テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903141
2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 23
-
0 名前:匿名さん:2019/04/14 15:57
-
900を越えたので建てます
一回りしたとこで意外な広島の不調とヤクルトの躍進
我が巨人軍は投打ともまだまだムラがある様に思えます
皆さまで真剣に楽しく今季の巨人軍を議論していきましょう
local ruleとし共通IDによる過度な連投は禁止とします
-
151 名前:匿名さん:2019/04/17 00:34
-
山本、ただ二遊間守れるだけの選手と思いきやこれは評価したい
-
152 名前:匿名さん:2019/04/17 00:38
-
山口はどちらかといえば髭はやしたほうがワイルドで似合ってるな
山本昨日は素晴らしかった
-
153 名前:匿名さん:2019/04/17 00:59
-
昨日の山本なら吉川尚の変りも勤まりそうだがな。
-
154 名前:匿名さん:2019/04/17 01:06
-
今日は田中頑張れ
丸の登場曲いいよな
そろそろ丸ゲレーロホームランを
-
155 名前:匿名さん:2019/04/17 01:15
-
最高の勝ち方だな
勝てる時に勝っときたいけど高橋はさすがに厳しそうだな
勝ちたいからふた回りで田原戸根に変えてほしいな
-
156 名前:匿名さん:2019/04/17 07:03
-
マシソンが今週ブルペンで連投して様子を見て良ければ、来週からシート打撃等の実践練習に入るらしい。思っていたより早い復帰が期待出来る。それからビヤヌエバの打撃が本当に良くなっている。打席に立つ雰囲気が開幕当初と違って、自信満々。マウンドから投げている投手は察知するから手強く感じていると思う。
-
157 名前:投稿者により削除されました
-
158 名前:匿名さん:2019/04/17 09:52
-
一年中調子が良い選手はいないので、みんなが調子を落とした時にゲレーロが調子あげてくれたらいい。
-
159 名前:匿名さん:2019/04/17 10:15
-
巨人ファンはちょっと打てなくなるとすぐ下げろと騒ぐ
ゲレーロは.378のバッターじゃない
.260ぐらいだ
-
160 名前:匿名さん:2019/04/17 12:25
-
マシソンは必要だけど
外国人枠をどうするのかな
外国人野手2人は外せない
クックも外せない
先発のヤングマンとメルセデスが2軍かな
マシソンが入ると、リリーフがマシソン、中川、クックで盤石になりますね
-
161 名前:匿名さん:2019/04/17 13:05
-
①驚異の出塁率5割超の増田大を早く上げること。中島を下げる。声かけのために必要とかバカにするのもいい加減にして欲しい
②北村はサードファーストしか守っておらず、このままだと出番がない。外野も守らせる必要があるが、ファームの監督が状況を理解しているように見えない。北村は坂本とキャンプをともにして打撃が開眼している。構え、フォローなど坂本に似ている。外野は丸重信ゲレーロ北村で。
③吉川宮國桜井を下げて田口池田高田を上げること。成績重視でフェアな起用を願いたい。
-
162 名前:匿名さん:2019/04/17 13:40
-
>>149
鈴木は東京の人間だからね。問題は地域密着型のカープファンに愛され過ぎてFA権取得しても宣言しにくいと思う。たぶん鈴木がFA権取得する頃のカープはBクラス常連になってるだろうから余計に宣言しずらいと思う。
-
163 名前:匿名さん:2019/04/17 13:54
-
お金だけじゃない
息苦しいから解放されたいと思う
丸のおかげで移籍しやすくなったかな
-
164 名前:匿名さん:2019/04/17 14:07
-
>>161
二軍の成績と一軍の成績を天秤にかけるのは、如何なものか…
比例するので有れば和田や高田は、今頃一軍にいる。
過去の一軍での実績は、それだけ重いって事だよ!
山本と増田の比較は、一軍での実績から首脳陣が判断したと推察しています。
-
165 名前:投稿者により削除されました
-
166 名前:匿名さん:2019/04/17 16:30
-
昨晩の山本のプレイは素晴らしかった。しかし、小兵の山本クラスが一軍定着となると続けなきゃいけないから大変だ。
-
167 名前:匿名さん:2019/04/17 16:58
-
今日は両外人の爆発を願いたい
-
168 名前:匿名さん:2019/04/17 17:12
-
>>164
その論理だと1軍経験していない2軍の選手は余程のことがない限り1軍へ行けないことになる。少なくとも1軍でパフォーマンスあげていない選手と2軍でパフォーマンス上げている選手は当然入れ代わりの対象になる。それを否定するなら、結果出そうが出すまいが、過去の実績で選手を使うというロジックになる。それはもはやマネジメントとは呼ばない。結果を出さず失敗を繰り返す1軍の選手をずっと使い続けるという話など通常賛同などされないでしょう。岡本のケースは別なので。ちなみに昨年ファームのHR打点王、打率リーグ2位だった和田は、昨年1軍でどれだけのチャンスを得たのか。先発で1安打したが、その後は代打で、そのうちファーム。今頃一軍にいる?指揮官の意向によります。日ハムの大田の起用見ていれば想像できると思いますが。和田の昨年のファームの成績は村上より上ですけどね。北村しかりチャンスをもっとあげないと、1軍でほとんど結果が出ていない選手に代わって。
-
169 名前:匿名さん:2019/04/17 18:02
-
>>168
巨人は一軍は育成の場ではないという考え方が強いからね。ヤクルト村上も開幕して数試合打てなかったから巨人だと二軍に降格だったと思います。つくづく思うのが去年夏の岡本31打席ノーヒットが4月だったらと思うとゾッとする。恐らく二軍で塩漬けされてたと思うから。岡本も3年目の時はたったの3試合で二軍に落とされてそのまま塩漬けにされたからね。
