テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903134

2019年 『巨人軍日本一奪回に向けて』 23

0 名前:匿名さん:2019/03/25 16:15
日本一奪回にむけて。
651 名前:匿名さん:2019/04/25 22:18
勤続疲労 故障してるかもしれない菅野
652 名前:ラストアイドル オリコン週間首位 おめでとう:2019/04/25 22:59
負けても巨人命!
653 名前:匿名さん:2019/04/25 23:20
広島負けないな 本命は強し
654 名前:匿名さん:2019/04/25 23:23
ゲレーロとマルティネス アダメスと比較してどうなんだ
655 名前:匿名さん:2019/04/25 23:24
巨人は出来過ぎのスタートだ
656 名前:匿名さん:2019/04/25 23:26
野村克也に対抗して平成ベスト9を考えよう
9イチロー 6坂本 7松井 3落合 5原 8柳田 4篠塚 2古田 1桑田
657 名前:匿名さん:2019/04/25 23:29
原とデーブは仲良いのかな デーブにも巨人を託したい
658 名前:匿名さん:2019/04/25 23:31
オリンピックか終わらないと大田泰示のFAはならないのか
659 名前:匿名さん:2019/04/25 23:31
イチロー
松井
柳田
松井
松中
城島
小笠原
井口 山田
これだな
660 名前:匿名さん:2019/04/25 23:35
巨人の平成ベスト9は
坂本
篠塚
小笠原
松井
ラミレス

高橋由
阿部
斎藤
661 名前:匿名さん:2019/04/26 00:02
吉川尚の取材せえやw
隠す意味ないから!!
662 名前:匿名さん:2019/04/26 04:04
若林 やはり何もせずにいつのまにか二軍落ちしていた
663 名前:匿名さん:2019/04/26 04:08
オープン戦好調だった吉川が何故ダメになったのか理由がわからない 誰か教えてください
森福は吉川の役割を担うだけの力があるのかな
664 名前:匿名さん:2019/04/26 04:10
まだ打てない田中を重用しているが、二軍で結果を出している北村を一軍で試す気はないのかな
実力至上主義って何なんだ
665 名前:匿名さん:2019/04/26 04:12
本来なら今頃は与那原がクローザーになるはずだったものを潰してしまった
藤田中村稔時代の巨人は投手の育成が上手かったのに今はね
666 名前:匿名さん:2019/04/26 04:28

