テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903141
2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 23
-
0 名前:匿名さん:2019/04/14 15:57
-
900を越えたので建てます
一回りしたとこで意外な広島の不調とヤクルトの躍進
我が巨人軍は投打ともまだまだムラがある様に思えます
皆さまで真剣に楽しく今季の巨人軍を議論していきましょう
local ruleとし共通IDによる過度な連投は禁止とします
-
201 名前:匿名さん:2019/04/17 21:07
-
やっぱゴミ谷のクソリードは点取られるな。
-
202 名前:匿名さん:2019/04/17 21:08
-
今日は吉川がぶち壊した時点で負け試合。
-
203 名前:匿名さん:2019/04/17 21:08
-
おい 去年と一緒だ
-
204 名前:匿名さん:2019/04/17 21:09
-
やっぱしクックはたまたま抑えてただけっだのかな、ストレートが簡単に打たれてるもんな。
ダメだわ。
-
205 名前:匿名さん:2019/04/17 21:10
-
クックがとうとうやられましたね。やはり接戦では、厳しいかな。
-
206 名前:匿名さん:2019/04/17 21:10
-
クック使うならなぜ小林にしないのか。炭谷はミット動かすからクックからダメ出しされていただろうに。
-
207 名前:匿名さん:2019/04/17 21:18
-
今年は優勝云々ではなく、戦力を整理する年。
陽はレギュラーでは使えないことが分かったので来年以降は控え。不足している左打ちは大城を外野コンバート。
炭谷の代わりに岸田を上げて経験を積ませる。
-
208 名前:匿名さん:2019/04/17 21:22
-
>>206
その通り。
何で小林に代えないのか。
-
209 名前:匿名さん:2019/04/17 21:24
-
陽も使えないね…
せっかくの勝ち試合を落とした、この敗戦は痛いね。
-
210 名前:匿名さん:2019/04/17 21:26
-
陽が代走で代打重信だろ。
陽なんか使うんじゃねえよ。
-
211 名前:匿名さん:2019/04/17 21:27
-
>>207
それ今季入る前から散々言われてきた事
-
212 名前:匿名さん:2019/04/17 21:27
-
いつまで陽を使うのかね。酷いわ。
-
213 名前:匿名さん:2019/04/17 21:28
-
石原の時だよな。同点まで仕方ないにしろ、石原をノーボール・ツーストライクに追い込んでいて高めの釣り球は必要か?低めのチェンジアップだよな。確かに、ワイルドピッチは怖いが、それなら小林もいる。原の采配は吉川光にこだわったり、クックの時にあえて炭谷を代えなかったり、後半戦を考えてのものなんだろうけど、使える選手と使えない選手を早めに見極めることも必要。
-
214 名前:匿名さん:2019/04/17 21:29
-
去年が借金持ちのやっとこ3位なんだからいきなり優勝は無理。
中島は落として増田大を上げる。
岩隈、阿部は引退。
炭谷は第3捕手。小林、岸田で基本は回す。大城は外野コンバート。
若林上げたんだから陽より若林をスタメン外野で使うべき。
-
215 名前:まっす:2019/04/17 21:31
-
今日の試合は残念でした。
一番ダメだったのが、山本の走塁ミス!押せ押せなのに、あれで流れを潰しました。
あとは、野球の神様が、ソッポ向いたような形になりました。山本は集中力が続かないのかも!
もうひとつわかったこと!陽はいらない!さっさとトレードに出しましょう。
9回1死1,2塁で、セカンドゴロって、どうしたらそんなバカなことができんだろうね!
-
216 名前:匿名さん:2019/04/17 21:32
-
小笠原や丸みたいなキャリアハイでFA入団した選手と違って
清原や陽みたいな下り坂で入団した選手の結果はまあこんなもんでしょ?
