テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903137
2019阪神タイガースドラフト ④
-
0 名前:匿名さん:2019/04/04 08:37
-
どうぞ!
-
101 名前:匿名さん:2019/04/05 06:49
-
野手もヤバイけど投手もヤバイ。全部が補強ポイント!
-
102 名前:匿名さん:2019/04/05 07:05
-
今さら言ってもしょうが無いけど巨人の育成の山下を獲っていればね。俺は山下は2位か3位で消えると思ってたから全然予想と違った。すみません終わった事をタラタラと
-
103 名前:匿名さん:2019/04/05 07:32
-
>>99
何で1位投手で野手は2位以降じゃダメなんか、
もうちょっと説明して
俺には全く理解出来んから
-
104 名前:匿名さん:2019/04/05 07:39
-
>>103
またアンタかよ笑
毎日同じ話題でよく飽きないな笑
野手が嫌いなのは皆さんに充分伝わってるから、少し黙りましょうや
-
105 名前:匿名さん:2019/04/05 08:00
-
今年も最下位予想のうちが石川に手をのばす心配をちょくちょく顔を出すドラファンがしているみたいだが、心配無用。
うちは大山様をサプライズで獲るぐらい見る目ないから。
-
106 名前:匿名さん:2019/04/05 08:14
-
一位はみちのくのダルビッシュ佐々木で。
-
107 名前:匿名さん:2019/04/05 08:54
-
>>90
アホ呼ばわり回答ありがとう。
だけど、残念ながら自分の問いかけに答えてくれていないね。
BIG4が良いのは十分わかっているが、今の阪神の最大補強ポイントは貧打解消だと誰もがわかっている中で、それでも投手に向かっている場合か?と尋ねている。幼稚な回答の仕方をせず自身の考えを述べてくれないか?
-
108 名前:匿名さん:2019/04/05 08:59
-
>>105石川は外れ1位で消えるかもよ。
-
109 名前:匿名さん:2019/04/05 09:31
-
>>101 それだけ手薄って事やね。見てて痛々しい。
-
110 名前:匿名さん:2019/04/05 09:37
-
>>108
-
111 名前:匿名さん:2019/04/05 09:39
-
常勝チームを作るには若い日本人の四番打者は必須。FAや外国人はその場しのぎで、長期的に強いチームを作るには向かない。中日と阪神が弱いのはそこじゃないの?
-
112 名前:匿名さん:2019/04/05 09:40
-
>>108
外れで消えようが関係ないやろ。
見る目があれば最初の入札でいくはず。
憧れの巨人様にヘナヘナな奴をいきなり指名するくらいやから。
-
113 名前:匿名さん:2019/04/05 11:47
-
佐々木は特別な選手やね
阪神の若手投手を見てれば、奥川の高度な組み立ても眩しいね
打者は、阪神の明らかな欠陥だからね、必ず直さないといけない欠陥、それなりの選手を指名しないと直せないと思うしね
-
114 名前:匿名さん:2019/04/05 12:22
-
岡本でも4、5年かかってるから、石川もモノになったとしても、それぐらいかかるよ。奥川、佐々木ならうまくいけば二桁勝てる。野手狙うなら石川より、捕手、外野で即戦力に近い佐藤都だろう。外れ1位でね。
-
115 名前:匿名さん:2019/04/05 12:41
-
石川は欲しい球団がいっぱい。
でも安心しなさいや。
うちに石川の魅力はわからんからスルーやろ。
ドラキチもうちの指名心配するよりウサギやワシを心配しいや。
東邦も石川もこんな口だけでやる気のない球団来たないから指名されても進学するやろ。
村上、良かったな。うちに入らなくて。
野球ファンとしておめでとう。
-
116 名前:匿名さん:2019/04/05 13:01
-
>>114じゃ4、5年後誰が四番打つねん、清宮安田外してねんから四番候補は今も将来も阪神には居てないねんぞ、いつモノになるかじゃ無くモノになる選手を獲れ言うてますねん。
-
117 名前:匿名さん:2019/04/05 13:07
-
>>116
近未来(4、5年後の)のクリーナップは三番糸井、四番外国人、五番福留。変えらない阪神。いっそのこと一軍と二軍を総入れ替えしたら?新しい何かが見つかるかも。
-
118 名前:匿名さん:2019/04/05 13:09
-
物になるんなら4、5年待つで
-
119 名前:匿名さん:2019/04/05 13:23
-
私は石川なら4年もかからないとも思ってます。
-
120 名前:匿名さん:2019/04/05 13:27
-
石川、片山、捕手は取らなくちゃ
-
121 名前:匿名さん:2019/04/05 13:37
-
ここのオーナー以下フロントも矢野以下現場も数年先なんか考えとるかいな。
今年のこともよう考えんのに。
開幕前に優勝なんてよくラッパ吹いたなぁ。
弱いチームが明るくユルいキャンプ送って。
-
122 名前:匿名さん:2019/04/05 13:38
-
106
最下位予想は中日ですよ。
-
123 名前:匿名さん:2019/04/05 13:38
-
1位石川2位佐藤、
-
124 名前:匿名さん:2019/04/05 13:57
-
>>122
中日最下位予想は評論家だけだろ。打力ない
チーム弱いわ。
-
125 名前:匿名さん:2019/04/05 14:11
-
>>124 阪神も打力ないやろ。
-
126 名前:匿名さん:2019/04/05 14:19
-
うちのOBが仕事がらみで忖度して最下位外す以外はほとんどが最下位予想だろ?
