テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903133

2019年 『巨人軍日本一奪回に向けて』 22

0 名前:匿名さん:2019/03/23 10:36
日本一奪回
151 名前:匿名さん:2019/03/25 18:04
田口と宇佐見は日本ハムに放出されるかもしれないな
152 名前:匿名さん:2019/03/25 18:25
3年3000万でモッコリン(ミネソタダイアモンドバックス3A)を獲得
153 名前:匿名さん:2019/03/25 18:35
アルキメデス獲得か
154 名前:匿名さん:2019/03/25 19:09
>>151
それに和田。この3人は今が売り時。ここを逃すと商品価値はガタ落ち。

3人やるから鍵谷くれないかな。
155 名前:匿名さん:2019/03/25 20:38
>>150
二度とくんなクソジジイ
156 名前:匿名さん:2019/03/25 20:40
>>153
カミネロなら元阪神のメンデスやろう
157 名前:匿名さん:2019/03/25 20:41
どっちもいらんっつーの
くだらん妄想も大概にせんかい
158 名前:匿名さん:2019/03/25 20:52
いらんといえる状況ちゃうやろが 少しは現実をみろよ
159 名前:匿名さん:2019/03/25 21:21
現実にいらん
160 名前:匿名さん:2019/03/25 21:26
>>158 まだ開幕してない上に、クックがそれほど酷いわけでもない。確かに圧倒的なピッチングはできないかもしれないが、ストレートは常時150前後でコントロールもそれほどは悪くない。後はメジャーで決め球にしていたチェンジアップとパワーカーブが日本のボールでキレを取り戻せるかが問題。
仮にダメでも出遅れたマシソン、二軍にはアメダスもいる。少なくとも6月頃までは追加補強はないだろうな。
そもそもカミネロとかメンデスを取っても少し悪ければあんたらはまたダメ出しして騒ぐんだろ?きりがないわ。
161 名前:匿名さん:2019/03/25 21:28
失礼、アダメスか。アメダスだと気象衛星になっちゃうな。
162 名前:匿名さん:2019/03/25 21:35
>>158
現実見てないのはお前だろバカが。
誰を取ってもお前らは我慢ができんよ。
パワプロでもやってろゴミ。
163 名前:匿名さん:2019/03/25 21:41
1 4 吉川
2 6 坂本
3 8 丸
4 3 岡本
5 9 陽
6 7 ゲレーロ
7 5 ビヤヌエバ
8 2 小林
9 1 菅野
164 名前:匿名さん:2019/03/25 21:44
>>158