-
217 名前:匿名さん:2019/04/17 21:38
-
監督は陽にいつまで期待を持ち続けるのか?既に、ファンは陽に期待出来なくなっている。オープン戦でホームラン量産したのも、あまり試合展開に関係がない時。公式戦始まってからは、試合が決まった展開の出合い頭のようなホームラン。打点は、たったの2。ホームラン除くと1。得点圏打率は000。
-
218 名前:匿名さん:2019/04/17 21:38
-
大城が外野コンバートって外野守備を軽視し過ぎ。百歩譲ってファーストならまだしも。大城がレフトを守ったとして、彼の脚力じゃ左中間のあたりはほとんど追い付かない。
-
219 名前:匿名さん:2019/04/17 21:40
-
一塁の方が難しい。
-
220 名前:匿名さん:2019/04/17 21:41
-
下り坂の人たちはあまり試合に出てこないけどね
-
221 名前:匿名さん:2019/04/17 21:42
-
重信、使ってほしいね。ゲッツーの可能性が少ないし パワーアップした打撃にも期待したい。
-
222 名前:匿名さん:2019/04/17 21:42
-
今夜の敗因をベンチがどう分析するかだな。炭谷を高橋と一緒に代えなかったこと、ヤクルト戦でもやられた吉川の登板、クックの不調の原因をどう見るか、連投がダメなのか、炭谷との相性か。
-
223 名前:匿名さん:2019/04/17 21:44
-
陽に打順が回ってきたら、ポップフライかダブルプレーかと思ったが、期待通りの結果だわ。いっそのこと三振して、坂本まわればいいと思ったが、ダブルプレーとはね。ほんと扱いにくい選手だわ。
-
224 名前:匿名さん:2019/04/17 21:47
-
DAZNから貰った20億で1年限定で未契約のキンブレルでも来たらおもしろいが。
とりあえず支配下が64人しかいないから育成の加藤や山下のうち少なくとも一人は上げないと来年育成枠使えなくなってしまうな。
-
225 名前:まっす:2019/04/17 21:49
-
返す返す、森福、野上、陽、古くは、大竹、片岡。
なんでこんな選手をFAで取ったんだろうね!
特に、陽!少しも働かないジャン!
-
226 名前:匿名さん:2019/04/17 21:50
-
今シーズンは一方的にやられたのは澤村が投げた横浜戦との一戦くらいで、その他の試合はやり方によって拾えた試合がいくつかあった。三年のブランクで原の勝負勘が鈍くなっているのが誤算。以前はこんなことはなかった。このまま鈍いままだと優勝は厳しい。
-
227 名前:匿名さん:2019/04/17 21:50
-
北村はどれだけ結果残せば昇格させて使ってもらえるのかな?中島と吉川光早く再調整決断するべき。
抹消⇨中島、吉川光
昇格⇨北村、池田
-
228 名前:匿名さん:2019/04/17 21:53
-
まだ4月だけど今日の試合をしてたら優勝どころかBクラスもあるね。調子の良くない広島がこの試合をきっかけに上がるかもね。炭谷は経験の少ない投手と組ませるならいいと思う。クックは予想通りなのでマシソン待ってるぞ。陽は顔も見たくないし重信頑張ってレギュラーを奪ってくれ。
-
229 名前:匿名さん:2019/04/17 21:53
-
打てない田中を使うのなら増田大輝 使ってくれ。
-
230 名前:匿名さん:2019/04/17 21:55
-
確かに陽は酷すぎる。野手陣の中で中島、陽の打率が極めて悪いから。二軍で調整させることも長いシーズンを考えたら必要なのに、何でしないの?誰か原に意見出来る人間がいないと、原が間違った方向に進んでも誰も止められない。
-
231 名前:匿名さん:2019/04/17 21:57
-
中島や田中に実力至上主義を適用しろ
-
232 名前:匿名さん:2019/04/17 21:57
-
>>223
昨日の試合も大差のだけホームラン打って延命するから超始末が悪い今日の守備も糞酷かったし
原がお気にの糞炭と陽怠慢を2軍に落とさない限りチームの浮上は無いな
-
233 名前:匿名さん:2019/04/17 22:00
-
何のために重信を上げた!肩弱いがライトで使え
-
234 名前:匿名さん:2019/04/17 22:03
-
陽岱鋼 期待を裏切らないゲッツー
-
235 名前:まっす:2019/04/17 22:04
-
返す返す、陽が骨折してなかったのが残念!
