テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903127
2019阪神ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2019/03/10 21:58
-
作っときます。
今年のドラフトと関係ないスラッガー話、
ホームラン話、ラッキーゾーン話はほどほどに
-
851 名前:匿名さん:2019/03/31 14:50
-
高校生野手要らないといいことではない
今年は別に上位で騒ぐほどの野手おらんから4位5位6位でもいいってこと
そのどうしても上位に野手入れないと絶対嫌だ~って心境が理解出来ない
実際ここで騒ぐ野手っていつも実評価2つ3つ分下だし
細川とか林とか石橋とか
-
852 名前:匿名さん:2019/03/31 14:58
-
どんな野手が上位でどんな野手が評価低いか、
どんな高校生が成功してどんな高校生が失敗するかって、
統計取って傾向分析すれば分かること
-
853 名前:匿名さん:2019/03/31 15:24
-
1位西、外れ河野
2位佐藤
3位紅林
4位菅田
5位投手
6位投手
-
854 名前:匿名さん:2019/03/31 15:25
-
>>851
他球団の評価など どうでもいい。阪神が一番必要な選手を確実に上位で取って育て上げればいい。他球団と同じドラフト戦略では毎回 競合して くじ引きを外して結局取れなかったの繰り返し。
-
855 名前:匿名さん:2019/03/31 15:27
-
今年は上位でスラッガーなんてなんぼ探したっておらんもんはおらん
今年は下位で上林や近藤や中島卓也みたいなんを発掘する年
-
856 名前:匿名さん:2019/03/31 15:33
-
石川も有馬も野村も1位じゃないのは普通に冷静に見れば分かる
2位以降はウェーバーなんだから取れなかったら
-
857 名前:匿名さん:2019/03/31 16:33
-
>>855
他の球団ならそれでもかまわないが阪神は投高打低なんだから同じ事しても駄目でしょ。1位は佐々木や奥川でかまわないがハズレからは石川いっとけ
-
858 名前:名無し:2019/03/31 18:13
-
佐々木君見てきましたよ~。本物でした!体の線がまだ細いのですが、兎に角ストレートが速い。奥川君と比べても 伸びしろがまだまだありそうです。あまり肩を酷使して欲しくないです。タイガースに欲しい!
-
859 名前:匿名さん:2019/03/31 18:16
-
今年はバッテリー中心のドラフトして来年野手を中心としたドラフトすれば?
-
860 名前:匿名さん:2019/03/31 18:53
-
野手いらんいらん言う人おるけどいるでしょ。今年やったら石川、紅林、野村、片山
来年やったら佐藤、西川、来田など
-
861 名前:匿名さん:2019/03/31 19:19
-
>>851
林ってここの評価高くはなかった
然し広島3位
今ファームで4番を打ち10試合で2ホーマー
守れない、走れないとこのスレでは評価されない典型だった
-
862 名前:匿名さん:2019/03/31 19:23
-
BEOさんが林を評価してなかったっけ?それより来田のホームラン凄いね。来年の1位候補やね
-
863 名前:匿名さん:2019/03/31 19:38
-
来年は野手メイン。そのために今年はどうする?
-
864 名前:匿名さん:2019/03/31 19:45
-
来年は佐藤(近大)来田(明石商)
-
865 名前:匿名さん:2019/03/31 19:58
-
>>861
だったけど一部発狂組は外れ1位とかぬかしてたよ。
-
866 名前:匿名さん:2019/03/31 20:00
-
>>860
総合評価低いと思いますけど
それ以上に、投手と捕手が豊作ですから
-
867 名前:匿名さん:2019/03/31 20:41
-
861
だからいらんなんて誰も言っとらん。
852の文章ちゃんと読め。
もっと読解力付けてから来い。
-
868 名前:匿名さん:2019/03/31 20:48
-
野手は必要だけど何位で取るかって問題
-
869 名前:匿名さん:2019/03/31 21:31
-
個人的には思い切ってBIG4回避はあり
阪神の投手育成や外国人投手の当たりっぷりを考えたら無理にBIG4を狙わなくても充分フォローは聞くと思う
-
870 名前:匿名さん:2019/03/31 21:40
-
>>869
聞くじゃなくて効くね
-
871 名前:匿名さん:2019/03/31 22:52
-
石川にしたってずっと投手やってるから、
守備面ではどこ守って守備力自体はどやねんっての見れてないからなあ。
-
872 名前:匿名さん:2019/03/31 22:56
-
>>869
そら、BIG4回避してでも欲しい選手がいればね
そんな選手おる?
俺は今のところ、いないと思います
-
873 名前:匿名さん:2019/03/31 22:56
-
野手1位にどんだけ必死やねん
-
874 名前:匿名さん:2019/03/31 23:17
-
>>872
高卒捕手の有馬or東妻を確保しつつ2位クラスの野手をもう1人獲るとか…?
