テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903129
2019年 『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑳
-
0 名前:匿名さん:2019/03/13 20:11
-
1 6 坂本
2 4 吉川
3 8 丸
4 5 岡本
5 7 ゲレーロ
6 9 陽
7 3 中島?
8 2 小林
-
101 名前:匿名さん:2019/03/14 22:42
-
@
-
102 名前:匿名さん:2019/03/14 22:43
-
@
-
103 名前:匿名さん:2019/03/14 22:47
-
1 4 吉川
-
104 名前:匿名さん:2019/03/14 22:47
-
1 7 マルティネス
-
105 名前:匿名さん:2019/03/14 22:49
-
中継
桜井 坂本 宮國
吉川 戸根 大江 中川
抑え
上原
-
106 名前:匿名さん:2019/03/14 22:51
-
菅野 メルセデス ヤングマン
山口 今村 畠
-
107 名前:匿名さん:2019/03/14 22:54
-
澤村 田口 ↔️ 大田 浅間
-
108 名前:匿名さん:2019/03/14 22:55
-
いろいろ獲得しても問題は何も解決しない
-
109 名前:匿名さん:2019/03/14 22:56
-
1 4 吉川
2 7 大田
3 6 坂本
4 5 岡本
5 8 丸
6 9 マルティネス
7 3 大城
8 2 小林
-
110 名前:匿名さん:2019/03/14 22:59
-
ゲレーロやビヤヌエバ使うくらいなら大城を外野にコンバートして使った方がよっぽどいーわ。
まぁ原は育てる気ゼロだから無理だけどね。
-
111 名前:匿名さん:2019/03/14 23:43
-
当たらなきゃ飛距離もない
-
112 名前:匿名さん:2019/03/14 23:47
-
少なくとも外国人野手で一番日本野球に馴染んでるのはマルティネス
-
113 名前:匿名さん:2019/03/14 23:49
-
クックを見たらわかるね クローザー作りに失敗した 優勝するには致命的ミス
-
114 名前:匿名さん:2019/03/15 00:10
-
クックの保険を用意してないとか甘いんだよ
開幕したらミセリみたいにいきなり決勝打打たれて焦るんちゃうか
投手コーチがブルペンを軽視している 誰でもできるとでも思ってるんじゃない?
-
115 名前:匿名さん:2019/03/15 01:30
-
お金を出せばいいのだから、ある程度の力のある新外国人選手を連れてくるのは簡単だよ。でもそしたらそれはクックに、「あなたは使えないから要りません」て意思表示したようなもの。プライドの高いメジャーを連れて来た時、そこが厄介なんだよな。
-
116 名前:匿名さん:2019/03/15 01:33
-
術後明けの選手に遠慮はいらんよ
マルちゃん素晴らしいな
もっとドミニカの怪人連れてこい
-
117 名前:匿名さん:2019/03/15 01:43
-
原のクックに対するコメントが前向きでホッとした。で顔がひきつっていたからね。とにかくこうして試行錯誤しながらチームを作り上げていくのが監督の仕事。クックが投げていた時の捕手は小林?もし小林だとしたら、もう少しクックとコミュニケーションを取れるようにしないといけない。クックが孤独そうで気の毒だった。
-
118 名前:匿名さん:2019/03/15 01:54
-
もう少しちゃんとリリーフ陣を補強してほしい!
やる事やって広島に負けるならいいが打線と先発は強化できてるけどリリーフ陣を疎かにしてるじゃん
アメダスと上原を一軍に上げろ
左の外野手もおじさんとあんぽんたんしかいないじゃん GMは死んだのかな
-
119 名前:匿名さん:2019/03/15 03:40
-
>>118
また次に連れて来た外国人投手が打たれたらどうするの?
メキシカンリーグあたりならいくらでもいるはずだから、そこから2人くらい育成登録で連れてきて後半に備えるなら賛成。
-
120 名前:匿名さん:2019/03/15 04:41
-
クックだめじゃwww
-
121 名前:匿名さん:2019/03/15 06:54
-
石川 大城 山本を生かしたい
-
122 名前:匿名さん:2019/03/15 06:56
-
クックやビヤヌエバが一軍なら実力至上主義ではない ファンはその偽りを見抜いている
-
123 名前:匿名さん:2019/03/15 06:58
-
昨年もヤングマンだって開幕一軍ではなかった クックも夏には使えるだろう しかしコーチが水野じゃダメだな
-
124 名前:匿名さん:2019/03/15 07:00
-
結局 二軍に使えないベテランを置く人数が増えただけ
組織としてはマイナス
揃いも揃って使えない
-
125 名前:匿名さん:2019/03/15 08:53
-
良いピッチャーを打ち崩す攻撃力はない
-
126 名前:匿名さん:2019/03/15 09:07
-
丸とマルティネスのマルマルコンビで売りだそう!
