テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903133

2019年 『巨人軍日本一奪回に向けて』 22

0 名前:匿名さん:2019/03/23 10:36
日本一奪回
951 名前:匿名さん:2019/04/10 18:33
陽の好調期間は、短かったな。いつもの陽、三振、ダブルプレーの山。使えないな。亀井でいいよ。
952 名前:匿名さん:2019/04/10 19:00
大田退治
953 名前:匿名さん:2019/04/10 19:13
ロメロの高めの球は、捨てないとダメだわ。昨日と一緒の感じで振っているわ。
954 名前:匿名さん:2019/04/10 20:40
負けたけどそれなりに収穫はあった。メルセデスはコントロールで崩れにくいから今後も使いやすいだろうし、岡本にアタリがでたのは何より収穫だろう。
955 名前:匿名さん:2019/04/10 20:55
岡本、ドーム球場で打てるのは、野外球場ではまだ冷えるので背中の故障の影響があるのかな?早く暖かくなって欲しいものだ。
956 名前:匿名さん:2019/04/10 21:03
1 4 吉川
2 9 石川 重信 立岡 亀井
3 6 坂本
4 3 岡本
5 8 丸
6 7 ゲレーロ
7 5 ビヤヌエバ
8 2 大城
957 名前:匿名さん:2019/04/10 21:18
>>956打順はともかく2番亀井以外はライトまともに守れないじゃん!守備軽視すると阪神やDENAみたいに投手が投げにくくなる
958 名前:匿名さん:2019/04/10 22:10
今日の試合は大城の経験不足で逆転負けしたな。小林なら過去に福田に何度もやられているので先にビシエドと勝負しただろう。ビシエドを歩かしたところで宮本コーチアドバイスに行かないと。ベンチも大城も福田の1発が頭になかったことが敗因か。
959 名前:匿名さん:2019/04/10 22:32
やはり負けた
960 名前:匿名さん:2019/04/10 22:43
審判、派手なアクションはいらんから正確なジャッジをしてくれよ
西本おまえだよ
961 名前:匿名さん:2019/04/10 22:48
審判についてあれこれ言いたくないが、左打者のアウトコース、つまり右打者のインコースでもあるが、ほとんど取ってくれなかった。つまりストレートがカット気味に動くメルセデスにとっての生命線のボールを、ほとんど取ってもらえたかったことになる。逆に左打者のインコースは広くストライクを取った。
962 名前:匿名さん:2019/04/10 23:16
ナゴヤだと審判は中日応援団
963 名前:匿名さん:2019/04/10 23:31
プロ野球ニュース 松本匡史 顔も声もヨレヨレだな
964 名前:匿名さん:2019/04/10 23:52
巨人はベイに負け越したが単純に巨人よりベイが強いってことだとわかった 濱口プロ初完封だ
965 名前:匿名さん:2019/04/10 23:55
いつBクラスに落ちるかわからない 混戦のセリーグ
原は八月から勝負と読んでいるみたいだが春先とはいえやはりこの戦力で無駄な負け方をするのは解せない
966 名前:匿名さん:2019/04/10 23:57
吉川尚輝の守備は金を払って見る価値がある ライバル田中には何故これができないんだ
967 名前:匿名さん:2019/04/11 00:01
亀井も陽岱鋼も好調っていってもこの程度 世代交代の時期だよ
968 名前:匿名さん:2019/04/11 00:15
長野がカープでお荷物みたいになってるわ。8月ぐらいまで我慢したら打率275ホームラン10ぐらいは打つと思うけど緒方監督が我慢できないだろうね。
九州男児は気が短いから
969 名前:匿名さん:2019/04/11 01:29
長野と中井は巨人のストレスだった
970 名前:匿名さん:2019/04/11 04:34
長野は几帳面過ぎる。チャンスに打てないのはそこ。もう少しフランクでいいと思う。試合が終わったら何を食べようかななんて考えて打席に入ったらどうだ?そのくらいのほうが体から力が抜ける。
971 名前:匿名さん:2019/04/11 05:46
ケガする前は長野が勝負弱い印象は無かった
972 名前:匿名さん:2019/04/11 05:59
天才橋本到 移籍しても名前を聞かない 仙台でヒーローになってほしい 上林に負けるな
973 名前:匿名さん:2019/04/11 06:05
岡本は良い日と悪い日がハッキリしている 背中の具合が悪いのかな
974 名前:匿名さん:2019/04/11 06:16
もともと長野は打席で何も考えていないと思うけどな
975 名前:匿名さん:2019/04/11 07:10
和田と北村を大砲役に 松原を先頭打者に使えるように今年中にしてほしい でないと次の世代の育成に移れない
976 名前:匿名さん:2019/04/11 08:38
和田や松原は原にいじられて潰されかけたが修正できたようだ 困った監督だな
977 名前:匿名さん:2019/04/11 08:41
若林や坂本工に出番はくるかな
978 名前:匿名さん:2019/04/11 08:46
メルセデス 二軍か
ヤングマンあげるには仕方ないんだが
979 名前:匿名さん:2019/04/11 09:27
笠原も巨人とホークスの日本シリーズを期待している
出禁を早く解いてあげてくれ
980 名前:匿名さん:2019/04/11 11:04
ビヤもゲレーロも意外性はあるが5番を打つには確実性に欠ける。5番はマギーのようなチャンスに強い打者が必要だが残念なが今の巨人にはいない。昨日の試合も岡本の2点目打の後でビアにヒットが出て入れば勝てた試合。
981 名前:匿名さん:2019/04/11 12:30
年寄りはいらん
彼が32歳ならまだしも

