テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903130
阪神タイガース ⑤
-
0 名前:匿名さん:2019/03/18 14:45
-
どうぞ
-
151 名前:匿名さん:2019/04/01 17:48
-
星野監督の時は金本、赤星、桧山、今岡、浜中、アリアス、藤本、矢野などがいた。今と全然違う
-
152 名前:匿名さん:2019/04/01 18:00
-
いや星野なら落ち目の福留を代打要員にするように補強をするということだよ
36歳じゃないんだ
-
153 名前:匿名さん:2019/04/01 18:02
-
>>62野手起用、投手起用全部!開幕スタメン選手をそんなすぐはかえない!しかも上位打線の選手を!
-
154 名前:匿名さん:2019/04/01 18:05
-
>>70松井と長嶋みたいに試合で使ってそのあとは夜も素振りさせろ!練習しないから打てないんだよ
-
155 名前:匿名さん:2019/04/01 18:18
-
スカウト日本人、外国人
完全掛布フロント入り
金本フロント入り
金本のスカウトとしては
良いものをもってる
掛布もアマチュアを
観にいってるし
-
156 名前:匿名さん:2019/04/01 18:24
-
>>140
一体どこのチームの話やねん
-
157 名前:匿名さん:2019/04/01 23:46
-
>>130 ソフトバンク打線が打てるんちゃう?
-
158 名前:匿名さん:2019/04/02 01:11
-
明日から巨人か。良いタイミングで当たった気がする。
坂本、丸、岡本が打ててない打線なら僅差の戦いが出来る。
彼等を警戒しつつ無駄に歩かせない事が大事。
それさえ出来れば3つは言い過ぎだが2つは高い確率で勝てると思うよ。
-
159 名前:匿名さん:2019/04/02 01:38
-
>>132 空振り三振は仕方ないけど、見逃し三振は頂けない。
-
160 名前:匿名さん:2019/04/02 06:49
-
>>158
不調の選手を目覚めさせるのが阪神。新人投手に抑えられて自信付けさせるのも阪神。
そんなことにならなかったらいいんだけど。
-
161 名前:匿名さん:2019/04/02 07:30
-
レアードなんか打ったホームランの内容ちゃんと調べてんのかなあ?
ホンマに必要ならハムが放出したりしないわ
勝ち負けに関係ない場面でしか打たないから評価低いのやんか
-
162 名前:匿名さん:2019/04/02 07:53
-
木浪、福留に初日が出たら乗っていける。あと大山ドームラン頼むでー
-
163 名前:匿名さん:2019/04/02 08:10
-
打たない1番木浪、4番大山にこだわってるみたいだけど、矢野も頭が固いな。どんどんスタメン入れ替えなきゃ!点取らへんのにスタメン固定するなや。
福留もまだ無安打なのに、若手使え!ドアホ
-
164 名前:匿名さん:2019/04/02 09:08
-
せっかく開幕良いスタートしたから、今日からの読売、広島6連戦が大事。
とにかく今日勝たないとズルズル行きそう。
-
165 名前:匿名さん:2019/04/02 09:58
-
木浪さん、今日こそはヒット打って下さい。
大山さん、早くホームラン打って下さい。
マルテさん、早く一軍で活躍して下さい。
じゃないと、見守るということを知らない一部の短気な輩達がうるさくて仕方ないので。
-
166 名前:匿名さん:2019/04/02 10:27
-
>>165
何か上の2個は今日出そうな気がします。それも初回に。
願望でしかないですがそれが出れば初戦は獲れそうです。
-
167 名前:匿名さん:2019/04/02 10:30
-
165
これから先長いのにまだ甲子園で1試合もしてないのに何でそんなに余裕ないの?
