テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903141

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 23

0 名前:匿名さん:2019/04/14 15:57
900を越えたので建てます
一回りしたとこで意外な広島の不調とヤクルトの躍進
我が巨人軍は投打ともまだまだムラがある様に思えます
皆さまで真剣に楽しく今季の巨人軍を議論していきましょう

local ruleとし共通IDによる過度な連投は禁止とします
451 名前:匿名さん:2019/04/20 17:36
クックはリリーフ失敗しても引きずらずセーブ上げたのはよかった。
下げるのはゲレーロかな?吉川光と中島もついでに降格してもらいたい。
降格ゲレーロ、中島、吉川光
昇格メルセデス、北村、池田か森福
特に中島はもういいかな。違う打者にチャンスを与えてほしい。
452 名前:匿名さん:2019/04/20 17:46
ナカジはスタメンで使えば打つと思うんだけどね。
今回はゲレーロ落として、レフトに岡本持ってってもひとつの形になるよ。

右・重信 遊・坂本 中・丸 左・岡本 三・ビヤ 一・中島 二・山本 捕手 投手
453 名前:匿名さん:2019/04/20 17:46
生きのいい奴が下に沢山いるからな
454 名前:匿名さん:2019/04/20 17:53
炭谷より、岸田か田中貴でお願いしたい。わけのわからない実績とかでごまかさないでほしい。実績はオープン戦や広島逆転劇で見たので。オーざっぱなんですよ。今日もヤングマンにマウンドに呼ばれてましたよね。
455 名前:匿名さん:2019/04/20 17:57
筒香、山田哲、鈴木セーヤを取らないかん。まだまだ物足りない
456 名前:匿名さん:2019/04/20 17:59
455さん、同意、炭谷、とにかくリードが大雑把。菅野と合わない原因はそこ。だけど 原監督肝いりだから使うでしょう。
457 名前:匿名さん:2019/04/20 18:06
>>452
坂本岡本のポジションは基本動かさないと思うよ。岡本がファーストからサードに移動する可能性はあるけどレフトはないと思う。
岡本をレフトに回してまで中島をファーストで使うメリットがないからね。
458 名前:匿名さん:2019/04/20 18:10
中島はさすがにもう秒読み段階じゃないか
年上阿部の代打だこの脅威的な打率を見てみろよ
459 名前:匿名さん:2019/04/20 18:11
>>436その前にバントできるの?できないのにやらせるだけ無駄!
460 名前:匿名さん:2019/04/20 18:12
石川起用は吉村の進言らしい
461 名前:匿名さん:2019/04/20 18:15
>>452ファーストも固定したいから岡本にしてるって言ったじゃん!慣れない守備位置で守らせて阪神やDENAみたいに草野球みたいなことになるよ
462 名前:匿名さん:2019/04/20 18:17
北村をレギュラーに育てるつもりはなさそうだな
463 名前:匿名さん:2019/04/20 18:18
中島はまともに使われてないのに落とせ落とせとうるさいからさ。
そういう形もあるよと言ってるだけ。
岡本ビヤの有事の代わりに必要なんだろ、現状は。
べつに自由契約で獲った拾い物だし、過度な期待もする必要ないだろ。
ゲレーロと中島にそう違いは無さそうだし、ゲレーロ落とすんならいい機会だからもっと使ってみたらということ。
464 名前:匿名さん:2019/04/20 18:19
7和田 8丸 9大城が見たい
465 名前:匿名さん:2019/04/20 18:21
由伸が監督でも丸は巨人に来たかな 丸が来ていたら由伸は勝てたかな
466 名前:匿名さん:2019/04/20 18:33
まあ~なんだかんだ言っても去年の高橋、村田のツートップの野球よりも格段に面白い!
原さんが如何に凄い監督か、高橋、村田が如何に無能だったか如実に分かる。
467 名前:匿名さん:2019/04/20 18:35
あすは西だってじゃん。
こっちも勝ちを計算できるメルセデス。楽しみだ。
これも勝っちゃって阪神に6連勝だったらおもしろいね。
時代は変わったな。昔はここのファンは犬ルトとか横浜銀行とかバカにしてたけど、今は自分らがその気分を味わう番に。
相手は打線に恐さが無いから楽だよね。
去年までは福留に警戒だったけど、今年はいよいよ衰えて来たよな。
468 名前:匿名さん:2019/04/20 18:40
西は打てないよ 菅野級だから
469 名前:匿名さん:2019/04/20 18:40
西は結構あなどれないぞ
470 名前:匿名さん:2019/04/20 18:42
2軍は負けたが山下2塁打、松井本塁打、加藤本塁打含む3安打と中々楽しみな結果。
471 名前:匿名さん:2019/04/20 18:45
和田は二軍に出ていないが故障?
472 名前:匿名さん:2019/04/20 18:46
中島はオープン戦含め使われてきましたよ。普通の選手なら、とっくにファーム。原さんのメンツだけで1軍にいるだけ。公私混同もいいとこ。北村や増田大の起用に影響するので、自分のメンツ体裁のために選手を起用するのはやめてほしい。炭谷も同様。吉川桜井は宮本のこだわりのように見える。そのこだわりで何試合落としたんだ?ズームインで選手に気を使ってきた人間がコーチでも延長線のような起用。大体どう考えてもズームインの人間関係から投手コーチなんて原さんはわかっていない。
今日ファームの試合観ましたが、2年目加藤は左の3番候補として期待大。高卒1年目松井のHRも観ましたが、非常に柔らかい打撃で驚きました。二人は悪くても使い続けてほしい。山下は高校通算75本のわりには同じ低身長の吉田正や森のようなスイングに迫力を感じなかった。75本がだてじゃないところを見せてほしい。投手は高田が打ち込まれ鍬原も1回2安打。投手がホント課題。
473 名前:匿名さん:2019/04/20 18:46
阪神に3タテは、失礼だろ、1勝くらいさせてやれw
474 名前:匿名さん:2019/04/20 18:47
高田も鍬原も打たれた それも阪神の二軍にだよ
気が遠くなる巨人ファン
上原はラストイヤーになるかな
475 名前:匿名さん:2019/04/20 18:52
>>454
岸田なんか使えるか、二軍と一軍一緒にするな、全て炭谷の方が上だろ。
小林も炭谷から勉強してるんだよ、今日も小林では勝てなかったかもよ、配球がすばらしかった、とくにピンチの時の糸井のリードなんかは小林では無理、おそらく追い込んだカーブを投げさせたと思う、糸井もカーブを待っていたからストレートに手が出なかった。
476 名前:匿名さん:2019/04/20 18:57
明日西がどういうピッチングするかわからないが、今までこの貧打阪神打線で2勝、防御率1.57でリーグ2位。今までのピッチングされたらそう打てない。まあ昨年までオリックスのエースだから。同じFA選手取るなら、こういう投手を獲得しろよ。先発だって質が揃っているわけではなかったのだから。畠を後ろにまわせたのだから。監督に一任するとこうなる。
477 名前:匿名さん:2019/04/20 19:09
477
西は、野上と重なった・・・
10勝10敗の投手は、要らないと判断して獲得しなかったのだろう。