インポ爺
667 名前:匿名さん:2019/04/26 09:59
藤田から王に監督が変わる時、牧野は癌だから退団は仕方なかった しかし中村稔を切る必要はなかった 堀内では務まらなかった 堀内はその後も長嶋の下でコーチをやってるが監督時代を含めて指導者としては上手くなかった
長嶋の下では江川がコーチをやるべきだった
668 名前:匿名さん:2019/04/26 10:05
原に干され遠ざけられた仁志敏久には第2の広岡達郎になってもらいたい 巨人を見返して欲しい
広岡はアメリカに勉強に行った時に寝ていても川上の顔が浮かんで奮い立ったという
669 名前:匿名さん:2019/04/26 10:07
土井正三や宮田 長嶋側近の使えるコーチが早くに亡くなったのは巨人にとって痛かったね
670 名前:匿名さん:2019/04/26 10:10
川上も長生きだったがV9戦士も長生きの方が多いね
投手 中村 金田 城之内 堀内 捕手 森 吉田
内野 広岡 長島 王 須藤 黒江 外野 国松 柴田 末次 高田
671 名前:匿名さん:2019/04/26 10:20
巨人以外の平成ベスト9 一年でもユニフォーム着た人はOBとして考える 小久保もOB
1田中マー君 2古田 3松中 4立浪 5岩村 6松井稼頭央 7金本 8柳田9イチローかな
サードとレフトがわからないな
672 名前:匿名さん:2019/04/26 10:23
長嶋は原を取れなかった時は掛布や門田を取ろうとしていたと週刊誌が書いていた まさか解任されるとは思わなかった
週刊誌といえばポスト長嶋について川上が1に藤田 2に牧野 3.4がなくて5が国松と言って話題になったな 牧野なら外様監督だった 国松は監督候補だったのが不思議
ファンは広岡で巨人を強くして欲しかった
673 名前:匿名さん:2019/04/26 10:25
令和最初の試合は菅野に投げさせるとの構想は見直せ 登板間隔はしっかり空けよう
674 名前:匿名さん:2019/04/26 10:28
プロ野球ニュース 昨日は斎藤雅樹が担当していたが解説が温かい 優しい人なんだろうね
斎藤見ながら別所毅彦の解説を思い出した 巨人を愛した人だったからな
675 名前:匿名さん:2019/04/26 10:30
金田が 張本が 落合が 小笠原が 巨人を救ってきたのを見てきた 今年は丸が巨人をパワーアップした こういう補強なら大賛成
676 名前:匿名さん:2019/04/26 10:33
王監督誕生にあわせて落合獲得が計画されていた 荒川も落合に接触していたように見えた
星野は根本陸夫と相談してこれを阻止した ロッテは小松を要求したが中日が断り牛島になった
いろいろドラマがあるね
677 名前:匿名さん:2019/04/26 10:35
藤田が監督に戻った時に広岡にヘッドの人選を相談した 任せるなら黒江 使うなら近藤昭仁との答えだった 藤田は近藤を選んだが黒江が正解だったと思う
678 名前:匿名さん:2019/04/26 10:38
勝てない長嶋巨人 読売によるあの森巨人誕生の動きって本当にあったのかね
張本が打撃コーチと言われたがユニフォームを着る気があるなら張本にも勝負してもらいたかった
679 名前:匿名さん:2019/04/26 10:40
サッカー人気ってテレビの視聴率が全然だし日本に残るサッカー選手なんて知名度はない しかし小学生はサッカー選手になりたいという ちびっ子の夢が野球選手でないのが不思議でならない
680 名前:匿名さん:2019/04/26 10:44
メジャーに行った日本人は本来なら巨人や阪神に来るべき人材だった そうなっていれば痺れる野球がまだまだ見られたはずなのに
わざわざアメリカに金を落とすためにジャパンマネーが動いてメジャー行きを煽る 不思議だな
681 名前:匿名さん:2019/04/26 11:00
菅野にアドバイスできるコーチがいないのでは?
682 名前:匿名さん:2019/04/26 11:17
宮國や桜井は菅野派だから一軍なんじゃないか
683 名前:匿名さん:2019/04/26 11:20
澤村 中川 戸根 で方程式を組むしかないだろ
野上 田原 森福が中継ぎか
684 名前:匿名さん:2019/04/26 11:26
高橋が一年間ローテを守れたらそれだけでドラ1は成功だと思えるチーム状況になってきた
685 名前:匿名さん:2019/04/26 11:28
キャンプキャプテンって今村や吉川大幾じゃなかった?2人とも他人のことを考えている余裕はなかったね
686 名前:匿名さん:2019/04/26 11:30
松本竜や笠原がいてくれたらと悔やまれる毎日
やはり指名した選手は心技体 しっかりと教育しないといかんと思う 無駄な選手はいないし指名してはいけない
指名した選手に責任を持て
687 名前:匿名さん:2019/04/26 11:36
外野と中継ぎがドラフト対象かな
外野の若手選手は尻に火がついたよ 和田 重信 松原 若林はラストチャンス
688 名前:匿名さん:2019/04/26 11:39
今宮は坂本勇人を超えたか
689 名前:匿名さん:2019/04/26 11:41
毎試合阿部のために花束を用意しているんだね 花束代が嵩むみたいだ 早く打てよ
690 名前:匿名さん:2019/04/26 11:46
藤川球児が一軍昇格 我らが上原はまだなのか やはり球が遅すぎるのか
球が遅いといえば今村はまだ球が遅いままか
691 名前:匿名さん:2019/04/26 11:48
僕 おかしなこと言ってる?大丈夫?って流行語にしたいよね なんでみんな使わないんだろうか
692 名前:匿名さん:2019/04/26 11:50
ホークス以外は日本人選手だけではチームが成り立たず外国人依存が進む 外国人枠を撤廃か拡大しないとこのままではもう日本の野球のレベルが維持できない
693 名前:匿名さん:2019/04/26 11:52
やはり岩隈は使えなかった コーチ役としての獲得だったね それは中島も同じだけど
しかしピッチャーが足らない 岩隈より金子が必要だったかな 金子はFAの時のイメージが悪すぎたのだがこだわらなくても良かったのかも
694 名前:匿名さん:2019/04/26 11:54
加藤外野手 一軍で試すレベルまで上がってきてないか
695 名前:匿名さん:2019/04/26 11:57
ヤングマンって阪神と不調な広島以外でも勝てるのかな
二軍でも圧倒する投球じゃないんだよね
アダメスはもう限界かな
696 名前:匿名さん:2019/04/26 11:59
イスラエルモタ 最近二軍戦に出なくなったね
夏頃にはロメイシみたいに衝撃的デビューをゲレーロに代わってやってほしいところだが
697 名前:匿名さん:2019/04/26 12:01
吉川大幾 立岡 またまた二軍でも打てない有様だ
一軍の控え選手はとても無理な打力だな 守備固め代走にしては物足らないし
698 名前:匿名さん:2019/04/26 12:17
大江は二軍でもパッとしないぞ 高田ともども埋もれて終わりのパターン
699 名前:匿名さん:2019/04/26 12:38
そろそろ連敗が止まる頃 ベイに注意
巨人がよくやるケース
700 名前:匿名さん:2019/04/26 12:45
昨日久々に筒香とソトにホームラン出たから要注意だよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。