テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903139
2019阪神タイガース ⑥
-
0 名前:匿名さん:2019/04/07 12:52
-
勝っても負けても虎命
どうぞ!
-
501 名前:匿名さん:2019/04/13 00:18
-
>>493
お前アホ?
最下位のくせに矢野が自主性に委せるとかアホみたいこというて、ぬるいキャンプしてたせい!
矢野も大山の4番にこだわるアホ。
矢野も大山も阪神にいらない
早く次の新監督と4番サードの新外国人探してほしい
-
502 名前:匿名さん:2019/04/13 00:27
-
大山は2軍に落とすべき。
糸井敬遠後の2アウト満塁で大山との勝負で2球同じ球で空振り、3球目にインサイドのどん詰まりの内野ゴロ。なんにも怖くない4番だから投手も喜んでるやろ。
大山消えてくれ
-
503 名前:匿名さん:2019/04/13 00:31
-
4番に求められるのは打点だと思う。
セの各4番打者は 岡本12 バレ10 筒香13 ビシ11 鈴木12
全員10打点以上あげているが、大山は未だに4打点しかない。
確かに勝負弱い。
-
504 名前:投稿者により削除されました
-
505 名前:匿名さん:2019/04/13 00:46
-
大山はドラフト1位の器じゃないのに指名されたのが1番の悲劇それもハズレじゃなかったし、
あの時スカウト押しの吉川尚を単独1位で指名し、2位で大山とってれば大山も今以上成績だった
だろうに。
-
506 名前:匿名さん:2019/04/13 00:48
-
>>503
岡本も誠也もビシエドも随分タイガースから儲けてるなw岡本なんか阪神以外は雑魚以下だしなw
-
507 名前:匿名さん:2019/04/13 01:14
-
本日、負けると外国人補強急務も考えないといけない。限界やろ。
-
508 名前:匿名さん:2019/04/13 01:24
-
栗山じゃなくてフロントなww
-
509 名前:匿名さん:2019/04/13 04:15
-
弱い
-
510 名前:匿名さん:2019/04/13 05:51
-
大山、はっきり言ってセンスがない。
いくら経験を積んでも期待薄
-
511 名前:匿名さん:2019/04/13 06:15
-
大山を指名した金本もアホやったな
で打たへんのに4番で固定して満足してる矢野はもっとアホ
矢野って何年契約?
今すぐ辞めろ
-
512 名前:匿名さん:2019/04/13 06:41
-
>>507
われが、これや思う外国人連れてこいや、どぬけ
-
513 名前:匿名さん:2019/04/13 06:55
-
ここで擁護してた連中もあまりにも阪神が弱すぎて打たれるわ、打たへんから消えたな。サイナラ
-
514 名前:匿名さん:2019/04/13 07:03
-
ちょっと大山に責任負わせ過ぎ。期待値は高いんだろうけど、実力が伴わないんだから仕方ない。それから鳥谷と福留はベンチに置いて、若手に切り替えていきませんか?チームは左打者が多過ぎるからトレードで右の大砲の獲得を狙え。
-
515 名前:匿名さん:2019/04/13 07:09
-
2018 近本 光司・小幡 竜平・木浪 聖也
2017 熊谷 敬宥・島田 海吏
2016 大山 悠輔・糸原 健斗・長坂 拳弥
2015 高山 俊 ・坂本誠志郎・板山祐太郎
2014 江越 大賀・植田 海
2013 横田慎太郎・陽川 尚将・梅野隆太郎
2012 北條 史也・小豆畑眞也・緒方 凌介
2011 伊藤 隼太・西田 直斗
2010 中谷 将大・荒木 郁也
2009 甲斐 雄平・藤川 俊介・原口 文仁
-
516 名前:匿名さん:2019/04/13 07:11
-
2008 柴田 講平・上本 博紀
2007 高浜 卓也・森田 一成
2006 野原 将志・橋本 良平・清水 誉 ・大城 祐二
2005 前田 大和
2004 岡崎 太一・大橋 雅法・赤松 真人・高橋 勇丞
これだけ野手を指名してレギュラーになった選手がいない
ギリギリ梅野くらいか
-
517 名前:匿名さん:2019/04/13 07:14
-
ガッツポーズが今年は多いが弱いからかっこ悪い止めてほしい。
-
518 名前:匿名さん:2019/04/13 07:16
-
自主性の重視が招いた結果がこれ
素人前オーナー坂井から素人オーナー藤原への引継ぎ失敗
責任はすべて監督選びに補強しなかったフロントにある
矢野を休養させ新外国人獲りに動け、トレードもやれ
-
519 名前:匿名さん:2019/04/13 07:35
-
タイガースファンの皆様へ以下のことを辞めましょう!
