テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903120
2019阪神タイガース ③
-
0 名前:匿名さん:2019/02/26 19:24
-
どうぞ
-
401 名前:匿名さん:2019/03/03 11:30
-
この時点でスタメンが確立させてないことが、
すでに他球団より遅れてる証し、もうお試し期間なんてどこの球団でも終わってるよ、よそなんかこの時点で育成から支配下登録された選手もいる、今年もオープン戦最下位ならシーズンも怪しい。
-
402 名前:匿名さん:2019/03/03 11:47
-
>>401
別にスタメン確立が遅れていようが、競争が激化しているからいいよ
この時期に確定させていることが正しい訳ではない
オープン戦後半まで、全選手に機会を与えれば良い
今のタイガースの手法に、俺は賛成しますわ
-
403 名前:匿名さん:2019/03/03 11:48
-
>>401
底辺野郎よ、希望も夢もない中、威勢がいいな
底辺脱出の為に何が必要か、しっかり考えような
-
404 名前:匿名さん:2019/03/03 12:02
-
安打6本の半分がルーキーってそれ以前の在籍選手は何やってる
それともレギュラーの気で調整してるのか?
-
405 名前:匿名さん:2019/03/03 12:03
-
昨日、高山と岩貞がソフトバンク二軍戦に出ていたのを見て、矢野さんちょっと違うんじゃないかなと思った。
二人ともそれなりの実績もあって、シーズンは絶対に必要な戦力だよね。俺が二人の立場ならやる気なくす。
待動させて使い分ければいいんじゃないの?調整のための二軍なら、他にたくさんいるよね。
支配下選手みんな試そうとしているように感じる(笑)
-
406 名前:匿名さん:2019/03/03 12:13
-
>>402競争激化してるか?それだったら糸井や福留もベテランだろうが同じぐらい出して競わせろよ。打順も決まってないし守備位置もいまいち確定してないやつがいるからあまり遅いとシーズンの始まりも勝てないよ
-
407 名前:匿名さん:2019/03/03 12:27
-
>>405
高山は結果が出てないからの二軍で実力不足。
岩貞は開幕ローテがほぼ決まってる投手で調整登板。
二人の立場はまったく違う。
-
408 名前:匿名さん:2019/03/03 12:37
-
そんなに矢野は見極める目がないのか、ただ大山だけ贔屓で決まってらしいが実績があり30本100打点上げてるなら周りの選手も納得するが四番もベテランや外国人含め競争で良いのでは、こんなんでは大山も力が発揮できないと思うけどなただのプレッシャーでしかない。
-
409 名前:匿名さん:2019/03/03 12:47
-
スリークォーターの藤浪 いいじゃないか
-
410 名前:匿名さん:2019/03/03 13:21
-
大山ホームラン!
-
411 名前:匿名さん:2019/03/03 13:21
-
>>409
このままうまくいって欲しいよね
-
412 名前:匿名さん:2019/03/03 13:34
-
北條の守備は問題
内野安打もレフト前ヒットも上手いショートならアウトに出来た
その結果満塁ホームラン打たれた
-
413 名前:匿名さん:2019/03/03 14:06
-
ショートは木浪を使って欲しい。
それと阪神はオープン戦ビジターばっかりやな。
ホームゲームたった5試合しかない。
-
414 名前:匿名さん:2019/03/03 14:11
-
打てなさ過ぎは異常。空振り三振ならわかるけど、反応出来ない見逃し三振はアカン。
-
415 名前:匿名さん:2019/03/03 14:12
-
>>408
安心して下さいね、その大山が期待に応えてホームラン!
あなたも心配されている御両親の為にもそろそろ期待に応えられた方がよろしいかと
-
416 名前:匿名さん:2019/03/03 14:15
-
しかし今年もむちゃくちゃ弱いな
オープン戦でもどんどんベストメンバーで試合臨んで勝って、勝ち癖つけなあかんのに。
ホームとかビジターとか関係ない。
-
417 名前:匿名さん:2019/03/03 15:22
-
勝ち癖で勝てるなら苦労はないけどね
-
418 名前:匿名さん:2019/03/03 15:23
-
いや梅野の肩って甲斐キャノンにも負けてないんじゃない?
打力がある分甲斐より上かも
-
419 名前:匿名さん:2019/03/03 15:25
-
さすがに勝たないといけないから三本柱投げさせたけど七点も取られたもう駄目だ
-
420 名前:匿名さん:2019/03/03 15:29
-
ネガティブばっかりいい所探すきゼロなんだな
梅野の盗塁阻止良かったし近本バントヒットも良いぞ
-
421 名前:匿名さん:2019/03/03 15:38
-
ちょっとこの連戦は頂けないな。結局飛車角落ちではこの程度なのか?
映像観られてないが、やはり北條の守備はイマイチか…マルテの打撃も中々酷いみたいだし。江越も中谷もマジで一体何やってんの…
-
422 名前:匿名さん:2019/03/03 15:39
-
だから西は最初からそういうつもりのピッチャー
過剰に期待し過ぎなんだって
しかも今日は対戦し慣れたパ・リーグ相手だから
-
423 名前:匿名さん:2019/03/03 15:39
-
>>420
その直後ベースの二メートル手前で余裕の盗塁アウトw
ランナー溜めないといけない場面で何やってんだか状況判断が出来てない
-
424 名前:匿名さん:2019/03/03 15:44
-
弱い。今年もあかんのかね?チャンスに打てんし。ヤバそう。
-
425 名前:匿名さん:2019/03/03 15:49
-
打てないわ投手陣失点するわ。今年もダメなら来年以降もダメだわ。
-
426 名前:匿名さん:2019/03/03 15:54
-
センターは近もんで決定やね。ただいくらオープン戦といえどよわすぎちゃう?
