テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903119
2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑱
-
0 名前:匿名さん:2019/02/24 20:43
-
オープン戦竹縄で今シーズン戦力も様々なケースを試されてきてます
戦力を中心にした今シーズンの展望を皆さまと真剣に楽しく議論して参りましょう
引き続きlocal ruleとし同IDの過度な連投は禁止と致します
-
151 名前:匿名さん:2019/03/01 12:38
-
昔は日テレ解説陣も3から5人くらいだった 今は二桁いる
地上波なくなったのに増えてる 人件費がどうなってるんだろう
-
152 名前:匿名さん:2019/03/01 12:58
-
菅野は地味で特に人気があるわけじゃないからメジャーへいきなよ
またマイコラスみたいな外国人とってきて山口澤村宮國高田大江高橋畠坂本らでやりくりするわな
-
153 名前:匿名さん:2019/03/01 15:25
-
>>149~152
ルール違反
スレタイ読め。
できないんなら、来るな。
-
154 名前:匿名さん:2019/03/01 18:25
-
準備が出来てようが準備不足だろうが今月末には始まるんだな
-
155 名前:匿名さん:2019/03/01 18:38
-
ようやくマシソンが来日したけど、完全に別メニューの調整だな。
幸い外国人はたくさんいるから心配ないが、マシソンの力は必ず必要になる。
とりあえずクックのアドバイザーとして頑張れ。
-
156 名前:匿名さん:2019/03/01 19:55
-
とりあえず今のところオープン戦キャンプで目立ってるドラフト指名選手は、上茶谷、甲斐野、松本、小園、辰巳あたり。根尾よりも小園が早く出てくるような状況。
-
157 名前:匿名さん:2019/03/01 20:10
-
>>156
高卒プロ一年目で内野手?レギュラーはまずない。高卒一年目はよっぽどでないと一年間戦えない。
立浪は別格。成績が悪くても星野監督が使い続けたしね。
それから松坂、藤浪も別格。投手はローテーションがあるから野手よりは幾分楽かもね。
-
158 名前:匿名さん:2019/03/02 00:10
-
村上は筒香に似てるけど阿部のようなミートのよさも感じるよ
-
159 名前:匿名さん:2019/03/02 02:31
-
村上はまじで有望
-
160 名前:匿名さん:2019/03/02 02:47
-
ヤクルト村上に負けない巨人村上であってほしい
-
161 名前:匿名さん:2019/03/02 02:52
-
二軍三軍の情報も欲しいね ルーキーたちはどうしてる?他球団の高卒ルーキーが話題になり巨人のルーキーが気になる
-
162 名前:匿名さん:2019/03/02 08:53
-
高橋は先発陣に入るかもしれん
-
163 名前:匿名さん:2019/03/02 09:53
-
坂本工は育てたいね~
-
164 名前:匿名さん:2019/03/02 12:52
-
>>163
既に谷岡、野上あたりより信頼度は上。
-
165 名前:匿名さん:2019/03/02 13:01
-
164さん 利口だしハングリー 巨人に無い物を持っている
-
166 名前:匿名さん:2019/03/02 13:09
-
西本聖がクローザーに上原を推していたがその上原はどうなってるんだ?
-
167 名前:匿名さん:2019/03/02 13:11
-
外国人野手を1枠にしたら
5番がゲレーロなら6番陽岱鋼 7番中島
5番がビヤヌエバなら7番は亀井
外国人二人を並べるより良いかもしれないぞ
-
168 名前:匿名さん:2019/03/02 13:54
-
オープン戦なのにナイターか
-
169 名前:匿名さん:2019/03/02 14:31
-
今なら方程式は桜井 大江 坂本って感じかな
-
170 名前:匿名さん:2019/03/02 16:33
-
坂本工宜、読売巨人軍、背番号58、支配下おめでとうございます♪
-
171 名前:匿名さん:2019/03/02 17:57
-
吉川‐丸‐坂本‐岡本‐大城‐ピヤヌエバ‐石川‐炭谷‐(投手)
大城を5番レフト、ゲレーロは下、外国人は投手3人。
菅野‐ヤングマン‐メルセデス‐山口‐大江‐高橋(桜井)(岩隈)(今村)(畠)
クック‐鍬原‐坂本‐上原‐吉川‐戸根(中川)(高木)(池田)(谷岡)
大江、桜井、高橋、畠は先発で試してもらいたい。
田口、野上、森福、澤村はアカンでしょ。
やっぱ焦点はクックやなあ。
-
172 名前:匿名さん:2019/03/02 18:51
-
原樹理を打てないのは厳しいな 吉村がヘッド格のようだが何とかしろよ
-
173 名前:匿名さん:2019/03/02 18:54
