テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903138

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 22

0 名前:匿名さん:2019/04/04 15:48
900を踏みましたので新スレを建てます
ついに公式戦に突入、巨人軍は今のところ
順調な立ち上がりで首位では有りますが一回り当たるまで予断を許さないでしょう
これからの行方を皆さまで真剣に議論して参りましょう

local ruleで共通IDによる連投は禁止とさせていただきます
401 名前:匿名さん:2019/04/09 21:41
ビヤヌエバ、左殺しで明日も頼むぞ!
402 名前:匿名さん:2019/04/09 21:44
ゲレーロもだけどビヤヌエバの飛距離半端ないな。これで誰を落とすかますます悩むってか、メルセデスしかいないな。

余談だが、田口が今日も二軍で滅多打ちされた。田口も三軍からやり直すしかない。
403 名前:匿名さん:2019/04/09 21:50
なんで初回ゲレーロのチャレンジしなかったんだろ
おじさんたち目いいんだな
404 名前:匿名さん:2019/04/09 22:20
マルテ、ガルシア、ナバーロ、守屋やろうか?
405 名前:匿名さん:2019/04/09 22:21
吉川、丸に打ち方似てきたねw
406 名前:匿名さん:2019/04/09 22:23
大野凄いな 球速くなってる
阪神FAでとればいいと思うよ
407 名前:匿名さん:2019/04/09 22:24
マシソンが回復したらどうなるんだ?クック、マシソン、ゲレーロ、ビヤヌエバ、ヤングマン、メルセデス6人みんな使いたい。ついでに育成モタも二軍で大活躍。
408 名前:匿名さん:2019/04/09 22:26
高めのクソボールをストライクにしてゲレーロ怒ってるのに抗議もしない監督はあかんよ
409 名前:匿名さん:2019/04/09 22:34
原って投手バントでほんと成功しないバスターやりたがるよね やめなさい
410 名前:匿名さん:2019/04/09 22:40
ストライク、ボールの判定はリクエスト対象外ですね。
411 名前:匿名さん:2019/04/09 22:50
中井が甲子園でセンターに本塁打含む猛打賞、かたや岡本2三振の打率184、原監督
に若手を育てる能力はに無いのかもね。
412 名前:匿名さん:2019/04/09 22:51
山口もナイスピッチだった。先週の阪神戦では肘が下がって投げていたからフォークボールが落ちなかったけど、今日はしっかり肘を上げて投げていたので、空振りも取れていたし、中盤は安心して見ていられた。
413 名前:匿名さん:2019/04/09 22:53
山口俊は昨年のノーノー前あたりから安定してきたな
例のやらかしで心を入れ替えたんだろう
今年も期待出来るよ
油断禁物ではあるが
414 名前:匿名さん:2019/04/09 23:02
ビヤヌエバが徐々に日本の野球・投手に慣れて来た感じです。
サードが田中とか中嶋では、どうしても小粒感がしてしまいますから
彼がサードで固定出来ると大きいです。外国人枠は、ヤングマンとメルセデスを交互に登録・抹消で対応するのではないかと思います。岡本の状態を含めて今の打線にビヤとゲレーロは、欠かせない存在に成りつつあります。
目先は、何処からでも点がとれる打線・本塁打が出る打線を形成する方向で良いのかと思ったりもしています。
415 名前:匿名さん:2019/04/09 23:24
中島は小粒ですらないような。
いつまで一軍にいるんだ。
416 名前:匿名さん:2019/04/09 23:26
外人2人で、50HR150打点稼げれば御の字だろ。中島はどうだかな。錆びがかなり出てるようだが。
417 名前:匿名さん:2019/04/09 23:27
山口すぐ帽子とるなよ、若手じゃないんだから
小林は併用なら高打率 使い続けると低打率だね

与田意外にええな
418 名前:匿名さん:2019/04/09 23:32
山川は谷元みたいになれたらいい
419 名前:匿名さん:2019/04/09 23:45
7回に152キロ出す山口はスタミナあるね
獲得して正解だった

明日は四番ゲレーロ六番岡本でええわな こだわり続ける必要性もない
420 名前:匿名さん:2019/04/09 23:51
田島も巨人の補強ポイントだな
421 名前:匿名さん:2019/04/10 00:09
昨日のビヤヌエバはメジャーリーガーだった
でもロドリゲスもいいな
422 名前:匿名さん:2019/04/10 00:19
連敗は阻止できたが、8回1アウト1,3塁。たまたまアルモンテがダブルプレイ打ってくれたけど、1歩間違えれば同点逆転の場面。ラッキーな勝利だった。吉川も信頼できない。勝ちゲームの7,8は中川、戸根で踏ん張りたい。
423 名前:匿名さん:2019/04/10 00:26
田口ですが、ファームで防御率7点台。今日も4回5失点。2、3年前まで、菅野、マイコラス、田口の不動の3本柱で全日本のメンバー。一体どうすれば、ここまで悪くなるのか。原因は何なのか。残念で仕方がない。
424 名前:匿名さん:2019/04/10 00:26
中川戸根は吉川の前と後の尻拭い要員って感じだな
中日は代打が酷い

