テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903140

2019 中日ドラゴンズ part3

0 名前:匿名さん:2019/04/14 05:57
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしくお願いします。
301 名前:匿名さん:2019/05/03 08:07
マルチネス抹消して
モヤを上げるか、
岡田が戻ってきたから、
ロッドを一度二軍に放牧し、
モヤ、福を上げろ。
302 名前:匿名さん:2019/05/03 08:10
あと大島を5番にしてみたら。
福田が全く頼りなしだから。
阿部を3番で使ってみては。
周平は守備で貢献でいいから、
気楽な打順で打たせて、再起。
303 名前:匿名さん:2019/05/03 08:11
岡田を連投するのは、ちょっと難しいと思います。
もう一枚、福が上がってくれば、ロドリゲスを休ませることができるかもしれない。
モヤも見たいけど、ロドリゲスとマルチネス、鈴木の3枚は他球団から見て、脅威だと思いますけどね。
304 名前:匿名さん:2019/05/03 08:24
>>299
佐藤も良いけど一位で指名されるんじゃない。周平を刺激するため、サードができ、外野手もこなせる、柳町、勝俣も良いと思うけどね。阿部が活躍し、遠藤、井領、渡辺が出したけど、まだ層が薄いし。アンダー25才の選手が少ない。
305 名前:匿名さん:2019/05/03 08:34
中日は石垣を育てられないのか、
死球の藤浪がトラウマになっているのか?
左腕は。浜田濱田を見切り発車する手もある。
5回限定とか中継ぎ1イニングスタートで。
山本落としたけど、また上げて使うべき。小熊より
いい。
306 名前:匿名さん:2019/05/03 08:44
山井は松坂、藤嶋がいれば
本来谷間を埋める投手。好調が
持続出来なくなってるし、
5イニング行けるか否か。
行けても3失点は覚悟。
完投能力があるのは大野しかおらん。
ロメロは能力はあるが、アラが出始めた。
三ッ俣のお試し期間は終わって、溝脇、石川。
あと、三ッ間をいつ上げる。使わなきゃ。
307 名前:匿名さん:2019/05/03 09:03
>>305
石垣は復帰してファームでスタメンで打っているよ。ただ、スラッガータイプは時間がかかる。ブリトーが乱調で13点台の防御率、他に候補もいないからw浜田を選手登録しても良いように思う。ただ、濱田達は切れのある投球を見せているけど、何分3度手術しているから、夏以降に照準を合わせた方が良い。ファームでは、福、伊藤、福谷が好調なので、再度、試したいところ。
308 名前:匿名さん:2019/05/03 12:23
福と石川が1軍登録されました。三ツ俣と祖父江が落ちました。石川はいきなりスタメンもあるかも。
岡田、福と左の中継ぎが充実してきたので、そろそろモヤの出番かな?
309 名前:匿名さん:2019/05/03 12:35
 三ツ俣は予想通り'000で終わったか。代わりが石川とは、まさに超攻撃的布陣。
井領に代えてモヤだったら、もはや捨て身の布陣。でも交流戦になったらいやでもそうなるだろうね。今から楽しみだが、なんとかそれまで5割でいてほしい。
310 名前:匿名さん:2019/05/03 12:42
岡田、福が加われば、ロドリゲスと三枚で、リリーフが助かる。石川もファームで3割7分だから期待したい。あとは、モヤの使い所かな。やはり、ビシエド一人だと攻撃力が落ちる。ロメロ、ロドリゲス、マルチネスは交代制で。
311 名前:匿名さん:2019/05/03 13:12
昨日の岡田復帰登板、
即ショートゴロ併殺は
朗報。中日の中継ぎで
併殺はなかなか出ないからな。
やはり左の中継ぎは重要。
312 名前:匿名さん:2019/05/03 13:23
>>310
ロメロは先発として残して起きたい。
けど、昨日は150キロ越えのストレート少なかったね。腕を振る仕草も多かった。故障してないよね。
ただの球場によっての球速計の違いと思いたいが。
モヤを使うにはマルティネスとロドリゲスのどちらかを落とすしかないんじゃない?
福谷も2軍に合流。広島戦での先発が予想されています。
313 名前:匿名さん:2019/05/03 13:36
プロレベルじゃなくてもガンダムとコラボして貰えるんだねw
314 名前:匿名さん:2019/05/03 13:42
>>304勝俣外野無理だろ!高校時代は投手じゃないときに外野もしたが肩は強いが足遅いからレフトぐらいしかできないだろ!しかも大学ではほぼ内野しかしてないしね
315 名前:匿名さん:2019/05/03 14:04
勝俣は遠投100m、50m6.5秒だし外野の守備力が高い方ではない。メインで何故か候補に上がっている片山は避けたい。柳町も良いけど、中日は慶応に縁がないからな。
316 名前:匿名さん:2019/05/03 15:18
波留居着いてから良くて単打ばっかになったな。今すぐ死んでくれや
317 名前:匿名さん:2019/05/03 15:26
中日さん巨人追いかけるんで悪いけど三連敗してくれ。地元だけど。バレンティン抜きでも楽勝。又吉とかうちを馬鹿にした二流投手ぶつけてきやがって。
318 名前:匿名さん:2019/05/03 15:30
中日は12球団で一番弱い。
319 名前:匿名さん:2019/05/03 15:59
又吉に期待してはいけなかったかな。
4失点は又吉の一人相撲。1失点はエラーにならない守備のミス。6回の失点は継投ミスだけどな。相変わらず次に又吉の打席が回るからの続投。これで何試合負けたことを与田さんは知らないのか?
320 名前:匿名さん:2019/05/03 16:03
打線をコロコロ変えるからこうなる。調子のいいバッターは使い続けなきゃ。それと松井雅人!こいつが1軍へ上がってきてから、いっきにチームは下降線!
321 名前:匿名さん:2019/05/03 16:41
横浜が10連敗した次は中日だ。巨人追いかけるんで悪いけど負けてくれ頼む。明日は柳KOしたる三回。高梨完封。バレンティンなしでも楽勝。弱すぎて相手にならん。広島にも負けるだろう。
322 名前:匿名さん:2019/05/03 16:58
中日さん根尾育てたら。このじきから消化試合羨ましい。あとアルモンテとかモヤとか他球団でレギュラー張れる外国人二軍に置いといて使わないならくれ。明日は柳くんか球が遅いんで三回までにKoしてやる。
323 名前:匿名さん:2019/05/03 17:09

