テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903139

2019阪神タイガース ⑥

0 名前:匿名さん:2019/04/07 12:52
勝っても負けても虎命
どうぞ!
951 名前:匿名さん:2019/04/16 23:32
ガルシア〔1.7億〕見切ってた中日

ロドリゲス→左腕 最速159キロ〔6000万〕
8試合 防御率1.17 6H
マルティネス→補欠で最速158キロ〔1500万〕
2試合 防御率0.00
ロメロ→左腕 最速155キロ〔5000万〕
2勝0敗 防御率1.50
952 名前:匿名さん:2019/04/16 23:41
>>926
3点なら平均的に取れると思うけど
投手が今年は崩れることが多いからな

何時までも投手が健在と思っていたのが、間違っていたか
953 名前:匿名さん:2019/04/16 23:43
>>942
凄いって
ヤクルトの村上のことか?
知らんやんけ
ここはタイガースファンの集まりや
954 名前:匿名さん:2019/04/16 23:49
951さん 巨人も同じでは?
955 名前:匿名さん:2019/04/16 23:54
>>936
みんな中日には居たくないんだろう。来年も阪神や巨人に流れて行くのは間違いない。惨めな中日。サケウマ。
956 名前:匿名さん:2019/04/17 01:43
矢野がキャンプを自主性にしたからこうなった。矢野よ自主性ってなに?

