テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903119
2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑱
-
0 名前:匿名さん:2019/02/24 20:43
-
オープン戦竹縄で今シーズン戦力も様々なケースを試されてきてます
戦力を中心にした今シーズンの展望を皆さまと真剣に楽しく議論して参りましょう
引き続きlocal ruleとし同IDの過度な連投は禁止と致します
-
551 名前:匿名さん:2019/03/09 12:25
-
ゲレーロは典型的なラテン系だから、気分良く試合に出して上げたら結果を残すよ。実績もあるしね。
ビヤヌエバはラテン系だが、生真面目そうに見える。こういうタイプは少し楽なポジションから試合に出して上げたらいい。
下位打線と点差の開いた試合の途中出場とか…
慣らせてから緊張した場面がいい。
-
552 名前:匿名さん:2019/03/09 13:09
-
とにかく五番打者が大事 早く安心したい
-
553 名前:匿名さん:2019/03/09 13:13
-
斎藤佑樹 阪神相手に好投している トレード申し込めばローテが一つ埋まる
-
554 名前:匿名さん:2019/03/09 13:15
-
この時期は打者の方が調整が遅れていると言うが巨人相手の相手打線は打ちまくり巨人の打線だけが遅れているんじゃないか
しかしJ SPORTSは見られないから腹が立つ
-
555 名前:匿名さん:2019/03/09 13:22
-
亀井が絞れてるな
仕上がりが早い
-
556 名前:匿名さん:2019/03/09 13:29
-
大城は使えば.260 12本 45打点打てるかもしれない
8番でこの成績なら最高なんだが
-
557 名前:匿名さん:2019/03/09 13:29
-
554
阪神しか抑えられん。
-
558 名前:匿名さん:2019/03/09 13:39
-
>>556
.280 15本くらい打てると思うよ。
-
559 名前:匿名さん:2019/03/09 13:43
-
559
いや簡単に.280は厳しいと思う
謙虚に.260 12本なら可能かもしれない
-
560 名前:匿名さん:2019/03/09 13:46
-
今年はチームの代打率が改善されそうだね
ブルペン防御率を3.76くらいまでに下げれればいいけど
いざとなったらトレード補強と山口だよね
-
561 名前:匿名さん:2019/03/09 14:01
-
260 20本なら村田さんくらいになっちゃう
-
562 名前:匿名さん:2019/03/09 14:32
-
ビアが駄目ならファースト大城でよくね
-
563 名前:匿名さん:2019/03/09 14:40
-
だれもゲレーロに期待を寄せてる風がないね、てか無さすぎ w
-
564 名前:匿名さん:2019/03/09 14:41
-
オリックス相手に打てない若手は二軍でいい
-
565 名前:匿名さん:2019/03/09 14:44
-
>>563
ゲレーロは顔も見たくない部類になりつつある
-
566 名前:匿名さん:2019/03/09 14:45
-
北村は1安打で終わりか
-
567 名前:匿名さん:2019/03/09 14:47
-
ゲレーロには35発87打点を期待してる
-
568 名前:匿名さん:2019/03/09 14:48
-
去年のオープン戦ではゲレーロはもう少し打っていた
-
569 名前:匿名さん:2019/03/09 14:50
-
重信が、どうもズレの矯正が出来てないね
タイミングが合ってない
-
570 名前:匿名さん:2019/03/09 15:01
-
重信もモノになるか雑魚に終って立岡の後を追うか正念場だ
-
571 名前:匿名さん:2019/03/09 15:02
-
>>565
俺もそう。俺はそれプラス陽岱鋼もマジで顔見たくない。オープン戦とはいえ途中出場で2打席連続ゲッツーとか。何も考えてないフリースインガーは不要。
-
572 名前:匿名さん:2019/03/09 15:05
-
ゲレーロは30本くらい打つと思うぞ
むしろヌエバンゲリオンのほが心配よ
-
573 名前:匿名さん:2019/03/09 15:13
-
>>572
>>ヌエバンゲリオンのほ
↑
誰じゃそらw
-
574 名前:匿名さん:2019/03/09 15:13
-
こっから怪我だ何だの間引きが行われ伸びるやつが必ず出てくると思うぞ
例えば外人どっちかがだめなら大城
吉川が怪我したら田中みたいな感じ
-
575 名前:匿名さん:2019/03/09 15:21
-
>>572
ウケタw
これからヌェヴァと呼ぼうw
