テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903141

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 23

0 名前:匿名さん:2019/04/14 15:57
900を越えたので建てます
一回りしたとこで意外な広島の不調とヤクルトの躍進
我が巨人軍は投打ともまだまだムラがある様に思えます
皆さまで真剣に楽しく今季の巨人軍を議論していきましょう

local ruleとし共通IDによる過度な連投は禁止とします
701 名前:匿名さん:2019/04/23 21:01
増田がプロ初ヒット初打点、中嶋が今シーズン初ヒット、陽が久しぶりにヒットに大城も続いて、打ててない人にヒットが出て一安心。田中だけが茅の外で心配。
それにしてもベンチの雰囲気がいいね。宮本、水野、元木らはもともと陽気な人間だからベンチが明るい。まるでお祭り騒ぎ。明日も続きそう。
702 名前:美誠パンツ:2019/04/23 21:06
山口最高です。
703 名前:匿名さん:2019/04/23 21:09
誰が投手でも小林で行きましょう。
704 名前:匿名さん:2019/04/23 21:12
右でも左でも増田スタメンで行きましょう。彼には足もあるので。
705 名前:匿名さん:2019/04/23 21:12
山口4連勝ってのもすごいね
706 名前:匿名さん:2019/04/23 21:22
首位にいる時に二位のチームを叩けば、すなわちそれが独走につながる。
707 名前:匿名さん:2019/04/23 21:22
>>639あいかわらずインコースと外のへんかきは打てないからそれを交互に投げるだけで中学生でも抑えられる
708 名前:匿名さん:2019/04/23 21:27
>>661レナードはどこのチームの選手?メジャー?独立リーグ?それともメキシコや韓国、台湾とかのチーム?
709 名前:匿名さん:2019/04/23 21:46
陽が不調で石川を使ったら決勝ツーラン、吉川尚が腰痛で二軍に落ちたら山本が大活躍。これはチームの底上げが出来て、全体的にチーム力が上がっている証拠。ゴールデンウィーク明けには二位とゲーム差5の首位にいそうなくらい、今のジャイアンツは強い。
710 名前:匿名さん:2019/04/23 21:58
グッさんは、セットアッパーでは抜群でも最後に使うともうひとつだった。
中川はどうか。
願望を込めると中川が最後でもこれまでのピッチングができれば、
外国人の先発2人を中6日で使え、優勝がぐっと近づく。
今シーズンの命運を中川が握っている気がする。
PS:増田いいなあ。ショートの守備は12球団一だと思う。
  ファームでの好守備がYOUTUBEで見れるよ。
711 名前:匿名さん:2019/04/23 22:17
>>709 どうかな。阪神3連戦や今日みたいに先発が長いイニング抑えて、先制して中押しという試合が続けばいいけど、優勝は終盤にもつれる試合をモノに出来るかで決まる。抑え中川、セットアップ戸根、吉川光、田原、宮國でどこまで凌げるか。やっぱり澤村をもう一度リリーフに戻す方がいいと思うよ。力まなければ短いイニングならいいと思うんだけどな。
712 名前:匿名さん:2019/04/23 22:44
>>710
中川は昨季と比べ切れも球威も段違いで向上はしている
中川で凌ぎつつ 別の外人のスカウティングに入ると俺は見ている
増田はいいな
守備がいいやつは使いやすいよ
脚も早いし
713 名前:匿名さん:2019/04/23 23:05
澤村→マシソンor(新外国人)→中川がいいね。ランナーがいる場面の起用は田原と戸根。ロングリリーフに宮國、桜井。大江と池田も頑張ってほしい。吉川光とクックは厳しいでしょうね。。
714 名前:匿名さん:2019/04/23 23:10
吉川とクックは見切れ
715 名前:匿名さん:2019/04/23 23:14
由伸は井端をヘッドにしておけば違った結果を残せたかもしれない
716 名前:匿名さん:2019/04/23 23:17
ベイは連敗が終わる頃に巨人戦だな
717 名前:匿名さん:2019/04/23 23:42
中川がクローザーを担うとの事ですが新外国人投手が決まるまでの繋ぎ感が強いですね…
ジャクソン(元広島)やマテオ(元阪神)なら直ぐにでも獲れそうですが
まさか!?カミネロはさすがにないと思いますが。。。
本来なら沢村とかマシソンが担うと納まりが一番良いんですが…
718 名前:匿名さん:2019/04/24 00:01
広島のフランスワぐらいのパワーPがいればなぁ
719 名前:匿名さん:2019/04/24 00:30
しかし…増田大の遊撃は、凄いね!
あの守備力を見せられたら監督は、それだけでも守備要員として一軍に残すでしょうね…
吉川尚の遊撃も上手いが増田大は、それ以上だと思う!
堅実さと躍動感を兼ね備えているわ!山本もいるし、巨人軍の内野陣は層が厚く成ったな
720 名前:匿名さん:2019/04/24 00:40
増田大は走攻守高い地点で纏まってる…と信じたい選手であることは確かでしょう
更なる活躍を見たい選手ですね
721 名前:匿名さん:2019/04/24 00:49
併用の小林

