テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903141

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 23

0 名前:匿名さん:2019/04/14 15:57
900を越えたので建てます
一回りしたとこで意外な広島の不調とヤクルトの躍進
我が巨人軍は投打ともまだまだムラがある様に思えます
皆さまで真剣に楽しく今季の巨人軍を議論していきましょう

local ruleとし共通IDによる過度な連投は禁止とします
301 名前:匿名さん:2019/04/19 12:04
299
あの時は、巨人は、2017年のFAの西武の秋山に照準を合わせていたんだよなあ~

当然、巨人が秋山を獲るだろうと思っていたが、2016年オフにまさかの秋山の西武との3年契約を

しちゃったもんだから、巨人が慌てて陽岱鋼に行ったんだよなあ~

当然、陽岱鋼は、巨人の足元を見た契約になったwww
302 名前:匿名さん:2019/04/19 12:34
陽岱鋼本人もここまで結果が残せないとは思ってなかったと思うよ
もう台湾のマスコミも観に来なくなったしな
今季は正念場だよ
303 名前:匿名さん:2019/04/19 12:34
日本野球のトレードに対するネガティヴさは異常だね
304 名前:匿名さん:2019/04/19 12:53
>>303
現実見ろゴミ
305 名前:匿名さん:2019/04/19 13:02
>>303
ゲームのように何不自由なくトレード出来たら良いですねニートさん
リアルな世界では色々なしがらみがあって簡単では無いのですよ。
引きこもってないで外に出なさい
306 名前:匿名さん:2019/04/19 13:15
303
日ハムが見る目があったて事。陽を引き止めもしなかっもんな・・・
307 名前:匿名さん:2019/04/19 14:21
巨人の二軍選手の質が良くなっているな。加藤、山下、松井、楽しみだわ。
308  名前:投稿者により削除されました
309 名前:匿名さん:2019/04/19 14:54
阪神は調子が上向きなんで、今日の甲子園はこの前のドームみたいなわけにはいかない
310 名前:匿名さん:2019/04/19 16:16
310
菅野で頭をがっちり取っておかないと、負け越しもありえる
311  名前:投稿者により削除されました
312 名前:匿名さん:2019/04/19 17:28
要注意は大山 中谷 近本だね。
菅野は気を引き締めて頼むぞ!
313 名前:匿名さん:2019/04/19 18:27
中谷と大山は髭を生やしたほうがいい感じだな
314 名前:匿名さん:2019/04/19 18:33
君たち、小林さんに言うことがあるよね?。
315 名前:匿名さん:2019/04/19 19:07
313
阪神ファンですけど近本出てませんね。矢野はやっぱりバカでした😢💦
316 名前:匿名さん:2019/04/19 19:13
巨人の投手がバント決めたの久しぶりに見たな
今日はクックをリベンジさせてあげないと
317 名前:匿名さん:2019/04/19 19:16
勝ったな。阪神の内野陣酷いな 外野も酷いみたいだけど
318 名前:匿名さん:2019/04/19 19:24
坂本ちゃんとプレーしろや!
いくら貰ってると思ってるんだ
319 名前:匿名さん:2019/04/19 19:27
坂本は怪我を恐れたね、ゲレーロは突進してきてぶつかったら大けが、あれで
いいよ。ゲレーロが取れると思ったんだろうけどね。
320 名前:匿名さん:2019/04/19 19:27
岡本凄いホームランだな
この選手を中距離といってたやつがいたな

水野もベンチに入ってるんだな
321 名前:匿名さん:2019/04/19 19:30
メッセンジャーやサファテだって衰えるんだからマシソンだって衰える
あまり期待しないほうがいいかな
322 名前:匿名さん:2019/04/19 19:34
まあ、菅野で負けだと、シャレにならないから。
323 名前:匿名さん:2019/04/19 19:34
岡本のホームラン、このところ左中間に決まってきたな。量産体制に入りつつあるのでは。これからの打席が楽しみだな。
324 名前:匿名さん:2019/04/19 19:37
やっぱ小林は使い続けるより併用なら打率キープできるんやな
炭谷も3割だしな
菅野は110球ぐらいで戸根かクックで締めたい
325 名前:匿名さん:2019/04/19 19:41
岡本は34発ぐらい打てるかもしれないな
明日は山本また頑張ってほしいね
明日は4対3で勝ちたいよ
326 名前:匿名さん:2019/04/19 19:42
小林、打撃開眼?
327 名前:匿名さん:2019/04/19 19:48
今年の小林はキャリアハイの成績を出しそうだな。炭谷が刺激になっているとしたら、炭谷の獲得もあながち間違いではなかった。

