テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903122
2019阪神タイガース ④
-
0 名前:匿名さん:2019/03/07 18:39
-
どうぞ!
-
901 名前:匿名さん:2019/03/16 18:31
-
結局北条、糸原に落ち着くじゃないかな。打撃なら、木浪、上本だが、守備が不安、どちらをとるかだな。
-
902 名前:匿名さん:2019/03/16 18:34
-
ご心配なく! 単純な阪神ファン(私も含む)を操るすべを心得てるフロントは、
オープン戦終了間際になると、矢野のお尻を叩き勝利を重ねさせ、御目出度い
阪神ファンをその気にさせてくれますよ! 我々ファンよりもフロントは数百倍は
?頭が良いですからね。ご心配なくね。
-
903 名前:匿名さん:2019/03/16 18:40
-
武隈から1点しか取れず以降は無安打とかマジで危機感あんのか?投手王国の好投手から打てなかったのならまだ分かるが、12球団最低レベルと言われている西武から打てないとか。
守備も糞だしリアルに最下位争い待ったなしだな。これだけの投手陣を抱えて最下位争いとか恥を知れ。
-
904 名前:匿名さん:2019/03/16 18:48
-
ショートは木浪でいい。今日のエラーをひきずらんといてほしい。新人なんだから思い切ってプレーしてほしい。そりゃ全部上手くはいかんよ。ミスするときもあるさ。矢野さん外さんといてや。
-
905 名前:匿名さん:2019/03/16 18:49
-
結果出せない自分が悪い。by中谷・ケガは自分の責任です。by現役時代の狩野・途中でバテました。by現役時代の秀太
-
906 名前:匿名さん:2019/03/16 18:51
-
ここのスレの8割りは荒らし。本当の阪神ファンはBEOさんだけ😢💦
-
907 名前:匿名さん:2019/03/16 19:32
-
やはり前に誰か書いた様に2対1で勝つしかないくらいの貧打線だな。
-
908 名前:匿名さん:2019/03/16 19:40
-
それじゃ投手は3ヶ月持たない
-
909 名前:匿名さん:2019/03/16 20:03
-
新外国人は今年もダメなら
新しい助っ人を獲りに動こうよ
-
910 名前:匿名さん:2019/03/16 20:03
-
木浪3失策。プレーも観てない人は心配だと思うが結論から言うと心配無用。
1つ目は湿ったグラウンドに足を滑らせたもの。2つ目はダブルプレー狙いの一塁大山からの送球がランナーに当たってそれたものでエラーの記録は気の毒。3つ目はボテボテの打球を前に出て送球の際握り損ねたもの。勿論笑って良しとはできないが、問題視する内容ではない。
-
911 名前:匿名さん:2019/03/16 20:28
-
木浪は一番アピールしてる選手。3つ目のエラーは反省点だがまたとりかえせばいい。木浪、近本、開幕は決まりでしょ新人コンビ。他がなにやってんていう話。悔しくないのか。木浪らより他の若手が批判くらうでしょ。レベル高い競争って何?
-
912 名前:匿名さん:2019/03/16 20:31
-
矢野ちゃん無能
-
913 名前:匿名さん:2019/03/16 20:43
-
打撃陣打てなさ過ぎ・投手陣制球難露呈。あれで良くやってる・悪くないって言われてもなぁ~・・・
-
914 名前:匿名さん:2019/03/16 20:45
-
金本「矢野無理してる。痩せるわよ」
-
915 名前:匿名さん:2019/03/16 21:18
-
915
そのわりにはオープン戦みてたら余裕の采配してるように見えますがね。
この選手使えるかどうかの試し起用まだしてる位だからね。先発はひとまず5人は確定しましたね。外野もほぼ決まりでしょう。
なんやかんやいってみえてきましたね。
矢野は金本よりも賢いししたたかですよ。
-
916 名前:匿名さん:2019/03/16 21:42
-
矢野さんは選手時代から短気らしい。まだオープン戦だからいいけどシーズン入ってもこの状況ならどうなるんやろう。それともおさえてるけど心の中では新人以外の若手に何か思ってる?
