テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903134
2019年 『巨人軍日本一奪回に向けて』 23
-
0 名前:匿名さん:2019/03/25 16:15
-
日本一奪回にむけて。
-
151 名前:匿名さん:2019/04/15 05:02
-
↑
徘徊爺
-
152 名前:匿名さん:2019/04/15 06:23
-
二番坂本から五番ビヤヌエバまで個人軍でいいから打撃で稼げ 原の采配や起用が勝利至上主義ではないのだから巨人軍ではないのだ
-
153 名前:匿名さん:2019/04/15 06:25
-
北方を取れ
-
154 名前:匿名さん:2019/04/15 06:27
-
宮本も斉藤と何も変わらない 来季の宮本はチームカウンセラーでいいね コーチには桑田を! ズムサタはあのアナウンサーで十分に面白い
-
155 名前:匿名さん:2019/04/15 06:30
-
澤村を出すなら高橋純平が欲しい 宮國を出すなら藤浪が欲しい
-
156 名前:匿名さん:2019/04/15 08:16
-
147
ケガが多いから無理やな。
京田との違いはそこだな。
新人王と無冠の帝王笑える
-
157 名前:匿名さん:2019/04/15 08:23
-
>>155
そんな都合の良いトレードできるか、バカ
-
158 名前:匿名さん:2019/04/15 08:29
-
セカンドは吉川と田中の併用か 田中も単独でレギュラーポジション取りたいだろうに
二軍の湯浅は故障かい?
-
159 名前:匿名さん:2019/04/15 08:31
-
巨人のライトのポジションにはオコエが似合う
桜井とドラ1トレードできないものかな
ところで松原や重信はまだ一軍レベルに達しないと判断されてるのかな
-
160 名前:匿名さん:2019/04/15 08:33
-
二軍行きを命じたらゲレーロは暴れるかな 原が指導しても全然打てない 原は責任を持て
中島ともども実力至上主義を徹底しろ
-
161 名前:匿名さん:2019/04/15 09:02
-
相変わらずファンにストレスしか与えてくれない読売
-
162 名前:匿名さん:2019/04/15 09:06
-
普通じゃない 異常
-
163 名前:匿名さん:2019/04/15 09:19
-
原が自ら勢いを止めた
-
164 名前:匿名さん:2019/04/15 09:46
-
ここ2日で
石川・田原・高木京・山本・重信 UP
吉川尚・吉川大・坂本工・大江・立岡 DOWN
入れ替えは激しいね
とりあえず高木京はもう見たくない。
立岡はほぼ空気だったし降格は当然。
吉川大は貴重なバックアップの選手なのに変にスタメンで使ったから評価落としたね
重信はライト固定でいい。2軍ではもったいない
あとゲレーロは終息したし、もう少し石川を我慢して使ってくれ。昨日も良い当たりはしてたし
-
165 名前:匿名さん:2019/04/15 10:39
-
高木なら上原や大竹でいいわ
先発は今村 野上 高橋でいい
ベテランは来季の契約を勝ち取るために必死よ 死にものぐるいで投げる
怖々投げる若手と違う
-
166 名前:匿名さん:2019/04/15 10:44
-
原監督に親交のある
川口投手コーチ
谷繁バッテリーコーチ
杉村打撃コーチ招聘だな
二軍を三沢なんかに任せてて大丈夫なのかね
-
167 名前:投稿者により削除されました
-
168 名前:匿名さん:2019/04/15 12:20
-
今の投手陣の状況だと野手はビヤヌエバかゲレーロのいずれか1人で後の3人は投手にしないと。先発、中継ぎ、抑えと各一人づつ。ヤングマンは昨日の投球を見たかぎり1軍は無理だな。外人投手はもう少し球に威力がないと、簡単に3
連発食らうようでは阪神戦ぐらいしかつかえない。
-
169 名前:匿名さん:2019/04/15 12:30
-
トレード発表されそう
-
170 名前:匿名さん:2019/04/15 12:39
-
岡本、昨日の試合、追いついたのちに3点リードされた後の坂本と丸を2、3塁においての三振、本人も悔しがっていたがあの場面、先発の高橋よりはるかに力のある外人投手を打てるようにならないと。
-
171 名前:投稿者により削除されました
-
172 名前:匿名さん:2019/04/15 13:48