今年の阪神はまずホーム甲子園でしっかり勝つ事。アウェイは3連敗だけは駄目。1勝2敗なら御の字という形でいいと思う。甲子園で2勝1敗以上、アウェイは3連敗しない。この形でいい。
いかにホーム甲子園で勝つか。甲子園で勝てればそんなに下位にはならない。逆に昨年みたいにホーム甲子園で勝てなければ下位に落ちる。だから阪神はホーム甲子園では勝たないと。その為のチームづくりが重要。ソフトバンクにしてめ広島にしても落合監督時代の中日にしても共通点はホームゲームは絶対に強い。これは強いチームづくりのマニュアル
-
168 名前:匿名さん:2019/04/02 10:37
-
巨人、広島のアウェイは最低一つずつ勝てば最低ノルマ達成という感じでいい。
要は年間ほぼ半分試合する甲子園でいかに勝つか。これが鍵。金本監督は甲子園が苦手だったから勝てるわけない。そもそもそこからずれていた。
-
169 名前:匿名さん:2019/04/02 10:39
-
坂口骨折か。
全力でやってる中での事故とはいえ申し訳ないな。
開幕3戦目に貴重なリードオフマンを失うヤクルトとしては痛すぎる。
-
170 名前:匿名さん:2019/04/02 10:44
-
170
言われなくても島本本人も坂口の状態気にしてると思うし、裏で謝ってると思うし本当のファンならあまりそんな話出さなくてもいいのでは。
-
171 名前:匿名さん:2019/04/02 10:51
-
オリックス2軍が大商大という大学生チームに負けても何事もなかったようにスルーしてもらえるからいいね。阪神ならずっと大学生に負けたとか1年ずっとネタにされそうやな。阪神の選手は大変やね。
-
172 名前:匿名さん:2019/04/02 11:03
-
>>170
バカか?こちとら阪神ファンの前に野球ファンだわ!
お前は阪神の事しか考えられんのか?
島本が気にしてるのなんて当たり前だし謝罪するのも当然。
その中で阪神ファンとすればヤクルトに申し訳ないと思うのは野球ファンとしても阪神ファンとしても普通の事。
以前に藤浪の話で「死球いくら当てても構わんから投げさせろ!」って意見があったがお前か?
-
173 名前:匿名さん:2019/04/02 11:04
-
高梨も打てないのに山口を打てるとか呑気に構え過ぎでしょ。高梨なんかより数段上だよ。四球で崩れるしか得点出来るイメージが浮かばない。
-
174 名前:匿名さん:2019/04/02 11:10
-
173
自分の意見が絶対で何も反論できないように抑圧的なものいいしてくる人だよな。
韓国の慰安婦問題に近いな 。
野球にデッドボールはつきもの。頭付近は厳禁だが肩より下は仕方ない。つきもの。
-
175 名前:匿名さん:2019/04/02 11:16
-
>>172
あなたの言ってる事は正しいと思いますがそんなに熱くならなくても良いと思いますよ。
171さん的には坂口なんてどうでもいいと言ってる訳ではないと思いますよ。
ただ、阪神ファンとして島本が引きずるような事にならないといいなと思ってる矢先に170の書き込みがあったので島本本人もショックを受けてるだろうから阪神ファンであるならとやかく言わなくても良いのでは?って事だと思います。
私的にはどちらも間違ってないと思いますよ。
島本も坂口の為にもしっかり腕を振って投げてもらいたいですし、坂口の早期の復帰を期待したいです。
-
176 名前:匿名さん:2019/04/02 11:37
-
>>169 去年阪神上本も走塁中怪我で離脱したやろ。
-
177 名前:匿名さん:2019/04/02 11:40
-
島本も三瀬や木佐貫みたいにならないでほしいですね。三瀬はいっとき金本病になっていた
-
178 名前:匿名さん:2019/04/02 11:40
-
>>175
BEOさんの言うとおりだな。
熱くなるような事じゃないな。すまん。
-
179 名前:匿名さん:2019/04/02 11:45
-
デッドボールのことなんて終わったことや。
木浪、近本いっぺんスタメンから下げんかい
-
180 名前:匿名さん:2019/04/02 12:04
-
また始まりましたね。新人イビりが!とりあえず1ヶ月は使わんと
-
181 名前:匿名さん:2019/04/02 12:35
-
176
おっしゃってる通りだと思います。
失礼いたしました。
-
182 名前:匿名さん:2019/04/02 12:40
-
巨人スレだけでなく阪神スレでも、新人を使えとかはたまた外せとか、それは矢野が決めること。選手起用は監督の専権事項。選手起用の決定権があるのは矢野のみ。矢野のやり方が嫌なら選手起用どうこう言わずに、矢野を辞めさせろ。
-
183 名前:匿名さん:2019/04/02 12:58
-
辞めさせろ攻撃はないやろ。
阪神ファンならず野球から去れ!
