テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903139
2019阪神タイガース ⑥
-
0 名前:匿名さん:2019/04/07 12:52
-
勝っても負けても虎命
どうぞ!
-
351 名前:匿名さん:2019/04/11 22:03
-
>>336
その人ファンじゃないだろ。
元々批判のために阪神戦見てるだけでしょ。
しかもほぼ毎日
-
352 名前:匿名さん:2019/04/11 23:03
-
初回の一死二、三塁で大山はなんにもできない
あそこで外野フライすら打てないバッターを4番に置いといく理由は矢野よ?
矢野はアホ
大山もういらないからトレードで!もしくは戦力外で!
矢野は金本以下の監督。
はよ休養せぇ!矢野も使えない!辞めろ!
-
353 名前:匿名さん:2019/04/11 23:08
-
353のような奴は、醜く
他の人に迷惑しかかけない人間なので
目を合わせないようにしましょう
-
354 名前:匿名さん:2019/04/11 23:11
-
打撃が他球団より下やろ。しかし酷いわ。これではどこと試合しても勝てん。
-
355 名前:匿名さん:2019/04/11 23:27
-
答えが出たんじゃないのかな…
「俊足巧打」の選手を集めて「守りの野球」で勝つ
上位にいるのは、攻撃力のあるチームでセリーグNo1の投手力を誇る阪神でも抑える事が出来ない
!
矢野監督は、チーム作りの方向を間違っている。
-
356 名前:匿名さん:2019/04/11 23:31
-
早く外国人野手
補強してくれ
トレードで即使える
野手を
-
357 名前:匿名さん:2019/04/11 23:31
-
だから外国人補強せなあかんて言うてるやん。ナバーロじゃきつい。マルテ戻る前にもう1人とるべき。なんでレアードとらなかった?マルテとったのはええがレアードもとるべきやったやろ。ナバーロなぜ残したかわからん。
-
358 名前:匿名さん:2019/04/11 23:36
-
打ち勝つ野球・守り勝つ野球。阪神の場合はどれも当てはまらない。
-
359 名前:匿名さん:2019/04/12 00:09
-
明日も勝つばいの呪いやな。案の定連敗。
-
360 名前:匿名さん:2019/04/12 00:17
-
阪神の投手陣で防御率4.4はキャッチャーの出来なんじゃないの
何故同じ打者に打たれ続けるか考えた方が良い
真っすぐ打たれたら次は変化球勝負、空振りや打ち取った球を続ける、打たれた球種はもう使わない
どんどん読みやすく打者有利になっていく。
阪神の選手のように穴がいくつもあるような打者ならこういう配球でも抑えられるんだけどね
-
361 名前:匿名さん:2019/04/12 01:49
-
怒ってもしゃあないよね。これが実力。
いきなり打てるようにはならないんだから。
大山はチャンスどうこう言わず、とりあえず一試合で一個の四球と一本のヒットで4の1ならOKとしましょうよ。
そうすれば率も2割5分ぐらいになるので、確率的にチャンスで打てる場面が増えるし、自然とHRも増えてくる。
4番がそれで良いのかって話ですが、主に育成目的で4番に置かれているんだしね。
-
362 名前:匿名さん:2019/04/12 02:04
-
>>360 同じ打者・同じ投手にやられてるの阪神だけやろ。スコアラーも責任あるで。
-
363 名前:匿名さん:2019/04/12 02:49
-
外国人打者の補強も必要だがマルテはいったい何やってる?
ふくらはぎの張り?過保護かお前は!サロンパスでも貼っとれ!
梅野は骨折でも出てるんやぞ!高い給料もらって不細工な嫁と新婚旅行か!
