テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903118
2019年 「巨人日本一奪回に向けて」 ⑲
-
0 名前:匿名さん:2019/02/24 16:27
-
1 6 坂本
2 4 吉川
3 8 丸
4 5 岡本
5 3 ビヤヌエバ
6 2 大城
7 9 陽
8 7 石川
-
801 名前:匿名さん:2019/03/11 12:31
-
岡本は背中を痛めてるからファーストなんだ?
-
802 名前:匿名さん:2019/03/11 12:52
-
きょうだや横浜の先発みたいに1年しか活躍しない新人はダメだ
新人を一年だけで判断するやつもダメ トータルで見てください
-
803 名前:匿名さん:2019/03/11 14:14
-
ジャッジ スタントン ヤンキースの若き大砲コンビは魅力あるな 岡本と並ぶと大砲が巨人にも欲しい
-
804 名前:匿名さん:2019/03/11 14:16
-
桜井は敗戦処理 ロングリリーフを野上と争うって感じかな
-
805 名前:匿名さん:2019/03/11 14:18
-
11月のプレミア12 カナダチームにマシソン まだお呼びがかかるかね?
-
806 名前:匿名さん:2019/03/11 14:19
-
今回ドラフトは左の外野手2人と即戦力中継ぎ3人とドラ1でエース候補と若い先発の7人かと
-
807 名前:匿名さん:2019/03/11 14:20
-
大田泰示が止まらない 涎が出そうな巨人ファンが多いのでは?
-
808 名前:匿名さん:2019/03/11 14:23
-
大江の先発起用は考えてないのかな 若手の中では圧倒的な安定感を誇る 中継ぎも大事だが特に田口のローテ入りなどはあり得ないから
-
809 名前:匿名さん:2019/03/11 14:25
-
阿部がキャッチャー復帰するならば炭谷より浅村や西の方が使い道があったんでは?
-
810 名前:匿名さん:2019/03/11 15:02
-
北村 若林 松原が二軍 高木京介が一軍
-
811 名前:匿名さん:2019/03/11 15:04
-
ヤングマンも高田も下で好投してる
-
812 名前:匿名さん:2019/03/11 15:37
-
811さん、北村はもう少し一軍で試してほしかったかな、昨日の試合の見逃し三振でためだしかな。それにしても立岡はどうして残るのか?ほとんど打てないのに。
-
813 名前:匿名さん:2019/03/11 16:03
-
808
あんただけ いなくなったやつをいつまでも言うなよ
たまには吉岡みたいなパターンがあっていいじゃないか 大きな人間になりなさい
-
814 名前:匿名さん:2019/03/11 16:15
-
本当に情けないファン。大田はジャイアンツがハムに出したの。そして、大田はその悔しさを糧に頑張って今の大田があるんだから、大いに称えてやれよ。
それから、ジャイアンツにいた頃の大田は、自転車で転んだりいろいろあったよな。つまり大田はジャイアンツの水には合わないから、ジャイアンツに来たらまた元の大田に戻るよ。
-
815 名前:匿名さん:2019/03/11 17:07
-
谷岡や和田もジャイアンツに合わないなら放出してあげよう
そして石川や吉川光のような選手を獲得しよう
-
816 名前:匿名さん:2019/03/11 17:27
-
>>814 808は巨人ファンじゃないよ。例のツイート爺。ソフトバンクファンで他球団を上から目線で超連投。内容も滅茶苦茶。相手にしてはダメだ。
-
817 名前:匿名さん:2019/03/11 17:33
-
北村・松原・若林 ↓
高木京 ↑
高木京とかもう見たくないのにしぶといわ…
松原は崖っぷちっての意識しすぎて全然実力発揮できてないな
もったいないけど1軍で結果残してこそだからなぁ
-
818 名前:匿名さん:2019/03/11 17:37
-
>>815
大いにけっこうだよね。他球団に行って一軍で20本くらいホームランを打つ和田を見たい。
二軍のホームラン王はもういい。和田はそんな程度で終わって欲しくない。年齢的にもチャンスはあと1、2年でしょ。
宇佐見も早く他球団に出して、正捕手狙わせないと。ジャイアンツなら2番手どころか、5番手争い。打撃はいいから栗山持ってけよ。
-
819 名前:匿名さん:2019/03/11 17:41
-
大田なことは素直に応援してるよ。
巨人軍には坂本、岡本、尚輝がいるからね。
-
820 名前:匿名さん:2019/03/11 17:54
-
北村の身体能力が思っていた以上に高いから、和田はいずれ北村に抜かれる。
二軍の四番は北村でしょ。
-
821 名前:匿名さん:2019/03/11 18:26
-
ヤンキースのようにいらない選手は放出している選手をとろう
谷岡 宇佐見 山本は放出して浅間や斎藤をとってみんな活躍したらいいんじゃないかな
-
822 名前:匿名さん:2019/03/11 18:41
-
>>821
水が変われば活躍する選手もいるけど斎藤は伸び代が無いと思う。
-
823 名前:匿名さん:2019/03/11 19:42
-
斎藤に期待してるのは人気とロングリリーフだよ
-
824 名前:匿名さん:2019/03/11 20:22
-
二宮清純は当分カープブームが続くと予想している
-
825 名前:匿名さん:2019/03/11 20:43
-
>>824
二宮清純て何かしらスポーツしたことあるのかね。勉強しかしてこなかった人間に見えるけど。