1、タイガースグッズを買うこと
2、タイガースファンクラブへの入会
3、野球観戦に行くこと(特に甲子園球場)
-
520 名前:匿名さん:2019/04/13 07:41
-
阪神はタイガースを所有する資格ない。
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1501147318/
元・阪神スカウト菊地氏「OBとして腹が立った」
ttp://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/54353475.html
株主から不満噴出…阪神の“病巣”を野崎元球団社長が直言
ttp://blog.livedoor.jp/itsasportsworld/archives/9990265.html
球団の体質を変えて
ttps://bunshun.jp/articles/-/9719
虎党が金返せ!甲子園4万6千人怒り心頭
ttp://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/5886157.html
-
521 名前:匿名さん:2019/04/13 07:44
-
谷本修氏に対して副社長と球団本部長の退任を強く要望する!
昨年最下位であるのにも関わらずコーチ陣のほとんどを留任させた任命責任。
編成権など権利を握る以上は責任を持たなければならい。
タイガース球団を勝たせる気がない。
フロント幹部は電鉄会社からの出向者だけじゃダメ
特に球団本部長、副部長は掛布、岡田、落合あたり野球経験者に就任させるべき。
コーチ陣はОBが中心。(OBを大事にするのはいいが、組織の体質が弱くなっては意味がない )
-
522 名前:匿名さん:2019/04/13 07:50
-
お笑い球団阪神と試合するときは、他の5球団はボーナスステージ だから、阪神に負ければ他球団が優勝争いから脱落することは間違いない
-
523 名前:匿名さん:2019/04/13 07:53
-
マルテとかいう外国人はどうしたの?
まるで、グリーンウェル状態かな。
神のお告げを待つとか言いそう
-
524 名前:やまたか:2019/04/13 08:05
-
外国人補強がお粗末すぎる。
横浜と中日との差は、そこだけ。
グラシアよりアルモンテ、ビシエド。
-
525 名前:匿名さん:2019/04/13 08:09
-
実力無き者は去れ!
-
526 名前:投稿者により削除されました
-
527 名前:匿名さん:2019/04/13 09:30
-
どうせ弱いんだったら福留糸井鳥谷らに頼るより近本木浪中谷らをガマンして使って欲しい
そもそも近本&木浪の1、2番コンビが矢野野球の看板になるはずではなかったの?
もう諦めたの?
-
528 名前:匿名さん:2019/04/13 09:36
-
520、521
何か毎年出てきて毎年同じこと書き込んでるよな
つか何年これやって来てる?
ゴミゴミ君もそうだが
-
529 名前:匿名さん:2019/04/13 09:38
-
524
外国人枠一杯で出るに出られない
投手3人にするからだ
ガルシア我慢して見送るべきだった
-
530 名前:匿名さん:2019/04/13 09:41
-
弱い広島は小園、羽月、林を下で起用。
じっくり実戦で使って自前で本格育成。
対してうちは不動の4番大山様がいらっしゃる。
これで安泰や。
-
531 名前:匿名さん:2019/04/13 10:01
-
>>526
それが分からないのは、あなたが野手や野球自体をバッティングだけでしか見ていない証拠
去年の課題は明らかにセンターラインの強化でした
-
532 名前:匿名さん:2019/04/13 10:06
-
これだけ日替わりでコロコロ変えまくっておいてセンターラインの強化も糞もねえw
-
533 名前:匿名さん:2019/04/13 10:19
-
相変わらず、固定が出来ないから弱いって
首脳陣もいい加減気づくべきだな
-
534 名前:投稿者により削除されました
-
535 名前:匿名さん:2019/04/13 10:25
-
このスレの昔からの常連
・520~522の人。文章もいつも一緒
・ゴミゴミ君
・穴埋め野郎
・阪急野郎
-
536 名前:匿名さん:2019/04/13 10:31
-
矢野がこんなにもアホだと思わなかった
大山に弱みでも握られてるの?