なぜマスコミ等マルテに触れないんだろう。
-
364 名前:匿名さん:2019/04/12 05:00
-
今年もダメwww
-
365 名前:匿名さん:2019/04/12 05:26
-
>>363
憤慨するのはもっともで理解できる、東京の某球団でも他球団から来た高年棒選手がファームにゾロゾロ。
働かない外国人選手も腹立たしいけど、契約だから仕方ないけど億単位もらってファームで野球なんて許せん。
野球は日本の国技みたいなもんだけど、プロとしての人材が少ないんだと思うし本当に優秀な外人選手は日本に来ないよ。
-
366 名前:匿名さん:2019/04/12 06:07
-
矢野が休養するしかチームの浮上はない!
今日も貧打に貧打やな
何が守り勝つ野球や?全然守れてへんやん
打線もさっぱり打たんし
-
367 名前:匿名さん:2019/04/12 06:21
-
だからオフに外国人野手
補強を2、3人するべきだた
ホームランバッターが
たりないのわかってるのに
今からでもいいから
早く補強に動いてほしい
-
368 名前:匿名さん:2019/04/12 06:36
-
今日の笠原も打てないようだと、阪神にはとりあえず左を充てて置けば大丈夫という空気になって、他の5球団全て同じような動きになれよ。
-
369 名前:匿名さん:2019/04/12 07:33
-
木浪はファームでも打てないね。こうなるとファーム行きで小幡の出場機会を奪うことになるから
社会人をとるのは難しい。落合GMの中日はクレイジーだった。
-
370 名前:匿名さん:2019/04/12 07:46
-
今年からの負けた後の全員頭下げと監督インタビューいる?
見てる方が辛くなる。
-
371 名前:匿名さん:2019/04/12 07:52
-
もう鳥谷は代打要員でいいだろ。
-
372 名前:匿名さん:2019/04/12 08:02
-
今晩も貧打見ながらビール飲んで寝るか
-
373 名前:匿名さん:2019/04/12 08:49
-
367
お前頭大丈夫か?
-
374 名前:匿名さん:2019/04/12 09:24
-
ペナント始まったばかりだけど、我慢する余裕あるの?補強急務必要やろ。
-
375 名前:匿名さん:2019/04/12 09:39
-
「第1戦でいい勝ち方ができた」って矢野が意味不明なこというてるけど、投手を打ち崩したわけでなくて、相手のミスで勝たせてもらった試合なのが事実なのに何にも分かってない。
実質は阪神の3連敗だって理解してないところが監督としてアカンわな
矢野よ消えてくれ
-
376 名前:匿名さん:2019/04/12 09:51
-
大山ナイスホームラン!「4番だから」なんて事は意識しなくていいよ。
自分のやれる事と自分の打撃をやっていこう。
元々、大山4番起用は反対だった。しっかり4番を打てる実力を備えてからにするべきだと思ってました。
勿論、それを今更言ってもしょうがない事は解っています。
ただ、矢野監督に言いたいのは開幕から4番として起用した以上は絶対に外さないでほしい。
私的には近い将来の4番候補に4番失格の烙印は押したくない。
-
377 名前:匿名さん:2019/04/12 10:05
-
近本のHR、真ん中低めの直球だけど、今年の甲子園のスピードガンが厳しい事も考えると他球場では150近い球だったはず。
-
378 名前:匿名さん:2019/04/12 10:42
-
>>377
真ん中低めっていうかど真ん中だよ。
それでも甲子園のあそこに飛ばせるというのは魅力だよな。
あれだけフルスイングする気持ちが分かるわ。
ただ、近本がホームラン狙っても2桁なんて打てない。
だったらもっとコンパクトにして率を意識する方が正解だと思うけどね。
コンパクトにしてホームランは減っても二塁打、三塁打は減らないと思うし、内野安打でも盗塁を決める足がある。
個人的には2アウトでランナー無しであったとしてもコンパクトに打たれた方が相手投手は嫌だと思うけどね。
社会人時代はそれなりにホームランを打って率も稼げたがプロで両方を得るのは難しい。
-
379 名前:匿名さん:2019/04/12 10:53
-
>>376
と言っても周りは4番という目で見るからね。難しいよな。
まー今年はAV260 15本打てば十分に合格と言えるだろうね。厳しいか?
