テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903131
2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 21
-
0 名前:匿名さん:2019/03/22 15:35
-
900を踏みましたので建てます
オープン戦は課題が見え隠れするもののまぁまぁいい位置につけてはおります
開幕まで一週間という事ですでに開幕オーダーは出来上がってる事と思います
開幕直前ですので皆さまで楽しく真面目に議論して参りましょう
local rule 共通IDによる過度な連投を固く禁止
します
-
901 名前:匿名さん:2019/04/04 07:42
-
山下航汰の振りいいね!!!
-
902 名前:匿名さん:2019/04/04 07:48
-
商魂こめて~大金で~球は飛ぶ飛ぶ~ドームの風で~汚~汚~邪異暗痛~八百長プレイでグラウンドを~汚すプレイの恥ずかしさ~邪異暗痛~邪異暗痛~氏ね氏ねくたばれ~虚塵群~♪
-
903 名前:匿名さん:2019/04/04 07:50
-
↑
ゴミが朝から悔しくて発狂w
-
904 名前:匿名さん:2019/04/04 07:55
-
商魂こめて 大金で 金は呼ぶ呼ぶ 選手の山を ~汚~汚~邪異暗痛~ 野球賭博で球界を 揺るがす紳士の集まりさ ~邪異暗痛~邪異暗痛~氏ね氏ねくたばれ~虚塵群~♪
-
905 名前:匿名さん:2019/04/04 08:11
-
>>904
いつもつまんないぞ虚カス釣り師くんw
悔しくて眠れていないようだが何か辛いことでもあったか?w
-
906 名前:匿名さん:2019/04/04 09:08
-
初物速球右腕 物事はそんなにうまくいかんから今日は厳しいかな 丸を2敬遠すべきだね
アホの宮本もさすがに新人をよく深くイニングを引っ張ったりはしないだろうけど
-
907 名前:匿名さん:2019/04/04 09:18
-
高橋は5回をメドに投げさせ勝ちをつけてあげたいという試合じゃないか
-
908 名前:匿名さん:2019/04/04 09:20
-
タイガースも少し苦戦しそうだからいい試合にはなるよ
糸井は4番弱いから敬遠だね 1秒でできる作業だ
-
909 名前:匿名さん:2019/04/04 09:27
-
右打者が多いだろうから桜井か宮國で繋いで左を出してきたら大江に変えたい
この3人は土曜も澤村の後に投げろ
-
910 名前:匿名さん:2019/04/04 09:29
-
大江と桜井のリベンジはまだだからな
-
911 名前:匿名さん:2019/04/04 09:52
-
夕べGAORAで育成の山川が投げてるのを見たが、十分に一軍で使える。身長166㌢だがそれより大きく見えるし、150㌔近い速球を投げていて、球に強さも感じた。変化球はカーブが落差があっていい。コントロールはアバウトだか、フォアボール出すほどでもない。二軍戦に滞動しているんだから、期待値はあるはず。早目の支配下期待します。
-
912 名前:匿名さん:2019/04/04 09:54
-
リベンジ遅いよw
昨日と一昨日ちょうどいい点差やったんちゃうんか 宮本ツーパターンの方程式を作りたいとか言ってたくせに
-
913 名前:匿名さん:2019/04/04 10:04
-
ビヤヌエバ、ノーステップでも十分フェンスまで届くと思うんだけどな
札幌でもあるまいし
18打席ぐらい試して厳しい感じなら二軍でリフレッシュだね
-
914 名前:匿名さん:2019/04/04 10:14
-
宮本にリラックスして打てる方法を相談してください
-
915 名前:匿名さん:2019/04/04 10:35
-
大山が打席に立った時に新井の時のような罵声があるね
まわりにいないから無理矢理4番に座れされてかわいそうだね
-
916 名前:匿名さん:2019/04/04 10:48