金本も大山に競争させずに4番サードのポジション与えて、矢野も全然打たない大山を4番から外さないとか、アホ
はよ矢野辞めて!ファンは矢野辞めるの願ってるで
-
537 名前:匿名さん:2019/04/13 10:54
-
大山を4番外して誰が4番を張るの?日本人の4番打者がいないから、外国人4番打者を獲得したのに、帰国していまだに帰って来ない。
-
538 名前:匿名さん:2019/04/13 10:56
-
537
お前あの例の金本辞めろ野郎か?
-
539 名前:匿名さん:2019/04/13 10:58
-
大山なんて他球団なら確実に2軍の選手
それが阪神だと全く打たなくても1軍の4番
-
540 名前:匿名さん:2019/04/13 11:01
-
527
センターラインという言葉ご存知ですか?
-
541 名前:匿名さん:2019/04/13 11:05
-
あの中日もチームの風景・雰囲気が変わって
いい方向に進み出した感があります。
根尾も獲得しましたし、
阪神だけでしょう…何年経っても変わらないのわは?
センターラインの強化?近本や木浪を獲って強化さるたか?
センターライン強化?鳥谷が遊撃しているし…(笑)
「センターライン強化」とか…そんな事は、優勝を狙える戦力があるチームが言う事や!
「遊撃鳥谷」変われない!
阪神の象徴の様に思ってます。
-
542 名前:匿名さん:2019/04/13 11:46
-
片山が1軍で今ぐらい打てれば外野手に戻すのもありだけど、打てるわけないよね。
まだ近本のほうが打てそう。
-
543 名前:匿名さん:2019/04/13 11:59
-
>540
金本の前の無能の暗黒戦士3人がやったFAと外人頼みを
ひたすら繰り返してきたツケだろ
じゃ、隼太か?陽川か?江越か?横田か?中谷か?
誰もいないんだからしょうがないだろ
-
544 名前:投稿者により削除されました
-
545 名前:匿名さん:2019/04/13 12:05
-
補強が足りない
-
546 名前:匿名さん:2019/04/13 12:06
-
536に監督辞めろ君も追加
-
547 名前:匿名さん:2019/04/13 12:19
-
結局、ドラフトを含めた補強を失敗しているんだよ
「くじが外れたから…」どのチームも同じ条件でチーム作りをしているからな
二の矢三の矢を想定してドラフトに望んでいる。
今の阪神が「センターラインを強化」したら優勝争いに加われるチーム力に成るのか…?
もし、矢野監督やフロントがそう考えているのなら、この先何も変わらん!
大山を育てるのは、構わんが結果が伴わなかった時の後の世代を考えたドラフトをしとんのか💢
-
548 名前:今日のスタメン?:2019/04/13 12:29
-
1近本
2糸原
3糸井
4大山
5福留
6ナバーロ
7木浪
8梅野
-
549 名前:匿名さん:2019/04/13 12:32
-
悲しくなるからオーダーかくなって😂
どうしたって厳しい
原でも落合でも勝てんよ
-
550 名前:匿名さん:2019/04/13 12:36
-
毎年毎年ドラフト大失敗
全く選手も育成できてない
これだとアマのええ選手も阪神にはお断りするやろな
巨人みたいに育成と補強でバランス取ればエエのに。
育成できないんだから補強せなアカンやん
他球団だと2軍の選手ばかり並べたって勝てません。育成だけなんて無理。
とにかく補強補強補強補強補強補強
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。