テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903123
2019阪神タイガース ④
-
0 名前:匿名さん:2019/03/07 21:13
-
どうぞ
-
801 名前:匿名さん:2019/03/29 16:25
-
阪神が評価が低いのは藤浪が戦力になっていないのが大きな要因みたいやね。藤浪が戦力になれば阪神は上位にいけるらしい。藤浪の活躍なくして上位は難しいという評価を受けている。
-
802 名前:匿名さん:2019/03/29 16:33
-
>>778 他球団は、どうでも良い。しかし阪神は一抹の不安。特に得点圏で力み過ぎて凡打
-
803 名前:匿名さん:2019/03/29 16:46
-
藤浪晋太郎なくして阪神の優勝なし。なぜ首脳陣は彼を二軍に行かせたか。
ナンバーより
-
804 名前:匿名さん:2019/03/29 17:20
-
2軍で改善する目途が有るか。飼い殺しで球団のメンツを保つか、
育成能力不足を認め、選手の将来の為、移籍させるか。
-
805 名前:匿名さん:2019/03/29 17:23
-
今年は
甲子園勝ち越し
巨人戦勝ち越し
さえしてくれたら文句言わない。
とにかくホーム甲子園で勝てないのは論外
-
806 名前:匿名さん:2019/03/29 17:25
-
805
飼い殺しの意味履き違えてないか?
飼い殺しって普通に1軍の戦力になるのに使われずに2軍で塩漬けされてる選手の事を言うんだよ。阪神なら岩田や俊介みたいな選手。
昨年なら榎田とか。
-
807 名前:匿名さん:2019/03/29 18:10
-
近本、あの送球ならセンターいち応合格やろ
-
808 名前:匿名さん:2019/03/29 18:14
-
落ち目のメッセを開幕に持ってくる無能さよ
-
809 名前:匿名さん:2019/03/29 18:35
-
木浪はイージーなショートゴロ弾いていてシーズン大丈夫か?
-
810 名前:匿名さん:2019/03/29 18:40
-
>>809
まあはじめての公式戦なんだし、結論を急ぐ必要はあるまい
-
811 名前:匿名さん:2019/03/29 18:44
-
キャッチャー梅野も当然やな
このスレに梅野大嫌いな奴いてるけど
-
812 名前:匿名さん:2019/03/29 19:03
-
今年も出た、謎の一球外し!
-
813 名前:匿名さん:2019/03/29 19:17
-
>>812
そこちゃうやろ
あわやワイルドピッチ
止めたところが見どころ
-
814 名前:匿名さん:2019/03/29 19:17
-
阪神の打線は巨人二軍以下。優勝はない。ナバーロなんか270率10本怖さない。
-
815 名前:匿名さん:2019/03/29 19:20
-
打線が弱いから一点もやりたくないリードをしてフォアボールを出してランナーためて点を獲られるパターンやな。
-
816 名前:匿名さん:2019/03/29 19:21
-
まあ、キャッチャー出身の矢野監督が開幕スタメンにやっぱり梅野起用した
そこ大事
トータルで見てやっぱり梅野がまさってる証拠
-
817 名前:匿名さん:2019/03/29 19:21
-
とりあえず監督の采配と捕手のリードさえ批判しとけばウケると思ってる
-
818 名前:匿名さん:2019/03/29 19:22
-
開幕戦から貧打
-
819 名前:匿名さん:2019/03/29 19:30
-
まあ貧打ではあるけど今日の小川は普通に手強いよ
-
820 名前:匿名さん:2019/03/29 19:34
-
貧打過ぎ、点が入る気配ないな・・・
-
821 名前:匿名さん:2019/03/29 19:39
-
巨人VS広島0-1、中日VSベイ0-0
どこもこんなもんだが?
