テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903133
2019年 『巨人軍日本一奪回に向けて』 22
-
0 名前:匿名さん:2019/03/23 10:36
-
日本一奪回
-
801 名前:匿名さん:2019/04/07 09:15
-
今日は畠が6回2失点
中川 吉川 クックで逃げれるか
小林か炭谷で行ってみよう
-
802 名前:匿名さん:2019/04/07 09:41
-
本来優勝争いしていなければおかしいラミレスのベイが、去年ジャイアンツとの3位争いから脱落したのも、ブルペンの浪費から。ラミレスは先発を5回辺りで代えて、連日ブルペン陣を投入した。エスコバーはシーズン序盤で潰れて、後半は、砂田、田中で対応するやり方。それじゃ、選手は監督のためになんて思わない。当然、選手の気持ちは監督から離れていく。つまりチームは強くならない。
-
803 名前:匿名さん:2019/04/07 10:09
-
連投になるが、由伸は三年目でようやく一シーズン通しての戦い方を学んだ。それがAクラス入りと、CS第一ステージの勝ち上がりにつながった。だがしかし、選手層の厚い広島には太刀打ち出来なかった。今年のジャイアンツは澤村を二軍で調整させる余力がある。去年までなら、先発がダメならどう使うかって考えていただろうが、今年は調整して後半出てきたらいいって考え方。鍬原も北村も重野も一軍レベル。そういう選手が下にたくさんいたら、それは強いよね。しかも、原はシーズンの戦い方を既に心得ているし。
-
804 名前:匿名さん:2019/04/07 10:40
-
780さん、同意、原監督はいまは戦力を試しています。宮国や大江をいつまで使うか、二人とも走者がいないときは何とか投げれるがいるとダメ、この壁を
克服できるのか、敗戦処理専用で一年間使うのか、ビヤとヤングマンを10日おきに登録抹消させながら交代で使い、二人の士気を保ちながら使っていくのか。
-
805 名前:匿名さん:2019/04/07 12:00
-
本来なら菅野澤村宮國の三本柱になるはずだった
-
806 名前:匿名さん:2019/04/07 12:04
-
マイコラス は日本にはもう戻るまい ポレダはどうしてるかな
-
807 名前:匿名さん:2019/04/07 12:06
-
田口や今村に慢心は無かったか
-
808 名前:匿名さん:2019/04/07 12:06
-
若林が一軍、昨年から期待してくるが、どのくらい成長しているか。まだまだ、からだの線が細いが、左のバッティングはセンスがある。右は、昨年までは、一軍レベルではなかったのが、どうかな。今の田中よりはいいわ。田中使うなら、若林を使ってほしい。
-
809 名前:匿名さん:2019/04/07 12:10
-
北村や山本じゃなく若林か
-
810 名前:匿名さん:2019/04/07 12:11
-
>>809 ジジイ失せろ。ホームラン大提供で連敗街道のホークソの心配でもしてろ。
-
811 名前:匿名さん:2019/04/07 12:15
-
宮國も先発タイプ。
かつては日本シリーズでも堂々と投げた先発だった。
今は先発に人が揃ってるからチャンスが無いけど、機会があったら試してほしいね。
桜井も先発として獲った。
両者は本来中継ぎに向いてないよ。失敗を繰り返してるんだから。
使うにしてもピンチに出すんでは火に油を注ぐだけ。回の頭から使わないとな。
-
812 名前:匿名さん:2019/04/07 12:20
-
今日は 1時からか 連敗は避けたいな
-
813 名前:匿名さん:2019/04/07 12:36
-
若林の親父は大洋だっけ
-
814 名前:匿名さん:2019/04/07 14:34
-
畠
2軍行き決定。
-
815 名前:匿名さん:2019/04/07 14:37
-
ねずみ男畠KO。まぁー、あんなもんだろ。
-
816 名前:匿名さん:2019/04/07 14:42
-
中日には勝ち越せるだろう 山口メルセデス、ローテの振り分けいいね
-
817 名前:匿名さん:2019/04/07 14:44
-
同じタイプの投手、菅野、沢村、畠のローテーションは、ダメだわ。菅野のあとは、沢村ではな、打たれるよ。左とかはさんだほうがいいかな。菅野、ヤングマン、畠、山口、メルセデス。6番手は、沢村、高橋、高田あたりの争いでいいよ。
-
818 名前:匿名さん:2019/04/07 15:33
-
昨日の影響だよ
-
819 名前:匿名さん:2019/04/07 15:49
-
宮國と中島を2軍行きにして、北村と池田か鍬原を上げてみてもいいと思う。
-
820 名前:匿名さん:2019/04/07 15:53
-
あっという間にBクラスになる
-
821 名前:匿名さん:2019/04/07 16:00
-
巨人以外のチームも互いに勝ったり、負けたりで3連勝は無理なようなので巨人は3連敗しなければトップ安泰かも。
-
822 名前:匿名さん:2019/04/07 16:03
-
2勝1敗のペースで戦わないとね
-
823 名前:匿名さん:2019/04/07 16:05