クックはスライダーがアスレチックス時代はキレキレのイメージがあったけど戻らないね

またメルセデスが長いイニング投げてくれるだろう
425 名前:匿名さん:2019/04/10 01:13
紳士だから中田や浅村に手を出さなかったんだね 阪神はぴったりなのに
426 名前:匿名さん:2019/04/10 03:48
ゲレーロ、ビアと長距離砲が2門並んでると怖いね^^
打順を上げて5番ゲレーロ、6番ビア、7番陽の方が良いと思う。

4番の岡本は、不調だがどんなに成績が落ちようと
4番のままで、この試練を乗り越えて欲しい。
427 名前:匿名さん:2019/04/10 03:58
424
田口は、もっと減俸するべきだった。昨年のあの成績でたった1500万減の年俸7500万!ぬるま湯だ。
大減俸してもっと危機感を持たせなきゃいけなかったと思う。
428 名前:匿名さん:2019/04/10 06:13
424
結婚しておかしくなった。
429 名前:匿名さん:2019/04/10 07:00
ビヤヌエバが打率348まで上げてきた。ちょっと出来すぎな感はあるけど。夕べ見ていた限り、中日に対するアドバンテージはビヤヌエバ含めた下位。中日の高橋、堂上、加藤に対して巨人はゲレーロ、ビヤヌエバ、小林。圧倒的に巨人に分がある。
430 名前:匿名さん:2019/04/10 10:21
426さん 浅村って何かあるの?
431 名前:匿名さん:2019/04/10 10:31
選手が抗議してるのにまるで部外者のように知らんぷりしてる監督はダメです
432 名前:匿名さん:2019/04/10 10:42
ビヤヌエバの打撃フォームをイメージしていたら、ロッテのレアードと似ていることに気付いた。さらに、二人ともメキシコ人だったことにも気付かされた。ビヤヌエバはレアードにアドバイスもらうことも大切。
433 名前:匿名さん:2019/04/10 12:08
ビヤヌエバが去年の横浜のソトのようなホームランバッターになるかも。
434 名前:匿名さん:2019/04/10 12:12
7番が24発打ってくれたら言うことなし
435 名前:匿名さん:2019/04/10 12:44
27歳の現役メジャー・ビヤヌエバが日本の野球にアジャストしたら面白いことになるかも。飛距離が半端ないし。それから伸びしろがマギーよりは数倍魅力的。安定のマギー、伸びしろのビヤヌエバ。
436 名前:匿名さん:2019/04/10 13:07
431
オネェ疑惑
437 名前:匿名さん:2019/04/10 14:09
ビヤには、来季メジャーに持っていかれないように、
そこそこ活躍して貰いたいw
438 名前:匿名さん:2019/04/10 14:34
ビアここにきていよいよメジャーの本領発揮だな。こりゃもう本物かも。期待できる。
岡本君は実質今年が2年目、辛抱強くこのまま使い続けてほしいものです。
真の4番バッターへのいばらの道は自分自身で切り開くことだ。
439 名前:匿名さん:2019/04/10 15:15
439さん.同意。岡本への対応は我々ファンのみならず原監督へのお願いでもありますが、ヨシノブ前監督のように辛抱できるかどうか?
440 名前:匿名さん:2019/04/10 15:40
監督の原自身がかつて巨人軍の4番を務め、人気球団の重圧に耐えながら、打てない時もそれを乗り越えてきた経験がある。岡本は生きた教材がいるんだから幸せだよ。いざとなれば原が手を差し伸べる。これは岡本が大きく成長するための試練。ここを乗り越えたら、さらに進化した岡本が見れるはず。
441 名前:匿名さん:2019/04/10 15:55
>>440
昔の原の苦しみからすれば今の岡本など序ノ口にも入ってないよな
津田のアレ以降なんてハンパなかったからな
442 名前:匿名さん:2019/04/10 16:31
1 4 吉川
2 9 重信
3 6 坂本
4 3 岡本
5 8 丸
6 7 ゲレーロ
7 5 ビヤヌエバ
8 2 大城
443 名前:匿名さん:2019/04/10 16:38
打てない時にファンから罵声を浴びせられるようになったら本物の四番。岡本もいよいよその域に達して来たな。
444 名前:匿名さん:2019/04/10 17:24
重信は2軍でも左投手を全く打てないから右投手専用だな。
445 名前:匿名さん:2019/04/10 17:43
5番ビヤヌエバ、6番ゲレーロ、7番陽の並びに代えた。もちろんロメロはビヤヌエバをマークしてくるから、その後のゲレーロ、陽が打つか打たないかで勝敗が決まる。勝敗とは別に、岡本に一本ヒットが欲しい。
446 名前:匿名さん:2019/04/10 18:37
岡本がタイムリーで先制
447 名前:匿名さん:2019/04/10 18:59
信重好き
448 名前:匿名さん:2019/04/10 19:15
陽にやる気を感じられんな
449 名前:匿名さん:2019/04/10 19:37
岡本勝ち越しタイムリー!!
450 名前:匿名さん:2019/04/10 19:41
今日もナゴヤ判定がきつい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。