テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903119

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑱

0 名前:匿名さん:2019/02/24 20:43
オープン戦竹縄で今シーズン戦力も様々なケースを試されてきてます
戦力を中心にした今シーズンの展望を皆さまと真剣に楽しく議論して参りましょう

引き続きlocal ruleとし同IDの過度な連投は禁止と致します
601 名前:匿名さん:2019/03/09 18:25
598
大累は、犬より速いんだぞwww
602 名前:匿名さん:2019/03/09 18:51
中島と炭谷は予想通り打てないね
603 名前:匿名さん:2019/03/09 18:52
大累はアレだが、重信は六大学の首位打者だからな。それ取ったのはドラフトの後だったが。
604 名前:匿名さん:2019/03/09 18:55
>>601
ジャイアンツ時代もハムに行ってからも大累の走りを見たけど、大累の足はそんなに早くない。犬より速いとかって、スカウトやマスコミが大累にまんまと出し抜かれたのでは?

そもそも、その犬より速いのエピソードは大累から出たものでしょ。病気で今にも死にそうな老犬なら俺でも勝てる。

吉川晃司の自作自演で芸能界入りしたやり方に似ている。

大累はしてやったりだな。今日から君はショーン・大累だ。
605 名前:匿名さん:2019/03/09 18:56
602
野人みたいやな
606 名前:匿名さん:2019/03/09 19:00
しかしNGk(乳首バカ)がおらんから平和やね😃
607 名前:匿名さん:2019/03/09 19:09
存在価値がないからいてもいなくても変わらんよ
608 名前:匿名さん:2019/03/09 19:12
中島が多少良かろうとずっとレギュラーに居座るようなら巨人の優勝はないと思うわ
609 名前:匿名さん:2019/03/09 19:22
岡本は.264 27本 87打点くらい残したら最高だね
610 名前:匿名さん:2019/03/09 19:24
最高じゃない
300 30本 100打点
611 名前:匿名さん:2019/03/09 19:30
113打点くらいあげてくれたら最高だけど苦しむだろうし前の丸がポンポン放り込むでしょう

8番に.260 12本 54打点期待できる大城が入ったら相手は嫌だよね
左が来たら小林か炭谷
612 名前:匿名さん:2019/03/09 19:31
>>608
村田修一はクビになるまえの年、.302 25HRした
中島は絶対それ以下だよ
613 名前:匿名さん:2019/03/09 19:37
笑 中島に期待してるのは中井の役割である代打とバックアップです
落ち着いて!
.270 5本 20打点でいいです
614 名前:匿名さん:2019/03/09 19:42
炭谷もバックアップかな?正捕手争いなんて出てこねぇだろうな
しかし小林もとことん打たねぇからな
615 名前:匿名さん:2019/03/09 19:49
炭谷の経験で小林が成長したり広島に勝ちやすくなったり伸び悩み投手が開花したらいいじゃない
616 名前:匿名さん:2019/03/09 19:49
中島は234、3本、23打点くらい打ってくれたら十分
617 名前:匿名さん:2019/03/09 19:51
本番は小林か大城で落ち着く
炭谷は相川の様な使われ方だろうが相川より打たない
618 名前:匿名さん:2019/03/09 19:56
炭谷は大城と小林の教育係でいいよ。
619 名前:匿名さん:2019/03/09 20:01
ついでに宇佐見もな
ファースト行きそうだけど
620 名前:匿名さん:2019/03/09 20:09
今の大城の打撃なら、期待に応えられるだけの数字は出せると思う。

