テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903127
2019阪神ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2019/03/10 21:58
-
作っときます。
今年のドラフトと関係ないスラッガー話、
ホームラン話、ラッキーゾーン話はほどほどに
-
101 名前:匿名さん:2019/03/12 22:47
-
どうせどうしても野手とか言って勝俣や片山1位だったら即袋叩きになるパターン
もう結果分かってるから。
-
102 名前:匿名さん:2019/03/12 22:50
-
>>98
人の目を気にしすぎや。叩かれて何か問題か?今や阪神で唯一の代表候補や叩いていた奴らが無知だったと言うことだろう。
-
103 名前:匿名さん:2019/03/12 22:53
-
>>99
貴方はネガティブ過ぎるよ。
-
104 名前:匿名さん:2019/03/12 23:13
-
>>87
どこも狙わない野手を単独指名か
勝俣、片山とか
他球団がBIG4狙う中、他球団が喜ぶそんなドラフトをしたとして
スラッガーが見ていてわくわくロマン君は楽しいのか?
俺は普通のドラフト戦術でええわ
-
105 名前:匿名さん:2019/03/12 23:17
-
>>96
くじ引きになると、タイガースは取れない
から単独狙い
スラッガーがお好きですか?
では、大山獲得したドラフトをどうぞ
-
106 名前:匿名さん:2019/03/12 23:36
-
・
-
107 名前:匿名さん:2019/03/12 23:40
-
・
-
108 名前:匿名さん:2019/03/12 23:52
-
・
-
109 名前:匿名さん:2019/03/13 07:27
-
んでご要望通り片山とか1位指名してここ大荒れになるパターンもう確定だな。
-
110 名前:匿名さん:2019/03/13 07:32
-
それで、無難に投手を一位に指名する。そのくせペナントレースが始まると、打てない、打てないと文句を言う。
どっちかにしろ。
-
111 名前:匿名さん:2019/03/13 09:58
-
残っているなら2位で石川指名してもいいんじゃない?
-
112 名前:匿名さん:2019/03/13 10:04
-
1位 佐藤(東洋大学)
-
113 名前:匿名さん:2019/03/13 10:06
-
石川昂弥(東邦)、阪神・中日が熱視線
-
114 名前:匿名さん:2019/03/13 10:48
-
阪神ファンの友達が野手は育たてるのが下手だから大学、社会人の即戦力を取った方が良いと言っていた。それは流石にさみしいと思う。
-
115 名前:匿名さん:2019/03/13 11:53
-
115
4番打者は育てるのではない。出会うのです。
by野村克也
ドラフトで逸材を獲ること。
4番は育てられない。素材
-
116 名前:匿名さん:2019/03/13 11:58
-
昨年の流れで今年も2位で高校生野手行く可能性高いな。
-
117 名前:匿名さん:2019/03/13 12:05
-
他球団ファンですご失礼します。大山選手を1位指名した時ですが、西武が外れ1位か2位で狙っていたみたいですよ。そこで2位では取れないと判断して1位にしたって情報もあります。まー実際西武が狙ってたかはわかりませんが。個人的にはあの年のドラフトは阪神が良い指名したと思いました。
-
118 名前:匿名さん:2019/03/13 12:20
-
>>115
んなもん皆分かっとるわ
お前ら知らんのかみたいな言い方やけど
だから清原松井中田級をクジで当てろ言うてんねん
それが出合う言うことや
異例としておかわりや中村ノリみたいなの
-
119 名前:匿名さん:2019/03/13 12:24
-
>>118
だから阪神にはスラッガーがいないんだよ。
岡本も筒香も鈴木も山田みんな高卒の単独指名。単独でも30本打てるなら、抽選のリスクない単独に限る。
-
120 名前:匿名さん:2019/03/13 12:25
-
>>115
一応言うとくとな、
野村は「エースと4番」言うとんねん。
ちゃんと投手の話入ってんねん。
それをホームラン&スラッガー大好き君が都合よく4番だけの話抽出してるだけ。
野村は「野球はピッチャーだから」ってS1でハッキリ言ってたから。
-
121 名前:匿名さん:2019/03/13 12:28
-
しかしソフトバンクのスカウトもようギータみたいなの見つけてきたな
-
122 名前:匿名さん:2019/03/13 12:34
-
120はスラッガーしか頭にない、典型的なアホ事例
-
123 名前:匿名さん:2019/03/13 12:46
-
>>120
投手はいるだろう今年取らなくても十分に。 其より藤浪を復活させる方が重要だ。あれこそエースの素材だろう。
-
124 名前:匿名さん:2019/03/13 12:51
-
>>122
お前は阪神戦を一度も見たこと無い典型的なアホ。
-
125 名前:匿名さん:2019/03/13 13:00
-
>>118
30年以上もはずし続けてよくそんなのんきなこといってんな。
西たちはずして左の河野もいなかったら石川にいってもいいと思うよ。右はいらないし中継ぎや3番手の捕手は下位で充分だろ。
今の2軍のメンバーみてると不安だから高校生とって鍛えてほしい。大山達と8年離れてるからちょうどいい。
-
126 名前:匿名さん:2019/03/13 13:09
-
>>121
柳田はここでも上がってたやろふつうに。西武秋山と比較しとったで。あそこまでの選手になると思ってた人は少ないだろうけど。