-
今日は大城か炭谷
明日は炭谷でいってほしいな
小林でいくとアホみたいに筒香とストレート勝負してまた打たれそうだ
-
917 名前:匿名さん:2019/04/04 11:50
-
昨夜の丸の狙い澄ましたような本塁打、丸ノートの成果もあるのだろうが、結果、どちらかというとこれまでの巨人打線が苦手としていた青柳を攻略したのは大きい。やはり左の強打者が3番にいる打線はこれまでとは違うので今年は従来苦手としてきた他の投手も攻略できる気がする。
-
918 名前:匿名さん:2019/04/04 12:05
-
今日の相手の先発浜地はプロ初登板?オープン戦の成績見た限りではそんなにいい投手とは思えない。それに加えて味方の打線は点とってなくて連敗中、ドームの巨人戦、初回から吉川尚、坂本、丸、岡本と対戦。思い切りプレッシャーかかると思うので、順当ならボコボコにできるはず。
まあそんな風に巨人サイドも考えてるとまさかの痛い目を見ないとも限らんので、今日も繋いで丁寧にせめて欲しい。こちらの先発もプロ初登板だから、早めに援護して楽に投げさせてあげないとね。まあ、高橋はそこそこベストメンバーの西武打線にも通用したんで大丈夫とは思うが。
こういう勝って当たり前の試合を確実に勝ちきらないとね。
-
919 名前:匿名さん:2019/04/04 12:09
-
吉川丸が活躍しそうだな
普通に今日も亀井田中大城でいいわな
-
920 名前:匿名さん:2019/04/04 12:13
-
日テレがはまじはまじ騒ぐんだろうな~
もはやホームと思えん中継なんだよな~
-
921 名前:匿名さん:2019/04/04 12:29
-
それでも日テレが巨人寄り中継だとアホ共が騒ぐからな。川藤が解説なら、阪神のことしか言わん。
いっそ巨人ワンサイド中継でもいいんだが。
-
922 名前:匿名さん:2019/04/04 12:33
-
919
偉そうに
-
923 名前:匿名さん:2019/04/04 12:38
-
丸はすっかり巨人軍に馴染んだね(^.^)
父親の原監督、長男に慎之助、次男に勇人、三男に丸、末っ子に岡本、ヤンチャ坊主のゲレーロも原監督がしっかり躾した。
ホントいいチームになったよ(^-^)/
-
924 名前:匿名さん:2019/04/04 12:38
-
4対6で阪神寄りだよ
阪神の話ばっかりじゃん 蛯原が阪神ファンだから
あいつ街中でおーたら胸ぐらつかんでやりたい
-
925 名前:匿名さん:2019/04/04 12:48
-
高橋大江戸根中川
全部左で繋ぐ日があっても面白いよ
右に使えるか試してみ
9回締めさしたらクックがダメな時にそいつを使えるやん
-
926 名前:匿名さん:2019/04/04 12:57
-
今日は新人だから炭谷マスクで良い、広島勝ち越し出来たのも炭谷が2戦目流れを変えた、小林が2戦目以降もスタメンなら3連敗してたかもしれんぞ。
-
927 名前:匿名さん:2019/04/04 14:10
-
>>926 オープン戦(対西武)の時の捕手が炭谷だから、今日も炭谷ではないか。
-
928 名前:匿名さん:2019/04/04 14:15
-
失点王炭谷で大丈夫かよ。
-
929 名前:匿名さん:2019/04/04 14:35
-
練習試合なんか参考にならんよ
-
930 名前:匿名さん:2019/04/04 14:40
-
高橋 2回1/3 5失点 降板。
-
931 名前:匿名さん:2019/04/04 14:45
-
ヤクルト杉村獲得へ
-
932 名前:匿名さん:2019/04/04 14:48
-
王 獲らなくて大正解だった。
-
933 名前:匿名さん:2019/04/04 14:50
-
王 4割打ったって台湾て相当レベル低いな。
-
934 名前:匿名さん:2019/04/04 14:56
-
NPBの二軍くらいだよw
-