-
中島 田中は二軍で良かろう
-
824 名前:匿名さん:2019/04/07 16:07
-
やっぱりサードはビヤヌエバかな これじゃヤングマンを一軍にあげられないな それも困るわな
-
825 名前:匿名さん:2019/04/07 16:11
-
開幕以来小林をメインに戦っているがこういう試合を見るとやはり炭谷だということになる
-
826 名前:匿名さん:2019/04/07 16:14
-
巨人も表ローテが菅野以外は広島戦でたまたま上手くいったレベルだから苦戦するな。澤村を表ローテで試すしたのもむぽうだったと思うが。やはりメルセデスを菅野の次にして右、左で目先を変えなと菅野の後にくる右投手は変則型でないとなかなか通用しない。ローテの並びを一工夫しないと宮本コーチ殿。
-
827 名前:匿名さん:2019/04/07 17:02
-
炭谷といっても、オープン戦で守備で結果出していないからね。阿部は全く使うつもりなしか?炭谷補強したから、岸田や田中貴上げられないしね。岸田ってわざわざ一昨年ドラフト2位で社会人指名したのではないのか。塩漬けか?原の第1戦目や昨日の澤村交代のタイミング見ていて、相変わらずわけわからん。試運転というなら、以前肘をやった、絶対壊せないエース菅野に始まったばかりで140球近くも投げさせるなよ。9回打たれてもクックだろ、試運転というなら。
-
828 名前:匿名さん:2019/04/07 17:08
-
今の最重要課題は投手整備。そんなときに、ヤングマン下げるなよ。ビヤヌエバよりも試合を作れるヤングマンが重要。それとも一軍で使い続ける、バカみたいな契約結んでいるなら最低のマネジメントだけどね。
-
829 名前:匿名さん:2019/04/07 17:52
-
魔法は解けた
-
830 名前:匿名さん:2019/04/07 17:57
-
上原が良くなってきたんじゃないの?GW明けにはどうでしょうか
-
831 名前:匿名さん:2019/04/07 18:04
-
楽天岩見はこんなものなのか ドラフトで巨人が指名せずにガッカリした記憶があるが
-
832 名前:匿名さん:2019/04/07 18:10
-
2016年育成3位山川が注目されている
-
833 名前:匿名さん:2019/04/07 18:13
-
来週は名古屋に出向いて次にドームにヤクルトを迎える 一気にどん底を味わうはずだ
-
834 名前:匿名さん:2019/04/07 18:15
-
今日二軍でヤングマンが先発した そろそろ一軍復帰に向けて動き始めたか
-
835 名前:匿名さん:2019/04/07 18:17
-
澤村や宮國にはダメ巨人時代の垢がベットリ そういう波動はチームにすぐに伝染するってこと 組織って怖い
-
836 名前:匿名さん:2019/04/07 18:19
-
こうなったら宮本もニコニコばかりはしていられない 温かいコメントばかりはしていられない はたして宮本の言動はどう変わるか
-
837 名前:匿名さん:2019/04/07 18:21
-
課題と言われるレフト山下の守備力はどれぐらいか?プロでは使えないほどひどくはないだろう
-
838 名前:匿名さん:2019/04/07 18:23
-
二岡や田代は苦しんでいる岡本に適切なアドバイスを送ってほしいね 岡本は日本の財産だから守ってくれ
-
839 名前:匿名さん:2019/04/07 18:33
-
飛ばない球 使ってないだろ 悪いわけじゃないけど
-
840 名前:匿名さん:2019/04/07 19:30
-
九州沖縄はいろいろなスポーツで有望な若者が育つ地域だな
-
841 名前:匿名さん:2019/04/07 19:42
-
どうしてサードに人材がいない時代がこんなに続くのか
-
842 名前:匿名さん:2019/04/07 19:44
-
ゲレーロをサードで使え。
-
843 名前:匿名さん:2019/04/07 20:47
-
まだまだ血の入れ替えが必要だ
-
844 名前:匿名さん:2019/04/07 21:43
-
>>843
まだ人工透析終わらないんだね。ご苦労様。
-
845 名前:匿名さん:2019/04/07 21:49
-
やっぱり乱闘をしてほしい
-
846 名前:匿名さん:2019/04/07 22:00
-
ゲレーロは将来286、42本、133打点は打ちまっすよ。
-
847 名前:匿名さん:2019/04/07 22:10
-
神茶谷あたりじゃないと野手陣のモチベーションが上がらないのかな
-
848 名前:匿名さん:2019/04/07 22:22
-
増田陸は社会人相手に2安打 セカンド守備もハイレベルに活躍した
-
849 名前:匿名さん:2019/04/07 22:24
-
育成からスーパースターへ これがホークス
読売は育成出身の多くは主力の補完にすぎない
-
850 名前:匿名さん:2019/04/08 08:26
-
噂されたゴンザレスはなんで取らなかったんだ?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。