テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903131

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 21

0 名前:匿名さん:2019/03/22 15:35
900を踏みましたので建てます
オープン戦は課題が見え隠れするもののまぁまぁいい位置につけてはおります
開幕まで一週間という事ですでに開幕オーダーは出来上がってる事と思います
開幕直前ですので皆さまで楽しく真面目に議論して参りましょう

local rule 共通IDによる過度な連投を固く禁止
します
801 名前:匿名さん:2019/04/03 11:09
山口は渋い 成熟したピッチャーになってきた時に獲得できた
802 名前:匿名さん:2019/04/03 11:09
800さん 巨人に限らず交流戦後にトレードがあることが多い タイミングとしてはそこらかな
オリのお勧め選手は誰ですか
803 名前:匿名さん:2019/04/03 11:12
宇佐見は自身が将来に展望を開けないでいると思う もう若くないのだからモチベーションを保てないはず もう他球団に出してあげて 飼い殺しには反対だよ
804 名前:匿名さん:2019/04/03 11:14
日米野球での松原のランニングホームランは何だったんだ 普通はあれをキッカケに飛躍するものなんだが
レフト中日 センター広島 ライト日ハムの状態に風穴を開けてほしいな
805 名前:匿名さん:2019/04/03 11:17
育成出身の増田が二軍で大活躍だね しかし巨人ではチャンスはないね 内野が弱い球団に行けば運が開けるだろうに このあたりが大補強の欠点
806 名前:匿名さん:2019/04/03 11:22
ヤンキースとの7年契約を終えたら坂本勇人ルートで田中将大が巨人に来ないかなと期待している やはり年金を考えると10年メジャーでやりたいのだろうね
807 名前:匿名さん:2019/04/03 11:24
来季のヘッドは次期監督候補
由伸?阿部?松井?桑田? それとも
808 名前:匿名さん:2019/04/03 12:28
まだ、結論は早いが…
原監督がゲレーロを復調、覚醒させたのは事実で
その就任時から打撃指導とアドバイスのコメントをしていたし、キャンプでも指導していた。
その手腕は、評価に値する。
覚醒は、言い過ぎたかも…だが
上手くゲレーロを操縦している事には、疑う余地はない!
原って補強で勝って来ただけの監督ではない!と
つくづく思う。
809 名前:匿名さん:2019/04/03 13:02
坂本.岡本.丸に吉川尚とゲレーロが加わった打撃陣。
横浜やヤクルト.広島に負けない攻撃力に成った。
岡本もこれから上がって来るやろうし、心配なんは、リリーフ陣だけです。
もしかしたら巨人が独走する可能性すらある様に思ってます。
810 名前:匿名さん:2019/04/03 13:09
独走とかいわずに謙虚に貯金を増やしていくだけだよ

