テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903130
阪神タイガース ⑤
-
0 名前:匿名さん:2019/03/18 14:45
-
どうぞ
-
801 名前:匿名さん:2019/04/06 06:40
-
坂本に代え片山を昇格させようで
-
802 名前:匿名さん:2019/04/06 07:11
-
周りの巨人ファンが喜んどる。
打線は活気付いて3タテ、広島には勝ってくれる。
ほんまに巨人の犬やな。
矢野も坂本も大山も北條も。
-
803 名前:匿名さん:2019/04/06 07:35
-
清水も要らんわ
そもそもなんでお前がコーチしてるん?
辞めてくれ
-
804 名前:匿名さん:2019/04/06 07:45
-
>>798
別に完封負けしたわけじゃないんだからええやん
毎試合10点取らな満足せんのか?
-
805 名前:匿名さん:2019/04/06 07:51
-
なんとか勝ててよかったわ
今年は広島の代わりに読売が走ってるな
勝つときは1点差、負けるときは大敗
ピッチャーしんどいな
-
806 名前:匿名さん:2019/04/06 08:37
-
昨日は勝ったんだからもう少し明るい話をしましょうよ!
大山がタイムリー含む2安打で僅かに状態が上がってきたかもしれないですね。
あとは何より中谷!見事なホームランでした!
個人的には2割3・4分でも構わないからスタメンで見たい選手です。
-
807 名前:やまたか:2019/04/06 08:38
-
近本は、フライ上げすぎですね。足の上げ方等改善すれば、率は上がってくるはず。
今日は、中谷、江越、北條、上本スタメンでよろしく。
-
808 名前:匿名さん:2019/04/06 08:54
-
中谷は打てずにポカも多くてイライラすることも多いが、ここぞという時に打ってくれることも多い選手だと思うので頑張ってほしい。
-
809 名前:匿名さん:2019/04/06 09:09
-
首脳陣に金を使わないで勝つわけない 選手が主役ではあるが名伯楽がいてこそ育ちもするし活躍もする ウェスタンから上げた若いコーチだけでは限界がある
-
810 名前:匿名さん:2019/04/06 09:36
-
梅野でも坂本でもええけど勝てば官軍。昨日も負けてれば梅野のゲッツー叩かれてたでしょう。ショートも暫くは鳥谷かな?木浪も北條も代打や守備堅めから結果出して再び奪い取るしかないやろうな。大山に当たりが出だすとやはり4番に得点圏機会が高いから勝敗に関わってくる。若手は1人でも良いからレギュラー不動の人出てきて欲しい。
-
811 名前:匿名さん:2019/04/06 09:38
-
糸井や福留が出て鳥谷をスタメンに出さないなんてあり得ないから
-
812 名前:匿名さん:2019/04/06 09:47
-
809
中谷は守備も良いし、彼を7番辺りに置ければ怖い下位打線になる。
810
確かに経験のあるコーチが必要。特に打撃に。
ただ、昨年の渦中では実績のあるコーチの招聘は難しかったと思うので、仕方ない。
チームの再建に10年掛かるところを5年以内でと前監督は言っていたが、やはりそれは難しいし、
そんな急ごしらえのチームは簡単に瓦解する。
前監督の良い部分は引き継ぎ、チームを一つ一つ、選手を一人一人、地道に育てていって欲しい。
-
813 名前:匿名さん:2019/04/06 10:16
-
今のタイガースに勝ち方まで求めても……。
昨日みたいな勝ち方できるのは、
789回をしっかり締めてくれるリリーフ陣がいるからこそ。
そのストロングポイントを活かして勝っていくしかない。
-
814 名前:匿名さん:2019/04/06 10:33
-
そもそも何故これだけ打線が長打力不足と言われている中で外国人野手不在で(ナバーロなんか非力で何の効力もない。)しマルテなんか不良外国人。
球団も中日みたいに打てる外国人大事2枚は必要。フロントはちゃんと動け。ナバーロとマルテはいらん。
-
815 名前:匿名さん:2019/04/06 10:37
-
↑補足
外国人野手不在で戦っていける余裕などない。
長打一発の見込める外国人野手を獲るべき。
打線が弱いのに外国人野手に頼らない?意味わからん。
-
816 名前:匿名さん:2019/04/06 11:08
-
権藤 藤浪再生に興味あるみたい
-
817 名前:匿名さん:2019/04/06 11:31
-
>>816
新継投策「オープナー」の記事やな
おれもちょっと興味あるわ
とりあえず、藤浪はなんでもやってみたらええねん
-
818 名前:匿名さん:2019/04/06 11:42
-
権藤特命コーチ就任へww
-
819 名前:匿名さん:2019/04/06 11:50
-
815
中日?外国人いてあの得点力であの成績
全然大したことないけど?
-
820 名前:匿名さん:2019/04/06 11:53
-
813
経験のあるコーチってカットボールだのツーシームだのスプリットだの
今の変化球知らないオールドタイプは駄目だよ。
だから掛布とか通用しなかったんじゃん。
それと大昔のスパルタ論、根性論、精神論タイプと
-
821 名前:匿名さん:2019/04/06 12:11
-
1上本(二)
2近本(中)
3糸井(右)
4大山(三)
5福留(左)
6中谷(一)
7鳥谷(遊)
8梅野(捕)
かな今日は?