骨折してたら、そのままシーズン終了!今日みたいな無残な姿を観なくてすむもんね!
意味の無い凡打ほど腹立たしいものはありません。骨折してないなら、サッサとトレードして投手を取りましょう。
-
236 名前:匿名さん:2019/04/17 22:08
-
瀕死のカープにトドメをさせない甘さ
今はともかく本命はまだカープだと忘れるな
-
237 名前:匿名さん:2019/04/17 22:11
-
ヘラヘラ生きてりゃチャンスに打てなくなるさ
-
238 名前:匿名さん:2019/04/17 22:13
-
いい加減吉川、陽の扱いを考えたほうがいいわ。陽より重信だよ。若林も使えばいいわ。一軍にいるから使うから、二軍に落とせばいい。
-
239 名前:匿名さん:2019/04/17 22:16
-
わざと負けるのはファンに失礼だぞ 原!
-
240 名前:匿名さん:2019/04/17 22:19
-
昨日ホームラン打ってしまったのがな。怪我でもしない限り落ちないだろうし無駄に年俸が高くて下り坂の選手を優遇するから悪循環ですね。2軍で結果を残してる選手を信じて起用してほしいけど原さんには無理なのかな。
-
241 名前:匿名さん:2019/04/17 22:20
-
どうでもいい時に打つ陽岱鋼
-
242 名前:匿名さん:2019/04/17 22:38
-
242
それちょっと違う
どうでもいい時にしか打たない陽岱鋼が正しいだろ
-
243 名前:匿名さん:2019/04/17 22:41
-
231さん同意、横浜は梶谷を2軍に落として調整させている。今日は確か4の4だったと思うが、時期上がって来て殺られるかも。巨人はベテランに甘すぎる。陽、中島は下へ。
-
244 名前:匿名さん:2019/04/17 23:08
-
♪カープカープカープ広島~広島カープ♪ バンザ~イ バンザ~~イ バンザ~~~イ!。
野間だ 安部だ 菊池だ 石原だ これが逆転のカープだ。
ジャイアンツありがとう これで忘れていた去年の勝ちパターンを思い出した。
逆にジャイアンツは去年のカープトラウマの負けパターンを思い出したね。
今日の一勝はとてつもなく大きい。
-
245 名前:匿名さん:2019/04/18 00:49
-
陽は21年まで契約あるのかよ オリックスか楽天にトレードだね
-
246 名前:匿名さん:2019/04/18 01:03
-
246
トレードはないだろう、当然、球団と交わした契約書にトレードはしないととなってるだろうし。
こんな、高い選手を何処も取らないよw
-
247 名前:匿名さん:2019/04/18 01:11
-
好成績を残した時に売るんだよ 年俸一部負担してでも 石井GMやオリックスは変わってるからわからんよ
吉川は3回目の失敗でさすがに中継ぎに降格だろうね
クックにしろ想定内だよね…
補強が手抜きだもの
-
248 名前:匿名さん:2019/04/18 01:58
-
原はもう一度自分が言った実力至上主義と言う言葉を思いだし、今のジャイアンツは本当に実力至上主義と言えるのか考えてもらいたい。吉川光、陽、全く成績を残してないし、今シーズン一度も仕事らしい仕事していない。
-
249 名前:匿名さん:2019/04/18 02:14
-
左たら森福 右なら田原で戸根と中川の前いける そして山川を試しながら152キロ投げられる澤村を入れる
-
250 名前:匿名さん:2019/04/18 02:16
-
158キロ投げられるカリメロは保険で残しておくべきだったかな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。