テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903134

2019年 『巨人軍日本一奪回に向けて』 23

0 名前:匿名さん:2019/03/25 16:15
日本一奪回にむけて。
801 名前:匿名さん:2019/04/28 08:27
宮本が 野上を高く評価している 唖然とした
さらに相乗効果も期待しているようだ
今一番乗っている選手だと言っている
802 名前:匿名さん:2019/04/28 08:29
原に慶応コンプレックスはないか 本当は行きたかった?
803 名前:匿名さん:2019/04/28 08:31
>>800
同意
804 名前:匿名さん:2019/04/28 08:45
794
いいやセポドンが欲しい。
805 名前:匿名さん:2019/04/28 09:07
昨シーズン後半の様子からして監督が由伸のままならゲレーロは二軍に塩漬け 重信はレギュラーだった 上司の人事で部下は左右される
806 名前:匿名さん:2019/04/28 09:34
ゲレーロを6番に置かないと非力打線になりかねない
807 名前:匿名さん:2019/04/28 09:36
>>805
同意、監督が由伸だったら中井はトレードされなかった。
でも山本はチャンスを掴みつつある、上司次第だけど結局は自分が頑張れば結果を得られる。
808 名前:匿名さん:2019/04/28 10:50
>>807
田原、宮國は二軍だな
立岡、中井が一軍にいそう
809 名前:匿名さん:2019/04/28 10:56
辞めた人は美化されがちだが、岡本や吉川を使った功績は認めても、どれだけ酷い采配だったかは忘れてはいけない
810 名前:匿名さん:2019/04/28 10:58
いや岡本吉川は誰でも使うww
811 名前:匿名さん:2019/04/28 12:47
809さん 中井のポジションが田中に引き継がれた
812 名前:匿名さん:2019/04/28 12:50
ダルビッシュでもまだ勝てるんだな なかなかメジャーは美味しい環境だね
笠原離脱の中日は哀れだな エース離脱は他人事ではない
813 名前:匿名さん:2019/04/28 12:52
巨人の選手はプレーが平均点な人が多い ホークスは一芸に秀でた選手が多い
814 名前:匿名さん:2019/04/28 12:53
菅野は大丈夫か?前回のヤクルト戦3連発被弾は幾らなんでも酷過ぎる。次の中5日登板が正念場か?
815 名前:匿名さん:2019/04/28 12:56
菅野は由伸のために肩を酷使し、やっと念願の叔父の復帰時にはぼろぼろになった まさに悲劇だ
816 名前:匿名さん:2019/04/28 12:58
桜井は毎朝トイレ掃除で便器を ピカピカにしてるらしい トイレの神様が見ている きっと良いことが起きるだろう
817 名前:匿名さん:2019/04/28 13:00
9回野上の起用に迷いはなかったと原辰徳 おかげで楽勝ゲームが暗転した いよいよ迷走が始まったか
818 名前:匿名さん:2019/04/28 13:02
勝利の方程式というのは長嶋が使い始めたんだよね
石毛と橋本の時だっけ?若い投手が堂々と活躍していた時代だったね
819 名前:匿名さん:2019/04/28 13:08
今村はイチローから、球が遅いと笑われた投手として、名前を売れ なにしろプロとして魅力がない投手だから
820 名前:匿名さん:2019/04/28 13:10
田口 高田 大江のチビっ子軍団は大物に育つのかな
821 名前:匿名さん:2019/04/28 13:12
死球についての坂本情報が入ってこないね ベイは内角を攻める資格がない投手が多すぎる
岡本は大丈夫か
822 名前:匿名さん:2019/04/28 13:13
さぁ立ち上がろうぜ
823 名前:匿名さん:2019/04/28 13:14
長野はカープに貢献し始めたか 夏前に調子を上げたのは珍しい これもカープの猛練習の成果かな そう考えたら良い移籍だったな
824 名前:匿名さん:2019/04/28 13:16
クックの検査結果は公表しないんだね ファンは気がかりで仕方ないというのに
825 名前:匿名さん:2019/04/28 13:18
