テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903134

2019年 『巨人軍日本一奪回に向けて』 23

0 名前:匿名さん:2019/03/25 16:15
日本一奪回にむけて。
351 名前:匿名さん:2019/04/19 08:50
巨人の監督は日本球界の顔、リーダーでなければならない 異なっていたのは堀内と由伸 そういう監督は必ず失敗する 原の次はOBにこだわるな イチローでいいじゃないか 松井は戻らないわけだから
352 名前:匿名さん:2019/04/19 08:52
ビヤヌエバは活躍したらメジャーに戻るんじゃね?
353 名前:匿名さん:2019/04/19 08:53
湯浅はどうなったか知りませんか
354 名前:匿名さん:2019/04/19 08:55
353さん そうそう ビヤヌエバは一年契約でしたね
育成含みで獲得したと言ってはいたがメジャーに魅力があるのは日米問わずだからね
355  名前:投稿者により削除されました
356 名前:匿名さん:2019/04/19 08:58
加藤豪将成長に松井秀喜の指導ありか
357 名前:匿名さん:2019/04/19 09:01
グローバリズムからナショナリズムに時代は変わりつつあるのにスポーツ選手の海外流出が止まらない それを歓迎する日本国民に喝を!
358 名前:匿名さん:2019/04/19 09:08
巨人を蹴った福井や陽川は他球団で成功したと解釈すべきか
359 名前:匿名さん:2019/04/19 09:11
投手陣からキャッチャー固定の声が上がらないのか いつまでこんな起用を続けるのか
田原は直訴しろ
360 名前:匿名さん:2019/04/19 10:27
2年目の村上 岡本より上だよね
361 名前:匿名さん:2019/04/19 10:32
陽岱鋼って台湾ではスーパースターなの?台湾にも巨人戦が流れているんだろ?
362 名前:匿名さん:2019/04/19 10:34
根尾推しだったがケガだけじゃなくパッとしない印象がある 小園や甲斐野が高い評価を受ける中、原のドラフト戦略は正しかったのか、検証してほしい
363 名前:匿名さん:2019/04/19 10:46
元育成の増田が一軍登録されたんだね。
巨人で一軍定着するには最初が肝心だから最初の三回ぐらいのチャンスにプロ野球人生を懸けて頑張れ!
364 名前:匿名さん:2019/04/19 10:49
代走で終わるな
365 名前:匿名さん:2019/04/19 11:04
オールスターまでは、5割で良い。色々選手を使って見定めて
後半戦のラストスパートまでに固めていって欲しい。
366 名前:匿名さん:2019/04/19 11:11
>>360
岡本の2年目より村上の方が上かどうかは一概には言えないけど村上はヤクルトに入ったのはラッキーだったね。
村上は開幕9試合で打率.103(29打数3安打)本塁打1 打点3の時点で巨人だったら二軍降格だったでしょう。あと若手で期待されてる塩見や廣岡もあの成績で一軍に残れてるのはヤクルトならではですね。
巨人だとマスコミやファンやアンチが騒いで厳しい。
367 名前:匿名さん:2019/04/19 11:27
巨人の四番は日本の四番であってほしい
368 名前:匿名さん:2019/04/19 14:14
>>367
その有力候補が岡本ですよね。
侍Japan前監督の小久保は岡本が覚醒する前から何れ侍Japanの4番を打つ選手だと言ってたし現監督の稲葉も岡本を高く評価してますからね。
まだまだ若手ですが楽しみです(^.^)
369 名前:匿名さん:2019/04/19 14:23
:/obrbz9E0に返信しちゃダメだよ
370 名前:匿名さん:2019/04/19 19:55
岡本は50本打つぜ
371 名前:匿名さん:2019/04/19 20:09
今の巨人、菅野と坂本が全盛期のうちに日本一に成れないと永久に成れない気がするな。
372 名前:匿名さん:2019/04/19 20:09
ゲレーロは諦めた方がいい。原監督がいくらアドバイスしても欠点が多すぎる。
レフトは若手使え、石川でもいいし投手三人で打者はビヤヌエバ一人で良い。
373 名前:匿名さん:2019/04/19 20:33
今夜は小林デーで坂本と丸がお休みの日だな。坂本、犠打1つ打てない。昨夜遊んだな!
374 名前:匿名さん:2019/04/19 20:45
竹内由恵のケツが好き
375 名前:匿名さん:2019/04/19 22:51
日ハムに吉川と陽を送り返したい
376 名前:匿名さん:2019/04/19 22:54
田中スタメン 山本控えって実力至上主義?
377 名前:匿名さん:2019/04/19 23:15
田中はもう増田にも抜かれるよ!
守備がため、代走レベルだよ!
378 名前:匿名さん:2019/04/20 08:15
きのうの坂本は再三のチャンスに回って来て、例の余裕かましの姿勢で打ってボテボテや小フライ。
勝ってたのに追加点取れず流れを悪くする。
それが菅野に移って、KO降板に。
さすがに悪いと思ったのか、最後の打席だけ顔が大マジメでしたね。
そんでバックスクリーンにホームラン。
巨人は坂本のチームで、毎試合スタメンで、キャプテンで、今はトップバッターで打席も多くて、たいへんなのはわかる。
最初から最後まで大真面目にやる必要無いし、抜くことも必要だと思うが、試合の流れ読んでここってチャンスの時だけは気持ち入れようぜ。
379 名前:匿名さん:2019/04/20 09:14
長野が欲しい
380 名前:匿名さん:2019/04/20 11:18

