テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903118
2019年 「巨人日本一奪回に向けて」 ⑲
-
0 名前:匿名さん:2019/02/24 16:27
-
1 6 坂本
2 4 吉川
3 8 丸
4 5 岡本
5 3 ビヤヌエバ
6 2 大城
7 9 陽
8 7 石川
-
301 名前:匿名さん:2019/03/03 20:39
-
陽岱鋼 首の寝違えって あてにならない男だな
-
302 名前:匿名さん:2019/03/03 20:44
-
ヤクルトの若手の躍動に比較して和田や松原らのイマイチ感が情けなくて涙が出る
-
303 名前:匿名さん:2019/03/03 20:47
-
ショート吉川 いける
-
304 名前:匿名さん:2019/03/03 20:48
-
>>296
牛乳配達
-
305 名前:匿名さん:2019/03/03 20:51
-
岡本を敬遠させない方法は坂本を5番にするしかない。且つ丸は3番で2年連続MVP。慣れていない2番を打たせる必要があるのか。1番吉川2番田中が一番合っている。どちらが塁に出ればいい。また、ゲレーロ、ビヤヌエバ、中島が突然打ち出すとは思えない。他球団は、5番以降楽でしょうね。
-
306 名前:匿名さん:2019/03/03 20:51
-
赤星がセンターラインの重要性を説いている 伊東キャンプでも強く言われていた 山倉 篠塚 河埜和正 松本匡史
丸が来て吉川が育ち巨人もようやく型ができてきた
-
307 名前:匿名さん:2019/03/03 20:53
-
>>298
よくぞ言ってくれた。プロはアマチュアと違って興行なんだから、人気商売の側面もある。
それなら不細工な男ばかり入団させてはダメ。ドラフトでもよほどの実力者は別にして、顔も指名の判断材料のひとつにするべき。
特に最近人気のない巨人軍ならなおさら…
-
308 名前:匿名さん:2019/03/03 20:54
-
キャンプで好調と言われていた亀井は結果が何も出ない
阿部にキャッチャーが変わった途端に広岡2ラン
なんかチグハグ
-
309 名前:匿名さん:2019/03/03 20:59
-
ゲレーロ 去年のほうがまだ良かった
-
310 名前:匿名さん:2019/03/03 21:05
-
>>309
連投野郎、マジにうるせー。ゲレーロなんて使わない。
クック、ビヤヌエバ、メルセデス、ヤングマンで行きますから。
安心したね。では、布団に入って早く寝なさい。
-
311 名前:匿名さん:2019/03/03 21:07
-
6坂本 4吉川 8丸 5岡本 3マギーで良かったのに
由伸だったらこうなった
-
312 名前:匿名さん:2019/03/03 21:09
-
のびのび野球少年の気持ちでプレーしているのはヤクルトの方だった
-
313 名前:匿名さん:2019/03/03 21:35
-
↑うるせーから寝ろ
-
314 名前:匿名さん:2019/03/03 21:48
-
石川はチャンスを逃したかな
-
315 名前:匿名さん:2019/03/03 22:00
-
↑お前は婚期を逃して一生独身
-
316 名前:匿名さん:2019/03/03 22:05
-
抑えはクッキーで決まりだね。
あの球投げてたら一年目は相当抑えるよ!
-
317 名前:匿名さん:2019/03/03 22:15
-
306さん、同意、最も田中にどこを守らせるかだが、ゲレーロ、ビヤヌエバ、中島に原監督がいつ見切りをつけられるか、こだわれば先が見えている。
-
318 名前:匿名さん:2019/03/03 22:18
-
318さんに同意 若手にチャンスを!
-
319 名前:匿名さん:2019/03/03 22:21
-
多分、田中を三塁にしてビヤヌエバをファースト、岡本をレフトって考えも持っているはずだが、原はそれをしなと思う。
田中を三塁、岡本を一塁、ゲレーロをレフトもね。
田中は手元に置いてゲームを動かしたい時に切りたいカード。
序盤でも中盤でも終盤でも切れる、使い勝手のいいカードだからね。
基本的にレギュラーでは使わない。
-
320 名前:匿名さん:2019/03/03 22:36
-
今年の目玉は丸と4番サード岡本だから岡本がレフト守る事は無いと思う。
去年みたいにポジション三ヶ所たらい回しだけは止めてほしいね。
-
321 名前:匿名さん:2019/03/03 22:39
-
>>311
マギーは年齢的に厳しいでしょ。
結構ハゲてきちゃってたし。
-
322 名前:匿名さん:2019/03/03 22:45
-
出来れば岡本は侍Japan辞退してほしい。
-
323 名前:匿名さん:2019/03/03 22:54
-
広島が優勝候補の筆頭、一番手強いチームと言うイメージでシーズンに突入してもらいたい。
そしたら、タイガース、ベイスターズ、ドラゴンズ、スワローズは打倒広島で、間違いなく広島戦にエース級をぶつけてくる。
広島は、去年まではそれを弾き返していたが、今年はどうかな…
巨人戦には裏ローテでお願いします。
-
324 名前:匿名さん:2019/03/03 23:10
-
オコエを取りたい
-
325 名前:匿名さん:2019/03/03 23:12
-
クック ランナー出した時にどうなるのかな
-
326 名前:匿名さん:2019/03/03 23:17
-
由伸の最期の秋季キャンプで振りまくった選手が芽を出した 他の若手は使えない
-
327 名前:匿名さん:2019/03/03 23:19
-
今のゲレーロやビヤヌエバならマルティネスの方が打つだろ 実力至上主義じゃないのか
-
328 名前:匿名さん:2019/03/03 23:24
-
今年は優勝争いすれば良い方だと思うわ。
去年の負けから何も学んでいない。
今の状況でとても僅差の試合に競り勝てるとは思えない。
-
329 名前:匿名さん:2019/03/03 23:25
-
は?