けど今日のオリックス頓宮のように、打撃は合格でも大事な時にエラーされたらやっぱり使いづらい。

大城の外野守備なら今の外野陣の方が安心だし、一塁ならも岡本やビヤヌエバは言うに及ばず、中島にすら勝てないでしょ。
621 名前:匿名さん:2019/03/09 20:10
620さん コンバートの兆しがありますか?
622 名前:匿名さん:2019/03/09 20:13
2020年からセのDH導入があれば大城は生きてくるな
623 名前:匿名さん:2019/03/09 20:18
オープン戦だから仕方ないけどあんまくだらないやつにチャンスやって欲しくないよ
無駄だから
624 名前:匿名さん:2019/03/09 20:21
原が、若手スタメンでの快勝に、どちらがレギュラーかわからないとコメントした
なんだ もうレギュラー決まっているんじゃないか
625 名前:匿名さん:2019/03/09 20:31
原さんさすがの毒入りコメントw
626 名前:匿名さん:2019/03/09 20:35
>>621
いつもファーストグラブ持ってるらしいよ でも大城も持ってるみたい
627 名前:匿名さん:2019/03/09 20:38
ドラフトで3人救援陣を補強してほしいよ あとは先発2人に左の外野手2人
628 名前:匿名さん:2019/03/09 20:41
宇佐見は代打で使えるのに一軍に上げないことに納得いかない
629 名前:匿名さん:2019/03/09 20:43
大田泰示が眩しく見える なんで手放したか後悔しかない
堤は地方に飛ばされたりしないのかな 今は何やってるのかな
630 名前:匿名さん:2019/03/09 20:43
斎藤佑樹はハムより甲子園か神宮か巨人が断然似合うよね
631 名前:匿名さん:2019/03/09 21:06
>>626
今のとこ、大城がリードだな
632 名前:匿名さん:2019/03/09 21:08
>>628
納得いかないなら原監督に直訴してこいよ。
633 名前:匿名さん:2019/03/09 21:35
とりあえず先発捕手は、小林、炭谷でいいかな。先発が崩れて、点差がついたときは、大城、阿部投入して、点を取りにいく、投手戦のときは、そのままでいく、原もそう考えているじゃない。
634 名前:匿名さん:2019/03/09 21:36
>>628
俺は納得行く。去年の宇佐見の打撃成績は48打数5安打、打率104。この成績じゃ原が宇佐見を代打で使わないのもわかる。

とりあえずまだ3年目だから、ファームで成績を残すことから、一歩一歩階段を上ってこいとしか言えない。
635 名前:匿名さん:2019/03/09 21:38
ならば宇佐見は日ハムに出してあげて
大田泰示みたいに覚醒するかもよ
636 名前:匿名さん:2019/03/09 21:38
おのおのの打撃の調子で変わって来るでしょう
637 名前:匿名さん:2019/03/09 21:41
>>635
コロコロ言うことを変えるな、ボケ。

信念がないなら書き込むな。
638 名前:匿名さん:2019/03/09 21:44
菅野が少し不安なんだよなー
あいつは、特別だから大丈夫だとは思うが
639 名前:匿名さん:2019/03/09 21:46
菅野転けたらBクラス
640 名前:匿名さん:2019/03/09 21:54
どのチームもエースが転けたらいい成績を残せるわけがない。

ただし、それはそれで戦い方がある。例えば1ヵ月菅野がいないとしたら、とりあえずその1ヵ月は勝率を5割キープでやり過ごす。菅野が復帰したらまた、勝ち越しを目指す。

その戦い方は選手層の厚くなった今年なら可能。
641 名前:匿名さん:2019/03/09 21:54
クルーズ呼び戻せ。ビヤより活躍するよ。
642 名前:匿名さん:2019/03/09 22:08
病気かよ
643 名前:匿名さん:2019/03/09 22:16
菅野は大丈夫だろ。
斉藤 桑田 槇原 上原に勝るとも劣らないスーパーエース、ちょっと一味違うから。
644 名前:匿名さん:2019/03/09 22:55
炭谷との相性的なものもあるかもよ
645 名前:匿名さん:2019/03/09 22:57
炭谷がナイスリードだった日ってないだろ?
646 名前:匿名さん:2019/03/09 23:03
大田は原さんのときから打っていたけどね、にもかかわらず誰がこのフォームにしたと怒って、フォーム改造させたよね。1試合ヒットがでなければ控え、代打で結果でなければファーム。この繰り返しだった。坂本のように最初から高打率で推移しなければ使われない。昨年原さんだったら、岡本を使い続けただろうか。
647 名前:匿名さん:2019/03/09 23:08
>>629大田スペだからまたすぐ怪我するさ!しかもそろそろパリーグも3年目だからある程度データも揃ったからセリーグときみたいにインコースみせて外の変化球か、外でファール打たして最後はインコースに早い球投げれば打てない!
648 名前:匿名さん:2019/03/09 23:23
大田の話は日ハムの板でどうぞ
649 名前:匿名さん:2019/03/09 23:25
炭谷ってリードがいいから獲得したんじゃねーの?まさか打撃ってことはねえだろ
650 名前:匿名さん:2019/03/09 23:26
>>642
おかげさまで元気です。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。