テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903131
2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 21
-
0 名前:匿名さん:2019/03/22 15:35
-
900を踏みましたので建てます
オープン戦は課題が見え隠れするもののまぁまぁいい位置につけてはおります
開幕まで一週間という事ですでに開幕オーダーは出来上がってる事と思います
開幕直前ですので皆さまで楽しく真面目に議論して参りましょう
local rule 共通IDによる過度な連投を固く禁止
します
-
151 名前:匿名さん:2019/03/26 18:01
-
阿部は今季で引退じゃないかな
-
152 名前:匿名さん:2019/03/26 18:22
-
宇佐見をどこにコンバートするの?出来るとしたらファーストしかないけど、宇佐見の打撃でファーストがつとまると思います?
ファーストにはレギュラーの岡本、サブにビヤヌエバ、和田、北村、マルティネスだっている。宇佐見が入る余地はない。広島の板倉のように脚があると外野もいいけど、宇佐見は打つだけ。ジャイアンツでは存在価値がないからトレードしてあげるのがベスト。
-
153 名前:匿名さん:2019/03/26 18:27
-
大城、大城、五月蝿せいな!!実績もない選手に何望んでるんだ!!!
2割8分、HR20本でも望んでるのか!馬鹿か!!
ファーストを大城に与えても、打率2割丁度、HR8本、この程度だろ!!
こんな雑魚にファーストのレギュラーやれるか!!!アホか!!
-
154 名前:匿名さん:2019/03/26 18:34
-
戸郷(ドラフト6位)がイースタンで初登板して
149キロ…
プロとしての体作りが出来たらどんな投手に成るのか楽しみです。
もしかしたら高田よりも早くプロ初勝利を上げるかも…
よく6位で残っていたわ(^-^)
-
155 名前:匿名さん:2019/03/26 18:38
-
今日のイースタンリーグ対ヤクルト戦の結果を見ても、北村、岸田がともに2安打ずつで若林は2の1。
和田は3の0。開幕したばかりとはいえ、北村と同じポジション争う和田はいよいよピンチだな。
-
156 名前:匿名さん:2019/03/26 18:44
-
坂本・丸・岡本,ここにマギーがいたらって
思ってしまうのは、俺だけか…
いい打線に成っていたと思うけど
ビヤとゲレーロに頑張ってもらうしかないんやが
-
157 名前:匿名さん:2019/03/26 18:52
-
高田大江に加え直江横川戸郷さらには育成枠の沼田田中と楽しみやね。
個人的には与那原も埋もれないで頑張ってほしいわ。
今年一軍で一試合でもいいから投げさせてほしいわそれが来年再来年に繋がるよ。
-
158 名前:匿名さん:2019/03/26 18:52
-
原が阿部が開幕一軍に残るとしたら役割は代打だと明言してた。
それとキャッチャーは小林、炭谷、大城の併用でいくと明言してた。
小林は休ませながら使えば打率.250は打つと思う。
-
159 名前:匿名さん:2019/03/26 18:57
-
>>153
去年が打率262、本塁打4、打点18だから、あなたの予想よりは上だと思うが、確かにここに書き込みしている連中は期待は過剰だと思う。岡本は稀な例で参考にはならない。同じ試合数なら、前年本塁打10の選手が、いきなり30とか考えづらい。15から20本が常識的な数字。
大城も打率280、本塁打15から20打てば上出来じゃないかな。正捕手としての成績なら十分過ぎるが、ファーストだと本塁打が物足りない。つまりコンバートしても無駄。
-
160 名前:匿名さん:2019/03/26 19:35
-
157さん、同意、マギーが2、3歳若ければ坂本、丸、岡本、マギーで日本一を奪回できる打線が組めたとつくづく思います。
-
161 名前:匿名さん:2019/03/26 19:46
-
あと二日で開幕戦だぞー 待ちに待った開幕戦!嬉しいわぁ!
-
162 名前:匿名さん:2019/03/26 19:53
-
人生も野球ももしこうしていたらとか、もしこうだったらとか考えるだけ無駄。現実に目を向けて、最善の選択をすることが大切。
ビヤヌエバの日本野球への適応とモタの成長に期待しましょう。ゲレーロも一昨年の本塁打王でバリバリのメジャーだったんだから、使い続けたら成績は残すはず。
-
163 名前:匿名さん:2019/03/26 20:11
-
ここのニセスレが何個もたってるぞ
あれは荒らしと一緒だな
-
164 名前:匿名さん:2019/03/26 20:27
-
スレたての権限をユーザーに与えるから、こうなる。明らかに同様のスレたてをするユーザーに対してアクセス禁止にしても、アカウントを複数作れば逃げ道になる。よく複数アカウントを作り、会話を誘導する手口と同様。
-
165 名前:匿名さん:2019/03/26 20:49
-
巨人ファンて都合の悪いこと言われるとスルーするよね?
情けないファンだ。
-
166 名前:匿名さん:2019/03/26 20:58
-
開幕戦はカープが菅野を研究しぬいてくると思うので要注意
-
167 名前:匿名さん:2019/03/26 21:05
-
ID:A7oWRbqs0
↑
かまってほしいゴミ猿w
-
168 名前:匿名さん:2019/03/26 21:12
-
>>166
小林が被ると思うんで、そこを想定したリードが出来るかにもよるね
ロースコアの、ゲームになったら不利だと思うわ
-
169 名前:匿名さん:2019/03/26 21:23
-
↑今からあれこれ心配したら疲れるから、菅野が抑えて坂本と丸がホームランを打って勝つシーンだけを、思い浮かべてたらいいの。わざわざ取り越し苦労するな。
-
170 名前:匿名さん:2019/03/26 21:30
-
吉川は公式戦ではレフト線を固められる。そこでどう打撃を維持できるか。
-
171 名前:匿名さん:2019/03/26 21:33
-
>>168
菅野でいきなり落としたら嫌な感じだ
-
172 名前:匿名さん:2019/03/26 21:40
-
菅野→小林 ヤングマン→炭谷 畠→小林
山口→炭谷 メルセデス→小林 高橋→炭谷
大城はオープン戦スタメンで組んだのは今村、高田のみ。
大城は誰とバッテリー組ますんだろ?もしかして途中出場のみ?