-
184 名前:匿名さん:2019/04/02 13:00
-
野球から去れ!ではなくてスポーツから去れ!スポーツを語るな!でした。ごめんなさい
-
185 名前:匿名さん:2019/04/02 13:03
-
まぁ、木浪外すとしても2戦目3戦目の左腕メルセデス・高橋のときに上本・北條と入れ替えてみるとかそういう感じかな?
4戦目の山口はそのままいきそうな気はするけどなぁ。
-
186 名前:匿名さん:2019/04/02 13:13
-
ファンやマスコミの言うこと聞いているような監督なら、監督している意味がない。矢野は自分の意思で、使いたい選手を使えばいい。ただし、その結果における責任を取るのも監督。結果が出なければ辞めるしかない。
-
187 名前:匿名さん:2019/04/02 13:17
-
>>175
貴殿は偉いな。野球に対する見識は前から一目置いていたが、喧嘩の仲裁まで出来ちゃうもんな。当人達も否気付いて謝って。
なんかやたら攻撃的なレスが多い中で、こういうのは良いね。いつもこうありたいもんだ。
-
188 名前:匿名さん:2019/04/02 13:29
-
開幕から一か月ぐらいはスタメン変えんでええで
日替わりランチちゃうんやから
-
189 名前:匿名さん:2019/04/02 13:47
-
188
阪神ファンは基地外が多い言われるけど、まともな方もおるんですよ。
-
190 名前:匿名さん:2019/04/02 13:47
-
点取らへんのに少しでも繋がるように打順いじらなアカンやろ
打順いじるなとか言うてるアホは巨人ファンやろ?
-
191 名前:匿名さん:2019/04/02 14:18
-
190
むしろ荒らしてる大半が阪神ファンではない人達だな。阪神負けたらこれとばかりに押し掛けてネガティブキャンペーンを始める。
勝った日には書き込みかなり減る。実績わかりやすい。あなたが言ってる基地がいは阪神ファンじゃない人達だよ。
-
192 名前:匿名さん:2019/04/02 14:19
-
>>190
阪神の打者は誰が出てきても大した違いがないので、気にしてません。投手はメッセ、ガルシア、西、この三人は正直嫌。ただし、ガルシアはコントロールがアバウトなので、唯一付け入るスキはあるかなと。オープン戦もあまり調子良くなかったしね。今夜は5点は獲りたい。
-
193 名前:匿名さん:2019/04/02 14:21
-
190
阪神ファンは逆にお人好しでアホで単純な人が多い。
基地がい組の荒らしは阪神ファンではない連中
-
194 名前:匿名さん:2019/04/02 14:23
-
阪神ファンはアホで単純単細胞。
悲観的。
551の蓬莱の宣伝にあるあるときないときの宣伝みたら阪神ファンそのものやな。
あるときないときの落差
-
195 名前:匿名さん:2019/04/02 14:39
-
今日の試合も取れて2点
投手は踏ん張るけど、持ちこたえられないで点取られるパターンだろうな
-
196 名前:匿名さん:2019/04/02 14:41
-
苦手選手多い球団、はっきり言ってAクラス入らん。
-
197 名前:匿名さん:2019/04/02 14:49
-
阪神ってゴルフに例えたら350ヤードのフェアウェイでドライバーなしでラウンドしてるみたいな感じやな。それだけでもかなりハンディやな。
-
198 名前:匿名さん:2019/04/02 15:28
-
>>197
そのかわりパターは完璧だぜって感じだと思いますwアイアンとパターだけでラウンドw
-
199 名前:匿名さん:2019/04/02 15:38
-
>>185 対左投手打てるの?阪神打線・・・?手も脚も出ずって
-
200 名前:匿名さん:2019/04/02 16:16
-
東京ドームと相性の良いキナチカルーキーズ!打撃上昇のきっかけつかんで!がんばれー🎵矢野ちゃんがんばれー🎵
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。