-
875 名前:匿名さん:2019/03/31 23:56
-
何のために去年3位まで野手だったのか分かってんのかなあ
-
876 名前:匿名さん:2019/04/01 00:23
-
山川や柳田見てもやっぱスイングスピードが圧巻だわ
高校でスラッガーだったとか金属バットで何本打ったとか上辺の情報なんかどうでもいい。
甲子園でスタンド前列に飛び込んだホームランとか参考にもならん。
つかそれ見てプロでホームランバッターになれるとか思う方がおかしい
-
877 名前:匿名さん:2019/04/01 01:06
-
>>875
センター候補(高山中谷)の不振で近本
将来のショート候補(植田)が思っていた以上に守備力がなかったので小幡
二遊間で二人(北條上本)ケガしてかわりがいなかったので木浪
上位で3人取った理由はこんなところちなみに高校生の中軸候補は取ってないけどね。
今年はさすがに取るでしょ相変わらずの打線なんだから。
ちなみに右の中継ぎと左右の10代の投手打撃型の捕手もとってるけど
-
878 名前:匿名さん:2019/04/01 06:08
-
明石商の来田のがよっぽど阪神の選手よりスイングがいいよね。来年取りにいってほしいな!今年は佐々木、奥川、西外れ?
-
879 名前:匿名さん:2019/04/01 06:34
-
佐々木に日米18球団が視察
阪神は間違っても獲ったらだめ
大谷と同じ路線で日ハムやな
-
880 名前:匿名さん:2019/04/01 06:54
-
870奥川や佐々木のピッチング見た上で回避しろって…
そんなにまで投手1位嫌か?
必死にも度があるわ
-
881 名前:匿名さん:2019/04/01 07:46
-
1位は佐々木か奥川のどちらかでよい
外れで誰に行くかだね
外れでも投手に行くのか野手に切り替えるのか
-
882 名前:匿名さん:2019/04/01 09:31
-
ファームみたら高橋遥が抜群にいいね。
故障さえ心配なくなれば、エース格になれる素材の左腕だよな。
-
883 名前:匿名さん:2019/04/01 09:37
-
↑すみません。スレ間違いました。
-
884 名前:匿名さん:2019/04/01 11:58
-
佐々木はやばい別格、ただ奥川なら西の方が良いな投げっぷりが良い、あとホームも好きやな。
-
885 名前:匿名さん:2019/04/01 12:07
-
>>880
俺はアリと言っただけ
回避する作戦に出ても納得すると言ってるだけで回避しろなんて一言も言っとらん
-
886 名前:匿名さん:2019/04/01 12:21
-
>>881
左の河野が残ってなかったら石川行けばいいよ。捕手も梅野と坂本で原口も戻ってきそうだし、コリジョンのおかげでケガも減ってるし。ムダに余っているところで上位枠使うより、常に足りてないところ優先してくれ。正直勝つのはうれしいが、1点差ゲームばかりだと胃がもたん。
-
887 名前:匿名さん:2019/04/01 12:52
-
>>884ごめんどうでもええと思うねんけどフォームの間違いです。
-
888 名前:匿名さん:2019/04/01 13:20
-
大卒社会人の日本代表クリーンナップ、高校の日本代表のクリーンナップ合計9人指名したら、誰か一人くらいは当たるだろ。
-
889 名前:匿名さん:2019/04/01 13:22
-
シーズン20本塁打できるんじゃないかという野手をとってほしい
最高で打率.280、5本塁打かなという選手が多すぎる
-
890 名前:匿名さん:2019/04/01 13:52
-
確かに佐々木、奥川どちらか
で良い
ただ外れからは
投手にこだわらないほうが良い
阪神場合ありえない
投手を無理やり一位獲って
何人も失敗してるから
-
891 名前:匿名さん:2019/04/01 13:55
-
確かに佐々木、奥川どちらか
で良い
ただ外れからは
投手にこだわらないほうが良い
阪神場合ありえない
投手を無理やり一位獲って
何人も失敗してるから
-
892 名前:匿名さん:2019/04/01 14:15
-
佐々木と奥川は確かに別格だな。
彼等クラスは大谷、藤浪まで遡らないといないレベル。
このまま順調なら彼等に8球団は集まりそう。
-
893 名前:匿名さん:2019/04/01 14:20
-
習志野飯塚獲れない?
-
894 名前:匿名さん:2019/04/01 14:46
-
1位西外れ河野外れ井上
2位紅林
3位橋本(大商大)
4位有馬か東妻(残ってれば)
5位片山
6位投手
-
895 名前:匿名さん:2019/04/01 15:04
-
↑なぜ2回も書き込むんだ
そんなに自信ある内容か?
-
896 名前:匿名さん:2019/04/01 15:53
-
二度押しため
-
897 名前:匿名さん:2019/04/01 16:55
-
藤浪育成出来ず佐々木の育成は可能。
-
898 名前:匿名さん:2019/04/01 18:26
-
>>888
は?
ドラフト制度って知ってる?
-
899 名前:匿名さん:2019/04/01 18:51
-
>>898
もちろん知ってますよ。何か間違ったこと書いてますか?
-
900 名前:匿名さん:2019/04/01 19:05
-
>>899
非現実的な書き込みだってことでしょうね
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。