今日の8回は大江か吉川光に頑張ってほしい
811 名前:匿名さん:2019/04/03 14:59
今年貯金40はいきそうやな?
812 名前:匿名さん:2019/04/03 15:14
ヤングマンを上げずに沢村を先発さすのかな
813 名前:匿名さん:2019/04/03 16:09
>>812
日数が達しないから無理
814 名前:匿名さん:2019/04/03 17:13
向こうは青柳だがこっちは誰だっけ?
815 名前:匿名さん:2019/04/03 17:25
>>814 今日はメルセデス。明日はルーキー高橋。青柳からは昨日みたいな連打はあまり期待できないので、粘り強く、また足も絡めて1点を取りに行く攻撃をしないとね。もちろんメルセデスが最小失点に抑えることが前提。向こうの勝ちパターンが出てこれない展開にしないと。
816 名前:匿名さん:2019/04/03 17:25
>>814 今日はメルセデス。明日はルーキー高橋。青柳からは昨日みたいな連打はあまり期待できないので、粘り強く、また足も絡めて1点を取りに行く攻撃をしないとね。もちろんメルセデスが最小失点に抑えることが前提。向こうの勝ちパターンが出てこれない展開にしないと。
817 名前:匿名さん:2019/04/03 17:43
開幕ダッシュしそうだね
818 名前:匿名さん:2019/04/03 17:46
>>817 それはブルペン陣次第。クックの前を担う中川、戸根、吉川光、大江、宮國の5人にかかっている。
それと二軍今日も完勝。重信2安打だからそろそろ立岡の代わりに上げてもいいのでは?それと期待の山下が二塁打。すっかり二軍の準レギュラーで使われてる。
819 名前:匿名さん:2019/04/03 17:56
連投すまんが、今日は宮國に代わって桜井がベンチに入ってるな。右の中継ぎは日替わりかな。桜井ももうワンチャンあるということか。
阪神相手なら結果抑えるかもしれないが…
それと阪神のベンチ。捕手がスタメン坂本の他に今日登録の長坂1人。入れ替えに岡崎を落としている。ということは阪神さん、坂本に代打は出せないということか。変えて長坂が怪我したら終わりだからね。梅野の骨折がわかってて何で岡崎を落とすかな?
もしかして巨人なめられてる?それとも矢野がアホなのか。
820 名前:匿名さん:2019/04/03 18:05
片山を支配下するらしい
821 名前:匿名さん:2019/04/03 18:08
>>820 いや、今日の試合のこと。控え捕手1人で、しかもスタメン捕手は打力ない。終盤のチャンスで坂本に代打出せないよ。野手で誰か緊急
捕手できるだけ選手いるのかな?いないとしたら失礼ながらプロ野球なめてるわ。
822 名前:匿名さん:2019/04/03 18:22
メルちゃんいいじゃん!早く先制点取って援護したってぇ
823 名前:匿名さん:2019/04/03 18:53
丸岡本連続HRスコ
824 名前:匿名さん:2019/04/03 18:57
寄せ集めの一発~~
825 名前:匿名さん:2019/04/03 18:58
丸は、小笠原みたいな活躍だな。坂本もいつも間にか、3割打っているし、今年は打ち勝つ野球が出来そうかな、中継ぎ、リリーフが不安だし、しばらく打ち勝つ野球かな。
826 名前:匿名さん:2019/04/03 19:04
今日メルセデスは、球が高いな、切れも今一つ、微妙に変化しているのか、分からんけど、阪神打線に助けられているな。
827 名前:匿名さん:2019/04/03 19:05
ついでに大城の一発が見たいな。
828 名前:匿名さん:2019/04/03 19:35
>>821
中谷ってまだ捕手出来るのかな
829 名前:匿名さん:2019/04/03 19:54
キャッチャーは8番で固定するんじゃなかったっけ?
830 名前:匿名さん:2019/04/03 20:08
岡本、ソロホーマーと二塁打の今シーズン初めてのマルチ安打で3打点。阪神戦はやはりお得意なんだな。
831 名前:匿名さん:2019/04/03 20:09
大山さわらなければファールかな。つくづくありがとうということか。
岡本はまだ変化球にタイミング早すぎだな。今日のごっつぁん3打点で良くなってくれるといいな。
832 名前:匿名さん:2019/04/03 20:23
原さん、昨日も今日も先発を引っ張り過ぎ。いくら後に不安があっても、使わなければ成長しない。
833 名前:匿名さん:2019/04/03 20:24
大山、ありがとう
834 名前:匿名さん:2019/04/03 20:26
敵ながら近本選手は良いバッティングしますね。
835 名前:匿名さん:2019/04/03 20:27
糸井のところで代えないとな。今日は欲張りすぎ。大山のお陰で助かった。さっきの岡本のアシストといい、ほんとにありがとう。
836 名前:匿名さん:2019/04/03 20:30
メルセデス、今年も左打者が過大だな。新人の近本、もう少しインコースを意識させる投球をしないと、レフトには流せるがライト方向にはまだ引っ張れないとみたが。明日の炭谷がどんなリードをするかだな。。
837 名前:匿名さん:2019/04/03 20:33
837訂正、過大→課題
838 名前:匿名さん:2019/04/03 20:34
四番の差だろうな
839 名前:匿名さん:2019/04/03 20:55
これで明日の高橋はかなり楽に先発できるな。捕手は炭谷か、この2戦の阪神打線を見てどういうリードをするかだな。
840 名前:匿名さん:2019/04/03 20:56
ぶっちゃけつえーわ
841 名前:匿名さん:2019/04/03 21:03
メルセデスは、8回 ちょっと疲れが出たな、明らかに球威が落ちた。。
クックは、まだちょっと不安定だな、NPBに慣れるのにもう少し時間が掛かるか。。。
842 名前:匿名さん:2019/04/03 21:13
このイケイケ感、懐かしい\(^-^)/
丸岡本のアベックホームラン凄すぎ!
843 名前:匿名さん:2019/04/03 21:19
オレは、出来るだけ先発は引っ張るべきだと思うけどな球数にして110~120球。
リリーフもブルペンでは、毎日登板しなくても肩を作ってるわけやから…
中6日も空けて調整して100球前後で交代なんて
どうなんかな
リリーフ投手は、短命やから大事に酷似しないで起用してやらないと…
リリーフのローテーションは、大賛成です。
844 名前:匿名さん:2019/04/03 21:28
田原が契約更改のときにたっぷり談判したからな
845 名前:匿名さん:2019/04/03 21:35
>>843 中6日の先発にはそりゃ7~8回まで投げて欲しいのは山々だが、今日のメルセデスは近本に打たれたところで代えないと。お陰で最後にヒヤリとした。しかし糸井に打たれた後大山のところも投げさせるとはね。大山が打てないのを読んでいたのか、メルセデスが右に強いのに賭けたのか。畠の交代と対象的に今日は引っ張ったなあ。
ついでに阪神の捕手問題。もし9回2アウト満塁で長坂に回ったら、果たして代打出したかな?裏に守る捕手いない状況で。今日は坂本には代打が出るとは思わなかったよ。矢野は金本と違って手強い監督だと思ったけど、やはり阪神は阪神かな…
846 名前:匿名さん:2019/04/03 21:39
岡本、なんか機嫌悪かったのかね
それともいつものスベるギャグかなんか?へんなヒロインだった
847 名前:匿名さん:2019/04/03 21:43
>>846 岡本はまだ本調子じゃないな。変化球はタイミング早すぎてほとんど引っ掛かる。まあストレートはアジャストできるようになってきたね。
不調の中で昨日今日5打点だから、これで乗っていって欲しい。
848 名前:匿名さん:2019/04/03 21:44
クックはやっぱりきついな。コントロールない。球威ない。ピンチに弱い。印象としては球威も変化球も弱いクルーンかな。でもミセリよりまし。アルバラデホよりちょっと下ってとこか。
巨人にも弱点はあるが、阪神には弱点しかない。超変革とか言いながら若手も使えば育つと勘違いしてしまった結果こうなった。ファンは使え使えばかりだったが、その結果がこれもんだよ。巨人も若手の使いどころを間違えないようにすべきだろう。
849 名前:匿名さん:2019/04/03 21:44
欲張りすぎかもしれないけど山口もメルセデスも今年初登板だけど1イニングで3点失ったのはもったいない。阪神打線を起こしちゃったかな。
850 名前:匿名さん:2019/04/03 21:53
>>847
違うって
お立ち台のインタビューの事
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。