菅野とも仲が良いし、本格的に巨人が獲得に動けば取れたんだろうが。。。
野上の失敗で中々、手が出しづらかったんだろう。。。
478 名前:匿名さん:2019/04/20 19:11
ヤングマンとメルセデス入れ換えです。
479 名前:匿名さん:2019/04/20 19:13
中島、打てるのならとっくにヒットの1本も打ってるでしょうに。要は力がないだけのこと。阿部を見ればわかるでしょう。代打の都度結果をだしている。要は原監督が自分のメンツで使っているだけのこと。
480 名前:匿名さん:2019/04/20 19:13
西はあれでノーノー投手だからね
ぶつぶつ独り言いいながら遅い球投げる人って印象
菅野と仲良くって自主トレ一緒にやってたな
481 名前:匿名さん:2019/04/20 19:20
西はFA前コンスタントに5年連続10勝以上。野上はFA年に11勝したが、その前の年は3勝。10勝以上は5年振りだった。実績が異なる。
482 名前:匿名さん:2019/04/20 19:23
というよりも、炭谷FAで獲得したら、丸獲得しているので、しくみ的に手を挙げれなかった。間違っていればすみません。
483 名前:匿名さん:2019/04/20 19:23
陰湿さがサイコさんっぽい、XXWKEZ1Y0