-
330 名前:匿名さん:2019/03/03 23:26
-
OH砲で5点打線を形成した長嶋巨人は面白かった
-
331 名前:匿名さん:2019/03/03 23:28
-
二軍に田代がいればビヤヌエバも和田も違う結果になってるはず 残念でならない
-
332 名前:匿名さん:2019/03/03 23:35
-
丸を抜いた広島が ピッチャーが不安な広島が またまた優勝したりしたらシラケるよ
-
333 名前:匿名さん:2019/03/04 00:05
-
>>326
バットを振りまくれば結果が出るなら簡単、あんたも24時間バットを振ってプロ野球選手になれ。
-
334 名前:匿名さん:2019/03/04 00:38
-
326
クックは、メジャーでオールスターまで出た選手、
メジャーのセットアッパーで海千山千を超えた投手です。
そのへんは、心配ないと思いってる。
-
335 名前:匿名さん:2019/03/04 01:00
-
クックは思ったより球は速いけど決め球がキツイね
一塁審判激し過ぎ 老害やな
-
336 名前:匿名さん:2019/03/04 01:41
-
素振りが大事
-
337 名前:匿名さん:2019/03/04 01:43
-
廣岡たいしたことないな
-
338 名前:匿名さん:2019/03/04 03:50
-
9回はクックで大丈夫だと思うよ。
抑えが決まったのは大きい!
-
339 名前:匿名さん:2019/03/04 04:06
-
山田にインサイドへのツーシームを見せてから、アウトコースにフォーシームを投げて撃ち取るシーンは次元が違うなと。
両サイドのコントロールが抜群で、スピード、キレもまずまず。少なくともカミネロみたいなことはない。
4番岡本、エース菅野、クローザークックとしっかりしたチームの柱が出来た。
捕手に大城がはまれば、後はどうにでもなる。
-
340 名前:匿名さん:2019/03/04 07:02
-
ドラ1でなきゃら大事にされない巨人
-
341 名前:匿名さん:2019/03/04 07:10
-
339
自分も故障明けで、投げれるかどうかを心配してたが
あれだけ投げれるのならもう、心配ない。
クリーザー決定だな。
-
342 名前:匿名さん:2019/03/04 07:31
-
>>341
クリーザーは無理だがクローザーならつとまる。
-
343 名前:パンティハンター:2019/03/04 08:10
-
>>342
揚げ足取りの脳足りん。まさにクソみたいな世の中のゴミ
-
344 名前:匿名さん:2019/03/04 10:07
-
変化球がないから苦労するよ
-
345 名前:匿名さん:2019/03/04 10:31
-
345
巨人宮本コーチ「三振とれる」クック変化球を評価
クッキーとの愛称で呼ばれる右腕が投じた、チェンジアップ、ツーシーム、スライダーの全球種を目にし
クックはいいね。チェンジアップとスライダーがいいね。
真っすぐが両サイドに決まれば、チェンジアップ、スライダーで三振がとれることが分かりましたね」と評価した。
-
346 名前:匿名さん:2019/03/04 11:06
-
ジャイアンツは阿部を入れても捕手が7人。1軍の登録人数にもよるが、2軍と3軍の試合が同日に行われると、捕手が足りなくなる可能性がある。早めに捕手を補強しないと。
-
347 名前:匿名さん:2019/03/04 11:14
-
>>346
どんなけキャッチャーいるねん?
-
348 名前:匿名さん:2019/03/04 11:31
-
小林が余ってる状況や
-
349 名前:匿名さん:2019/03/04 11:35
-
石川、ファームから上がった当初はそれなりに打つがしばらくするとお休みになる癖が今年も治っていないようだな。
-
350 名前:匿名さん:2019/03/04 11:35
-
ごめんなさい。育成にまだ三人いました。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。