テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903139

2019阪神タイガース ⑥

0 名前:匿名さん:2019/04/07 12:52
勝っても負けても虎命
どうぞ!
551 名前:匿名さん:2019/04/13 12:50
そもそもドラフトでも大砲候補を獲ってない上に
外国人野手の補強もマルテ1人で終わりってやる気あんのかな?外国人野手抜きで戦える打線か?
中日でもビジエド、アルモンテ、巨人でもゲレーロ、ビアヌエバと外国人野手2人いれてる。
編成は一体何考えてるんだろ?
外国人野手に全く頼らずに戦える打線でないのに。
552 名前:匿名さん:2019/04/13 12:52
551
ドラフト失敗って?
クジを外してしまってるだけの話だろ?
外れの外れでは厳しいよな。
553 名前:匿名さん:2019/04/13 12:53
>>541
お前は最近、日本語覚えたのか。それともバカなのか?
554 名前:匿名さん:2019/04/13 13:02
>553
いやいや、活躍する選手が全員抽選で当てたドラ1じゃないだろw

SB、西武、広島あたりのレギュラー、みんなドラ1って訳じゃ無いよ
クジ外したら、失敗ドラフトでしょうがないって言うんなら、
スカウトは1年何やってんの?

1位で競合するような選手なんて、うちら素人でも、いい選手だって判るよ
外れ1位とか2位以降で獲る選手がスカウトの腕の見せ所だろ
555  名前:投稿者により削除されました
556 名前:匿名さん:2019/04/13 13:32
551
じゃ大山の時田中正義取ってれば良かったね
551のあるとき~♪
557 名前:匿名さん:2019/04/13 13:40
>>541
別にセンターライン強化は、悪いドラフト戦術とは思わないけど
強化に向かって、直ぐにでも効果が出ると思ったのか?
成果が出るのはこれからの話

何をパニック障害起こした書き込みしとんねん
558 名前:匿名さん:2019/04/13 13:43
なんで木浪ファーストなん?もう4番は現状糸井に任せたら?
559 名前:匿名さん:2019/04/13 13:44
>>550
あんたの害の有る書き込みは、既にいろんな方から酷評されています

他の人にとって、何のプラスにもならないので
そういう言動は辞めてね
560 名前:匿名さん:2019/04/13 13:48
ノムさんはヤクルト監督時代は古田に宮本をドラフトで獲得、足のある飯田をセンターにコンバート
阪神監督時代は矢野を正捕手固定、赤星と藤本を獲得しレギュラーに
楽天監督時代は嶋に渡辺直人に聖沢
やってきたことはいつも一緒だった
で、それがその後もたらした結果は言うまでもない
エースと4番の話ばかり持ち出すけど
561 名前:匿名さん:2019/04/13 13:51
551
中村-和田時代に実際にそれやったんだけどな
外国人はマートンにゴメスにメッセにオスンファン
日本人は福留、西岡、城島、鶴岡
そんで勝ってもつまらんとか叩かれまくってたけど
562 名前:匿名さん:2019/04/13 13:52
補強補強ねえ…
オリックスは小谷野や中島、楽天は今江や岸補強したけど
結果どう?
563 名前:匿名さん:2019/04/13 13:58
なんにもしない阪神よりマシやろ
勝とうというのが伝わってくるやん
564 名前:匿名さん:2019/04/13 13:59
>>514トレード要員がまともなのいないんじゃん
565 名前:匿名さん:2019/04/13 14:06
>563
だから、補強しなくていいって理屈?
お前、馬鹿か?

田中正義とか、オリックスの補強とか、失敗例ばかり引き合いに出すパターン、
しょうもないから、もいいよww
566 名前:匿名さん:2019/04/13 14:10
近本の守備はなんなの 
昨日の返球といいお粗末すぎる
外野守備コーチよ指導しろよ
567 名前:匿名さん:2019/04/13 14:17
広島が阪神以上にひどい状態なことに誰も気づいてない件
568 名前:匿名さん:2019/04/13 14:24
はあ?糸井何であの球見逃すの?
あれがボール球とでも思ったか?
仮に打ちにくいと思ってもファールにするとか何か方法あったやん
569 名前:匿名さん:2019/04/13 14:25
阪神タイガースて戦力層が厚いね。一割の半分程度の選手をスタメンで使う、余裕
は他球団には無いだろうね((´∀`))ケラケラ 流石このボードでは評価の高い矢野の
選手起用は奇様だわ(* ´艸`)クスクス

オーナー来期の監督探し早めにおねがいしま~す。
570 名前:匿名さん:2019/04/13 14:30
早くも2点取られた・・・・
571 名前:匿名さん:2019/04/13 14:32
木浪を結局どうしたいの?
一塁7番で使う意図は?
572 名前:匿名さん:2019/04/13 14:32
外国人打者の補強を行ってほしいという意見
俺もそう思いますが、現実はこの時期は難しいでしょうね
この時期に補強出来る外国人なんて、ろくなのがいない
ナバーロレベルでしょう
契約すると言う事は、ある程度の責任が必要
今から手を打っても、マルテの復帰時期に来日か?