-
917 名前:匿名さん:2019/03/16 21:50
-
>>916
そら思うだろ。プロで何年もやってる奴等が社会人出とはいえ牛蒡抜きされてるんだから。
しかしやはり捕手としての引き出しは坂本>梅野だな。梅野は肩が良いだけの壁。外国人専用でOK。
-
918 名前:匿名さん:2019/03/16 22:02
-
やっぱり今年も苦手選手いそう。そうなるとホントに分析してるのか疑う。データ入ってないってのは嘘。
-
919 名前:匿名さん:2019/03/16 22:18
-
1上本(二)
2近本(中)
3糸井(右)
4大山(三)
5福留(左)
6マルテ(一)
7木浪(遊)
8梅野(捕)
-
920 名前:匿名さん:2019/03/16 22:28
-
>>888二遊間は牽制などのサインプレー等細かいことが必要だから実戦で経験つませないと急にやるのは難しい。
-
921 名前:匿名さん:2019/03/16 22:28
-
井口ロッテは1年目一塁井上、二塁中村、三塁鈴木大地、遊撃藤岡と内野の固定から始めた。
阪神もそれに習えぱ?
-
922 名前:匿名さん:2019/03/16 22:33
-
>>904新人いうても大卒からの社会人だから年齢的には中堅といってもいいくらいだけどね。内野どこでもできるのはいいが特別ショート専門だったわけではないからショートで使う気があるなら固定して使わないとボロが出て打撃にも影響がでるかな
-
923 名前:匿名さん:2019/03/16 22:54
-
夢も希望もない球団
完全に暗黒時代っすわ
選手に監督、首脳陣にやる気、覇気全く感じられない。
-
924 名前:匿名さん:2019/03/16 23:09
-
↑もうファン辞めた方がいいぜ
-
925 名前:匿名さん:2019/03/16 23:18
-
広島ファンになればいいやん。
今強いよ
-
926 名前:匿名さん:2019/03/16 23:24
-
それかソフトバンクファンになったら良いと思います。悩みもなくなりますよ👍
-
927 名前:匿名さん:2019/03/16 23:24
-
>>915
余裕の采配って?
オープン戦で予め起用する選手が決まっているのに
それを無視して勝ちに拘る采配をしろってか?
-
928 名前:匿名さん:2019/03/16 23:26
-
>>923
俺はそうは思わないけど
本気でそう思っているなら、他のファンに迷惑なので、早めにファンを辞めてください
タイガースや、タイガースファンの為です
-
929 名前:匿名さん:2019/03/16 23:47
-
弱くても結局ファンやめれないそれが阪神ファンじゃね?なんだかんだ批判したり不満もあるが結局気になるんだよね。
-
930 名前:匿名さん:2019/03/16 23:57
-
>>911 試合負けたら取り返しつかない。
-
931 名前:匿名さん:2019/03/17 00:01
-
俺も1回20年前ぐらいにファン辞めたけど結局また舞い戻って来たぞ
-
932 名前:匿名さん:2019/03/17 00:01
-
>>910 他球団では懲罰扱い。
-
933 名前:赤星の順位予想:2019/03/17 00:37
-
1鯉こく
2寄せ集め
3燕
4貧打線
5ラミチャン
6根尾
だってさ!