ベンチで選手たちが談笑しながら
ヘラヘラ笑ってる姿が自主性?
勝つ気あるんかい!!
矢野ははよ辞めんかい
だいたいキャンプぬるすぎ評論家にも阪神が12休養で一番練習してないと言われてた。
矢野は責任取って辞めてもらわなアカン
957 名前:匿名さん:2019/04/17 03:51
>>956
今年のキャンプ阪神は15時以降自主練習にしたが
宿舎に帰る時間が12球団で一番早かったのが阪神選手と何かの記事で読んだ
人間はみんな楽をして生きたい生き物
矢野は自分が出来たから今の選手にも出来ると思ってるようだ
958 名前:匿名さん:2019/04/17 04:29
木浪ヒットを打ってのガッツポーズはやめさせろ
高校野球じゃないんだから
959 名前:匿名さん:2019/04/17 06:02
>>958
同感、見ていて恥ずかしい
960 名前:匿名さん:2019/04/17 06:38
村上はあんなに大きいのに足は速い
こういうタイプはすぐ膝を故障するよ
若いうちはいいが一般人でもあちこち痛くなる30前後には村上は走れないから
961 名前:匿名さん:2019/04/17 06:49
筒香みたいになってもお釣りがくる。
大山はどうしたんだ?
おかげで負け数ペースはやいね。
電鉄会社だからかい?
962 名前:匿名さん:2019/04/17 06:54
巨人は外国人も活躍するしいきのいい若手がどんどん出てきて活躍してる。補強とのバランスがいいわな。
それに比べて阪神は外国人はさっぱり、若手もさっぱり、ロートルが主軸!新たに補強しようともしないし、もう終わってますね
原と矢野の監督の差がありすぎる
963 名前:匿名さん:2019/04/17 07:38
開幕前の矢野さん、「優勝に向かって出発進行!!」
ファン「あれ?あれ!?逆走してるやん。」
964 名前:匿名さん:2019/04/17 07:53
昨日はガルシア一人で負けた試合。
次回ガルシア登坂の機会があるとしたらキャッチャーを代えて坂本か岡崎あたりで組ませてみるのも手かもな。
965 名前:匿名さん:2019/04/17 08:04
956
で、カネで釣られて
阪神、巨人に行き
ハングリー精神がなくなり、
ゲレーロ、ガルシアになる訳だ。
アキフミも付けとくか?笑える
966 名前:匿名さん:2019/04/17 08:25
森さんは直接現地に何度も足を運んで選手を獲ってくる、巨人は現地で入団テストをする。
それは差が出るでしょうよ。
悔しいかなフロントの差でしょうな。
967 名前:匿名さん:2019/04/17 08:44
で、阪神はヨソで
ちょっと活躍した
選手を奪ってくる。
自前では調達も供給も
出来ないんだよな。
データもその選手のクセや性格、
などなどそこまで見てるのかな。
巨人の二番煎じの感じがするのだが。
968 名前:匿名さん:2019/04/17 08:49
967
何故かジョンソンも含めて外国人投手に関してはそこそこいいの獲ってきてるんだよな。
問題は外国人野手の方だよ。
969 名前:匿名さん:2019/04/17 08:52
それならそれで地道な努力が嫌でそこそこの結果だけが欲しいという虫のいい考えの会社の球団だからレアードあたりにすりゃ良かったんだよな。
970  名前:投稿者により削除されました
971 名前:匿名さん:2019/04/17 09:17
打てない・投手陣崩壊では野球にならない。
972  名前:投稿者により削除されました
973 名前:S:2019/04/17 09:37
ガルシアは誤算だが、ファームで高橋遥に続いて昨日は才木も好投したようなので早く一軍で観たい。
この二人がローテに定着できるのが元々の期待。
若手の台頭を楽しみにしたい。
974 名前:匿名さん:2019/04/17 10:05
>>973
所詮二軍の話でしょ
975 名前:匿名さん:2019/04/17 10:17
ガルシア4勝9敗か
で契約最終年は13勝するんだろう
976 名前:S:2019/04/17 10:49
>>974
2軍で結果出さなかったら1軍昇格もない訳だから、所詮ではないがね。
977 名前:匿名さん:2019/04/17 11:07
>>976 2軍で良くても1軍では・・・の選手けっこういるやろ。特に阪神。
978 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2019/04/17 12:15
>>958
ガッツポーズ良いやん!そんなん規制するからプロ野球見ないようになるねん、
979 名前:匿名さん:2019/04/17 12:28
何で岩田にチャンスやれへんの
岩田がどうにもならん結果なら若手ピッチャーでええねん
その方が岩田も引退できるやろが
980 名前:匿名さん:2019/04/17 13:10
980
岩田は明日18日ヤクルト戦での先発予定ですよ!
981 名前:匿名さん:2019/04/17 13:18
975
所詮、所詮ってプロ野球一軍で活躍してる選手はひとにぎり。当たり前やろが!
二軍、ましてや三軍もある時代なのに。そんなこともわからずにプロ野球語るな!選手はみんな頑張ってるや!何言うてんねん!
982 名前:匿名さん:2019/04/17 13:27
今の阪神の野手でどうしても必要な選手は誰もいない
983 名前:S:2019/04/17 13:47
>>982
そんなもんかね。自分は阪神の選手たちは皆好きだし応援するけどね。勿論、結果が出ず歯痒い選手も一杯いるけど、見守って応援するのがファンだと思うがね。
984 名前:匿名さん:2019/04/17 13:48
矢野さん、ファンを喜ばせる野球をしたいならちゃんと補強してくれ。
言うだけなら誰でもできる。ヒット1本でガッツポーズ・・・まあそれもええが
勝ってガッツポーズしてくれ。勝つことで喜ばせるには補強は急務。
忙しい中球場に集まってくれたファンに無駄なお金と時間を使わさないで
今すべきこと、必要なことを必死にやってくれ
985 名前:匿名さん:2019/04/17 13:57
負けて挨拶はやめようか
986 名前:匿名さん:2019/04/17 14:13
しかし、阪神の選手だけやろ。相手投手良かった・相手打者良かった。ってな。
987  名前:投稿者により削除されました
988 名前:匿名さん:2019/04/17 14:23
983
みんな、必要だと思います。
そんなこと言う人に限って、誰からも相手にされず、愛されず、必要とされてない悲しい人なんでしょうね。哀れ。
989 名前:匿名さん:2019/04/17 14:27
>>988 必要と言いながら期待裏切るやろ。悪いほうに・・・。困りますねぇ~こういうの。
990 名前:匿名さん:2019/04/17 14:38
>>982
それは極端すぎる。
来年は左翼近本、遊撃北條or木浪、三塁大山はチームの中心になってくれると思う。
ただ、チームの中心であっても「球界屈指」「リーグ屈指」って存在にはなれるとは思わんな。
クジの問題もあるがそういう選手を獲らない事には好転する気がしない。
991 名前:匿名さん:2019/04/17 15:24
どうせシーズンオフに教育リーグあるんやろ。近本・木浪などが参加だし。
992 名前:匿名さん:2019/04/17 15:56
飛ぶボールになってきてるのに気づかず、セリーグ球団で唯一統一球のままの野球をしている間抜けな阪神フロント編成。
993 名前:匿名さん:2019/04/17 16:55
12球団同じボールを使っているから統一球って呼ばれてるんだよ。
統一球=飛ばないボールってわけじゃない。
994 名前:匿名さん:2019/04/17 17:23
選手に精神論や表現方法を教えず、技術指導をして。伝授出来ないのに受諾したの。
995 名前:匿名さん:2019/04/17 17:41
>>973 投手陣崩壊も誤算・打てなさ過ぎの打線もっと誤算。今年も課題だらけのペナントになるよ。間違いない。
996  名前:投稿者により削除されました
997 名前:匿名さん:2019/04/17 18:20
994
そういう意味やなくて、統一球になった時の飛ばないボールではなくなってるといいたかったんやけど。わかる?
998 名前:匿名さん:2019/04/17 18:28
991
矢野のこと
年々本塁打数が減っても
福留2000本達成まであと2年は出し続けるだろう
糸井はあと4年くらい
999 名前:匿名さん:2019/04/17 18:52
1000終了!
1000 名前:匿名さん:2019/04/17 18:52
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>