テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903127

2019阪神ドラフト ③

0 名前:匿名さん:2019/03/10 21:58
作っときます。
今年のドラフトと関係ないスラッガー話、
ホームラン話、ラッキーゾーン話はほどほどに
801 名前:匿名さん:2019/03/29 23:07
菰野の岡林や有明の浅田を野手として取ってもいい。
身体能力高そうだし体も頑丈そうだし。
ポジションはプロ入ってからフラット
802 名前:匿名さん:2019/03/30 00:03
>>800
凄い指名順やな
ツッコミどころ満載

個人的希望?
予想?
何が言いたい?
803 名前:匿名さん:2019/03/30 06:32
捕手は佐藤かな
804 名前:匿名さん:2019/03/30 08:28
BIG4外れの場合も投手になりそうだけど、
先発はとりあえず足りてるから出来ればリリーフが欲しい。
津森か立野将来のクローザー候補として取るのはアリ。
もしくは左腕河野今年の活躍いかんでは1位
5年連続野手はさすがにない。
805 名前:匿名さん:2019/03/30 08:33
>>802
近年の例に習ったら801みたいな感じだよ
片山→岩見、頓宮
紅林→松尾大河、増田
東妻→堀内、石橋
806 名前:匿名さん:2019/03/30 09:16
広陵河野1回戦で評価上がったと思ったけど球数多いなあ。
やっぱり立ち上がり課題
807 名前:匿名さん:2019/03/30 09:23
今年は右の外野も豊富
急ぎではないがそう毎年いるポジションでもないので枠に余裕があれば取って置きたいね。
俊介も32歳だしあとは江越中谷しかいない
808 名前:匿名さん:2019/03/30 09:33
河野150キロ投げるポテンシャルあって変化球も豊富で、
もしかしたらもしかするとダルビッシュ級になるかもよ。
809 名前:匿名さん:2019/03/30 11:43
東邦の石川も欲しいわ~。
打者として素晴らしいわ。
巨人の岡本クラスになるんじゃない。
一位入札も考えてみては???
まあ、普通にいけば奥川だけど。
810 名前:匿名さん:2019/03/30 11:48
809
いやそれは無い
811 名前:匿名さん:2019/03/30 12:03
紅林、石川、野村の中で一人は指名してほしいね。で来年は佐藤か西川
812 名前:匿名さん:2019/03/30 13:32
夏の高校野球終わった時にめぼしい高校生がどれくらいいるか。ミーちゃんはーちゃんはどこまでいっても高校生が好き。
でも、我らが阪神タイガースのプロスカウトの皆さんは、やはり大学、社会人指名多くする。
813 名前:匿名さん:2019/03/30 13:44
2020年ファームメンバー
1 来田 中 2020ドラ2
2 土田 遊 2020ドラ3
3 紅林 三 2019ドラ2
4 佐藤 右 2020ドラ1
5 井上 左 2019ドラ4
6 木幡 二 2018ドラ2
7 藤谷 一
8 有馬 捕(東妻)2019ドラ3
814 名前:匿名さん:2019/03/30 15:00
>>813
酔っ払いか
815 名前:匿名さん:2019/03/30 15:10
高校生野手推し必死過ぎ
816 名前:匿名さん:2019/03/30 15:25
>>805紅林を観たことないけどイメージヤクの廣岡じゃないか?
817 名前:匿名さん:2019/03/30 15:25
813
何事もバランスがかんじん。
バランス考えたら野手は高校生野手が必要だと思う。
818 名前:匿名さん:2019/03/30 15:37
>>817
バランス考えたら、左投手と次世代エース候補
捕手やろ
819 名前:匿名さん:2019/03/30 15:39
817
か坂本
820 名前:匿名さん:2019/03/30 15:57
広陵河野ボロボロだった
1回戦の相手が弱すぎたのか?
821 名前:匿名さん:2019/03/30 16:09
>>820
クセか、サインが
相手チームに読まれているようなバッティングをされていました
822 名前:匿名さん:2019/03/30 16:30
>>817
バランスっていうならチームが低迷してる今高校生優先って普通に考えたらおかしくないか?
強くて余裕があって高校生育てるってのなら分かるけど
823 名前:匿名さん:2019/03/30 16:32
仕事とはいえ阪神園芸の方には頭が下がる。
824 名前:匿名さん:2019/03/30 17:35
>>813近江高校好きですね、私自身の母校、出身校なので嬉しいが来年土田とか無いは確かに1年生からショートのレギュラーですがとてもじゃないがプロでは、ドラフトにかかるとも思え無いせめて大学出てから相当成長してからじゃないと無理、高校時の植田海の方が数段良かったと思うよ。
825 名前:匿名さん:2019/03/30 20:06
スカウト会議もうやったんだね。
まあ1位はBIG4からで100%間違いないでしょ
野手推しどんだけ必死になっても無いから諦めなさい。
826 名前:匿名さん:2019/03/30 21:04
1位は投手で決まり。
野手は2位以降からだろうな。
827 名前:匿名さん:2019/03/31 01:23
>>826
良い野手が今年は少ないのに二位以降で阪神に必要な良い野手が取れると思っているのか。
828 名前:匿名さん:2019/03/31 02:19
>>827
野手中心でいって欲しいが奥川と佐々木は行かなければ駄目。あと左投手の河野が残っていなければハズレで石川に行けばいい。打撃型の野手は3位くらいまででそれ以降は守備力などが落ちてくる。阪神の野手は守備も必要。投手は下位指名で素材型取ればいいし捕手も同じ豊作だった梅野の時みたく下位の方でも好素材が残ってる可能性が高い。
829 名前:匿名さん:2019/03/31 02:36
>>822
チームが低迷したから去年大卒社会人中心のドラフトだった。今年はバランスとるため高校生中心になるよ。
830 名前:匿名さん:2019/03/31 02:55
>>812
ミーハーなのは認めるが、阪神が暗黒抜けるさいに、エース井川4番浜中で抜けたからそういうのドラフトで求めてもいいだろ。浜中ケガしたけど実際成功してるんだし
831 名前:匿名さん:2019/03/31 08:52
野村とか有馬とか紅林とか他球団も同じこと考えとるやろ
結果他球団より高い評価で取ろうって実力以上のインフレになる可能性大
それで阪神取れなかったら取れなかったで仕方ない
他はいないんだから今年は3位まで投手でも文句言えない
まあそうなったら一部ヒステリー起こす奴出てくるだろうが
832 名前:匿名さん:2019/03/31 09:47
BIG4外れからは野手
ありえる
833 名前:匿名さん:2019/03/31 10:42
2009ドラフト
1位 将来エース候補 西(創志)単独 2位 捕手有馬、東妻 3位右内野 紅林(駿台)4位片山右打(パナソニック)5位外野左萱田(奈良産大)6位左投手大関(仙台大)