-
934 名前:匿名さん:2019/03/17 00:58
-
赤星も阪神の順位予想4位にして少し呆れてたな
あと大山に期待しすぎ。アホかと思た
-
935 名前:匿名さん:2019/03/17 01:07
-
試合する度に貧打貧打貧打貧打貧打でさっぱり点取らへんから負けるのは当然やわな。
しかしつまらない試合ばかり。金本も逃げたくなるのわかるわ。メンツひどすぎ
-
936 名前:匿名さん:2019/03/17 01:08
-
先程映像で確認したけど、木浪の3失策はアンラッキーな面が2度、果敢に攻めた上でのプレーが1度で悲嘆に暮れる必要全くなし。矢野監督のコメントにもあったように、明日切り替えてまた攻めたプレーを!木浪ドンマイ!!濱地は審判の誤審により、本来三振2つ
-
937 名前:匿名さん:2019/03/17 01:12
-
先程映像で確認したけど、木浪の3失策はアンラッキーな面が2度、果敢に攻めた上でのプレーが1度で悲嘆に暮れる必要全くなし。矢野監督のコメントにもあったように、明日切り替えてまた攻めたプレーを!木浪ドンマイ!!濱地は審判の誤審により、本来三振2つのところが消失。濱地も切り替えて、次回のチャンスで最大限のアピールを!引き続き攻めの姿勢でやり返したれ!!
-
938 名前:匿名さん:2019/03/17 01:21
-
俺も映像観たけど、木浪は責められないかな。まぁプロなんだから甘いっちゃ甘いのかもしれんけど。
あとは上本の2本の凡打は良い内容でヒットでもおかしくないし、木浪の遊ゴロも流石源田ってアウトだったしな。5番までは安定した戦いが出来そうだから問題は6~8番だな。
-
939 名前:匿名さん:2019/03/17 01:46
-
>>935 ようは誰が監督やっても一緒。変わったとこひとつもない。
-
940 名前:匿名さん:2019/03/17 01:55
-
1木浪2近本3糸井4大山5福留
6マルテ7上本8梅野9メッセンジャー
これが今組めるベストメンバーかと思う。
あと、中谷と北條と伊藤隼は二軍で調整させた方がええと思う。
控えは現状だと、坂本岡崎高山江越山崎、あとは足は武器だから島田とか熊谷を
登録したらええんじゃないかな。
-
941 名前:匿名さん:2019/03/17 04:20
-
トレードしても阪神に来たら打てなくなるから要らない
-
942 名前:匿名さん:2019/03/17 07:06
-
ゴメスの祟りか
ろくな助っ人が来ないな頼むから働いてくれ
毎年ゴメス以下ばっかりでうんざり
マルテ開幕に間に合わないかも
-
943 名前:匿名さん:2019/03/17 09:01
-
>>929
批判したりっていうか批判しかしてないんだけど
-
944 名前:匿名さん:2019/03/17 09:06
-
>>939
んなもん当然だが?
野球やるのは選手だけど?
監督変わったら1割台だった選手が3割打つようになるとでも?
-
945 名前:匿名さん:2019/03/17 09:13
-
>>926
ソフトバンクの強さもあと2、3年ってとこだよ
松田と内川が引退したら正直終わりだよ
-
946 名前:匿名さん:2019/03/17 09:44
-
3回のワンアウト満塁での、大山のバッテイングはないわ!
投手追い詰めているのに、1球目を打つ?投手にプレッシャーをかけてホームランなんて打てへんのに、せめて外野フライを打たなアカンやろ。
こんな野球脳ゼロの選手が4番ではシーズンもさっぱりやろな
このチームは他球団だとベンチの選手ばっかりクソみたいな選手しかいないし、監督もクソ
-
947 名前:匿名さん:2019/03/17 09:53
-
金本のところで掛布にやらしていれば
矢野は楽できたかもな
-
948 名前:匿名さん:2019/03/17 09:56
-
せめて勝ってたら批判もないけど、これだけ打てない守れない、大学生相手に1点しか取れないし惨敗、惨敗続きでは批判も致し方ない
-
949 名前:匿名さん:2019/03/17 11:40
-
藤浪はプロらしくないと瀬古が喝を入れた
-
950 名前:匿名さん:2019/03/17 11:57
-
矢野は監督を引き受けるべきではなかった
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。