-
576 名前:匿名さん:2019/03/09 15:21
-
今日の殊勲は山本。打席での粘り、守備も安定しているし、この人は地味だけど本当に成長している。
-
577 名前:匿名さん:2019/03/09 15:21
-
今日の収穫は山本。打席での粘り、守備も安定しているし、この人は地味だけど本当に成長している。
-
578 名前:匿名さん:2019/03/09 15:34
-
今季はロートルが軒並み怪我や不調離脱で一気に若返る可能性もあるよ
-
579 名前:匿名さん:2019/03/09 15:51
-
吉村が指導しても外国人は打てないって結論だな
-
580 名前:匿名さん:2019/03/09 15:58
-
絶対優勝
-
581 名前:匿名さん:2019/03/09 16:11
-
Bクラス w
-
582 名前:匿名さん:2019/03/09 16:25
-
メルセデスがちょっと心配だね、この前は、ガンガン打たれ
今日は、5回1失点とまとめたみたいだが5回を7安打は、打たれすぎだろ。。
-
583 名前:匿名さん:2019/03/09 16:29
-
大城は常に炭谷の上の結果を残してきているな。
-
584 名前:匿名さん:2019/03/09 16:43
-
またオープン戦見そびれたわ
誰か心配な人リスト作ってくれ
-
585 名前:匿名さん:2019/03/09 16:51
-
>>582
球が伸びがないし変化球のキレも悪かった
徐々に変わっては来るでしょう
-
586 名前:匿名さん:2019/03/09 16:54
-
583さん、たしかに昨年後半の投球と特に進化した点がよくわからない、苦手だった左打者対策も見えないし、今日は走者をおいても抑えられたがセのチーム相手では?かな。
-
587 名前:匿名さん:2019/03/09 17:04
-
セリーグでは優勝争いできるかもしれないが日本一にはなれないよ ホークスかな
-
588 名前:匿名さん:2019/03/09 17:06
-
今の時期に、一回二回チラ見しただけでわかる訳無いだろう
-
589 名前:匿名さん:2019/03/09 17:13
-
去年の今頃よりはいいだろう
-
590 名前:匿名さん:2019/03/09 17:18
-
坂本、丸、吉川尚、岡本以外の選手起用で今年の成績が決まるだろう。今日活躍した若手を含めたスタメン起用が随時できればチームが活性化して強くなれるがロートルプラス2外人がスタメンでは多分Bクラスだろうな。原監督の腕次第かな。
-
591 名前:匿名さん:2019/03/09 17:23
-
亀井の中島は代打の切り札だよ
阿部は怪我ばっかしよるやろ
-
592 名前:匿名さん:2019/03/09 17:36
-
こういう選手起用だと結局Bクラスでしょうね。貢献してきたベテラン出して、補充したベテランと大して打てない外国人起用とか。原さんは相変わらずオモシロイ人ですね。
-
593 名前:匿名さん:2019/03/09 17:41
-
自分の持てるベストに近いパフォーマンスが出来て、若い連中はそこに、経験とか身体的な強さが加わったら申し分なし。
メルセデスも今はこのくらいがベスト。でも若いから秋までに少しずつ成長してくれたらいいと思う。
みんなが菅野にはなれないし、一朝一夕には成長しない。
-
594 名前:匿名さん:2019/03/09 17:41
-
1坂本『遊』
2吉川尚『二』
3丸『中』
4岡本『一』
5大城『捕』
6北村『三』
7亀井『右』
8和田『左』
わりとマジでこの方が打つわ。
-
595 名前:匿名さん:2019/03/09 17:44
-
>>532重信足はあるけど守備センスないし弱肩だからレフト専かな。左腕も苦手だしアピールしないといけないときに結果だせないから三流レベルかな
-
596 名前:匿名さん:2019/03/09 17:48
-
今は広く選手を使って見れる時期なのでこれでOK
こっから絞られてくわけだから
-
597 名前:匿名さん:2019/03/09 17:57
-
重信が三流?三流ってのは大累とかどこにも使い途のない連中のこと。
重信はとにかく足はある。
-
598 名前:匿名さん:2019/03/09 18:11
-
3番 丸
4番 岡本
5番 坂本
この軸を崩さないことが重要。5番外国人あたりだと岡本は普通に歩かされる。
-
599 名前:匿名さん:2019/03/09 18:17
-
原には不本意な試合だったかな。
中島、炭谷を使えなくなって困る。
-
600 名前:匿名さん:2019/03/09 18:24
-
>>599
この二人はいいとこバックアップだよ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。