しかし、ビヤヌエバの守備は安定しているね。見ていて安心感がある。阪神の守備の乱れを見ていると、野球は守りからだと痛感させられる。
328 名前:匿名さん:2019/04/19 19:51
小林の一発が全てを変えてしまった
バッテリーに打たしてはいけないとはよく言ったもんだ
329 名前:匿名さん:2019/04/19 20:24
菅野はどうにも手がつけらんないほどの出来じゃないよな
まぁ65点くらいの出来
330 名前:匿名さん:2019/04/19 20:26
小林、またヒット、本当に打撃開眼かな。
331 名前:匿名さん:2019/04/19 20:39
両キャッチャーどうしたw
菅野は7回までだね
332 名前:匿名さん:2019/04/19 20:43
竹内由恵のケツが好き
333 名前:匿名さん:2019/04/19 20:44
菅野ピンチ…ホームラン打たれた
334 名前:匿名さん:2019/04/19 20:46
相手の新人2人を褒めた方がいいよ
335 名前:匿名さん:2019/04/19 20:49
枝葉はいいのに幹 柱がないから惜しい球団だ
無理して中川使わなくても戸根を経験させたらいい
336 名前:匿名さん:2019/04/19 20:49
7回表に1点も取れなかったことが流れを変えたかな?坂本の責任大だな。
337 名前:匿名さん:2019/04/19 20:49
坂本が全く打てなくて追加点取れなかったのも原因だな、坂本は菅野が嫌いなのかね。
338 名前:匿名さん:2019/04/19 20:51
だから選手はいつも打てるわけじゃないんだよ
巨人ファンはちょっと打てなくなるとすぐ文句を言うからな
339 名前:匿名さん:2019/04/19 20:54
ビヤヌエバ、肘出すの審判にマークされてるな
他の選手もとらないと統一してもらいたい

ヤングマンは7回3失点で抹消でいい
340 名前:匿名さん:2019/04/19 21:02
菅野、これまでの登板で無理をしたつけが出てきた感じだな。今日は調子もいまいちだったし、スタミナも6回までだったかな。まあこういう時もあるでしょう。
341 名前:匿名さん:2019/04/19 21:02
坂本が心配!打順が変わって余計、負担が増えたんじゃ!怪我しないといいが!
早く重信、増田大輝を試して1番を打てるか?テストしてほしい。田中、山本では坂本の負担を軽減できん!
342 名前:匿名さん:2019/04/19 21:10
小林5安打w 近本ヤバイな
山本また活躍 明日も頑張れ
阿部好調みたいだけどめっちゃ雰囲気あるな
丸ゲレーロ坂本が打てなくても10点
343 名前:匿名さん:2019/04/19 21:12
菅野は一流投手ならもう少し球数減らさないと、余りにもギリギリばかり狙って投げてる
から毎度球数が多い、6点差の時あんなにギリギリ狙わなくても、またホームベース
かなり手前で落ちるフォークも意味がない。球数がが増えるだけ。
344 名前:匿名さん:2019/04/19 21:13
重信や大城 中島はその時が来るまで身を潜めてる感じだな
345 名前:匿名さん:2019/04/19 21:18
ジャイアンツのいいとこばかりだな
5安打打っても明日はベンチか小林
346 名前:匿名さん:2019/04/19 21:20
高木あかんな軽い

増田凄い返球したな、素晴らしい
347 名前:匿名さん:2019/04/19 21:21
外野が守備下手。高木はやっぱり球威が無いから使えない。
348 名前:匿名さん:2019/04/19 21:22
陽岱鋼の登場はまだか?
349 名前:匿名さん:2019/04/19 21:29
なんで高木が一軍に上がったのか、よくわからん。謹慎前より、劣化しているし、投球フォームもなんかこじんまりしているな。
350 名前:匿名さん:2019/04/19 21:32
重信と増田の打撃はいつ見れるのかね?原監督の元では無理なのか。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。