テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903129

2019年 『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑳

0 名前:匿名さん:2019/03/13 20:11
1 6 坂本
2 4 吉川
3 8 丸
4 5 岡本
5 7 ゲレーロ
6 9 陽
7 3 中島?
8 2 小林
701 名前:匿名さん:2019/03/19 23:35
不祥事に対して課したドスコイ山口の年俸ダウンについて選手会側が騒いでいたが決着したのかな
702 名前:匿名さん:2019/03/19 23:37
若い頃イチローが亀井を褒めていたな それほど野球センスがあるんだがどうして一年間フルに働けないのかな
703 名前:匿名さん:2019/03/19 23:39
やはり巨人イチローはないのかな このままアメリカに帰ってもしかしたら引退かな
704 名前:匿名さん:2019/03/19 23:42
坂本工は東京ドーム初登板で最初の打者がイチローって幸運の持ち主だね 若者らしいピッチングと尚成も褒めている 結果はファーストゴロだった 期待したい若者だな
705 名前:匿名さん:2019/03/19 23:45
阿部や村田は一塁まで全力で走らずに批判されたがイチローは45歳でもチンタラしていない 流石だな
阿部が珍しく走った時に江川が言っていたな リーダーが全力疾走したらチームが勝てるようになるって
706 名前:匿名さん:2019/03/19 23:50
外国人が途中帰国した場合でも契約は成立して給料が支払われるのかな
707 名前:匿名さん:2019/03/19 23:55
蛯原の絶叫は相変わらずうるさいな
708 名前:匿名さん:2019/03/19 23:58
張本 落合 小笠原が巨人に優勝をもたらした 丸にも期待したいね 優勝請負人の役割
709 名前:匿名さん:2019/03/20 00:02
やはり坂本勇人はメジャーで通用するレベルなのか
710 名前:匿名さん:2019/03/20 00:07
準硬式からプロ野球選手になった人は今までいたのかな
大野豊は軟式からだし
711 名前:匿名さん:2019/03/20 00:14
炭谷の下半身はキャッチャーの下半身だな 野球試合の画面に映える
712 名前:匿名さん:2019/03/20 03:00

糞爺
713 名前:匿名さん:2019/03/20 07:41
ビヤヌエバはたしかに中井以下
714 名前:匿名さん:2019/03/20 07:44
田中はサードに特化して練習した方がいい やるからには野生的かつ攻撃的な守備を身につけてほしい 巨人にはあらゆる面でアクセントが足らない
715 名前:匿名さん:2019/03/20 07:46
石川にはダイナマイトの名に相応しいフルスィングを魅せてほしい 柳田に負けないスィングを身につけてほしい
淡口のコンコルドみたいに
716 名前:匿名さん:2019/03/20 07:49
昔 日本とアメリカが戦争したなんて と思いながらマリナーズ戦をご覧になった方も多いのでは?あの大きな白人とね
717 名前:匿名さん:2019/03/20 08:09
松原 北村 岸田 二軍で打率.500だよ
718 名前:匿名さん:2019/03/20 08:11
村田 杉内ら新米コーチはきちんとした指導ができているのかな 技術の向上に導けているのかな 二軍はとても大事 ベテラン指導者が内田と小谷しかいず少ないのは不安だな
719 名前:匿名さん:2019/03/20 08:13
案の定和田は二軍でも低迷している やはり原に潰されたな 早めに日ハムか西武に出してあげたらブレイクするよ 飼い殺しはいけない
720 名前:匿名さん:2019/03/20 08:18
720
和田に期待しすぎ、所詮 実力が無い、ここまでの奴だ。