-
吉川と丸 ランアンドヒットで一点 痛快だな
-
174 名前:匿名さん:2019/03/02 19:01
-
元木の三塁コーチ サマになってる
-
175 名前:匿名さん:2019/03/02 19:08
-
田原の直訴はブルペン改革に繋がったのか
-
176 名前:匿名さん:2019/03/02 19:13
-
陽岱鋼の顔付近の死球 怖いねえ 中島も調整が遅れているのにスタメンなんて頑張ってきた若手が浮かばれない
-
177 名前:匿名さん:2019/03/02 19:23
-
立ち見の客までいるのか 巨人が久々に注目されている
-
178 名前:匿名さん:2019/03/02 19:28
-
坂本の振り 後ろが大きいと山本浩二が指摘している
-
179 名前:匿名さん:2019/03/02 19:33
-
石川は西川の弟分 西川が欲しければ石川を大事にしろよ
-
180 名前:匿名さん:2019/03/02 19:40
-
外国人使うなら和田や大城が見たい
-
181 名前:匿名さん:2019/03/02 19:50
-
野上は被本塁打率が高過ぎて、接戦では使えない。
あの程度の球威で、高目で勝負しようなんてあり得ない。
-
182 名前:匿名さん:2019/03/02 19:50
-
原樹理は死球3個目かよ。
ちょっといい加減にしてほしいな。
-
183 名前:匿名さん:2019/03/02 20:02
-
外人部隊、ゲレーロもビラもダメかな?マギーがもう1~2歳若ければ今年も3番で丸の2番が活きる打線になったのに、坂本、3番はどうも?丸の後では意識し過ぎな感あり。
-
184 名前:匿名さん:2019/03/02 20:23
-
鍬原はピッチングが窮屈過ぎる。この人は抑えの適性ないです。澤村より鍬原こそのびのび投げさせるために、先発で起用すべき。
とりあえず一度二軍に落として、リフレッシュさせてあげて。
-
185 名前:匿名さん:2019/03/02 20:29
-
控えの内野手 田中と山本の争いに注目
-
186 名前:匿名さん:2019/03/02 20:32
-
マルティネスとアダメスってまだ使えない?
-
187 名前:匿名さん:2019/03/02 20:51
-
阿部の打球がフェンス前でお辞儀をしてしまう やはり衰えは隠しようがない 400号も難儀だ
-
188 名前:匿名さん:2019/03/02 21:03
-
こういう逆転負けは去年まで由伸から散々見させられた ゲップが出そう なんとかサヨナラ勝ちしてほしい9回裏
石川の爽やかな一塁までの全力疾走が嬉しい イケメン山本の逆方向への大ファールも成長を感じる 淡白な選手が多い中山本みたいな粘りのある打撃をする選手は貴重だ
希望を見出して納得するしかない そう思っていたら岡本のサヨナラ2ラン 今年の巨人は違うのかな
-
189 名前:匿名さん:2019/03/02 21:05
-
山本浩二が野上の内容が良かったと言っている 中継ぎで残るかな 敗戦処理も必要だからな
-
190 名前:匿名さん:2019/03/02 22:33
-
桜井 鍬原 高橋 スカウトのためにも戦力にしたいと水野は言っていたが
-
191 名前:匿名さん:2019/03/02 22:36
-
岡本に長嶋茂雄を見た
-
192 名前:匿名さん:2019/03/02 22:41
-
鍬原や和田ってさ巨人ファンが他に有望な若手がいないから無理矢理持ち上げ過ぎてる気がする
-
193 名前:匿名さん:2019/03/02 23:22
-
鍬原などは大江ら他の若手に食われただけなんだが。
何にも見てないわけね。
-
194 名前:匿名さん:2019/03/02 23:25
-
今からでもマギーに戻ってもらいたい気分
-
195 名前:匿名さん:2019/03/02 23:39
-
アホかw マギーおじーちゃんにゆっくりさせてやれ
-
196 名前:匿名さん:2019/03/02 23:45
-
>>192
あえて岡本には触れないだなw
-
197 名前:匿名さん:2019/03/02 23:50
-
>>195
マギー、カムバックだね。まさにそう思います。
-
198 名前:匿名さん:2019/03/03 00:04
-
ちょっと打てなかっただけで高齢のマギーとか言うやつバカだな~
今ばかばか打つ必要はないんだよ
-
199 名前:匿名さん:2019/03/03 00:04
-
鍬原の引き出しはかなり少ない
先ず真っ直ぐを狙ったとこに70%は放れる段階からだわ
-
200 名前:匿名さん:2019/03/03 00:05
-
4吉川 8丸 6坂本 3岡本 7大城 9陽 5田中 2小林 1菅野
これで開幕したら?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。