まぁ宇野さんみたいな人もいるが。笑
-
127 名前:匿名さん:2019/04/05 14:47
-
阪神の大砲不在と得点力不足は長年課題ちゃうの?
-
128 名前:匿名さん:2019/04/05 15:23
-
127
だから最下位予想は圧倒的に中日だよ。
それ位ちゃんと調べろや。
-
129 名前:匿名さん:2019/04/05 15:58
-
1 佐々木(大船渡高)
外 石川昂(東邦高校)
2 紅林弘(駿河総合)
3 野村健(山梨学院)
-
130 名前:匿名さん:2019/04/05 16:01
-
無謀すぎる↑
-
131 名前:匿名さん:2019/04/05 16:06
-
>>129
これぐらい思い切ったことやってもええと思うよ。
でも現実はキャッチャーも上位で一人獲ると思うけどね。
-
132 名前:匿名さん:2019/04/05 17:00
-
>>129
高校生野手が大好きなんですね
興味本位であえて聞きますが、何故そんな指名をするのですか?
-
133 名前:匿名さん:2019/04/05 17:29
-
>>129
佐々木に行ったら石川は取れないよ。紅林も外れで被る確率が高い。石川欲しいなら初めから一位で行かんと無理だろう。中日次第だね。
-
134 名前:匿名さん:2019/04/05 18:40
-
石川、野村なら獲れるで!紅林は流石に獲れんやろ?
-
135 名前:匿名さん:2019/04/05 18:40
-
>>132
高校生野手が大好きだからです。(笑)
-
136 名前:匿名さん:2019/04/05 18:52
-
1位 奥川外れ及川
2位 佐藤(東洋大) 左捕
3位 片山(パナ) 右内
4位 笹川(東京ガス) 右外
5位 黒川(智弁和歌山)左内
6位 中村(白?貎大)左投
7位 江川(大分) 右捕
8位 浜屋(三菱日立パワーシステム) 左投
育成:木下(敦賀気比)左投、大村(松山星陵)右内、葛城(九州国際大付)右外
6位
-
137 名前:匿名さん:2019/04/05 19:08
-
なんで紅林がそんなに高騰してるん?なんか大きな事でもした、野村より評価高いのはなぜ。
-
138 名前:匿名さん:2019/04/05 19:09
-
左投手で小林、大関の仙台大コンビも候補。
馬場の後輩で可能性あり
もちろん下位だけど
-
139 名前:匿名さん:2019/04/05 19:10
-
>>136
最低のドラフトだ。まず片山は三位じゃ絶対に取れないし、及川が外れで残っていない。今年 阪神は、くじ引きしている余裕は無い。
-
140 名前:匿名さん:2019/04/05 19:16
-
k片山は3位に残るでしょうけど
こういう代打かファースト専門は先にパ・リーグが指名するでしょう
仮に下位まで残っていたら、駄目元で指名してもええと思います
-
141 名前:匿名さん:2019/04/05 19:17
-
>>137
伸びしろの大きさ。スラッガーでは無いがスターに成れる要素が多い。
-
142 名前:匿名さん:2019/04/05 19:19
-
138
大型ショートだから。ショート守れるのが大きい
-
143 名前:匿名さん:2019/04/05 19:24
-
>>140
そんなレベルの低い選手じゃないよ。去年二位になった頓宮や中山より確実に上だし阪神は、こういう選手を取らないから本物のスラッガーが育たない。
-
144 名前:匿名さん:2019/04/05 19:28
-
138
目先の事ばかり考えなさんな
-
145 名前:匿名さん:2019/04/05 20:07
-
145
目先のこと考えるよ。
じゃ高校生取って数年後まで貧打でもガマン出来るんだね。
2年3年でいらんとか言わないんだね。
-
146 名前:匿名さん:2019/04/05 20:12
-
大体このスレで何位では残らんとか言うのは実際の評価低い
小豆畑や梅野なんて元々2位とか言ってたし、オリ若月もしかり、
ベイの細川も4位5位って言ったらアホかとか言われたけど結果見ての通り
去年山下下位で欲しいと思ったけど結局育成だったし
あと中日石垣とか
-
147 名前:匿名さん:2019/04/05 20:13
-
>>143
こういう選手
って、こういう選手は需要ないし、他に価値の高い選手がいるから後回しにしているだけ
と思います
代打か、夏すぎのファースト専門ですから
-
148 名前:匿名さん:2019/04/05 20:16
-
ただ片山山川ぐらい打ってくれたらファーストでもお釣り来るわ
もしくは全盛期の畠山とか佐伯とか
-
149 名前:匿名さん:2019/04/05 20:19
-
単に高校野球が好き過ぎて大学社会人野球を下げずんで見てるだけだな。
俺には全く分からん感覚だが
-
150 名前:匿名さん:2019/04/05 20:21
-
引退したけど小笠原とか和田みたいなのもいるからなあ。
どっちも社会人時代捕手だったし有名でもなかったし守備なんか全然期待してなかったし
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。