-
822 名前:匿名さん:2019/04/06 12:15
-
>>821
俺もそのオーダーを推します
今の所、バランスをみてもベストと思います
特に中谷は、調子のいいときにスタメンで起用して欲しいですね
-
823 名前:匿名さん:2019/04/06 12:22
-
同じ関西球団のオリックス、昨日開幕してからやっと初勝利だったんやな。阪神は負けて周りから最下位とかぼろかす言われてたけどオリックス何かずっと今まで負け続けてるのに何も騒がれない。この両球団の落差に驚きですね。
-
824 名前:匿名さん:2019/04/06 12:34
-
異論あり
鳥谷は1番
上本は7番で
-
825 名前:匿名さん:2019/04/06 12:43
-
1近本
2糸井
3浅村
4中田
5福留
6レアード
7糸原
8梅野
普通に補強すれば広島や巨人にも勝てるのにもったいない球団だ ドMかな
-
826 名前:匿名さん:2019/04/06 12:59
-
ナバーロ使うくらいなら 中谷 陽川使う方がいいよね
-
827 名前:匿名さん:2019/04/06 13:12
-
826
寄せ集めタイガース
-
828 名前:匿名さん:2019/04/06 13:20
-
>>806打率2割5分に満たなくても見たいなら2軍落ちるまでまっとけば!そんなやつばかりスタメンでいたら勝てないだろ
-
829 名前:匿名さん:2019/04/06 13:23
-
4番で250しか打たれへんのやったら
ホームラン40本は打ってもらわんとな
大山が4番の間は今年も最下位確定
-
830 名前:匿名さん:2019/04/06 13:25
-
>>822中谷調子いいていい場面でホームラン打ったくらいじゃん!この前の巨人戦なんかは最後の打者でど真ん中空振り三振だったしあれはひどすぎだよ。まあそんな選手しかいないけどね
-
831 名前:匿名さん:2019/04/06 13:26
-
>>825
普通に補強すればって、浅村が阪神選んで来ると思ってるところがオメデタイ頭してるよ。
振られて恥をかくに決まってるから獲りに行かなかったのに、いいかげんわかれよな。
-
832 名前:匿名さん:2019/04/06 13:31
-
>>825
あなたが考えるほど、タイガースやファンはアホではありません
-
833 名前:匿名さん:2019/04/06 13:31
-
832
浅村は水面下で楽天と話できてようだから難しい。中田なら阪神に行きたがってたみたいだから獲りにいったら来たかもね。
-
834 名前:匿名さん:2019/04/06 13:39
-
取りに行かない何にもしないほうがフロントの怠慢なんだよ
資金力があり人気があるチームは補強をする義務がある
いつでもおめでたいファンがかけつけるから甘えちゃってるんだよ
これでオフに補強するなら昨年オフに補強しとけって話
-
835 名前:匿名さん:2019/04/06 13:42
-
>>834
そんな義務聞いたことないわ
現にタイガースはそんな痛いことしてないやろ
-
836 名前:匿名さん:2019/04/06 13:49
-
しかしショボイメンバーやな
補強してないツケがきとるわ
今日も貧打ですね!
-
837 名前:匿名さん:2019/04/06 13:51
-
資金力があり人気があるチームって、ソフトバンクが浅村獲りに行って大恥かいたじゃんか。
「金積めばFA選手は来るんだ」と思い上ってるソフトバンクファンとはおんなじ頭してんだな。
-
838 名前:匿名さん:2019/04/06 13:52
-
金本ってほぼ広島残留で決まってなかったっけ?
それをあのお方が。
根本さんもそうだけどそこをシラッとやり遂げる人がおらんわな、うちには。笑
だからうちのファンは浅村が来るなんて思ってないよ。笑
-
839 名前:匿名さん:2019/04/06 13:53
-
2番近本って矢野が一番こだわってきたところだけど、すんなり変えてきたな。
近本も自分が大きいの打ちたいのか、バット振り回してるけど、そもそも近本にそんなのは求めてないヒット打って盗塁するのがお前の役目。
自分がヒーローになりたいような選手は要らない
-
840 名前:匿名さん:2019/04/06 14:01
-
>>823
オリックスと比べて何の意味がある。
そんなコメントを書き込んだ時点で
阪神Bクラス争いを承認しているのと同じやろが…
-
841 名前:匿名さん:2019/04/06 14:05
-
822
見事外れましたね
-
842 名前:匿名さん:2019/04/06 14:09
-
>>833
中田を取りに行ったか否かは別にして
仮に水面下で条件を提示したとすれば、中田側の法外な条件提示で、決裂したと思います
大抵移籍を絡ませて、結局残留するのは、そういうケース
-
843 名前:匿名さん:2019/04/06 14:10
-
しかし打席数が少ないとはいえ1割ーズが多いですね。
-
844 名前:匿名さん:2019/04/06 14:35
-
打率100台の近本が1番なら相手は楽やな
-
845 名前:匿名さん:2019/04/06 14:58
-
昨年12球団最少のホームラン数だった千葉ロッテがホームランテラス設置しただけでホームランが激増して今や12球団トップのホームラン数。
実にわかりやすい。
-
846 名前:匿名さん:2019/04/06 15:01
-
>>839
近本のいい所は、きっちりとバットを振れる所ですよ
当てるだけでは、やがてヒットにもならないように
赤星が活躍出来たのも、プロ入り後に振り切れるバッティングが成長したから
-
847 名前:匿名さん:2019/04/06 15:04
-
一塁起用の中谷早速2エラー
岩貞もおかしくなってしまった
やってることが金本と同じ
福留休ませて中谷だった
-
848 名前:匿名さん:2019/04/06 15:04
-
でも今日で3勝5敗やで!甲子園にテラスつけたらますますボコボコにされる。よって却下
-
849 名前:匿名さん:2019/04/06 15:24
-
3点取られました。今日も苦しい展開です。
得点力のないチームが守備で投手の足を引っ張っていては…
-
850 名前:匿名さん:2019/04/06 15:24
-
テラスなんかつけたら皆長打狙いで大振りになって三振増で逆効果
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。