テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903138

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 22

0 名前:匿名さん:2019/04/04 15:48
900を踏みましたので新スレを建てます
ついに公式戦に突入、巨人軍は今のところ
順調な立ち上がりで首位では有りますが一回り当たるまで予断を許さないでしょう
これからの行方を皆さまで真剣に議論して参りましょう

local ruleで共通IDによる連投は禁止とさせていただきます
601 名前:匿名さん:2019/04/13 01:47
今永凄いな
確かに凄いボール投げてたね
ジャイアンツは打ったけど
602 名前:匿名さん:2019/04/13 02:38
5回に満塁で犠牲フライも打てない亀井 外国人なのに代打を送られるビヤヌエバ やはり欠陥打線だな
603 名前:匿名さん:2019/04/13 02:41
5回 阿部慎之助の2点タイムリーは嬉しいが、早く400号打ちなさいよ
いろんな意味で待ち遠しい人が多いと思う
604 名前:匿名さん:2019/04/13 02:43
ライアン小川もドラ1じゃないんだよね それでもエースになれる そういう指名を巨人にもしてもらいたい
605 名前:匿名さん:2019/04/13 02:45
センスの塊吉川大幾 どうして打撃センスだけが足らないのか不思議
606 名前:匿名さん:2019/04/13 02:50
ミスタースワローズ山田は魅力的だな 巨人入りはあるのかな
607 名前:匿名さん:2019/04/13 02:54
ゲレーロもビヤヌエバもマギーには敵わない成績だな
608 名前:匿名さん:2019/04/13 02:59
岡本ともう1人大砲を指名し育成
モタも育成
山田も鈴木誠也もとらなければいけない
609 名前:匿名さん:2019/04/13 04:01
若林を使ってほしいわ。重信も登録だけで、二軍だし。今の陽、ビヤヌエバなら、右投手なら、若林でもいい、重信でもいいわ。ビヤヌエバは、ホームランのあとは、つまったフライばかり、外角の甘いストレートしか打ててない。内角、低めの変化球が相変わらずダメ、まあ来週は、二軍だな。ゲレーロも怪しいくなってきていりから、分からんけど。やはり外国人、外野手補強となってくるかも、まだ支配下登録枠あるからな。パリーグでトレードもあり、宮國あたりで、オリックスの駿太あたり、くれないかな。桜井、田原ぐらいまでOK。昨年ベイ解雇された、荒波でもいいと思うけどな。亀井が一年は、無理だから、左の外野手がほしい。右でもいいけど。
610 名前:匿名さん:2019/04/13 07:05
ヤクルトは石川ですね!フォークボール、チェンジアップ、精密機械的なコントロール、今年は調子が良いので、ランナーためて一発が良いかな!なかなかヒット、ヒットで得点は厳しいと思います。5番以降ですね!カギは!外国人がキーになると思います。
611 名前:匿名さん:2019/04/13 07:33
ゲレーロ死球で落とす理由が出来たから重信か山本をあげてほしい
612 名前:匿名さん:2019/04/13 08:01
吉川大も態度を落合に嫌われて中日追い出されたところから、よくここまで来たよ。元々は中日で背番号3をつけた逸材。そろそろスタメン考えてやってもいいんじゃないか。山本もいいけど。
613 名前:匿名さん:2019/04/13 08:03
あと全然知らんかったが小川に8連敗とかしてたんだな。広島も沈めたし、今年は苦手克服の年だね。
614  名前:投稿者により削除されました
615 名前:匿名さん:2019/04/13 09:07
メジャー式のデータ分析とか巨人も導入してるのかな
616 名前:匿名さん:2019/04/13 11:43
阿部、代打での活躍、素晴らしい。やっと延命策が見つかったな。使い方は昨日のような走者がいる得点機でないとダメ、中日戦は先頭打者だったがあれでは二塁打が単打で終わってしまい得点にはならない。これかれも恐怖の代打として相手をこわがらせましょう。
617 名前:匿名さん:2019/04/13 11:46
石川はいい加減、入ってくるボールか逃げていくボールしかないんだから絞って打ってね
618 名前:匿名さん:2019/04/13 11:52
お試し起用期間が終了後、原監督はゲレーロ、ビヤヌエバ、陽をどう使うのかな?2軍で活躍中の若手との交代を積極的に進めて欲しいものだ。
619 名前:匿名さん:2019/04/13 12:31
>>618
外国人枠があるから心配せんでも
ゲレかビヤが活躍しなければ必ず、若手にチャンスは訪れる。
昨年のドラフトやプロテクトを見ても以前の原監督とは、違うよ!
戸根や中川、宮國、桜井の若い実績のない
リリーフ陣が奮闘する事を願っている。
620 名前:匿名さん:2019/04/13 12:53
宮国は大差で走者がいない時だけ好投出来るのか?負け試合でも走者がいると全くダメだが。
621 名前:匿名さん:2019/04/13 13:35
吉川大かよw
今日はゲレーロがホームラン
622 名前:匿名さん:2019/04/13 14:02
坂本なにしてるんや
623 名前:匿名さん:2019/04/13 14:08
球から目切りが早すぎ
624 名前:匿名さん:2019/04/13 14:12
山田に打たれすぎ。
625 名前:匿名さん:2019/04/13 14:15
菅野の後の先発投手、右を並べるのは如何なものか?菅野に勝る右投手はいないのだからやはりメルセデスだろう。そうしないと先の横浜戦のように2戦目をうしなうと3戦目の畠の負担が増えてやられる。
626 名前:匿名さん:2019/04/13 14:18
吉川尚はスペ体質だとすると結局今シーズンも二塁のレギュラーは決まらないのかね。
627 名前:匿名さん:2019/04/13 14:30
まだ2試合休んだだけだろ

