テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903138
2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 22
-
0 名前:匿名さん:2019/04/04 15:48
-
900を踏みましたので新スレを建てます
ついに公式戦に突入、巨人軍は今のところ
順調な立ち上がりで首位では有りますが一回り当たるまで予断を許さないでしょう
これからの行方を皆さまで真剣に議論して参りましょう
local ruleで共通IDによる連投は禁止とさせていただきます
-
751 名前:匿名さん:2019/04/13 17:37
-
吉川 坂本 大江 即2軍やな。
-
752 名前:匿名さん:2019/04/13 17:38
-
抑えは菅野でいーんだよ。
-
753 名前:匿名さん:2019/04/13 17:39
-
使えなさそうな選手は放出して使えそうな投手をとれよ
-
754 名前:匿名さん:2019/04/13 17:40
-
7 8 9回は
中川 クック 菅野。
-
755 名前:匿名さん:2019/04/13 17:42
-
宮本が吉川光に期待するものは何なの?もう完全にオワコン投手。
-
756 名前:匿名さん:2019/04/13 17:46
-
勝つきゼロのアホ首脳陣。
-
757 名前:匿名さん:2019/04/13 17:54
-
>>749
絶対にHR打たれちゃだめな場面でバレンティンにまともに勝負にいったり、3,4,5番にHR4本打たれてる捕手に責任がない?頭大丈夫か?
-
758 名前:匿名さん:2019/04/13 17:59
-
相川も含めたバッテリーの責任。ただし、ヤングマンも気持ちのないような投球しているし、吉川は問題外だし、ピッチャーの責任が大きい。中日には安価で力のあるボールを投げる外国人ピッチャーがたくさんいるんだから、少しは見習ったら?ヤングマンに1億とかお金の無駄。
-
759 名前:匿名さん:2019/04/13 18:04
-
山下が本塁打。今支配下64人しかいないからまもなく支配下でしょう。
亀井も判断力とか衰えが激しいから山下を育てないとだな。
-
760 名前:匿名さん:2019/04/13 18:23
-
山下はレフトだろ ライトに誰か嵌めなきゃ
-
761 名前:匿名さん:2019/04/13 18:23
-
マシソンが復帰したら解決すると書き込んでいる人いるが、クリーニング手術明けの後で、その後違う病気で過酷な闘病生活から復帰し、頑張っている状況。無事に復帰して欲しいが、返ってきたら大車輪で活躍とか現実知らなさすぎる。
-
762 名前:匿名さん:2019/04/13 18:25
-
吉村禎章みたいに高卒でも早めに一軍で活躍する選手が欲しい ヤクルト村上の時みたいにワクワクしながら野球を見たい
-
763 名前:匿名さん:2019/04/13 18:39
-
高卒で誰を獲ったって原は使おうとしないよ。中島 炭谷 岩隈 年寄り大好きだからな。
-
764 名前:匿名さん:2019/04/13 18:47
-
中島炭谷岩隈じゃなくて球の速い右投手が足りないとこが問題なんだよ
-
765 名前:匿名さん:2019/04/13 18:57
-
山口 メルセデス 畠 高橋 澤村 今村 田口と先発の頭数はいるんだから菅野が抑えをすればいーんだよ。
-
766 名前:匿名さん:2019/04/13 19:01
-
せっかくの休日には19時からの再放送も見たくないとは残念
-
767 名前:匿名さん:2019/04/13 19:02
-
球の速い右投手 まんま甲斐野なんだけどね。
後ろに不安があるのは分かりきっていた事で、二位で獲れた高橋を(東海大閥で)繰り上げ指名して甲斐野をミスミス逃すとかいうアホなドラフトしてたらそりゃー勝てないよ。
原の頭の中はチーム力の強化〈 東海大閥
なんだろう。
だから原に全権など与えてはいけない。
-
768 名前:匿名さん:2019/04/13 19:06
-
ホークスはスピードもパワーもあるし采配にも隙がない
-
769 名前:匿名さん:2019/04/13 19:08
-
立浪の解説聞いているとルーキー時代の姿を思い出す なんで巨人は橋本だったのかな 巨人に欲しかったね
立浪も今なら中日には断り状送ったかな
-
770 名前:匿名さん:2019/04/13 19:28
-
>>768 ここは巨人スレなんで、ホークソの話はいいから。失せてくれ。
-
771 名前:匿名さん:2019/04/13 19:36
-
765さん同意、原監督は監督を引き受けたのは良いが弱点を調べずに自分の過去の体験上のお気に入りを補強要員にした。ブルペンが1番の穴なのはファンでもわかっている話なのに知らなかったのか興味がなかったのか?