アマチュアレベルのスポーツもしたことのない人間が、プロのスポーツを語って金儲けするって俺には解せない。
-
826 名前:匿名さん:2019/03/11 20:44
-
斎藤雅樹の解説 いいね これなら他球団で監督やれるぞ
-
827 名前:匿名さん:2019/03/11 21:00
-
なんでやねんw
-
828 名前:匿名さん:2019/03/11 21:01
-
>>826
斎藤が監督ね。その前に髪の毛黒く染め過ぎだぞ、斎藤。
宮本、お前もだ。
-
829 名前:匿名さん:2019/03/11 21:05
-
最近はどの球団もOBを監督にするから巨人OBが監督をやるチャンスが少ない
-
830 名前:匿名さん:2019/03/11 21:07
-
斎藤雅樹がゲレーロはいいと評した 徳光はビヤヌエバの存在で目の色が変わったと言っていた
-
831 名前:匿名さん:2019/03/11 21:11
-
高橋はもっとストレートが速いはずだと斎藤雅樹 柏田スカウトは投手頭脳が優れていると評しており実践的なピッチャーだそうだ
坂本は角度があって打ちづらいし低めにコントロールできる 腕の振りが変化球も直球も同じで打ちづらいらしい ただ守備に難があるらしい
-
832 名前:匿名さん:2019/03/11 21:14
-
昔の巨人OB解説者は青田昇や千葉茂 、別所毅彦みたいに情は深いが厳しい指摘が特徴だったが、最近はソフトなOBが増えた
-
833 名前:匿名さん:2019/03/11 21:16
-
徳光は小林推しみたい
-
834 名前:匿名さん:2019/03/11 22:07
-
柏田や前田幸長、野口茂樹あたりは投手コーチやってみなさい
-
835 名前:匿名さん:2019/03/11 23:11
-
>>807別にシーズン入ってないじゃん!あいかわらず真ん中と外の甘いところばかりは打てるね!シーズン始まってインコース攻めや外の変化球を振りまくるさ!まあどうせまた怪我するだろうね
-
836 名前:匿名さん:2019/03/11 23:24
-
増井は取れなかったけど牧田をとって田原をトレードに出せばいい
-
837 名前:匿名さん:2019/03/11 23:28
-
いつまで取るとか言ってるの?
そろそろ育てようよ。人材はいるからさ。
-
838 名前:匿名さん:2019/03/11 23:37
-
>>837
牧田は抑えは務まらないでしょう。私はネフタリ・フェリスをお勧めしたいなあ。
-
839 名前:匿名さん:2019/03/11 23:42
-
牧田はセットアッパーを期待したいです
育てる育てるといってもセットアッパーが務まる素材なら育てるだろうが、そういう素材はジャイアンツには今怪我してる谷岡くらいしかいないんじゃないかな
大江にしたって岡田みたいにしたいかもしれないけど壊したらいけないからね
-
840 名前:匿名さん:2019/03/11 23:55
-
>>839
球団にはその気はないから、そんなに欲しいなら直接お前が牧田に交渉してこい。
-
841 名前:匿名さん:2019/03/12 00:03
-
補強を否定しようが巨人は必ず補強するよ ろくにブルペン補強せずに一年間戦えるわけがない
-
842 名前:匿名さん:2019/03/12 00:06
-
打線は改善されたけどブルペンはクックのみとか甘ったれてんじゃねーよ
堀内巨人がブルペンが弱いのにミセリしかとらず失敗したみたいな感じだよ
-
843 名前:匿名さん:2019/03/12 00:57
-
クックルパー
-
844 名前:匿名さん:2019/03/12 07:44
-
ビヤヌエバ 内田に任せてみたら?本当は田代がいいんだが仕方ない 原も結果を求め始めた
-
845 名前:匿名さん:2019/03/12 07:46
-
自分が監督だった頃はカープは強くなかったって言っていた原もさすがにホークスとの試合を前にするとメラメラと沸き立つものがあるようだ 原には日本一しか見えていないのだろう
-
846 名前:匿名さん:2019/03/12 07:52
-
マギーは原巨人の誘いを断って楽天に行った選手だから原には許せないのかな 第三次政権では解雇されてしまった だから本来ならマギー再獲得が望まれる状況だがそれは考えられないのだろう
原巨人をダシに年俸釣り上げたオリックスの金子が自由契約になっても取りに行かなかったのはその経緯に問題があったからでしょ?しかし今となっては金子なら菅野の次にくる先発候補になれたことを悔やむだけ
岩隈とは大違い
きっとマギーもビヤヌエバとは大違いということに
-
847 名前:匿名さん:2019/03/12 07:54
-
和田に期待はしてるが打席に立っても打てる気がしない 気持ちの問題なのか技術なのか 何故だろう
しかし北村には打てる期待をしながら見てしまう ハングリーだからかな 応援する対象は和田から北村に切り替えた 北村は絵になるよ
-
848 名前:匿名さん:2019/03/12 07:56
-
若林はどこも守れることを確認したと原
しかし山本 田中 吉川大 石川と控えが充実してきたから使い道が難しい あちらもこちらも守れるってだけでは一軍は厳しいと思う 打撃とか足とか売り出すものを作れ
-
849 名前:匿名さん:2019/03/12 08:01
-
今日も朝から始まったよ。迷惑連投。
-
850 名前:匿名さん:2019/03/12 09:28
-
炭谷 どうしちゃったのかな 巨人に合わないのかな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。