石川は大まかには2種類しかないんだから配球を読めよ
下手くそやな太田
628 名前:匿名さん:2019/04/13 14:44
坂本代われ!
629 名前:匿名さん:2019/04/13 14:46
代われるわけねーだろバカたれw
630 名前:匿名さん:2019/04/13 14:59
ええオッさんがバカとかアホとか子供かい?
坂本は代われ士気に影響するわ

東京ドームはプロがやる球場じゃないよ
631 名前:匿名さん:2019/04/13 15:01
ヤングマンがダメなのか?
炭谷が悪いのか?
632 名前:匿名さん:2019/04/13 15:02
オワコンか?
633 名前:匿名さん:2019/04/13 15:03
ユングマンは球威が足りない
147.8いかないと押し込めない
退団前のパウエルみたいだ
634 名前:匿名さん:2019/04/13 15:03
>>630
バカなことを言ってるからバカと言っとるんだ。
お前が引っ込めバーカ
635 名前:匿名さん:2019/04/13 15:05
ヤングマン、メルセデスを落として上げるレベルの投手ではないぞ。所詮2軍の投手だ。
636 名前:匿名さん:2019/04/13 15:12
吉川大をスタメン使うより、若林でしょ。いい加減使って欲しいわ。今日は、打ち勝つ野球だと思うけどな。やはりビヤヌエバは、左の入ってくる球は、強いわ。
637 名前:匿名さん:2019/04/13 15:26
今年の投手は横浜とヤクルトに通用しないとダメ。
638 名前:匿名さん:2019/04/13 15:30
ブラマヨ吉田に山田を抑えられるか?
639 名前:匿名さん:2019/04/13 15:31
引きこもりウジ虫くんが沸いとる

桜井に処理ができるんかな
ユングマンは別に外国人枠を使うほどでもないな
640 名前:匿名さん:2019/04/13 15:33
炭谷はちゃんとインコース使えるんやな
小林とは違うな
主審が低めをとったりとらなかったりしてる
641 名前:匿名さん:2019/04/13 15:34
不可解な原采配、ヒットで同点のチャンスにヤングマンに打たせ、次の回に打たれて交代。何をやってるの?
642 名前:匿名さん:2019/04/13 15:35
桜井はこれを自信にしてくれたらいいけどな。
643 名前:匿名さん:2019/04/13 15:35
>>634
ウジ虫くん成長しなさい
644 名前:匿名さん:2019/04/13 15:36
これだとヤングマン次の登板見送りじゃ無いか。
645 名前:匿名さん:2019/04/13 15:39
1 4 吉川
2 9 マルティネス
3 6 坂本
4 3 岡本
5 8 丸
6 5 ビヤヌエバ
7 7 ゲレーロ
8 2 大城
646 名前:匿名さん:2019/04/13 15:40
変則ローテの弊害
647 名前:匿名さん:2019/04/13 15:40
どやりたいどやりたいw
648 名前:匿名さん:2019/04/13 15:41
>>647
顔真っ赤だぞゴミw
649 名前:匿名さん:2019/04/13 15:42
炭谷 頼むぞ
650 名前:匿名さん:2019/04/13 15:44
>>630
坂本に謝れカス
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。