ホント巨人の若手は去年の岡本みたいに開幕ダッシュを決めないと一軍定着は厳しい。最初の3試合が肝だよ。
-
170 名前:匿名さん:2019/04/17 18:23
-
>>168
おそらく昇格は、山本と増田のどちらかだったと推測するが
1軍での経験値という実績から山本が昇格したと思ってます。
それだけ実績というのは、大きいです。
現に昨日、山本は大活躍しましたし…
-
171 名前:匿名さん:2019/04/17 18:29
-
亀井激走三塁打で二点先行。
カープは四球三つで満塁も点は入らず。
-
172 名前:匿名さん:2019/04/17 18:49
-
炭谷が丁寧に高橋をサポートしてくれてる。小林や大城では無理でしょうね。高橋は今のままではローテでやっていくのは厳しいだろうけど桜井や鍬原に比べたら断然上ですね。
-
173 名前:匿名さん:2019/04/17 18:49
-
長野スタメン
-
174 名前:匿名さん:2019/04/17 18:50
-
高橋が広島の田中の2打席目に投げたアウトコース高めの144㌔のストレートは、糸を引くような惚れ惚れする球だった。甲斐野の150㌔より数段魅力的。ただし、良い球が続かないのか高橋の欠点。今のところは良い球は10球に3球くらい。
-
175 名前:匿名さん:2019/04/17 18:51
-
高橋はピンチ作るけど粘り強いね。
-
176 名前:匿名さん:2019/04/17 18:53
-
高橋はピンチ作るけど粘り強いね。
-
177 名前:匿名さん:2019/04/17 18:59
-
高橋厳しいね。大量点になっていてもおかしくない投球。
-
178 名前:匿名さん:2019/04/17 19:00
-
高橋は、球の切れがいいな。だだコントロールがアバウトだな、まあこれでコントロールがよかったら、すごい投手だわ。まだまだ良くなりそうな投手。
-
179 名前:匿名さん:2019/04/17 19:02
-
左腕であのスクリュウーとスライダーがって
ストレートの球速が141~145キロも有れば
十分だと思ってます。その変化球で三振が取れます。
あとは、経験値ですよ!
-
180 名前:匿名さん:2019/04/17 19:14
-
高橋MAX152㎞って?
MAX142㎞の間違いじゃ?
-
181 名前:匿名さん:2019/04/17 19:18
-
四球3つで0点、広島は重症だな。
-
182 名前:匿名さん:2019/04/17 19:31
-
高橋は、5回までかな、なんとか5回もって欲しいな。そろそろ、やられそうだな。
-
183 名前:匿名さん:2019/04/17 20:04
-
高橋は何とか凌いだ感じ。広島打線の不調に助けられたな。
-
184 名前:匿名さん:2019/04/17 20:10
-
>>180
上原もドラフトの時にはMAX153kmでしたよ
マスコミが数字を盛るのは12球団共通
-
185 名前:匿名さん:2019/04/17 20:14
-
どうして吉川光にこだわるの?理由がわからない。球威はないしメンタルは弱いし、高木京も戸根もいるのに。宮本と原の采配負け。
-
186 名前:匿名さん:2019/04/17 20:18
-
吉川より公文残した方が正解だったな。若いし。実績に食いつく間抜けなトレードはダメだな。
-
187 名前:匿名さん:2019/04/17 20:22
-
宮國も年々スピードが落ちていくな。
-
188 名前:匿名さん:2019/04/17 20:25
-
せっかく運良く広島の自滅で6回まで凌いだのだから、戸根、中川、クックの勝ちパターンでいいのに、何故ミスミス吉川で運を逃がす?こういうときに原さん擁護書き込まれると本当にムカつく。
-
189 名前:匿名さん:2019/04/17 20:26
-
宮国は元々ストレートで圧すようなピッチャーでもなかったからかわす投球でもかまわないが、コーナーを狙い過ぎてフォアボールだけはやめてもらいたい。
-
190 名前:匿名さん:2019/04/17 20:26
-
公文もそうだがトレードそのものやらなければ大田も残ってた。ドラフトやFA、外国人
補強も含めて鹿取GM、由伸コンビが最悪だった。
-
191 名前:匿名さん:2019/04/17 20:27
-
186さん同意、あの場面で1番出してはいけない投手を出したベンチのミス。
-
192 名前:匿名さん:2019/04/17 20:36
-
大竹獲得、一岡流出。やりきれない。
-
193 名前:匿名さん:2019/04/17 20:40
-
中川は完全にランク上げた。信頼感半端ないし、代わりがいないクラス。背中の41番が大きく見えるのは俺だけじゃないはず。
-
194 名前:匿名さん:2019/04/17 20:46
-
丸ナイスホームラン!あとは、クックがおさえれば…
-
195 名前:匿名さん:2019/04/17 20:48
-
流石2年連続MVP。
-
196 名前:匿名さん:2019/04/17 20:51
-
丸って、やっぱ怖いスラッガーだわ。芯食った時の打球が違うよ。
-
197 名前:匿名さん:2019/04/17 20:52
-
FAはやはり大物にしないと成功しない。さすが丸さん、有難う。
-
198 名前:匿名さん:2019/04/17 20:56
-
おいおい、たのむぜ…
クックは接戦やはり無理やな
-
199 名前:投稿者により削除されました
-
200 名前:匿名さん:2019/04/17 21:05
-
投げてみないと分からん抑えって、どうなの?
最悪、せっかくの試合がブチ壊しだわ…
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。