-
427 名前:匿名さん:2019/03/03 15:55
-
ソフトバンクとはレベルが違う感じ。
今年は5位か最下位だね。
-
428 名前:匿名さん:2019/03/03 16:00
-
昨日も言ったけどこれじゃ監督はどうしようもないね戦力が全く足りてない
何とか最下位回避するよう頑張ろう
-
429 名前:匿名さん:2019/03/03 16:01
-
>>423
勝ちに拘る試合でもあるまいし、「走りたきゃ走っていいよ」のサインが出てるに決まってるだろ
-
430 名前:匿名さん:2019/03/03 16:07
-
まぁ今年は最下位回避できたらいいかな?戦力的にきついか。よくて4位かな?監督初年度4位が多いし。
-
431 名前:匿名さん:2019/03/03 16:11
-
投手陣が充実し、後は打撃陣。想定外の投壊状態に貧打解消は程遠い。
ドラフトで高校生投手指名する余裕有るのか。雲行き怪しい。
-
432 名前:匿名さん:2019/03/03 16:14
-
近本の開幕センターの可能性が高くなってきましたね。安定して力を発揮、期待通りの活躍は嬉しいかぎりです。
-
433 名前:匿名さん:2019/03/03 16:17
-
>>407調整登板で2軍、育成選手ばかりを抑えられてないからね!使えないね
-
434 名前:匿名さん:2019/03/03 16:19
-
>>417負け癖で最下位になってるから勝ち癖つけないと
-
435 名前:匿名さん:2019/03/03 16:23
-
>>434
それはあなたも一緒。負け犬人生、勝ちぐせつけないと手遅れになりますよ。
-
436 名前:匿名さん:2019/03/03 16:27
-
メッセは組み慣れた梅野とのコンビじゃなかったし、西も何かしら試してるみたいという声もあった
この2人は実績抜群だし、開幕にはしっかり合わせてくるだろうから心配してない
岩貞も何だかんだ言ってもそれなりの数字は残してきてるんだから、今はまだそこまで不安には思わない
問題は野手陣ですね
「試合序盤に2点くらい取ったら後はもうお休み」が去年終盤から未だに続いてる
今年ガタが来てもおかしくない福留糸井に頼りっきりなのをどうにかしてもらいたい
-
437 名前:匿名さん:2019/03/03 17:05
-
432
高卒ビッグ4外したら大学社会人投手でいいんじゃない?というか高校生投手でも重複するような投手は早くでてきますよ。
-
438 名前:匿名さん:2019/03/03 17:17
-
弱い!弱い!弱い!貧打!貧打!貧打!
金本が監督のときよりも弱いんちゃうか!
点取らないと始まらんやん。
ええプレーあったからどうしてん?
オープン戦やからって適当にしてええんか?
プロなんやから勝たないかんやん。
-
439 名前:匿名さん:2019/03/03 17:25
-
巨人は岡本、ヤクルトは村上が出てきてるのに、
阪神はここ数年で誰も出てきていない!
マルテも西もさっぱり。
-
440 名前:匿名さん:2019/03/03 17:42
-
今年も打つ方で苦労するな。どこまで、投手陣が踏ん張るかだな。優勝は厳しいな。
-
441 名前:匿名さん:2019/03/03 17:47
-
439
どうせ勝っても喜びもせんのやろお前なんか
-
442 名前:匿名さん:2019/03/03 18:03
-
ソフトバンクなんか去年の日本一のチームやん
戦力も意識も全然差ありすぎる
別にオープン戦で負けて血眼になることない
-
443 名前:匿名さん:2019/03/03 18:05
-
近本の二番は相手は楽だよ見逃し三振ではね、二番はカットが上手くないと厳しい
-
444 名前:匿名さん:2019/03/03 18:08
-
>>435負け犬人生はお前だろバカ
-
445 名前:匿名さん:2019/03/03 18:11
-
>>439数年どころか鳥谷以降数年レギュラー定着選手いないだろ
-
446 名前:匿名さん:2019/03/03 18:15
-
荒らしだけ
-
447 名前:匿名さん:2019/03/03 18:30
-
近本や木浪ってファンはアホみたいに騒いでるけど他球団からしたら長打がほぼゼロやから全く怖くない。
足だけ警戒すればいいだけ。
今からでも大砲補強するべき。打線に恐さが全くないクソ打線
-
448 名前:匿名さん:2019/03/03 18:35
-
矢野も早くも開幕投手はメッセと断言したけど、やっぱり矢野もアホ!加齢で明らかに力落ちてるのもわからんみたいやな
そもそも野手の補強全く足りてないのも分かってなさそう
-
449 名前:匿名さん:2019/03/03 18:42
-
梅野は西の様なコントロールタイプはリード合わないかもね。メッセやガルシアの様なタイプが良いんじゃない?
-
450 名前:匿名さん:2019/03/03 18:45
-
447
その荒らしの中には巨人ファンも混じってるが
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。