935 名前:匿名さん:2019/04/04 15:32
-
鍬原が二軍戦で圧巻の2イニング4奪三振。解説の岩本絶賛。
マルティネスはバックスクリーン横にホームラン。
-
936 名前:匿名さん:2019/04/04 15:39
-
打者の場合はオープン戦で打てても公式戦で打てるとは限らないが、投手の場合はオープン戦での出来がかなり参考になると思うよ。
高橋のオープン戦での投球を見てるとそれなりに通用すると思う。ましてや相手は開幕してここまで3点以上取れない打線かつ8、9番は安パイ(1、4、6番もかな)だからな。
浜地はオープン戦での映像をちょっと見たけど、特に特長のない普通の右投手だと思う。
なので今日はかなり優位と見ている。この3連戦で一番心配してたのが昨日の青柳。それをクリアしたんで今日は是非とも3タテしたい。
-
937 名前:匿名さん:2019/04/04 16:04
-
高橋のスピンの効いた球は簡単に打たれないから、心配せずとも抑えてくれます。阪神打線に繋がりがないから、スイスイって感じじゃないかな。速いイニングに得点をあげたら直ぐに諦めます。
-
938 名前:匿名さん:2019/04/04 16:09
-
高田の二の舞の予感。
-
939 名前:匿名さん:2019/04/04 17:32
-
935
いや3軍
-
940 名前:匿名さん:2019/04/04 17:33
-
>>938 阪神ファンが巨人スレにまできて必死だな。それを言うなら浜地の方がそうなるリスクが高いだろ。高橋のオープン戦はストレートが常時140~145キロ、まあドームはガン厳しいのでそこまでは出ないかもしれないが、コントロールもまあまあ、スクリューとスライダーで三振取れる。
お宅のもやし打線ではそう簡単に打てないのでは?
-
941 名前:匿名さん:2019/04/04 17:45
-
裏切り者丸がホームラン打ったら出迎えの選手が○するのやめろ。
-
942 名前:匿名さん:2019/04/04 17:48
-
ん?一番上本か。阪神の右打者では、特に春先は一番嫌な打者だな。まあこれも試練。とにかく低めに丁寧に投げてくれればそれほど点は取られないはず。
打撃陣は早めの援護を願いたい。
それと阪神は今日も捕手ベンチ入り2人かよ。昨日も書いたけど坂本に代打出して、長坂がその後怪我したらどうするつもりなのかね? そういう訳のわからん用兵するチームには負けたくないな。
-
943 名前:匿名さん:2019/04/04 18:01
-
初当番で緊張するのは仕方ない。先ずは、ミットを目掛けて全力投球するだけでいい。また、ファンの皆さんは、打たれても長い目で見てあげて下さい。将来的には、左のエースになってもらわなければならない素材なので…
-
944 名前:匿名さん:2019/04/04 18:24
-
これは岡本、今季40本行くかもよ
打線の調子メチャいいわー
-
945 名前:匿名さん:2019/04/04 18:28
-
3点か。まあ初回はこんなもんかな。上出来だ。
-
946 名前:匿名さん:2019/04/04 18:31
-
田中駿太の守備は安心して見れる。打てなくても貢献は大
-
947 名前:匿名さん:2019/04/04 19:06
-
イケイケ感のあるチームだね。
-
948 名前:匿名さん:2019/04/04 19:17
-
高橋優良いですね!スクリュウとスライダーが効いてストレートの質も悪くない
外れとは言え、1位で指名した理由が分かる内容です。
そろそろ大江を登板させてもいいのでは、ないかと思ってますが…
-
949 名前:匿名さん:2019/04/04 19:27
-
931の阪神ファン息してるかな
-
950 名前:匿名さん:2019/04/04 19:35
-
とうとう一番から4番までは最強打線になった。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。