どの球団も取らんよ。今季駄目だったら首だ。
721 名前:匿名さん:2019/03/20 08:51
今季はカープのニューフェイス床田や島内にやられる予想
722 名前:匿名さん:2019/03/20 09:36
岡本に関しては何も心配しなくて大丈夫だと思う。
昨年のオープン戦は結果を出さないと生き残れない立場だったから、がむしゃらに結果を追い求めてたけど今年のオープン戦はペナントレースで昨年以上の結果を残すためにいろいろ試してます。
若手にとってオープン戦は毎日テストされる立場だけど今年の岡本は若手のカテゴリーじゃないからね。
北村 大城 和田 松原 岸田辺りは毎日テストされる立場でメンタル的にも苦しいと思うけどレギュラーになる選手は全員通る道だから耐えて乗り越えてほしい。
723 名前:匿名さん:2019/03/20 10:48
結局 大城のコンバートは無かったな
724 名前:匿名さん:2019/03/20 10:52
原監督がやっと陽のダメさがわかってきたみたいだな。外野が丸以外はまともなのがいない現状にやっと気が付いたようだ。監督を引き受ける前に何も調べていなかったんだな。
725 名前:匿名さん:2019/03/20 12:22
陽はまるで30発選手みたいにいつもいつもフルスイングでアホかって
ゲレーロですら追い込まれたらミートする時だってあるのに
726 名前:匿名さん:2019/03/20 12:24
陽はDBCCC
まあ言うても使うわな^ ^
727 名前:匿名さん:2019/03/20 19:43
>>702単にスペ体質なだけだろ!大体下半身のコンディション不良で休んだりする
728 名前:匿名さん:2019/03/20 21:16
クビ痛めて欠場してるはずのビヤヌエバが二軍戦出ているのだから、間違いなく二軍スタートさせるための口実で一軍オープン戦欠場させたな。原が自分で取ってきた選手だから口実ないと二軍にも落とせないわけだよ。
そんなアホなことしてるから、いまだに中途半端な戦力に留まってる。いい加減、堂々と実力優先の采配して見せろや。
729 名前:匿名さん:2019/03/20 21:19
仮病?
730 名前:匿名さん:2019/03/20 21:19

クソ
731 名前:匿名さん:2019/03/20 21:29
宮國 今日は良かったみたいだな
732 名前:匿名さん:2019/03/20 21:31

クソ國
733 名前:匿名さん:2019/03/20 21:41
モタは昨年のソトみたいに出てこないかな
734 名前:匿名さん:2019/03/20 21:44
陽岱鋼は淡白
735 名前:匿名さん:2019/03/20 22:03
733
ところでクソ乳首おっさんは何処のファンなん?クソやら乳首ばかりコメしてもオモロないやろ?クソ乳首おっさんも野球の話をしましょうや
736 名前:匿名さん:2019/03/20 22:27

クソ
737 名前:匿名さん:2019/03/20 22:39
やっぱり東京ドームならホームラン打者を揃えるのは間違いではないね
岡本に続く若手大砲が欲しくなってきた
738 名前:匿名さん:2019/03/20 22:48
それなら山田哲、鈴木セーヤを取ろう。
739 名前:匿名さん:2019/03/20 23:00
ジャイアンツ見るなら日テレG➕に丸が出ていた 原監督 菅野 坂本 岡本 阿部 と丸
740 名前:匿名さん:2019/03/20 23:03
クックは中継ぎスタートだな とても大事な場面では使えない 今日の起用法がモデルかな
741 名前:匿名さん:2019/03/20 23:05
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らないという映画を見て岡本が泣いたらしい どんな映画だろうか
742 名前:匿名さん:2019/03/20 23:07
影法師 百田尚樹著 原が泣けた本
百田尚樹は良い作品を作るよな 朝まで生テレビにも出て欲しいですね 田原総一郎に腹が立っているようだが
743 名前:匿名さん:2019/03/20 23:09
湯を沸かすほどの熱い愛 宮沢りえの映画で坂本勇人が泣いたらしい 日本にもいい映画はいっぱいあるんだな
744 名前:匿名さん:2019/03/20 23:12
いつ見ても戸根の胸板の厚さは凄いね 面白い戸根がズムサタに戻ってくれて良かった 野球でも数年ぶりに活躍できるようになって本当に良かった
745 名前:匿名さん:2019/03/20 23:14
イチロー引退ムードだな 本人は全然やる気なんだろうが演出はまさに引退興行ペース
746 名前:匿名さん:2019/03/20 23:17
5番以降はまだまだ固まらないかな 丸を取ってもまだ主力が足らないなんて由伸巨人の戦力不足は深刻だったということかな マギーいなくなったから余計に感じるんだけど
747 名前:匿名さん:2019/03/20 23:19
日ハムとのオープン戦 夜間の再放送はしないんだな アメリカの開幕試合は再放送をやるのに イチローは顔だけ出して引っ込む、そんな試合は見どころもないのにな
748 名前:匿名さん:2019/03/20 23:21
739さん 待ちきれないね FA取得まで期間を短縮しないといかんな
749 名前:匿名さん:2019/03/20 23:24
大江と畠と岡本の会話 ズムサタでやってほしいな 笑えるだろうな
750 名前:匿名さん:2019/03/20 23:26
山本見ると谷田を思って切なくなる 巨人のユニフォームを着せたかったな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。