独り言?
324 名前:匿名さん:2019/05/03 17:09
福とか岡田とか敗戦処理の投手一軍にあげて中日は他に投手いないの?横浜との最下位争い制してください。11連敗は目の前です。一つも落とせないんでゴミ投手をうちにぶつけてくだはいな。又吉柳はサンクス。
325 名前:匿名さん:2019/05/03 17:13
ナゴヤドームでもボロ負けかよ。
打線は四点以上取れないのかよ。
モヤをあげないといけないか
3連敗かい、負けぐせつくねぇ。
田島、又吉ダメだねぇ

打撃コーチ波留はもうクビだねぇ。
何年打撃コーチやってるのよ。
326 名前:匿名さん:2019/05/03 17:16
はー踊る踊るならチョイト東京音頭ヨイヨイ。快勝で気分爽快。中日は台湾や韓国レベル。二軍でも勝てないレベルチーム。
327 名前:匿名さん:2019/05/03 17:22
>>325
明日も巨人追いかけるんで負けてください。
モヤやアルモンテも使わないなら譲ってください。優良外国人を二人も二軍で飼い殺し中日は流石。
328 名前:匿名さん:2019/05/03 17:35
ホームゲームでヤクルトに完敗ってどうなの?頼むよ、うちはゴールデンウィーク中に独走体制作り上げたいんだから、中日がヤクルトを叩いてくれないと困ります。