ライオンズの内海も二軍で調整を始めたようだ 巨人の元エースとしてもう一花咲かせて欲しい
826 名前:匿名さん:2019/04/28 13:20
貯金なんて一気に使い切るような危うさがあるチーム
勝ち試合を二つは落としているし脆いチームだよ
827 名前:匿名さん:2019/04/28 13:23
アダメスが豪速球投げるなら楽しみなんだけどクローザーとしては物足らない
828 名前:匿名さん:2019/04/28 13:38
直接対決でカープを叩けるかな
829 名前:匿名さん:2019/04/28 13:40
パリーグの首位ホークスはゲーム差関係なく余裕綽々なんだよね 2.5ゲーム差あっても安心できない巨人
830 名前:匿名さん:2019/04/28 14:02
今村なら負けるな。
831 名前:匿名さん:2019/04/28 14:27
開幕時にビヤヌエバをボロクソ言った自分を恥じる 来季も巨人にいて欲しいが一年契約だったね
832 名前:匿名さん:2019/04/28 14:29
巨人ファンは責任を持ってこのスレはやり終えよ 巨人スレ乱立は自分たちで解決しなきゃチームに良いことが起きないよ 他球団ファンの方迷惑だから
833 名前:匿名さん:2019/04/28 14:32
威風堂々という点において物足らない今村 バイバイじゃねえだろ
834 名前:匿名さん:2019/04/28 14:36
今村、何年やっても投球が上達しないな。新人の高橋の方がよほど上手い。これ以上は伸びそうもないな。
835 名前:匿名さん:2019/04/28 14:39
今村は中井や伊藤とかの下位の打者にストライク取りに行って入らないんだから
苦しいだろうね、球威があるわけでもないしね。結局次の回また1番からでソトや筒香に
回る。
836 名前:匿名さん:2019/04/28 14:40
ゲレーロは、甘い球をミスショットが多すぎるな。内角はどん詰づまり、まあ勝っているから、しばらく起用するけど、二軍も時間の問題だな。
837 名前:匿名さん:2019/04/28 15:02
難病の子どもを支援する炭谷は偉い
838 名前:匿名さん:2019/04/28 15:07
今日も貧打戦かな
839 名前:匿名さん:2019/04/28 15:08
筒香のおかげで逆に力んでくれてる気がする
840 名前:匿名さん:2019/04/28 15:14
三浦何回マウンドいくねん
ゲレーロ最悪の打撃や
841 名前:匿名さん:2019/04/28 15:19
いまのゲレーロは、外野にも飛ばないよ。だだ今は、失敗をカバーできる選手がいるのがいいな。
842 名前:匿名さん:2019/04/28 15:23
ゲレーロ酷すぎ。
さすがに重信起用でいいやろ。
843 名前:匿名さん:2019/04/28 15:27
今村、原になんか言われてから別人になる
844 名前:匿名さん:2019/04/28 15:36
844さん、原マジック?由伸監督にはなかった采配。
845 名前:匿名さん:2019/04/28 15:41
勝った 亀井実質サヨナラホームラン

おゲレーロ下げたぞ
846 名前:匿名さん:2019/04/28 15:45
ゲレーロ下げても陽がでてくるっていう…
重信でいいし、頼むからこんなときのために石川守備力付けてくれよ…
陽はチームより自分優先だから好きになれん
847 名前:匿名さん:2019/04/28 15:55
大城がいろんなボールを使ってうまく配球してる
打たれて変えるなら打たれる前に7回頭から田原に交代でいいな
848 名前:匿名さん:2019/04/28 16:00
ゲレーロは原監督が就任前少し直すところがあり、そこを直せばとか期待持
たせたけど結局結論はまだ早いけど昨年と同じような、下手したら昨年以下
かも。どこまで我慢するかね、原監督は若手はすぐ代えても外人は粘り強いからね。
849 名前:匿名さん:2019/04/28 16:13
ゲレーロは中日に返したら
850 名前:匿名さん:2019/04/28 16:14
ゲレーロ打たなくても勝ってるから我慢して使うもよし重信使うもよし
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。