テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903133

2019年 『巨人軍日本一奪回に向けて』 22

0 名前:匿名さん:2019/03/23 10:36
日本一奪回
101 名前:匿名さん:2019/03/24 15:59
川相昌弘が立岡はチーム1.2のスタートの良さがあると表現している 松原重信との競争に勝ち抜いたか
102 名前:匿名さん:2019/03/24 16:01
球質から言えば、畠がクローザーには一番適しているが、ドラフト時からケガ持ちで、連投がきかない。
103 名前:匿名さん:2019/03/24 16:01
田中はエンドランなのにフライを打ってしまったのかな 良い打撃かと思ったら川相昌弘に苦言を呈された
104 名前:匿名さん:2019/03/24 16:05
ビヤヌエバ三振 立岡盗塁死 最悪のパターンと川相
こういうまともな意見を聞きたい 原にヨイショする水野みたいな解説よりこちらの解説が良い
105 名前:匿名さん:2019/03/24 16:11
上原 昨日より良いんじゃない?今日の上原のピッチングなら昨日のクックよりは上じゃない?
ただ中村に簡単に盗塁されたのはいかんね 川相の言う通りだ
しかしこれだけ正論を述べる川相が原や由伸から遠ざけられたのはわかる気もする
106 名前:匿名さん:2019/03/24 16:13
>>104
あんたの連投のほうがジャイアンツの投手陣の連投よりよっぽど安定してる。

シーズン143試合行けちゃうな(笑)
107 名前:匿名さん:2019/03/24 16:14
上原 昨年みたいな無意味に激しいハイタッチはやらないのかな
108 名前:匿名さん:2019/03/24 16:19
代走吉川大幾 さてどんな攻撃をするのか実物だと川相の解説はわかりやすい 斎藤雅樹も川相昌弘も解説聞いたら監督やれるぞ
109 名前:匿名さん:2019/03/24 16:21
オープン戦でもリクエストがあるんだな でもあれはアウトだな しかしエキサイティングな場面があって良い
110 名前:匿名さん:2019/03/24 16:24
>>40レアード三振多いし、率残せないからゲレーロと変わらないじゃん!それにサードやらすならいいがレフトは経験あるらしいが足も遅いし、まだゲレーロの方が守備はましかな。
111 名前:匿名さん:2019/03/24 16:25
丸にホームラン ファンとしては開幕前に第1号が出て安心だろう
112 名前:匿名さん:2019/03/24 16:28
ノーアウトで次は坂本、丸、岡本の場面で本番でも1塁走者をホームへ突っ込ませるだろうか?
113 名前:匿名さん:2019/03/24 16:28
>>70その吉田は慣れないマウンドで苦労しているとか言い訳ばかり言ってただのノーコン野郎になりました
114 名前:匿名さん:2019/03/24 16:30
田中は守備に野性味を出して欲しい
115 名前:匿名さん:2019/03/24 16:32
丸のレフトスタンドはお見事でした。
藤原の守備は衝撃的。守備だけでも、お金の取れるプレイ。
116 名前:匿名さん:2019/03/24 16:33
川相昌弘は毒のない広岡達郎 こういう野球をきちんと学んだOBがいることは誇れる
117 名前:匿名さん:2019/03/24 16:35
赤嶺賢勇は何してるんだろうな 沖縄の星
118 名前:匿名さん:2019/03/24 16:37
亀井にはコンスタントに打ってもらいたい 相手投手は亀井とゲレーロ どちらが嫌かな
119 名前:匿名さん:2019/03/24 16:38
丸に1発が出てほっとした。本番が楽しみだ。それにしても吉川尚、打撃も覚醒した感があり、得意の守備でもファインプレーを見せてくれた。本番では怪我をしないようフルシーズン活躍して欲しい。
120 名前:匿名さん:2019/03/24 16:40
また出た 代打阿部慎之助
貴重な一軍枠を一つ持っていかれるな 落とされる若手は誰だ
121 名前:匿名さん:2019/03/24 16:43
一塁岡本 三塁田中と
一塁大城 三塁岡本
どちらが正解かな
122 名前:匿名さん:2019/03/24 16:48
代走石川で打者田中 なにも策は無しか 田中ヒットで1.2塁か こういうのがつまらない
そしてビヤヌエバは三振 西野のナイスピッチングらいしが外国人競争には良いイメージはないな
そして打撃陣が課題の小林 セカンドフライじゃ使えないな
123 名前:匿名さん:2019/03/24 16:57
クック
四球はやめてくれ。
124 名前:匿名さん:2019/03/24 16:58
122さん、岡本一塁は背中の故障が癒えるまでなのか?岡本の打撃を考えると一塁の方が良い気がするが全体の打力アップを考えると岡本サード、大城一塁も面白そう。
125 名前:匿名さん:2019/03/24 17:00
吉川や坂本の守備には魅せるものがあるが田中にはそんなレベルのサード守備が必要 打撃も守備もショーアップしないと 広島の田中の弟だけでは目立たない
126 名前:匿名さん:2019/03/24 17:01
クックよりカミネロの方がスピードがあったな。
127 名前:匿名さん:2019/03/24 17:04
早くモタを支配下に。
128 名前:匿名さん:2019/03/24 17:07
カミネロと牧田を獲得かな

