テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903131

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 21

0 名前:匿名さん:2019/03/22 15:35
900を踏みましたので建てます
オープン戦は課題が見え隠れするもののまぁまぁいい位置につけてはおります
開幕まで一週間という事ですでに開幕オーダーは出来上がってる事と思います
開幕直前ですので皆さまで楽しく真面目に議論して参りましょう

local rule 共通IDによる過度な連投を固く禁止
します
951 名前:匿名さん:2019/04/04 19:36
坂本にまで一号ってこれは相手にしたらいやな打線だわ
952 名前:匿名さん:2019/04/04 19:37
岡本凄すぎ!
953 名前:匿名さん:2019/04/04 19:39
岡本おかわりキターーー\(^-^)/
954 名前:匿名さん:2019/04/04 19:41
亀井もホームラン\(^-^)/
この打線好き。
955 名前:匿名さん:2019/04/04 19:48
炭谷よくリードしてるよ
956 名前:匿名さん:2019/04/04 19:54
大卒社会人投手の打撃は最悪ですね、やってないから仕方ないけど、そこいくと菅野って流石
だね。
957 名前:匿名さん:2019/04/04 20:02
高橋のいい点は同じ腕の振りで左右に割れる
あと高めにこない
958 名前:匿名さん:2019/04/04 20:05
949さん同意、更に制球が素晴らしい。この6試合の先発投手を総括すると山口が1番制球が悪くて投球が不安定だということがよくわかった。
959 名前:匿名さん:2019/04/04 20:15
吉川交代の理由知ってる人いたら教えて。
故障じゃないよね?
960 名前:匿名さん:2019/04/04 20:15
吉川なんで代打?
961 名前:匿名さん:2019/04/04 20:22
>>959 一昨日も代走出されて交代したけど、普通に打って走って守ってだから、特に故障ではなくて、休養だろう。まああんまり丈夫ではないのは首脳陣もわかっいるからね。ビヤヌエバに打席を与えたいというのもあるかな。
さて問題の桜井か。相変わらずのシュート回転だが、この点差だし阪神相手だからサクサク…といったらヒット。鍬原と交代の方がいいかな。
962 名前:匿名さん:2019/04/04 20:23
スペ体質の吉川尚を年間起用する為に休ませてんだろ。
963 名前:匿名さん:2019/04/04 20:26
>>960 ちなみに代打ではなくて、守りから交代。セカンドに田中を回してサードにビヤヌエバ。もう今日は坂本も丸も交代でいいのでは。さすがにもう大丈夫だろう。
広島で調子の出なかった坂本、丸、岡本を起こしてもらっていい三連戦だったね。
964 名前:匿名さん:2019/04/04 20:39
田中 イマイチだな
965 名前:匿名さん:2019/04/04 20:41
陽は避けるの下手だね、よく手に当たる、また2カ月リタイヤか、高い金もらって
るんだから休んでばかりいないで仕事してくれよ。
966 名前:匿名さん:2019/04/04 21:16
島本はデッドボール要員、良く調べておけよ。
坂口も狙われたんだから、大量リードしてるときは打ちに行くなよ。
スコアラーの連絡が行ってないのがダメでしょ。
967 名前:匿名さん:2019/04/04 21:18
高橋おめでとー!
爆勝だー!笑いが止まんねー!
開幕ダッシュだな
968 名前:匿名さん:2019/04/04 21:26
読売シャイアンツ
969 名前:匿名さん:2019/04/04 21:30
巨人ファンも由伸時代の悪夢を忘れ始めたかな
970 名前:匿名さん:2019/04/04 21:33
中日が広島に勝ち越した 広島は中日が苦手だな
春先だけかもしれないが巨人ファンの優越感は半端ない
しかしパリーグはホークスも楽天もセリーグよりは強そうに見えるな
971 名前:匿名さん:2019/04/04 21:35
清水は明るくできんのか!阿出川は普通にできんのか!
972 名前:匿名さん:2019/04/04 21:37
心配された岡本の打撃がこれで上向くだろう それが意義ある試合だった
973 名前:匿名さん:2019/04/04 21:39
村田真一の解説 今日はハキハキ聞き取れた
これまで聞き取りにくかったのは自分の耳が悪かったのかな?
974 名前:匿名さん:2019/04/04 21:43
ここからはジジイのツイートタイム。
975 名前:匿名さん:2019/04/04 21:43
