テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903141
2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 23
-
0 名前:匿名さん:2019/04/14 15:57
-
900を越えたので建てます
一回りしたとこで意外な広島の不調とヤクルトの躍進
我が巨人軍は投打ともまだまだムラがある様に思えます
皆さまで真剣に楽しく今季の巨人軍を議論していきましょう
local ruleとし共通IDによる過度な連投は禁止とします
-
851 名前:匿名さん:2019/04/25 21:16
-
毎カード山田とバレンティンにホームランを打たれないといけないルールでもあるのかな。次は筒香とソトに打たれるぞ。
-
852 名前:匿名さん:2019/04/25 21:18
-
??「菅野はフォームに癖が出ている。横から見ていてもわかる。あれでは抑えられません」
-
853 名前:匿名さん:2019/04/25 21:35
-
てめえら黙って聞いてればこの野郎ボケマンコおたんこなす
いいかこら!よく聞けキチガイども!お前たちの言ってる事なんて何の意味もないのがわからんのかタコ
菅野?何抜かしてるんだボケ こんなキチガイ野郎キャンプで自主調整と評して何一つ追い込んだ練習してねえだろうがバカ野郎
こんなのがエース?冗談も休み休み言えやノータリン こんな奴は即刻解雇しろマンコ
それと何クック?ふざけんなチンポ ええええ! こいつまだ4月で何が違和感だタコ
こいつがいいかげんな投球したせいで広島が完全復活しただろうが こいつは万死に値する こいつも即刻解雇だボケ
いいか今日は散々てめえら罵倒してやるからな 覚悟しとけよ このクレージ野郎
-
854 名前:匿名さん:2019/04/25 21:52
-
とバカが申しております。
-
855 名前:匿名さん:2019/04/25 21:53
-
菅野でこんな試合に成るとは。。。
桜井は、二軍降格濃厚でしょう
これで開幕から一軍にいた若手リリーフ投手が中川を除き、全員降格という事に…
ただ
二軍から昇格して来た野上や森福の投球内容が良かった。実績がある選手達なのでこれからの活躍を期待しています。
二軍には、まだ田口や畠もいますから…
これからチームとしてより完成されて来るはずです。
クローザー中川の登板を見ないと落ち着かない日々が続きます。
-
856 名前:匿名さん:2019/04/25 22:05
-
>>853
バカの発狂は見ていて心地よいわなw
荒らし狂人が何を叫ぼうがひたすら自分のゴミっぷりを宣伝してるだけ。
>>853の書き込み見たら親が泣くわな。
何でこんなゴミを生んでしまったとなw
-
857 名前:匿名さん:2019/04/25 22:14
-
こっちもかわらんよ。
まわりから みたら。
-
858 名前:匿名さん:2019/04/25 23:14
-
吉川桜井高木落とすの遅いw
-
859 名前:匿名さん:2019/04/25 23:16
-
菅野小林逃げるのはあかんよ
見え見えの配球はやめなさい😡少しは相手の裏をかこうとせいやw
-
860 名前:匿名さん:2019/04/25 23:48
-
860
その通り
-
861 名前:匿名さん:2019/04/25 23:53
-
素人に読まれる配球はバレンティンにも読まれるw
でも全ては吉川光が悪いw
-
862 名前:匿名さん:2019/04/25 23:57
-
入れ替えも遅いけど補強も遅い
準備不足
-
863 名前:匿名さん:2019/04/26 00:35
-
7回途中から森福と田原で5アウトしてくれたら戸根ばかりに頼らずに済むよ
中川は悪いけど働き盛りだから8回2アウトからいってもらうこともあるだろう
-
864 名前:匿名さん:2019/04/26 00:56
-
まっ!こんな日もあるだろう、菅野も神様じゃないのだから。。
かえってスカっとするボロ負けだ。
まだ、4月!!使える奴、使えない奴を見極める時期だ。
-
865 名前:匿名さん:2019/04/26 00:57
-
今日は完敗ですね。
負けるときはこれぐらい完敗の方が切り替えやすい。