まず乱立したスレを埋めてください
484 名前:匿名さん:2019/04/20 19:24
477
何でもかんでも他球団の選手あてにしてんじゃねーよ
485 名前:匿名さん:2019/04/20 19:28
8回完封の投手が2軍行きでろくに打てない2割5分の打者が残るのは有りなの、原監督殿。
486 名前:匿名さん:2019/04/20 19:31
482
お前、知ったかすんな!!
野上・・2012年8勝、2013年11勝、2014年8勝、2015年7勝、2016年3勝、2017年11勝、2018年巨人
西・・2012年8勝、2013年9勝、2014年12勝、2015年10勝、2016年10勝、2017年5勝、2018年10勝

2人共、凄い速球を持った投手でも無く、タイプ的に似たり寄ったりの投手だったんだ!!
そりゃ~野上の失敗で西取りには、巨人も二の足を踏むわ。。
487 名前:匿名さん:2019/04/20 19:31
>>483
本当におまえはとことん卑怯な人間だよな、犯罪者。
おまえの犯罪は一生ネットに残り続けるから安心しろ。そのうち警視庁が動いてくれると思うが。
488 名前:匿名さん:2019/04/20 19:37
487
野上は5年ぶりぐらいに11勝、前年3勝でしょ。
それから、立派な社会人なら他人にお前とか言葉使うの止めましょうか。
489 名前:匿名さん:2019/04/20 19:50
489
お前は、アホか!!2017年の西の印象が悪すぎだろうが!!
こんなんで、何億お出せるか。
490 名前:匿名さん:2019/04/20 19:55
490

そうですね。そのときだけ5勝、あとは毎年10勝以上ですね。お前?アホ?他人にこんな言葉を平気で使うあなたが、何書いても説得力ゼロですけどね。
491 名前:匿名さん:2019/04/20 20:00
491
その時の5勝が分岐点だろうが、5勝して、次の年何とか10勝に乗せてきた
野上で失敗した後の巨人が信用できるか?阪神の4年10億以上の契約を超える出せるか?
アホwwww
492 名前:匿名さん:2019/04/20 20:02
491
2016年3勝、2017年11勝の野上と全く一緒だろww
493 名前:匿名さん:2019/04/20 20:22
492、493

まず他人といかに会話すべきか学習されたらどうですか?基本的なことができない方のようなので。
西は2014年から17年以外はずっと10勝以上ですよ。
また、オリックスのチーム打率は2016年最下位、2017年4位、2018年5位、ずっと低打率のチームで10勝以上勝ってきた投手。あなたが西をFAで取るべきではないという考え、それでいいじゃないですか。私は炭谷をFAで獲得するなら打率の低いチームで安定的に10勝以上してきた西を獲得すべきだったと思っているだけ、それが何の問題ですか?
494 名前:匿名さん:2019/04/20 20:25
野上は理科ちゃんと1日3回のS○Xで精気を吸いとられた。
495 名前:匿名さん:2019/04/20 20:40
>>493
お前はいつも後出しばかりやな
496 名前:匿名さん:2019/04/20 20:44
>>436
ビヤヌエバにバントだと?
相変わらず超結果論者のバカジジイ
恥ずかしいからもう書き込みすんな
497 名前:匿名さん:2019/04/20 20:45
>>493
関西から出たくない意向だったのに、どうやって巨人に引っ張ってくるのでしょうか?

金積めばいいは無しでお願いします
498 名前:匿名さん:2019/04/20 20:46
>>493
今度は西かよ。
もういい加減にしろやサイコジジイ。
相変わらずグチグチと女々しいこと言ってんな。
499 名前:匿名さん:2019/04/20 20:55
494
タラレバで話はするなよ、私は、野上の失敗で西に大金をはたいてまでも
獲得すべきではないと思っていた。

今の阪神での西の活躍を見れば、その考えは、間違っていたかもしれないが、
その当時の時の判断は、間違ってなかったと思う。
500 名前:匿名さん:2019/04/20 20:56
499

犯罪者は、未だにネットなら差別用語、悪口何でも許されると思っているようだが、早く警視庁から連絡がいくことを願ってるよ。ちょっと前なら、こういうことも許されてきたから、社会状況変わってきていることわかってないようだが。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。