妄想バカが集中砲火を浴びてるな
165 名前:匿名さん:2019/03/26 00:53
ですね。
166 名前:匿名さん:2019/03/26 06:44
>>160
投げていなかったスライダーのキレが抜群。曲がりは菅野程ではないが、キレだけなら菅野より上。ストレートを見せ球に、チェンジアップとスライダーで打ち取るのがクック本来の形。小林は既にクックの特長を把握してるよ。
167 名前:匿名さん:2019/03/27 14:01
164
完璧ですね
168 名前:匿名さん:2019/03/27 15:26
球もん時に三市区に立ったのかも。
わりないずにごきんじゃんしたか?
169 名前:匿名さん:2019/03/28 06:46
アホ
170 名前:匿名さん:2019/03/29 15:43
小林は菅野の時だけでいい
171 名前:匿名さん:2019/03/29 20:14
こりゃ3連敗⤵️
172 名前:匿名さん:2019/03/29 20:54
宮國出す原がバカなんです。さぁ今年は最下位になって辞任してください。今年の
楽しみはそれだけなんです。
173 名前:匿名さん:2019/03/29 21:24
去年も後半に持ちこたえられなくなってエラーから自滅するパターン。やっぱりブルペン整備が急務だな。右のセットアップが最低二枚は必要。ワンポイントなら宮国より田原のほうが適任。宮国はロングじゃなきゃ生きない。シーズン後半までに広島と互角に戦えるようにならないと。
174 名前:匿名さん:2019/03/29 21:53
西武とホークスは面白い試合をしてるぞ
175 名前:匿名さん:2019/03/29 22:30
原は晩年を汚したか 監督を引き受けなきゃ良かったと後悔してないか
176 名前:匿名さん:2019/03/29 22:46
丸四三振デビューって長嶋じゃあるまいに カープの意地に捻られた
177 名前:匿名さん:2019/03/29 23:13
キャッチャーへの球が低すぎた後なのに初回の盗塁失敗 全然アウトだよ どういう走り?
178 名前:匿名さん:2019/03/29 23:15
最多勝 沢村賞 大瀬良がまずは一歩リード
179 名前:匿名さん:2019/03/29 23:18
炭谷ならカープに勝てたかな?
しかしカープもホークスもバットスィングの速さが巨人とは全然違うぞ
野球のレベルが違う
180 名前:匿名さん:2019/03/29 23:22
亀井五番は弱いな
181 名前:匿名さん:2019/03/29 23:44
1 4 吉川
2 9 マルティネス
3 6 坂本
4 5 岡本
5 8 丸
6 7 ゲレーロ
7 3 ビヤヌエバ
8 2 大城
182 名前:匿名さん:2019/03/29 23:47
安部ホームランって巨人の阿部じゃないのか アベの違いで負けたような試合だった
183 名前:匿名さん:2019/03/29 23:50
大江は打たれて投げる怖さを知って立ち直れるのかな
宮國はストレートが弱いからもう使えないかな
しかし千賀、甲斐野の投球見てしまうと巨人のリリーフ中継ぎ投手は二軍レベルだな
184 名前:匿名さん:2019/03/29 23:52
監督に全権など球団は無責任すぎる。3年前何故監督をやめざるをえなかったか、すっかり忘れているおめでたい集団。投手なら甲斐野のような150後半のストレートの抑え候補が欲しかったんじやないの?今村田口のような左の変化球投手が欲しくてドラ1で高橋を指名したのか。原さんに好きなようにさせるから投手力強化せず、炭谷中島の補強に走る。炭谷にFAなら西ガルシアの方がよっぽど機能していたでしょうね。明日も球の遅いヤングマンですか。本気で優勝する気あるのか。
185 名前:匿名さん:2019/03/29 23:53
日テレ開幕戦の解説は法政二人と慶応一人 三人も揃えた豪華版だったな しかしこんな試合じゃ視聴率が上がるわけない 巨人は日テレに迷惑かけるね
186 名前:匿名さん:2019/03/29 23:54
明日は勝つだろバーカ
床田なら5点は取れそうだからなカーバちんどん屋
187 名前:匿名さん:2019/03/29 23:55
鹿取岡崎由伸路線の継承だったならばどんな補強をし、どんな野球をやったのだろうか そんなことを思わせた今日の試合だった
188 名前:匿名さん:2019/03/29 23:56
優勝出来るさ多分?
189 名前:匿名さん:2019/03/30 00:02
去年もオープン戦の成績に騙された 今年もシーズンが始まれば化けの皮が剥がれた
190 名前:匿名さん:2019/03/30 00:04
開幕戦からまたまた残塁の山 ファンはストレスだけを溜めにスタジアムに足を運ぶ 野球をやろうなんて少年は減るさ
191 名前:匿名さん:2019/03/30 00:07
田中はラッキーボーイにはなれなかった そんな程度かな
192 名前:匿名さん:2019/03/30 03:40

徘徊老人
193 名前:匿名さん:2019/03/30 05:00
笠原チャンネル 応援しましょう
194 名前:匿名さん:2019/03/30 07:10
菅野以外は小林のリードじゃダメってことかな
195 名前:匿名さん:2019/03/30 07:13
バティスタをカープが使うならメヒアを譲ってもらいたい
196 名前:匿名さん:2019/03/30 07:15
宮國には愛想が尽きた 藤浪とトレードしてもらいたい
197 名前:匿名さん:2019/03/30 07:18
水野 しっかり仕事しろ
198 名前:匿名さん:2019/03/30 07:20
噂は噂だけど相手は単なるスパイ野球で強いわけじゃない 野球の鍛え方がまるっきり違う
199 名前:匿名さん:2019/03/30 07:25
今日のスタメンはゲレーロ 中島の出番かな
200 名前:匿名さん:2019/03/30 15:47
北村上げたいな しかし落とす選手が見当たらない
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。