-
866 名前:匿名さん:2019/04/26 01:03
-
今日の収穫は、高木と桜井が一軍では、使えないのが分かった事でしょ。
-
867 名前:匿名さん:2019/04/26 01:05
-
オープナーってあんまり意味ないよな
-
868 名前:匿名さん:2019/04/26 01:27
-
ファンが見たらすぐ使えないってわかるけど宮本は鈍いからねw
-
869 名前:匿名さん:2019/04/26 01:37
-
867
結局、高木、櫻井を1軍に置いておくよりも
将来を見越した、田口、畠を1軍に置いておいたほうが良いだろう。
-
870 名前:匿名さん:2019/04/26 02:10
-
結局、吉川、桜井、宮國は、予想どうりダメだったな。まあチャンスは、めずらしくあげたから、もういいだろう。吉川二軍に落ちたし、ただ右はいないので、宮國、桜井しばらく一軍か。もう上積みはない、素人でも分かる。まだ鍬原、育成の山川のほうが可能性を感じる。
-
871 名前:匿名さん:2019/04/26 08:12
-
クソド素人ども黙れこのマンコカスチンカス野郎 てめえらの話なんて何一つ意味ねえんだボケ
昨日の試合が全ての現実なのがわからねえのかノータリン バカ原のクソ采配でヤクルトまで生き返っただろうがボケ
前の日の9回に吉川使って完封と無失点の世界記録が目前で消えたのが全てのクソ采配だタコ
あれで流れがヤクルトに行って言い訳三昧のクソ菅野で勝てるわけないのは小学生でもわかるだろうがクソッタレ
これで後ろの投手は全滅だろうがボケ まだ4月で全滅してたらシーズン終わるころにはチームが全滅してるのは幼稚園児でもわかるだろうがマンコ
広島を完全復活させたクックとヤクルトを生き返らせた吉川と菅野は万死に値する
この三人は直ちに解雇してまともな投手陣を作り上げろよ このクレージー野郎
-
872 名前:匿名さん:2019/04/26 09:08
-
とアホが申しております。
-
873 名前:匿名さん:2019/04/26 09:40
-
>>870
3人とも年齢的にも厳しいからオフは解雇でいいと思う。この先も戦力でとかはもう考えづらい。
-
874 名前:匿名さん:2019/04/26 09:44
-
桜井の指名と宮國の育成失敗は悔やんでも悔やみ切れない
-
875 名前:匿名さん:2019/04/26 09:46
-
高木京介はやはりあのまま引退すべきだった ピッチャーにとってブランクって大きいね
練習していたとはいえ江川にもブランクなしで活躍して欲しかった
-
876 名前:匿名さん:2019/04/26 09:48
-
育成含めたら80?90?選手がたくさんいても一軍で使える選手が少ないのが巨人の特徴 ホークスはケガ人続出でも穴が埋まる 大違い
不要な選手の間引きと血の入れ替えは欠かせない
-
877 名前:匿名さん:2019/04/26 09:50
-
菅野の三年連続沢村賞はないな それどころか一年間投げられるとしても10勝12敗ぐらいになりそう 短期決戦に暗雲 故障でなければ一度ミニキャンプやった方がいいかも
-
878 名前:匿名さん:2019/04/26 09:53
-
田口はキャンプが順調にいけたがオープン戦であれだから二軍で好投しても信頼できない サゲマンはいやだな
畠は癖を見抜かれたっていうがそんな癖は宮本や水野がわからなかったのかその方が不思議だ
-
879 名前:匿名さん:2019/04/26 09:56
-
二軍戦に出なくなった和田恋は故障ですか?二軍に精通されている方、教えてください
5番ライトで活躍して欲しかったな 亀井や陽岱鋼は終わった選手 石川はレギュラーとしては半端過ぎる
-
880 名前:匿名さん:2019/04/26 10:26
-
昨日、中五日で先発したえーすは
-
881 名前:匿名さん:2019/04/26 10:35
-
881訂正→昨日、中5日で先発したセを代表するエース、菅野、大瀬良、今永のうち菅野だけボコボコにやられた、
後の2人はきちんと試合を作った。菅野は年なのか調整不足なのか、いずれにしてもエースとしては酷すぎる結果だったな。
-
882 名前:匿名さん:2019/04/26 10:44
-