-
822 名前:匿名さん:2019/03/29 19:39
-
青木一人にやられてるな。
-
823 名前:匿名さん:2019/03/29 19:42
-
開幕投手なんてどこもエース級出すんだからこんな展開で当たり前
逆に開幕からバカスカ打たれるピッチャー出したらよっぽどの馬鹿
-
824 名前:匿名さん:2019/03/29 19:44
-
広島-読売も気になるな
-
825 名前:匿名さん:2019/03/29 19:53
-
メッセンジャーをそのまま代打送らずに打たせるのはいいことかもな。
金本ならおそらく目先考えて代打だっただろうは。金本監督との違いを感じた采配。
どっしりしてる
-
826 名前:匿名さん:2019/03/29 19:55
-
矢野監督、喜びすぎ
-
827 名前:匿名さん:2019/03/29 19:58
-
6裏近本タイムリー3塁だぁ~
-
828 名前:匿名さん:2019/03/29 19:58
-
近本やるやんけ!
-
829 名前:匿名さん:2019/03/29 19:58
-
やっぱりエラーきっかけやないか。
得点の流れなんてこんなもん。
それと今の近本のも長打な。
-
830 名前:匿名さん:2019/03/29 20:01
-
はい、梅野牽制で刺しました
ここ大事
-
831 名前:匿名さん:2019/03/29 20:04
-
読売移籍の丸は今年あかんと思うよ
広島やったからのびのびやれた
読売はちゃうで
阪神と読売はマスコミ以下外野がうるさいさかいな
-
832 名前:匿名さん:2019/03/29 20:06
-
流れが変わった
時としてこれが1シーズン全体に波及することがある
-
833 名前:匿名さん:2019/03/29 20:14
-
速球が打てんとか言う奴いるけど、
見てたらやっぱり変化球に手出してるか見送るかしてる。
-
834 名前:匿名さん:2019/03/29 20:19
-
梅野、今日3つ目のファインプレー
ここ大事
-
835 名前:匿名さん:2019/03/29 20:22
-
今シーズン梅野の守備がキーになりそう
-
836 名前:匿名さん:2019/03/29 20:44
-
>>830お前は梅野大好きなんはよくわかった。今日の梅野はよくやってるよ。そんな梅野の一挙手一投足にお褒めの言葉お疲れ様。
-
837 名前:匿名さん:2019/03/29 20:56
-
今思えば
金本が1年目の年に開幕スタメンで岡崎を起用したのも
所詮梅野への当て馬やったんや
3年目はレギュラーで梅野使てたもんな
-
838 名前:匿名さん:2019/03/29 21:02
-
梅ちゃん先生
-
839 名前:匿名さん:2019/03/29 21:06
-
能見、ええやん
ベテランの味を存分に発揮
-
840 名前:匿名さん:2019/03/29 21:08
-
広島勝ったな
やっぱり丸一人抜けたぐらいじゃ関係なかったな
読売テレビ終了か
ほな、また明日
-
841 名前:匿名さん:2019/03/29 21:14
-
梅野VS梅野
-
842 名前:匿名さん:2019/03/29 21:29
-
こういう感情むき出しの鳥谷が見たかったんや、16年待ったわ
-
843 名前:匿名さん:2019/03/29 21:30
-
鳥谷、まだまだ健在
-
844 名前:匿名さん:2019/03/29 21:34
-
阪神×2(どう言ったら良いのか)1ヤクルト
-
845 名前:匿名さん:2019/03/29 21:35
-
守り勝ち、やっぱり阪神が勝つのはこのパターン
-
846 名前:匿名さん:2019/03/29 21:40
-
三塁打で代走って出す意味あったの?
-
847 名前:匿名さん:2019/03/29 21:41
-
矢野監督は金本監督より采配はいい感じやな。
しかし右の外国人の大砲今から獲りにいって欲しい。
-
848 名前:匿名さん:2019/03/29 21:41
-
近本で始まり近本で終わる。しかもパスボール。
-
849 名前:匿名さん:2019/03/29 21:44
-
打てん打てんの奴らにはつまらんかったやろうけど、
こういうのも勝ちは勝ち。
-
850 名前:匿名さん:2019/03/29 21:45
-
大山3番で糸井が4番の方がいいと思う
左3人並ぶとか何かよくない気がする
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。