-
127 名前:匿名さん:2019/03/13 13:23
-
試合でなくてフリーバッティング見ただけでも飛ばす力はわかるんだから、阪神のスカウトは一体何を見ているのだろうか。
-
128 名前:匿名さん:2019/03/13 13:34
-
スラッガー厨、高校厨、ミーハー勢→基本ドラ1の話しばっか
↓
当日 クジ外す&自分の知らない選手指名 →炎上
↓
炎上選手活躍→手のひらクルー
↓
スラッガーわっしょい…
これの無限ループ。ほぼチンパンジーですわ
-
129 名前:匿名さん:2019/03/13 13:44
-
阪神の馬鹿投注ファン→スカウト本を見て騙される→抽選→たまに当たった藤浪は潰す、外れて再抽選した二神、榎田、横山、馬場、は最初から使い物にならない→投手ばかりの指名で貧打にあえぐ→打てない、打てない大合唱。→翌年、また注目投手狙い。
この逆らせん階段に乗って、気が付いたら最下位。
おめでとう。
-
130 名前:匿名さん:2019/03/13 14:13
-
↑分かった分かったそう熱くなるな
-
131 名前:匿名さん:2019/03/13 14:41
-
>>130
俺が熱くなってる?まさか…。
皆さんに笑ってもらえたらと思って、パロディーのつもりで作ったんだよ。そもそも俺は阪神ファンじゃないから、阪神のことは阪神ファンに任せてるし。
-
132 名前:匿名さん:2019/03/13 15:04
-
阪神の藤浪2軍落ちらしいな。
そら、大阪桐蔭の西谷監督も怒って当選やね。
藤浪はドラフトの失敗作。
ドラフトで成功したのは、ここ数年ない。
藤浪はトレードされるのも時間の問題や
-
133 名前:匿名さん:2019/03/13 15:10
-
今さらぶり返してもしゃーないけど筒香のドラフトの時、二神やなくて筒香を指名してほしかった。森友の時も!まぁクジで外すかもしれんけど?二神なんか外れでも十分取れたやろ
-
134 名前:匿名さん:2019/03/13 15:19
-
133
当選→当然
荒らすならまず漢字覚えてこいや。やり直し
-
135 名前:匿名さん:2019/03/13 15:27
-
>>133
今さら10年前のドラフトのこと言ってもね.....
-
136 名前:匿名さん:2019/03/13 18:28
-
得点がホームランで取ることが全てと思ってる奴ら
-
137 名前:匿名さん:2019/03/13 18:45
-
137
すべてじゃなくて阪神が一番足りてない所なんだけど。
-
138 名前:匿名さん:2019/03/13 18:52
-
>>133
菊地雄星の存在無視かwww
清宮指名したこともそのうち忘れるんだろうな
-
139 名前:匿名さん:2019/03/13 19:04
-
139
野手の話しやろが
-
140 名前:匿名さん:2019/03/13 19:12
-
もはや病気レベルだな
スラッガー病ホームラン病
他は何にも見えない
-
141 名前:匿名さん:2019/03/13 19:23
-
二神は4年の春にブレイクして、大学選手権に出てきて投げているのを見た。特別な印象はなかったから、阪神が指名してくれて良かったって感じたね。法政大で4年トータル10勝だろ。1位指名にしては少な過ぎるよな。
-
142 名前:匿名さん:2019/03/13 19:43
-
142
それよりその年オリックスに監督就任したどんでん岡田がいきなり古川を1位指名して菊地の競合さけて単独指名をしたのには驚いたよな。
オリックスは岡田監督時代ドライバーは散々だった記憶がある。岡田がオリックス辞めてからドラフトが良くなったよな。
-
143 名前:匿名さん:2019/03/13 19:46
-
↑ドライバーではなくてドラフトの間違い。
オリックス菊池か?と思ったらオリックス1位古川と聞いてあれ?って感じやっな。
岡田は得意げな表情で上手く1本釣りできたみたいな表情やった記憶がある。
-
144 名前:匿名さん:2019/03/13 21:08
-
皆スレタイ読もうな
今年のドラフトと関係ないスラッガー話、
ホームラン話、ラッキーゾーン話はほどほどに
-
145 名前:匿名さん:2019/03/13 21:33
-
1、2位はバッテリーの補強を狙うでしょうが、
高校生野手も内外野問わずあると思います。
ここ数年、大、社の野手を多く補強してきてあるので、年齢構成上、次世代の方に目を向けないと
いけません。木幡1人じゃ足りません。
-
146 名前:匿名さん:2019/03/13 21:40
-
>>145
野手はどのポジションも緊急性がないから、指名するなら高校生やと思いますよ
1-2名
捕手指名1名以上でしょうから、それ次第で野手は1名か
まあ今年は去年と違い、野手よりもバッテリー主体なのは、今からでも明白
-
147 名前:匿名さん:2019/03/13 21:54
-
近江の捕手か智弁和歌山の捕手を取った方がいいと思います。名前は度忘れしましたが?
-
148 名前:匿名さん:2019/03/13 21:58
-
何にせよ野手取るにしても3位以下だろ。
1位2位は今年のラインナップ考えても投手
…って言ったら暴れる奴ら出てくるんだろうな
-
149 名前:匿名さん:2019/03/13 22:05
-
1位 佐々木外れ及川
2位 河野 左投
3位 有馬 右捕
4位 紅林 右内
5位 中村(白?貎大) 左投
6位 中川(近大) 右内
7位 速水(BC) 右捕
-
150 名前:匿名さん:2019/03/13 22:06
-
>>147
東妻
ロッテドラフト2位東妻投手の弟
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。