吉川とゲレーロが機能したら広島や西武みたいな打線になるわな
129 名前:匿名さん:2019/03/24 17:15
オープン戦終わり、打線の課題はやはり五番だな。亀ちゃんでは長続きしないし、ゲレーロは相変わらずだし、マギーがもう1、2歳若ければ優勝を狙える強力打線が組めたのにとつくづく思うが、原監督、どういう手を打つのだろうか?
130 名前:匿名さん:2019/03/24 17:17
5番はモタに。
131 名前:匿名さん:2019/03/24 17:18
1 4 吉川
2 7 マルティネス
3 6 坂本
4 5 岡本
5 8 丸
6 9 モタ
7 3 大城
8 2 小林
132 名前:匿名さん:2019/03/24 17:28
落ち着けや
133 名前:匿名さん:2019/03/24 18:18
オープン戦は10勝6敗か。
イイね!
134 名前:匿名さん:2019/03/24 19:30
ケッパレ
135 名前:匿名さん:2019/03/24 19:34
広島と0.5差、10勝したのは12球団中巨人だけ、防御率は広島に劣るが打率、本塁打数は優っている。防御率は鍬原だけで結構失点したのが響いているのでは。
136 名前:匿名さん:2019/03/24 20:45
大城ファースト
岡本サード
賛成
137 名前:匿名さん:2019/03/24 20:56
もう菅野は巨人でやることはない
スポーツ選手は次のステージにいかないといけない
138 名前:匿名さん:2019/03/24 23:01
次のステージ?
あんなとこ金がべらぼうに貰えるだけで、レベルなんか高くないんだが。
139 名前:匿名さん:2019/03/24 23:14
>>128
何でも欲しがるタラレバ虚カス妄想ご苦労さんw
140 名前:匿名さん:2019/03/25 00:47
大城は併用して使うほうが打棒をキープできるような気がするね
田中や石川も同じ感じ
逆にビヤヌエバには.243くらいになろうとも我慢が必要だね
141 名前:匿名さん:2019/03/25 08:48
不人気少年野球球団のド素人ファンども!おはよう
結局捕手ばかり補充して後ろの投手まともに補強できてないバカ球団だな
こんなアホな球団は最下位でシーズン終えるだろうから来年のドラフト2位は真っ先に指名できるな
だけどその2位指名がポンコツ指名してまた世間からバカにされるのが見えてるわたわけ
バカ読売は一刻も早く身売りしてまともな球団に生まれ変われよこのクレージー野郎
142 名前:匿名さん:2019/03/25 10:19
阪神に貯金7 中日に貯金5
横浜に3 ヤクルトに1 広島にタイ
貯金16なら2位だな…
143 名前:匿名さん:2019/03/25 11:01
142
つっこまれたら逃げるヘタレザコがよう来れるな。
144 名前:匿名さん:2019/03/25 11:19
143
失礼な
145 名前:匿名さん:2019/03/25 11:59
可愛かった森昌子も還暦引退 還暦から監督やろうって原は強い人だな
146 名前:匿名さん:2019/03/25 13:35
小久保の指導力はどういう評価なのかな 由伸の兄貴分だろ 次期ヘッドコーチ候補
147 名前:匿名さん:2019/03/25 13:37
今村がロングリリーフ役で高橋が先発ローテ入りとは驚いた 中継ぎにサウスポーがいっぱいなのに意味あるのかな イチローに球が遅いと言われたのが致命傷だったかな
148 名前:匿名さん:2019/03/25 13:41
ロッテに打ち込まれた吉川光夫 不安じゃない?
149 名前:匿名さん:2019/03/25 13:44
江夏や新浦で定着したサウスポーエース28は田口に与えたが田口は元には戻らないな
150 名前:匿名さん:2019/03/25 17:16
また会う日まで
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。