菅野のような超一流と組ませる事によって捕手は成長するんじゃないの?
まー由伸と同様に原も小林、炭谷のあまりの貧打に大城を使いたくなると思うけどね。
-
173 名前:匿名さん:2019/03/26 21:47
-
ちょちょっとマテオ殻~~
-
174 名前:匿名さん:2019/03/26 21:53
-
ヤングマンはミンチーみたいにならんかね
-
175 名前:匿名さん:2019/03/26 22:13
-
不利なカウントからでもコーナーを攻める小林のリードは強気ともいえるけど、合わない投手もいる。逆に菅野は小林しか合わない。
しかし、全盛の阿部のリードはすごかったな。メンタル面のケアやフォームチェックや相手球団の選手を観察するスコアラーみたいな役割までやっていたから、あのレベルの捕手はもう現れない。今では禁止されてい試合中の偵察を合法的にやってるみたいなもんだった。早く引退してコーチになってほしいよ。
-
176 名前:匿名さん:2019/03/26 22:26
-
ヤングマンは大丈夫じゃない?
-
177 名前:匿名さん:2019/03/26 23:20
-
戦力余ってるからトレードしないと
-
178 名前:匿名さん:2019/03/26 23:22
-
原監督は絶対しないだろうが、栗山監督なら中島より北村、炭谷より岸田を上げて使うでしょうね。そもそも栗山さんなら炭谷中島は獲得しないでしょうが。
-
179 名前:匿名さん:2019/03/26 23:33
-
獲得してるのはGMね
-
180 名前:匿名さん:2019/03/26 23:34
-
先発も揃ってそうに見えるが、安定しているのは、菅野山口ぐらい。畠はケガ持ちだしね。右の中継ぎ、抑え含め、不安要素が大きい。FAでは移籍を菅野に相談していたオリのエース西や中日のエースのガルシアなどいたけどね。
-
181 名前:匿名さん:2019/03/27 00:13
-
金子千尋もいたが手も挙げなかった
-
182 名前:匿名さん:2019/03/27 02:22
-
岡本は.280でいいから40本塁打 120打点
典型的なホームランバッターのAv
-
183 名前:匿名さん:2019/03/27 05:17
-
どうしようー、あと二日だぜ
朝目が覚めたらワクワクしてしょうがないよ w
-
184 名前:匿名さん:2019/03/27 05:59
-
>>172
アホけわれ。大城は3月9日のオリックスオープン戦でメルセデスと組んだわ、カス。知ったかぶるなドアホ。
-
185 名前:匿名さん:2019/03/27 06:59
-
オープン戦を終えてから開幕まで5日も必要か?間延びして退屈しちゃう。
-
186 名前:匿名さん:2019/03/27 07:23
-
今の巨人にGMいたっけ。
-
187 名前:匿名さん:2019/03/27 08:02
-
>>186
いない。事実上の廃止。
-
188 名前:匿名さん:2019/03/27 12:10
-
原が全権を任されているんだから、つまり原だよ。
-
189 名前:匿名さん:2019/03/27 12:38
-
>>188
それ忙しすぎない?笑
現場はヘッドもおいて無かったような
投手はタレントみたいなコーチでさ
まぁタムと吉村はいるけど
-
190 名前:匿名さん:2019/03/27 12:44
-
石井GMは変わろうとするのが伝わってくるね
何にもしない西の球団よりいいだろう
-
191 名前:匿名さん:2019/03/27 13:15
-
廣島
-
192 名前:匿名さん:2019/03/27 13:48
-
おれは意外と岩隈に期待してる
5月くらいから出てくると思うがキッチリ試合を作ると思うよ
-
193 名前:匿名さん:2019/03/27 13:51
-
大竹は二軍では先発だけど阪神の福原みたいに先発の経験活かしてリリーフで花開かないかな?
今のリリーフ陣では調子の波もあるだろうしペナントレースの長丁場を乗り切るのは難しい。
-
194 名前:匿名さん:2019/03/27 14:00
-
マシソンの復帰が予想外に早そうなので一安心。マシソンの復帰まで、最悪、首位と5ゲーム差なら十分に優勝圏内。
-
195 名前:匿名さん:2019/03/27 14:02
-
サファテみたいに激やせは嫌だな
-
196 名前:匿名さん:2019/03/27 14:30
-
マシソンも歳とったよなぁ
年々薄くなっていく
でも人間性めちゃいいからな
-
197 名前:匿名さん:2019/03/27 15:24
-
若い頃に肘を2度手術してあまり投げてないからか、使い減りしない若さがある。それでも今年は病み上がりだから、いくらマシソンでも連投はキツいだろうね。去年の馬鹿首脳陣は、病み上がりの澤村に回またぎや連投させて潰した経緯もあるし、慎重にお願いします。
-
198 名前:匿名さん:2019/03/27 15:34
-
肘ボタンも地蔵だ
肺わちない君
そるん杭杭に当たらせ橋
部員凡打し鬢金に来る
数字化に掃除するのだ
-
199 名前:匿名さん:2019/03/27 15:35
-
澤村はもう完治してんのかね?
-
200 名前:匿名さん:2019/03/27 15:37
-
感じんく
具里増の廃棄
寒空
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。