チームの打撃に関しては、マルテの怪我が得点力不足の一番の原因
573 名前:匿名さん:2019/04/13 14:33
563
金本から始まって、今は同じく外部補強した福留、糸井が頼みの綱なんだけど、
外部補強してこなかったら、今頃阪神は、どうだったのかね?

その辺、どう?
574 名前:匿名さん:2019/04/13 14:33
大山肝心なところで打てよ!
575 名前:匿名さん:2019/04/13 14:33
悲しいかぎり❗️いつになったら岩貞はきちんと投げられるの?本当にポンコツ
576 名前:匿名さん:2019/04/13 14:35
572失礼8番だった
577 名前:匿名さん:2019/04/13 14:35
>>567
確かに広島はヤバい状態だが阪神はそんなに酷いか?
投手はやっぱり良いじゃん?先発はそれなりだけどリリーフは前評判通りの働き。
ただし打線も前評判通りってだけ。
新外国人の当たりと実績乏しい選手の確変期待頼みだった。
元々、計算出来るのは福留、糸井の2人だけだったわけだしここまでは予定通り。
その外国人の働きと若手の確変がなければ今のまま。ハナからそのつもりのチーム。
578 名前:匿名さん:2019/04/13 14:42
>>577 阪神の打てなさ過ぎは酷い。防御率4点台。
579 名前:匿名さん:2019/04/13 14:43
打てないチームは足でかき回せよ❗️エンドランたくさん使わんか❗️
580 名前:匿名さん:2019/04/13 14:43
だからフロントの責任なんだから
監督よりフロントを解体するぐらい
一からフロントを作りなおさないと
ダメ
581 名前:匿名さん:2019/04/13 14:45
579
打てなさ過ぎと防御率4点台?何か関係が?
頭大丈夫ですか?
582 名前:匿名さん:2019/04/13 14:51
岩貞よもう点取られたらきついぞ!
583 名前:匿名さん:2019/04/13 14:53
>>579
その前に出塁せんと。
584 名前:匿名さん:2019/04/13 14:55
甘いコースのストライク見送ってボール球手出してるうちは永久に変わらん
585 名前:匿名さん:2019/04/13 14:57
毎試合毎試合貧打
586 名前:匿名さん:2019/04/13 15:01
>>581
俺も同じく笑ってしまいました

しかし、投手陣も知らない間に劣化していましたね
587 名前:匿名さん:2019/04/13 15:01
岩貞よもう点取られたらきついぞ!
588 名前:匿名さん:2019/04/13 15:03
そうそう近本これこれ。
あとは走れよ
589 名前:匿名さん:2019/04/13 15:06
糸原の時にエンドランはないの?
590 名前:匿名さん:2019/04/13 15:08
走ったけどカウントとコースとそのタイミングじゃなかったろ
そらアウトになるわ
591 名前:K.K.:2019/04/13 15:09
今年も勝率4割程度でもし後半、キャッチャー複数制にしたら少しは回復するような形になるかな。
岡田も以前に後半梅野使わなくなったら試合運びが良くなったといっていたが。
梅野ファンには悪いが自分が梅野信じてないのは特に打たれだしたら頭真っ白なのか同じ癖が出てしまうところ。
以前に能見が打たれまくってる時に梅野が考えてること想像したら15球程連続で真っすぐか変化球か分かった。
ポイントは中学生並みの頭にして、真っすぐ打たれたら次の打者は変化球で入る。真っすぐで打ち取ったら同じ球で入る。
空振りした球は何度も使う、良い当たりされた球はもう使わないなど打者の反応で決めること。
当時に比べて少しずつは成長してるとは思うが、基本的に打たれた球はもう使わない、抑えた球種はまた使うだから
先発の2,3巡目ほど、読みやすくなる。
592 名前:匿名さん:2019/04/13 15:09
梅野の明日も勝つばいから3連敗・・・・・
593 名前:匿名さん:2019/04/13 15:10
サイン盗まれるかもな。
594 名前:匿名さん:2019/04/13 15:12
草野球ですか?
595 名前:匿名さん:2019/04/13 15:12
サインや癖を盗まれてそう。
早く気づけ
596 名前:匿名さん:2019/04/13 15:13
今日も終わりました
597 名前:匿名さん:2019/04/13 15:14
今日も大量失点・・・・・
598 名前:匿名さん:2019/04/13 15:15
アマチュアより弱い阪神
岩貞はバッテング投手レベルだな
599 名前:匿名さん:2019/04/13 15:16
もう岩貞君要らんな❗️中日のバッピ
600 名前:匿名さん:2019/04/13 15:18
今年の阪神に期待した私が馬鹿でした。おしまい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。