I will be back
381 名前:匿名さん:2019/04/20 15:00
さぁ立ち上がろうぜ
382 名前:匿名さん:2019/04/20 15:30
今日も7回までリードしていたら吉川出てくるのかな。
383 名前:匿名さん:2019/04/20 18:02
筒香、山田哲、鈴木セーヤを取らないかん。まだまだ物足りない
384 名前:匿名さん:2019/04/20 18:10
筒香はメジャーメジャー言ってるので不可能だが、
山田は以外に言ってない。
セカンド山田 ショート吉川尚 サード坂本の形も将来ありうるのかもね。
根尾獲ってやたらと坂本をサードにしたがってたしな。
385 名前:匿名さん:2019/04/20 23:22
ショート増田でいいでしょ。
あの守備力は半端じゃないよ。
吉川は腰の不安が取り除かなければ外野もありかも。
岸田-岡本-田中-坂本-増田-大城-丸-吉川
386 名前:匿名さん:2019/04/20 23:47
そう簡単に巨人のスタメン与えられねーわ
387 名前:匿名さん:2019/04/21 10:04
クックと炭谷でも抑えられたな
388 名前:匿名さん:2019/04/21 10:06
山本はセカンド守備が上手いと湯舟が言っていた しばらく山本スタメンでお願いします 田中は二軍で再調整だな
389 名前:匿名さん:2019/04/21 10:37
吉川光夫の修正をしてるのかな
390 名前:匿名さん:2019/04/21 10:48
加藤 山下 黒田 育成選手が大活躍な二軍
391 名前:匿名さん:2019/04/21 10:53
二軍で最近和田が試合に出てこない理由を教えてください 故障しましたか?
392 名前:匿名さん:2019/04/21 10:55
筒香 山田 鈴木誠也 全部欲しいけど外様ばかりになるので全部は要らない 個人的には鈴木誠也が欲しい しかし筒香くればゲレーロは不要になり外国人枠がスッキリする 山田が来たら坂本をサードにできる 複雑だな
393 名前:匿名さん:2019/04/21 11:35
中継ぎ不足を解決する方法はないかね
394 名前:匿名さん:2019/04/21 11:39
長野同情論はすっかり消えた
395 名前:匿名さん:2019/04/21 11:41
西はFA行使をどうして一年我慢してくれなかったかな 巨人入りが叶ったのに
396 名前:匿名さん:2019/04/21 11:43
解説時代水野がブレイク前の岡本を俺なら使わないと言ったのは有名だが西本聖も来日一年目のヤングマンを使えないと酷評していた 当てにならない
397 名前:匿名さん:2019/04/21 11:45
月末からの10連戦は最低でも先発6人要るが
ゲレーロ下げないのか?
398 名前:匿名さん:2019/04/21 11:45
二軍で湯浅が試合に出場しなくなってしまったが故障?
高田二軍監督期待の選手なのに
399 名前:匿名さん:2019/04/21 11:47
ゲレーロ下げたいが外野が弱すぎる 丸と亀井と石川だもんね 陽岱鋼ならゲレーロの方がマシだもんね
7大城 9和田にならないかな
400 名前:匿名さん:2019/04/21 12:35
393
いやいや全員取ればいいんですよ。それが巨人なんです。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。