ブルペンに関してはカリメロを保険でおいとかない準備不足 怠慢だよ
722 名前:匿名さん:2019/04/24 00:56
よくFAで失敗ばかり言うファンがいるけど山口は正解だったね
723 名前:匿名さん:2019/04/24 01:03
増田、良かったですね。
724 名前:匿名さん:2019/04/24 01:05
>>615 そう思ってたら残念です。
725 名前:匿名さん:2019/04/24 01:08
小林また4安打w
増田足も速いんだね 寺内より若いのは魅力だ
726 名前:匿名さん:2019/04/24 01:16
増田がいいなら吉川大はもういいかもしれない
後ろは澤村トレード外国人で野上高木を使ってる場合じゃないんだよな
ちょっと動きぐ遅いよ
727 名前:匿名さん:2019/04/24 01:23
高木と宮國を抹消して澤村かアメダスと森福
先発は田口 今村
728 名前:匿名さん:2019/04/24 02:05
山本泰 田中俊 増田大の競争はおもしろい
今は山本泰が少しリードしてる感じだが1試合で評価が変わる可能性もある
やはり若手は常に競争させないと
729 名前:匿名さん:2019/04/24 02:23
世界のKOBAYASHIが帰ってきた!!!
730 名前:匿名さん:2019/04/24 02:37
クックよりいい外国人がとれるかもしれない 154キロとハードなスライダーやシンカーを投げる
クックはおじいちゃん
731 名前:匿名さん:2019/04/24 02:44
左の外野 左の内野少な過ぎw
右の中継ぎ球遅過ぎ、昭和のようだ
732 名前:匿名さん:2019/04/24 03:53
菅野、山口、メルセデス、ヤングマンの4人が長いイニング投げられる先発として確立、この4人を軸にして5番手、6番手の先発を模索していける。
ただメルセデスの年俸が安過ぎて可哀想というより差別ではないのか、昨年も5勝してるのに年俸850万って驚くより虐待でブラックだよ。
森福や野上などファームでやってるのに億単位の年俸、こんなメチャクチャな契約した責任どうするのだろう、メルセデスのような素朴な人柄をいいことにした扱い。
こんな現状を放置したら使える選手は入ってこない、故国ドミニカの選手は巨人の待遇を見ているよ、シーズン途中とはいえ是正し救済しないと駄目だよ。
733 名前:匿名さん:2019/04/24 04:01
菅野、山口、メルセデス、ヤングマンの4人が長いイニング投げられる先発として確立、この4人を軸にして5番手、6番手の先発を模索していける。
ただメルセデスの年俸が安過ぎて可哀想というより差別ではないのか、昨年も5勝してるのに年俸850万って驚くより虐待でブラックだよ。
森福や野上などファームでやってるのに億単位の年俸、こんなメチャクチャな契約した責任どうするのだろう、メルセデスのような素朴な人柄をいいことにした扱い。
こんな現状を放置したら使える選手は入ってこない、故国ドミニカの選手は巨人の待遇を見ているよ、シーズン途中とはいえ是正し救済しないと駄目だよ。
734 名前:匿名さん:2019/04/24 06:04
フランソア取れないかな?
735 名前:匿名さん:2019/04/24 06:24
愚かな罪を重ねつつ 金は飛ぶ飛ぶ 四番を連れて
汚ー汚ー邪意暗痛 八百長プレイでグランドを汚すプレイの情けなさ
邪意暗痛 邪意暗痛 逝け逝けはよ行け 虚塵群

何が「天皇陛下は虚塵ファン」だ?!八百長プレイで天皇陛下をも騙してきたぞ!
虚塵を叩くのと皇室を叩くのは全然違う。

WBCや五輪は巨人だけで参加しろ!
736 名前:匿名さん:2019/04/24 07:07
中川が抑えに回ることになるだろう。
やはり小林が捕手やると試合がしまるな。
737 名前:まっす:2019/04/24 07:46
僕は磯山さやかが大好きです。あのムチムチ感がたまらないです。でも小林は大嫌いです。その辺は御理解を
738 名前:匿名さん:2019/04/24 08:51
>>737
私は木の実ナナが大好き。草刈正雄が昔、汚れた英雄という映画で木の実ナナと濃厚な濡れ場を演じていましたが羨ましかったなあ~。
739 名前:匿名さん:2019/04/24 10:02
>>735
残念だが、センスが無さすぎる。コピーライターにはなれないな。
740 名前:匿名さん:2019/04/24 10:03
今季はなんかブルペンを軽視してるような気がするんだよな
中川がブレイクしなかったら貯金ないよ
野手は豊富だけど後ろは準備不足だよ
741 名前:匿名さん:2019/04/24 10:05
ビヤヌレバは取って良かった。ゲレーロは今年いっぱいかな?
742 名前:匿名さん:2019/04/24 10:46
すぐに結論を出さずトータルで考えなさい
743 名前:匿名さん:2019/04/24 11:53
まっすに好かれるとか磯っちが可哀想
744 名前:匿名さん:2019/04/24 12:02
手術明けの昨年もあまり投げていないクックをクローザーとか、球団はちゃんと調査したとは思えない。中川のここまでの活躍は誰も予測してなかったと思うが、無責任過ぎる。監督に全て一任とか、まじめに仕事してください。
745 名前:匿名さん:2019/04/24 12:03
>>743
ほんまそれ。きもすぎる。
746 名前:匿名さん:2019/04/24 12:11
クックがダメな場合のプランBが鍬原とか言ってた時点であかんわ
たまたま中川出てきたけどセットアッパーが戸根だけになったやん
広島ジャクソンでもカラシでもええわ
下手したらクックより威力あるかもしれんやろ
747 名前:匿名さん:2019/04/24 12:22
まあバカまっすはともかく俺もイソッチは好きやな。さあとりあえず今日も勝たないと!雨は大丈夫かな?
748 名前:匿名さん:2019/04/24 12:33
クックも信頼するレベルでもなかったから大して変わらん
749 名前:匿名さん:2019/04/24 12:38
クックはメジャーのプライドで、大した力がないのに取り扱いに困っていたから、怪我をしてくれてありがとうって感じ。まさに怪我の光明ってやつ。
750 名前:匿名さん:2019/04/24 12:41
745さん、同意、ドラフト指名選手も含め巨人の事前調査のいい加減さがまた1つ明らかになったな。読売の天下り体質が無責任体質の根元にあるのだような。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。