テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903138

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 22

0 名前:匿名さん:2019/04/04 15:48
900を踏みましたので新スレを建てます
ついに公式戦に突入、巨人軍は今のところ
順調な立ち上がりで首位では有りますが一回り当たるまで予断を許さないでしょう
これからの行方を皆さまで真剣に議論して参りましょう

local ruleで共通IDによる連投は禁止とさせていただきます
451 名前:匿名さん:2019/04/10 19:45
大城は福田に被弾された経験がないのでは?あそこはホームランだけは避けないとダメな場面だった。
452 名前:匿名さん:2019/04/10 19:54
ドラパイア
453 名前:匿名さん:2019/04/10 19:56
大城は低く構えてたから投げミスだろ
あのコントロールのいいメルセデスにして
珍しい失投
川上の解説が正解だろうな
454 名前:匿名さん:2019/04/10 20:07
代打阿部ヒットもあっと言う間にチャンス墜えたぞ
今日はちょっとヤバいな
455 名前:匿名さん:2019/04/10 20:10
吉川尚、ノーアウト1塁で走者を送れない。バントでもなんでも走者を送る打撃を自分考えてやらないとサードファールフライでは情けない。もっとも次の坂本もだが。
456 名前:匿名さん:2019/04/10 20:18
メルセデスは、7回3失点先発としては、合格点だわ。中川はいいな、吉川より安定感ある、入れかえてもいいな。今日は、ビヤヌエバ、ゲレーロ、陽の並びが悪い。亀井をはさんだほうが、作戦がたてやすい。
457 名前:匿名さん:2019/04/10 20:31
敵地で1勝1敗なら良しだね。さらに岡本にもタイムリーが2本出てヤクルト戦からは期待も持てるし。陽とゲレーロが当たりがなくなっている。陽は石川で良いのに。
458 名前:匿名さん:2019/04/10 20:31
逆転は出来なかったが最後の回、丸、岡本、ビヤヌエバ、ゲレーロと1発のある打者が並び期待感を持たさてくれたのは昨年までにはない展開だった。
459 名前:まっす:2019/04/10 20:38
負けちゃいましたね。敗因は、大城がビシエドの長打を怖がって1塁に歩かせたこと!

まっ、その前から配球がダメだったから、よく1点で済んだなと言うのが実感!大城は、勉強しなおしだね。

あと、今日の試合でわかったこと!

ビヤヌエバに5番は無理!陽はトレードにでも出せばいいくらいの戦力外!

とにかく不動の5番打者を見つけるのが急務だね!
460 名前:匿名さん:2019/04/10 20:52
ビジターで負け越さないことが大事。タイならOKだわ。まあ、吉川のところは、バントだと思ったが、逆転狙ったなら、しょうがない。同点にしても、リリーフが不安だし、ビジターだし、サヨナラ負けよりいいかもな。
461 名前:匿名さん:2019/04/10 20:57
岡本は二安打全打点と気を吐いて活躍したが未だ始動が遅い気がすんで緩めずチェックしてヤクルト戦でアーチをかけて欲しい
462 名前:匿名さん:2019/04/10 21:02
1 4 吉川
2 9 石川 重信 立岡 亀井
3 6 坂本
4 3 岡本
5 8 丸
6 7 ゲレーロ
7 5 ビヤヌエバ
8 2 大城
463 名前:匿名さん:2019/04/10 21:19
いまだに5番打者を誰にするか決まらないんだけど、ビヤヌエバでいいと思う。5番ビヤヌエバ、6番亀井、7番ゲレーロが一番しっくり来る。ゲレーロは楽に打たせたほうが力を発揮するし、亀井は左の時に5番を打てないから、ビヤヌエバが適任。相手も嫌がるんじゃないかな。
464 名前:匿名さん:2019/04/10 21:29
ビヤヌエバから陽までの3人がミート能力がないからよほど相手投手が失投しない限り繋がらないな。中日には相性がいいから連勝したかった。
465 名前:匿名さん:2019/04/10 21:34
ほんと、ミート力たるや無いよな
466 名前:匿名さん:2019/04/10 21:38
岡本、9回の丸1塁での打席で長打を打てるようになれば完全復調だろうが...。
467 名前:匿名さん:2019/04/10 22:03
今の戦力では連勝するような爆発力はない。ホームビジターというよりも、勝ったり負けたりの連続でしょう。菅野、山口では落とさないということ。それ以降は不安定の先発陣と中継ぎ。打線も下位は不安定。昨日の陽を見ていて、今日起用するということはコンディションなど考えていない、必然的に自動アウト与えているのと同じ。中島含め名前で獲得したり起用するのはいい加減やめるべき。
468 名前:匿名さん:2019/04/10 22:07
丸が三ッ俣にラフプレーか?
今年も巨人とは因縁試合になりそうで
楽しみだわ笑える
469 名前:匿名さん:2019/04/10 22:07
開幕二戦目から六連勝したけどな
470 名前:匿名さん:2019/04/10 22:09
丸のダーティーなイメージはぬぐえんのう。
巨人に行くとそうなるわな。
471 名前:匿名さん:2019/04/10 22:32
3勝7敗とか広島はどうなっちまったんだ?
まぁ立て直してくるとは思うが
472 名前:匿名さん:2019/04/10 22:45
与田肩幅やべーなw