まぁたまにはこういう日もあるぜ
-
883 名前:匿名さん:2019/04/26 10:44
-
139とか141キロとか菅野であまり見たことないな 巨人のブルペンならありえる数値だけど
-
884 名前:匿名さん:2019/04/26 10:46
-
完敗は仕方ない。菅野が7点も取られるようなレベルの低い采配するなと言うこと。中5日で投げさせるなら、投手いないなら若手でも投げさせていたら批判などない。村上に何本ヒット打たれた?相変わらずのレベルの低い采配を、野手は坂本丸ビヤヌエバの3人、投手は菅野山口ヤングマンメルセデス中川クック中心に、阪神との対戦が支えてきて今の順位がある。吉川桜井投入など采配で負けた試合はいくつかあったが。とにかくエースに後をひきづるような采配など二度とすべきでない。
-
885 名前:匿名さん:2019/04/26 12:49
-
川上は広岡 金田 城之内らに酷い仕打ちをした 長嶋は張本を見捨てた 王は江川や中畑と対立した藤田は鹿取 角 西本 定岡を追い出した 原は清原 元木 仁志を切り捨てた
みんな権力持つと怖い
-
886 名前:匿名さん:2019/04/26 12:53
-
あの時柴田は平松とトレードされて大洋の監督になる方が良かったのではないか
金田は中日を選び監督をやる方が良かったのではないか
人生の選択って難しいのは野球選手も同じ
-
887 名前:匿名さん:2019/04/26 13:00
-
長嶋は南海の騒動の時に野村克也と江夏豊を何故獲得しなかったのかな 要らないなんて記事が出ていた
-
888 名前:匿名さん:2019/04/26 15:13
-
ああ、最高だわ。
菅野が滅多打ちされ、三者連続HR
愉快痛快ですな。悪人にはバチが当たるとはこのこと。虚カスが嫌な思いをするのが最高に楽しい。日本中がざまあという風に包まれる。
ふふふ、これだけ補強して、もし優勝できなかったら、令和元年の最高の笑い者になるね。
-
889 名前:匿名さん:2019/04/26 15:21
-
>>879 和田は試合中に転倒してどちらか忘れたが肩を強打。脱臼したんじゃなかったかな。
-
890 名前:匿名さん:2019/04/26 16:27
-
澤村+宮國で藤浪とのトレードは、無理だろうか??
阪神も藤浪は、イップスで全く使えないが、澤村、宮國は、なんとか即使える。
ジャイアンツコーチ陣総出で藤浪を復活させるプロジェクトも面白いw
潜在能力が高い、澤村、宮國もチームを変えれば、復活も夢ではない。
-
891 名前:匿名さん:2019/04/26 16:42
-
無理でしょう
-
892 名前:匿名さん:2019/04/26 17:24
-
下では山下が和田に匹敵する長打力でなかなか元気なとこを見せてるぞ。
-
893 名前:匿名さん:2019/04/26 19:32
-
山下の飛距離はホンモノ
村田になれる素質あり
-
894 名前:匿名さん:2019/04/26 20:57
-
原さん、インタビューで中5日が短いとは思わない と発言。球数管理していると言っている。菅野に140球近く投げさせて球数管理しているとか笑ってしまった。また、中5日やるそうです。
-
895 名前:まっす:2019/04/26 21:07
-
895
好き
-
896 名前:匿名さん:2019/04/26 21:12
-
マシソンが146Kか、まあ初登板なら、順調だな。来月下旬に一軍かな。
-
897 名前:匿名さん:2019/04/26 22:14
-
宮國と桜井はもう無理だな。まだトレード出来るならだしたらいい。
ロクなの取れないだろーけど。
-
898 名前:まっす:2019/04/26 23:12
-
>>896
何様?
えらそうに。野球やったこともないくせに。
お前になにがわかるんだよw
-
899 名前:匿名さん:2019/04/26 23:52
-
ライト丸 センター重信じゃダメかな
-
900 名前:匿名さん:2019/04/26 23:55
-
宮國と藤浪のトレードが理想ですね 不足なら池田をつけましょう
ハンカチと高木もいいトレードではないですか
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。