-
127 名前:匿名さん:2019/03/15 09:10
-
中島はゲーム感と体のキレが戻っていないと解説されていた
-
128 名前:匿名さん:2019/03/15 09:12
-
陽岱鋼が副業みたいにプレーする雰囲気が好きになれない
-
129 名前:匿名さん:2019/03/15 09:14
-
二年連続沢村賞とどんなに活躍してもベビーフェイスになれない菅野の不思議
ルーキー時代、徳光が小林とのバッテリーをイケメンコンビと売り出したが、さすがにそれにはむりがある
-
130 名前:匿名さん:2019/03/15 09:16
-
例えばビヤヌエバを練習で技術を改良して打てそうになったら試合に出すみたいなことはできないのかな ビヤヌエバに限らず巨人は試合で調整させようとするからファンにとても失礼だ
-
131 名前:匿名さん:2019/03/15 09:19
-
ケガ人続出のホークス でもそれは厳しい練習してるからじゃないの? 調整キャンプでスタメンにビッグネームを揃えることが優先されるべきことか 究極の選択だな
長野見てるとやはりカープの練習はキツそうだもんね
カープが巨人を見下して笑ってるんじゃないかな
-
132 名前:匿名さん:2019/03/15 09:22
-
ビヤヌエバには原が直接指導するのでは?と前田智徳
その指導が一番厄介だとは一言も言ってはいなかった
ゲレーロもオフから原とメールみたいに指導されてきたがこのザマだもんな
-
133 名前:匿名さん:2019/03/15 09:24
-
元木みたいに目に見える成果をコーチには求めたい
-
134 名前:匿名さん:2019/03/15 09:36
-
結局、今年も優勝できない。
-
135 名前:匿名さん:2019/03/15 09:49
-
ホント炭谷、中島、岩隈が余計だった。
-
136 名前:匿名さん:2019/03/15 09:59
-
1 4 吉川
2 7 マルティネス
3 6 坂本
4 5 岡本
5 8 丸
6 9 陽
7 3 大城
8 2 小林
-
137 名前:匿名さん:2019/03/15 10:12
-
先発
菅野 メルセデス ヤングマン
山口 今村 畠
-
138 名前:匿名さん:2019/03/15 10:15
-
中継 抑え
桜井 坂本 宮國 上原
吉川 戸根 中川 大江
-
139 名前:匿名さん:2019/03/15 10:18
-
澤村と田口はトレード要員やな
-
140 名前:匿名さん:2019/03/15 10:30
-
137さん、丸が五番に来ると面白い打線になるな、その場合もやはり坂本三番がポイントになりそう。とにかく1番以外では打撃が酷すぎる。個人的には1番以外の打順では
-
141 名前:匿名さん:2019/03/15 10:30
-
137さん、丸が五番に来ると面白い打線になるな、その場合もやはり坂本三番がポイントになりそう。とにかく1番以外では打撃が酷すぎる。個人的には1番以外の打順では
-
142 名前:匿名さん:2019/03/15 10:41
-
142追加、打てそうにない。
-
143 名前:匿名さん:2019/03/15 11:40
-
心配しなくてもメジャークラスのソフトバンクの投手陣はセリーグにはない
ちんけなもの
怖いのは藤浪ぐらいだろう
-
144 名前:匿名さん:2019/03/15 12:35
-
クックは一軍では到底通用しない。二軍でも無理だろう。小林と組んで余裕で走られるとかありえん。
マシソン、マイコラスのようにまず開幕直後は二軍でクイックと牽制のやり方を一から教わることだな。二人も当初はひどいもんだったが、それ直しただけであそこまでになった。
-
145 名前:匿名さん:2019/03/15 12:46
-
マルティネスが開幕一軍ってなったら原はどんな使い方するのかな
-
146 名前:匿名さん:2019/03/15 12:50
-
元木の息子が巨人入りするのが待ち遠しい
-
147 名前:匿名さん:2019/03/15 12:52
-
原監督、中島のサード守備を褒めてたがあり得ない話だ。あのひどい守備ではない自分で引っ張ってくると贔屓の引き倒しになるぞ。岡本の背中の故障が早く治らないとサードがいなくなる。原監督には
北村を育てる気はなさそうだし。
-
148 名前:匿名さん:2019/03/15 12:54
-
もともと松原や和田をスタメン希望してきたファン この際サード北村も有りだよね
-
149 名前:匿名さん:2019/03/15 13:01
-
原は大城も北村も和田も松原も使う気はまったくないだろう。実力至上主義が聞いてあきれる。
-
150 名前:匿名さん:2019/03/15 13:03
-
年寄りばっかり使う原政権のスタート。
これから何年続くんだ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。