1投手 解雇 歳内(右)引退 高橋聡(左)横山(左育成)呂(左育成)4名
2捕手 解雇 小宮山1名
3内野 解雇 森越、山崎、陽川3名
4外野 解雇 俊介、横田(育成)2名
834 名前:匿名さん:2019/03/31 11:19
よし、ドラフトは1位から6位まで甲子園で名前上げた高校生限定にしよう。
そしたら皆大喜び!
835 名前:匿名さん:2019/03/31 11:26
>>833
10年前?何?
836 名前:匿名さん:2019/03/31 11:45
835
阪神より日本ハムがやりそう。笑
837 名前:匿名さん:2019/03/31 11:47
ヤクルトの広岡や村上のような長打力がある大型高校生野手が欲しいね。
838 名前:匿名さん:2019/03/31 12:14
>>837
今年はおらん
いくら言っても無い物ねだり
839 名前:匿名さん:2019/03/31 12:55
いくら投手が豊作だからといっても現有戦力が豊富だから余って腐らすだけだろ。佐々木や奥川のエース候補か左の先発の河野以外は下位指名で高校生の素材型取ってれば充分だし、阪神だけは野手を繰り上げ指名してもいいとおもうよ。
840 名前:匿名さん:2019/03/31 13:18
来年の西川は10年に1人の逸材競合でも指名すべき野手、彼を獲れたら2、3年後阪神の四番に成れる。
841 名前:匿名さん:2019/03/31 13:20
奥川、佐々木、西、河野(左)の誰かを獲れたら今年のドラフトは成功
842 名前:匿名さん:2019/03/31 13:26
840
で、繰り上げ指名してまで欲しいのって誰?
あと今年野手にしたら5年連続なの分かってる?
843 名前:匿名さん:2019/03/31 13:44
>>842
1位は佐々木や奥川に行けばいいと思ってるよ。ハズレで石川行けばいいんじゃない。逆にハズレ以降で左の河野以外で現有戦力に勝てるのいるの?下位指名での素材型育成が投手は上手くいってるからしばらく野手の上位指名増やしてもかまわない。育成に失敗したら即戦力投手取ればいい。
844 名前:匿名さん:2019/03/31 13:45
>>842
欲しい野手を取れていないから取れる迄 指名するだろう。当たり前のこと。阪神が石川を欲しいなら一位で確実に取れば良い。
845 名前:匿名さん:2019/03/31 13:55
佐々木は別格、奥川と西なら西の方が良いあのアグレッシブで強気な投手阪神にはあれぐらい気持ちが強くないと。
846 名前:匿名さん:2019/03/31 13:59
1位西外れ河野
2位紅林
3位ここからは?
847 名前:匿名さん:2019/03/31 14:04
石川とか紅林とかそんな高い評価して思ってたねと違って2年目3年目でいらんとか絶対言われるパターンだわ
3位以下で気楽に見るならいいが
848 名前:匿名さん:2019/03/31 14:40
>>847
高校生取って2、3年で要らないてアホだろう。そんな事言ってたら誰も育たんわ。
849 名前:匿名さん:2019/03/31 14:42
実際北條2年目からいらんって言ってたアホいただろ
850 名前:匿名さん:2019/03/31 14:43
>>847
ドラフトの評価が低かろうが必要なところを優先してとるべき。2軍の野手はスカスカ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。