個人的な見解だけど大山は長距離打者ではないと思ってる。
高めはスタンドイン出来るが真ん中より低めにおいては打球を上げられないし凡打は極端にゴロが多い。
大山に目指してもらいたいのは内川のような4番像で飛距離ではなく器用な部分を伸ばすべきだと思う。
-
380 名前:匿名さん:2019/04/12 11:07
-
380
内川?20年近く現役やってて一度も20本打ったことない選手だよ。
大山は普通に20本は打てる選手だと思うけどな。
しかも大山は基本プルヒッター。内川とは全く大が違うよ。
岩崎は今日から1軍登録みたいだね。
-
381 名前:匿名さん:2019/04/12 11:09
-
↑大山は内川とは全くタイプが違うの間違い。
比較する方がおかしい。
-
382 名前:匿名さん:2019/04/12 11:25
-
>>381 内川って巧みなバットコントロールやろ。以前オリックスに在籍した谷もそう。
-
383 名前:匿名さん:2019/04/12 11:55
-
田尾はロサリオを見抜けなかったが良く分かっている。昨日なんて初回で大山が普通に短打でも打っていればワンサイドゲームになる可能性が高かった試合。それをソロ二本で惨敗とかもうね。ホームラン打って喜んでる場合じゃねえから。取り敢えずマジで鳥谷とかいうお荷物は使う必要皆無だからいい加減にしろ!
-
384 名前:匿名さん:2019/04/12 12:09
-
木浪、近本の1、2番は打たへんからすぐに変更したのに、それ以上に打たへん大山の4番にこだわる矢野も狂ってる。
4番が打たへんで何試合落としてる思てるんや
-
385 名前:投稿者により削除されました
-
386 名前:匿名さん:2019/04/12 12:16
-
濱中コースかな
-
387 名前:匿名さん:2019/04/12 12:33
-
>>383その田尾は鳥谷をもっと使え言うてるけどな。
-
388 名前:S:2019/04/12 12:39
-
>>384
では貴殿なら大山外して誰を4番に使う?
糸井とかいうありきたりな答え言わないでね。
-
389 名前:匿名さん:2019/04/12 12:48
-
今日の相手は左の笠原なので、こんなオーダーかな
1.上本
2.北條
3.糸井
4.大山
5.福留
6.糸原
7.中谷
8.梅野
ほんまは昨日成績を残した、近本を使って欲しい気もあるけど
-
390 名前:投稿者により削除されました
-
391 名前:匿名さん:2019/04/12 12:51
-
去年国産打線で駄目だったの、実証済みやん。
なんでそれを変えようとしないの矢野よ。
早く外国人2人ほど獲って来いよ。
能無しかお前は!?
-
392 名前:投稿者により削除されました
-
393 名前:匿名さん:2019/04/12 13:02
-
そう言えば、小野は復帰めどない?
-
394 名前:匿名さん:2019/04/12 13:06
-
大山はタイプで言えば浜中タイプやろ。
出場選手登録
岩崎
出場選手登録抹消
秋山
の予定
-
395 名前:匿名さん:2019/04/12 13:09
-
原口2世片山
-
396 名前:匿名さん:2019/04/12 13:19
-
みんなの希望は、外国人大砲補強?
-
397 名前:投稿者により削除されました
-
398 名前:匿名さん:2019/04/12 14:42
-
マルテとる時にもう1人最終候補やったトレバープルーフとれよ。メジャー106発で一応パワーはあるし。当たりかどうかは知らんが外国人補強には動け。
-
399 名前:匿名さん:2019/04/12 14:47
-
マルテは外野できるみたい
-
400 名前:匿名さん:2019/04/12 15:24
-
>>396
今期中に大砲候補を獲得する手段で現実的なのが外国人補強なのでそういってるだけだと思います。
トレードとかもあるけど、じゃあ誰だして誰とれる?ってとこになるでしょうから。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。