-
重信にバントだけは出さないで
こいつは自由にのびのびやらせた方がいいタイプ
-
173 名前:匿名さん:2019/04/15 14:54
-
それと右投手専用で。
-
174 名前:匿名さん:2019/04/15 15:33
-
いらない選手はハムに送りつければいいの
-
175 名前:投稿者により削除されました
-
176 名前:匿名さん:2019/04/15 21:39
-
>>172まあバント下手だから打たした方がいいかもしれないがあのタイプでバントできなかったり進塁打打てなかったり左腕打てなかったりするなら1軍のレギュラーでは使いづらいわ
-
177 名前:匿名さん:2019/04/15 21:57
-
菅野、山口以外の試合で沢村がオープナーってのやったらはまるかも
-
178 名前:匿名さん:2019/04/15 22:02
-
宮本は柔軟な起用ができないw
臨機応変な起用など無理でしょう
-
179 名前:Gワイド劇場:2019/04/16 00:32
-
選手をかなり入れ替えしましたが、ベテランの中島も今だにノーヒット。
北村に代えた方がいい。
吉川(尚)が腰痛で離脱のようですが、長引くのですかね。故障者が続出するのが
1番怖い。
-
180 名前:匿名さん:2019/04/16 00:36
-
どうしてもあと2人は故障者が出るのを想定しといたらいいよ
そのために補強もしてるし若手もいるんだ
まだまだ補強に終わりはない
-
181 名前:匿名さん:2019/04/16 01:24
-
マテオ、カラシティー、ジャクソン等の投手ならいつでも獲れるじゃん。
-
182 名前:匿名さん:2019/04/16 01:33
-
マテオは健康なの?
アメダスは永遠の保険か
-
183 名前:匿名さん:2019/04/16 02:44
-
↑
アダメスじゃ、バカ
-
184 名前:投稿者により削除されました
-
185 名前:匿名さん:2019/04/16 08:46
-
田原や高木は投げられる状態ではないだろ
-
186 名前:匿名さん:2019/04/16 08:48
-
重信は一番で自由に打ちまくれ ポジションはレフト
ゲレーロのメッキが剥げたから交代だ
-
187 名前:匿名さん:2019/04/16 08:53
-
打てない田中に代わり7番セカンド山本 粘りの打撃に徹しろ
-
188 名前:匿名さん:2019/04/16 08:56
-
北村はセカンドは守れないのかな チャンスなんだが
-
189 名前:匿名さん:2019/04/16 09:00
-
和田は話題にもならなくなった 旬はすぐ過ぎる
-
190 名前:匿名さん:2019/04/16 09:08
-
原体制よりヤクルト小川のスタッフの方が利口に見える
-
191 名前:匿名さん:2019/04/16 09:11
-
中継ぎ崩壊って担当は水野だろ?解説の時のようにはいかないな
-
192 名前:匿名さん:2019/04/16 09:14
-
牧田は日本に戻る気がないのかな
-
193 名前:投稿者により削除されました
-
194 名前:匿名さん:2019/04/16 09:30
-
193
牧田は、あれほど打ち込まれてるんだ、日本で投げてたときよりも
かなり、劣化してると思う。。。
-
195 名前:匿名さん:2019/04/16 10:02
-
日本はレベルが低いから大丈夫だよ
-
196 名前:匿名さん:2019/04/16 10:04
-
広島は鈴木を1秒で歩かせたらいいだけの話
-
197 名前:匿名さん:2019/04/16 10:11
-
たしかに中島は未だにノーヒットだけど円陣で声出ししてる姿を見てチームを纏めるベテランの存在は大きいと思った。
去年は上原がやってた役割を中島がやってるから、益々上原の需要が無くなるね。
監督の立場になって考えるとそういうタイプの選手はベンチに1人は必要なんだけど2人は不要だからね。
-
198 名前:匿名さん:2019/04/16 12:03
-
はよ、マテオを獲れ
-
199 名前:投稿者により削除されました
-
200 名前:匿名さん:2019/04/16 15:33
-
ホークス以外は選手不足が深刻だな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。