ロメロはメジャーでいけるやろ
473 名前:匿名さん:2019/04/10 23:07
4Sの中日鈴木や甲斐野、国吉のような常時~155のような投手をドラフト指名できていない。
474 名前:匿名さん:2019/04/10 23:14
甲斐野はドラフト行ける可能性あったんだけど何故か行かなかったんだよな
挨拶には行ってる筈だがその段階でソフバンガチガチで諦めたというのが本音じゃね
巨人ブランドも地に落ちてるからな
475 名前:匿名さん:2019/04/10 23:14
得意の1点差負け
476 名前:匿名さん:2019/04/10 23:17
甲斐野がホークスとできていたなんて有り得ない
477 名前:匿名さん:2019/04/10 23:19
ビヤヌエバが安定すると逆にゲレーロ二軍落ちもあるな
478 名前:匿名さん:2019/04/10 23:25
だから何度も言ってるだろうがゴミども お前ら野球も知らずによくここに集まるな信じられないわボケ
バカヌエバがまぐれで打ったくらいで調子に乗って本物のバカだろうがタコ
いいかバカヌエバはまぐれで二本打ったから大振りになって今日は打たないのが本物のプロの目だたわけ
それをバカ原も何を血迷ったか5番にして本当にこいつは野球のやの字も知らないアホだろうがクソッタレ
本当にバカ原とお前らはこの世の中に全く必要ないからさっさと消えてくれ
俺みたいな本物のプロがいれば充分だからさっさと灰になれゴミども
もう俺がこの腐れ切ったバカ読売を解体して新しい真のプロ球団を作り上げるからお前らもあの世から見てろよこのクレージー野郎
479 名前:匿名さん:2019/04/10 23:25
長野の打率 2割もない 巨人に残っていたらボロクソだったろう
480 名前:匿名さん:2019/04/10 23:28
ゲッツーばっかりじゃん 昔と変わらない
481 名前:匿名さん:2019/04/10 23:30
大城のキャッチャーはもういいだろう コンバートしなよ
打力で生きろ
チームも3人のキャッチャーを回して使うなんて無理がある 小林炭谷体制でよかろう
482 名前:匿名さん:2019/04/10 23:33
ビヤヌエバは変化球が苦手なのかな
483 名前:匿名さん:2019/04/10 23:36
新顔ピッチャーが出ると必ず負ける おかしな球団だな
484 名前:匿名さん:2019/04/10 23:43
吉川ホームランはいらないんだからフライアウトはやめてほしい
代走吉川大じゃあかんから重信にしてほしい
485 名前:匿名さん:2019/04/10 23:52
吉川でも、広島の菊池みたいに10HRくらいは打って欲しいし出来ると思うけどね
486 名前:匿名さん:2019/04/10 23:53
ロペスを譲渡したのは痛かった
487 名前:匿名さん:2019/04/11 00:02
10本もいらんよ 4~7でいいよ
488 名前:匿名さん:2019/04/11 01:36
吉川はホームランたまに打たなきゃ駄目になる
三遊間狙って走り打ちばかりやってると松本や藤村や立岡みたいになるぞ
強く引っ張ってゴロで二遊間を抜くには
ライトへのホームラン二桁を最低一度は打っておかなきゃ駄目
489 名前:匿名さん:2019/04/11 01:54
広島が延長10回の1イニングで12失点する衝撃的な内容で敗戦。これで開幕から4カード連続負け越し。
気持ちいいね😊

ヤクルトは炭谷がいいな
小林はオーソドックスで読まれる 特にバレンティン
490 名前:匿名さん:2019/04/11 01:59
小川石川高橋なら2勝できると思う
菅野と畠で勝ちたい
野手は両外国人と亀井陽に期待かな
吉川盗塁して増やしていってほしい
491 名前:匿名さん:2019/04/11 05:48
高橋は出身高校とか大学監督とか東海大グループの一員
甲斐野はコントロールに難があった
そういうことじゃないの?
492 名前:匿名さん:2019/04/11 05:50
増田陸も山下も松井も特に野手については巨人の層の厚さに埋もれていく可能性が高い 育てて使うという原の意思がないとダメだよ
493 名前:匿名さん:2019/04/11 05:52
ベイスターズ中井もスッキリした表情で野球を楽しんでいる 巨人では得られなかった幸せなこと 一花咲かせて欲しい
494 名前:匿名さん:2019/04/11 07:40
490
😱
495 名前:匿名さん:2019/04/11 08:39
二軍でも炎上する田口
496 名前:匿名さん:2019/04/11 09:16
外国人の使い方として打者2枠は維持するようだな
中島や田中の力不足がハッキリしたから仕方ないね
497 名前:匿名さん:2019/04/11 09:19
球団別ホームラン数 巨人が10000強 二位は西武の9000 そんなに大きくは違わないな
498 名前:匿名さん:2019/04/11 09:22
桜井もイマイチだがオコエや小笠原も今の段階では同じようなものだった そう割り切って諦めるしかないね
谷田を指名したらどうなっていたか気にはなる
499 名前:匿名さん:2019/04/11 09:24
レアードはセリーグなら弱点を突かれて打てなかったかもしれないと割り切って諦めるしかない ゲレーロやビヤヌエバも頑張っているしね
500 名前:匿名さん:2019/04/11 12:29
2年1億でクリスキー投手を獲得予定
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。