ヤクルトの応援はこちらに喧嘩をうってるかのようだ
982 名前:匿名さん:2019/04/11 14:11
マギーが去年と同等の働きをしてくれるなら再契約もいいが、明らかに下り坂の外国人に同等の働きは期待は出来ない。
983 名前:匿名さん:2019/04/11 18:01
ヤクルト対広島はどちらを応援すべきなのかな。とりあえず今並んでいるから広島を応援するか、今のうちに広島とできるだけ差を付けておきたいからヤクルトを応援するか、悩ましいね。
まあどちらが勝つにせよ、接戦で延長まで行って特にヤクルトの中継ぎ抑えをたくさん使って欲しい。
984 名前:匿名さん:2019/04/11 18:49
と思ったら広島重症だな。これじゃヤクルトの中継ぎ陣が休めてしまう。ワンサイドになるならずーっとこの調子で11時頃まで試合して欲しい。
しかし、マツダのファンも気の毒だな。
985 名前:匿名さん:2019/04/11 19:00
重信と石川は守備走塁さえ良くなれば陽を使わないで済むんだけどな。陽の打撃は見たくないから2人にはなんとか頑張ってほしいな。
986 名前:匿名さん:2019/04/11 19:05
肩は強くならないけど、守備は慣れて来たら上手くなる。ヤクルトのセンターに青木がいることを思えば重信がセンターにいても問題ない。局、重信、石川が使えないようだと、育成の山下は本当に守るところないよ。一塁手としては小さ過ぎるし。
987 名前:匿名さん:2019/04/11 19:08
重信はライト守れるのかな?相手が右投手の時は丸にライトやってもらって重信センターで試して欲しいね。まあ6日に抹消したばかりだから来週にならないと一軍登録できないけど。
しかし今やってる4球団、先発投手ショボそうだな。裏ローテの3枚目だとこんなもんなのかね。これに比べれば巨人は先発の頭数は揃ってるな。
988 名前:匿名さん:2019/04/11 20:21
柿澤補強しろ。
989 名前:匿名さん:2019/04/11 20:58
ヤクルトの小川監督は投手のやりくりが本当に上手い。ブルペンはオリックスを解雇され近藤、さらにメジャーを解雇された五十嵐、格安の新外国人のマクガフに、左のハフを使いわける。スターターもソフトバンクを解雇された寺原を戦力として働かせている。それに比べたら、ジャイアンツのブルペンなんて恵まれたもの。
990 名前:匿名さん:2019/04/11 21:18
>>987丸に変な負担増やすなよ!重信は左打てない、守備下手だけじゃなく、ボーンヘッドも多いから1軍で使われないんだよ。
991 名前:匿名さん:2019/04/11 21:31
991さん、同意。まさに仰せの通り、中継ぎ右投手とのトレード要員で良いのでは。
992 名前:匿名さん:2019/04/11 21:35
>>990 重信は1軍でも右投手相手ならそれなりに打つぞ。ただしスタメン2番タイプだから今のところ使いづらいかな。
993 名前:匿名さん:2019/04/11 23:14
村上をなんとか育ててくれよ
994  名前:投稿者により削除されました
995 名前:匿名さん:2019/04/11 23:18
ヤクルトが本命だろ
996 名前:匿名さん:2019/04/11 23:21
カープは巨人三連戦で歯車が狂ったか そのあと先日の延長で12点取られた試合でチーム内の人間関係も崩れたんじゃないか
997 名前:匿名さん:2019/04/12 01:53
重信が左を打てないのは経験が少ないから。経験を積ませたら間違いなく打てるようになる。他のチームなら完全にレギュラーの人間が二軍で調整するのは、本人としてもかなりつらいものだと思う。
998 名前:匿名さん:2019/04/12 01:53
はい
999 名前:匿名さん:2019/04/12 01:55
おしまい
1000 名前:匿名さん:2019/04/12 01:55
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>