ノーアウト2塁3塁で三振する長野は本当に得点圏で打たないな。メンタルの問題。相手がピンチなのに長野にはそれがわからない。
976 名前:匿名さん:2019/04/04 21:46
石川を抹消した日に陽の怪我って石川って持ってないな。明日Denaは左だしスタメンの
チャンスだったのに。
977 名前:匿名さん:2019/04/04 21:50
長野チャンスで打てれば出されてないやろ。
978 名前:匿名さん:2019/04/04 21:51
桜井は戦力になりそう。
979 名前:匿名さん:2019/04/04 21:58
>>977
確かにな。チャンスのほうが美味しいのに(笑)
980 名前:匿名さん:2019/04/04 21:59
石川抹消は残念だな
981 名前:匿名さん:2019/04/04 22:00
岡本の四番定着と吉川の成長は大きいね。
由伸がよく育てくれたよ。
戦力は揃ったから、今年は、予想通り巨人は優勝しそうだね。
982 名前:匿名さん:2019/04/04 22:02
由伸は貧乏クジを引いたが自分の実力不足も学べた
983 名前:匿名さん:2019/04/04 22:06
昨日は岡本丸のアベックホームランで今日は岡本亀井のアベックホームラン(^-^)/
やっぱり岡本は凄い4番!
984 名前:匿名さん:2019/04/04 22:08
>>981 そんなに楽観はできないよ。今回は阪神が裏ローテで、ガルシアはおそらく調整不足、青柳は上手く攻略出来て、向こうの勝ちパターンリリーフ出ない展開にできたから楽勝だったが、いつもそんなに簡単にはいかないだろう。広島での緊迫した攻防の直後にこんな楽勝の3連戦で緩みが心配。ベイ打線は阪神打線とはレベルが違う。
まず明日は菅野にしっかり締めてもらって、攻撃陣は丁寧に繋いで1点を確実に取る野球をしないとね。いつもこんなに簡単にホームランで大量点が取れるわけではないから。
985 名前:匿名さん:2019/04/04 22:22
菅野は縁起悪るいから早く片目開けないとな
986 名前:匿名さん:2019/04/04 22:26
岡本、本塁打だけでなくボール球を見極めて四球で出塁するようになった。本来の調子が戻ってきた証だな。
987 名前:匿名さん:2019/04/04 22:28
今日の収穫は岡本の完全復調と高橋の勝利はもちろんだが、大江が無失点で抑えたのと桜井のリベンジかな。まあもやし打線相手なんで割り引いて考えないといけないかもだが。
桜井は1イニング目は相変わらずのシュート回転でまたかと思ったが、2イニング目は良かった。下では鍬原が良さそうだから、ギリギリアピールできたかな。まあこの次も継続して欲しい。
しかしこの3連戦、矢野の巨人が強いとは思わないと言われたことにきっちり答えて見せたな。次の対戦でも圧倒して、巨人は強いと言わせたいね。
988 名前:匿名さん:2019/04/04 22:31
ベイは今永か ライトは誰を守らせるのかな 亀井?立岡?二軍から誰かあげる?和田は調子よくないから重信かな
989 名前:匿名さん:2019/04/04 22:33
神宮、横浜、東京ドームと関東にセリーグ3球団があるのは選手の負担を考えると良いことかも
パリーグは移動が大変そう
990 名前:匿名さん:2019/04/04 22:35
負けないホークスに比べて巨人は開幕戦黒星スタート
楽天レベルってことかな まだまだだな
991 名前:匿名さん:2019/04/04 22:37
北村は外野も守れたかな
992 名前:匿名さん:2019/04/04 22:39
このスレの残りは迷惑ジジイのツイートで終わり。
993 名前:匿名さん:2019/04/04 22:42
一軍スレと二軍スレを一つづつ作って統一した方がいいんじゃないの。
994 名前:匿名さん:2019/04/04 22:44
今日の試合に関しては、阪神の弱さに助けられた試合というだけかな。
高橋がそこまでいいとは思えなかったのだが。
995 名前:匿名さん:2019/04/04 22:44
スレタイに入れればよい

ツイート爺立ち入り禁止スレ
ツイート爺専用スレ

で分けるのが良し
996 名前:匿名さん:2019/04/04 22:46
横浜との三連戦は興味深い
997 名前:匿名さん:2019/04/04 22:47
>>995 立ち入り禁止といっても勝手に連投始めるからな。奴はこの掲示板に24時間使える。どうしようもない、
998 名前:匿名さん:2019/04/04 22:51
ツイートクソジジイくたばれ
999 名前:匿名さん:2019/04/04 22:53
以上
1000 名前:匿名さん:2019/04/04 22:53
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>