-
772 名前:匿名さん:2019/04/13 19:47
-
また山田とバレンティンに打たれたのか。そんなに成績も良くないのに巨人投手陣は3連戦あったら高い確率でホームランを打たれるんだよな。
-
773 名前:匿名さん:2019/04/13 19:55
-
今日の試合は結局、先発ヤングマン、中継ぎ吉川の2人が期待通りの働きができなかったことに尽きるのでは。ヤングマンはメルセデスを落としてまでして上げる投手ではなかったし、吉川はオープン戦時がピークで開幕以降調子が下降気味、この2人があてが外れれば勝てませんよ。吉川の後の坂本や大江はオマケみたいなものなんだから。問題は明日の畠がどれだけ投げれるか否か、先の横浜戦のようでは表ローテでは菅野だけしか勝てなくなる
-
774 名前:匿名さん:2019/04/13 20:00
-
中継ぎは今のところ宮國 桜井 戸根 中川 クックの5枚は確保
残り2枚は新しい選手を
いないなら補強するしかないし
上原は136キロだから…
-
775 名前:匿名さん:2019/04/13 20:09
-
ところで原監督のお試し期間選手起用は明日で一区切りつくのかね?次の広島戦からの選手起用がどうなるのか楽しみにしているが。実力主義を貫くのかご贔屓主義で行くのか見ものだな。
-
776 名前:匿名さん:2019/04/13 20:33
-
>>774
私はマテオを推したい。
-
777 名前:匿名さん:2019/04/13 20:40
-
岩隈なんてのは補強になってないからちゃんとした補強をしないとね ブルペン
-
778 名前:匿名さん:2019/04/13 20:42
-
そんな有望な投手がいないくせに補強もしないってのは勝つ気がないってことだから
タイガースとおんなじになる
-
779 名前:投稿者により削除されました
-
780 名前:匿名さん:2019/04/13 20:56
-
マシソンが万全でなんて思ってやいない。ブランクは当然あるのはわかる。しかし、それはここで評価するより、実際にマシソンがマウンドで投げてみてからの評価しないか?俺は病み上がりのマシソンでも桜井や吉川光あたりよりは全然やれると思うよ。肩や肘の故障でもないし、彼には経験と実績もあるからね。
-
781 名前:匿名さん:2019/04/13 21:24
-
鍬原か沢村がダメなら経験値で上原かまさかの大竹
ていうかもう一人くらい外国人右腕いなかったっけか
-
782 名前:匿名さん:2019/04/13 21:29
-
>>689ブンブン丸の大田はセリーグじゃ通用しないでしょ。まあパリーグでもたいして結果残してないけどね
-
783 名前:匿名さん:2019/04/13 21:37
-
>>767ノーコンでキレのない甲斐野は澤村と一緒だから使えないね!しかも危険球も投げたりもしてるからインコースとかもしっかりと攻めれないでしょ
-
784 名前:匿名さん:2019/04/13 21:47
-
マシソンの左股の手術の話だけしているのではなく、そのあとの重病の影響と書いていますけどね。奇跡の復活を信じたいですが。マシソンも35歳。スコット鉄太郎の2人が引退する中で、もし本当にそこまで頼っているなら球団に戦略がないと言わざるをえない。もっとも、まともなGMも置かず、全権原さん任せなので、マネジメント放棄と宣言しているのと同じですが。
-
785 名前:匿名さん:2019/04/13 22:04
-
甲斐野のこれまでの成績。
登板6勝利1ホールド5防御率0。打者23人に対して安打2四球3三振12。つまりアウトの1/2以上が三振。
-
786 名前:匿名さん:2019/04/13 22:09
-
原監督は裏ローテの3戦目の先発投手をお試し枠とか言ってその都度代える考えを示していたがその前に表ローテの2戦目がお試し枠になり今のところ決まらない。澤村ダメ、ヤングマンだめでは次は誰を持ってくるのかな?メルセネスを上げれるまではもう一度ヤングマンを横浜戦て試すのかな?今日の投球を見たかぎりでは横浜には通じそうにないが。どうするのだろう。
-
787 名前:匿名さん:2019/04/13 22:13
-
787訂正→お試し枠→チャレンジ枠
-
788 名前:匿名さん:2019/04/13 22:19
-
787訂正→横浜→阪神 阪神ならヤングマンなんとかなるかな?
-
789 名前:匿名さん:2019/04/13 22:25
-
マシソンの感染症について知らない訳がない。確かに、一時は体重が10㌔程度落ちたと言っていたし、それに伴って筋力も落ちたはず。つまり万全ではないのは確か。ただ、先にも書いたが、肘や肩の故障じゃないから投げることに関しては特に問題ないと思う。むしろ、肩が軽くなって例年より調子が良いかもな。去年の8月から実践で投げてないわけだから。それから投げる筋力は試合で投げていかないと付かないから、結局のところ試合で使って様子を見るしかない。それからマシソンの35歳の年齢についは全く気にしてない。野球選手、特に投手は実年齢より勤続年数。マシソンはメジャーではほとんど投げてないから、肘も肩もまだまだ若い。結局、投手の肩が消耗品と言われるのはそういうことからだろ。
-
790 名前:投稿者により削除されました
-
791 名前:匿名さん:2019/04/13 22:28
-
GMを老害でなく30歳くらいのスマートな男に変えたほうがいい
選手を商品と考えられるドライな人間に
-
792 名前:匿名さん:2019/04/13 22:40
-
二軍の育成山下いいね。
-
793 名前:匿名さん:2019/04/13 22:43
-
中継ぎをマシソンとか外国人に期待するな 外国人枠がいっぱい
-
794 名前:匿名さん:2019/04/13 22:45
-
宮本が今日打たれたからと言って、吉川に対する評価は変わらないと言っていたが、いい加減にその間違った評価は今すぐ変えてくれ。同じ左なら、二軍にいる高木京や池田のほうがいいくらい。
-
795 名前:匿名さん:2019/04/13 22:52
-
鍬原はまた二軍でKOされてるね
-
796 名前:匿名さん:2019/04/13 22:54
-
首位陥落 モヤモヤ
-
797 名前:匿名さん:2019/04/13 23:53
-
中継ぎは澤村と山川を上げればいいよ
2人は速球に威力がある
澤村はマシーンのように山川はキレと縦の変化
坂本と大江が二軍訓練
-
798 名前:匿名さん:2019/04/14 00:50
-
沢村 坂本 大江とたった一回づつの登板機会で配置転換や降格は考えにくい
それぞれ次があるだろう
-
799 名前:匿名さん:2019/04/14 01:02
-
鍬原は今日は先発して5失点したけど昨日までは9試合10イニング投げて防御率1.80だから良かったんだよね。
中継ぎで一軍に上げてほしいね。
-
800 名前:匿名さん:2019/04/14 01:11
-
時が来たら上がるでしょうね
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。