明日、明後日は必勝体制で行ってくれよな。
329 名前:匿名さん:2019/05/03 18:00
巨人ファンの荒らしid:0dbeZOyQOは来なくていい
330 名前:匿名さん:2019/05/03 18:03
あージョーダンアルメンゴを
強奪して鳴かず飛ばずの
クソチームか。笑える
331 名前:匿名さん:2019/05/03 18:05
4月よかったのは打線が投手陣をカバーしたから。打線が打つから
投手も気丈に投げれるが、ベンチの頭が僅少差で守り勝つ野球を
表に出したら負けが込んでいる。36,000人は打ち勝つ野球を望んでいるのに
平成時代の野球をやっていてどうするの。マルを落としてアルモンテ
かモヤを昇格させ打撃で打ち勝っていかないとこのまま借金が膨らむだけ。
地元6連敗も冗談でなくなる。
332 名前:匿名さん:2019/05/03 18:06
最近の中日は打線が弱い。ロメロとマルティネスor ロドリゲスを二軍で休ませて、モヤとアルモンテを一軍に上げてほしい。
333 名前:匿名さん:2019/05/03 19:21
中日ファンの人賢いね。アルモンテかモヤで打線強化。交流戦でビシエド アルモンテ モヤを三人使ったら凄い打線になるな。
334 名前:匿名さん:2019/05/03 19:23
 又吉投手は146~148Kmのストレートと、146Km~148Kmのスライダーと、146~148Kmのシュートが武器。
いやもしかしたら146~148Kmのチェンジアップや、146~148Kmのシンカーも投げてるのかもしれない。
プロ入り時、山田久志の著書をバイブルにしてると言ってたが、頭悪すぎて「緩急」の読み方も意味も分からなかったのだろうか?
335 名前:匿名さん:2019/05/03 19:35
モヤをください。消化試合のチームに不要です。高橋周平はいらないです。無償でも。
336 名前:匿名さん:2019/05/03 20:24
ガルシアをまともに使えてから言えよ。
阪神ファンのガラの悪い応援に、大抵の選手はダメになるからなw。
337 名前:匿名さん:2019/05/03 20:28
中日は11連敗するさ監督のヘボ采配で。
1平田2京田3大島4ビシエドを固定しないアホ采配。
338 名前:匿名さん:2019/05/03 21:10
本拠地で勝ち越せないかな、
モヤかアルモンテいい加減に上げろ
三点以上取れないのかねぇ
又吉と田島は毎年同じことばっかしやってるねぇ
339 名前:匿名さん:2019/05/03 21:25
もう連敗いいから連勝しろ
モヤ一軍に上げろ、スタメン起用しろ
四点以上取れないのかねぇ。
横浜のヘボコーチ波留を退団させろ
又吉、田島は毎年同じことばっかりやるってるからダメなんだ。
340 名前:匿名さん:2019/05/03 23:53
波留邪魔だから死ね
341 名前:匿名さん:2019/05/04 00:03
松井雅人と波留は要らん死ね
342 名前:匿名さん:2019/05/04 00:28
先に点が取れないから苦しくなる。大島、平田、ビシエドも連戦全部スタメンで疲れてるだろう。12連戦すべて出続けるのは厳しいのでは。高校生でも12連戦はバテる。
343 名前:匿名さん:2019/05/04 00:45
このスレでは波留ちゃんの悪口がすごいが、一応聞いた話では、彼は研究熱心・指導熱心で、選手の練習にはとことん付き合うので、
選手との信頼関係は絶大とか。土井コーチ勇退、山崎か村上招聘の際も波留は残す、というのが前提条件だったらしいんだが、なにか
不都合でも?
344 名前:匿名さん:2019/05/04 01:15
なんで周平バット短く持ってねかせてんだ?なんでコンパクトな打撃をする打者に成ろうとしてんだ?誰だ?こんな打ち方教えたコーチ!ベイ筒香やヤクルト村上の構えを見てみろよ!威圧感バリバリのどっしりした構え。嫌だろうな投手目線だと、いかにも打たれそうな構え。コーチは指導熱心でも、それに伴う技術が無ければコーチ失格である!
345 名前:匿名さん:2019/05/04 07:26
阪チンファンの節操になさは
巨チンファンと変わらないな。
指でも加えてモヤでも見とけよ。
阪チンは外人ハズレばかりで
人のモンと自分のモンの区別も
つかんくんなってて笑えるわ。
346 名前:匿名さん:2019/05/04 11:10
ヤクルトにモヤください。優勝したいので。一軍で使わないならください。
347 名前:匿名さん:2019/05/04 11:38
4/24 vs広島 長打0 /ヒット7本 ◆ (相手)長打4 /ヒット9本
4/25 vs広島 長打1 /ヒット7本 ◆ (相手)長打1 /ヒット7本
4/27 vs阪神 長打2 /ヒット8本 ◆ (相手)長打2 /ヒット6本
4/28 vs阪神 長打0 /ヒット11本 ◆ (相手)長打5 /ヒット10本
4/29 vs阪神 長打0 /ヒット6本 ◆ (相手)長打1 /ヒット5本
4/30 vs巨人 長打1 /ヒット6本 ◆ (相手)長打2 /ヒット5本
5/01 vs巨人 長打0 /ヒット7本 ◆ (相手)長打1 /ヒット11本
5/02 vs巨人 長打0 /ヒット10本 ◆ (相手)長打5 /ヒット10本
5/03 vsヤク 長打1 /ヒット6本 ◆ (相手)長打4 /ヒット8本
4/24-5/02  中日球団 ヒット75 長打6  相手球団 ヒット78 長打26
348 名前:匿名さん:2019/05/04 11:40
上は「最近のD-中日の単打率」というスレのデータ
最近っていうより ブランコを 横浜にとられたあたりから ずっとだろ?
349 名前:匿名さん:2019/05/04 14:22
こいつほんとキャッチングゴミ
350 名前:匿名さん:2019/05/04 15:37
今日も負けかぁ~打てんし守れんし。4月だけだったかぁ。打順もコロコロ変えて与田さんは何やってんだ。鈴木誠也のいない広島に3連敗、バレンティンのいないヤクルトの連敗。何やってんだか。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。