テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903118

2019年 「巨人日本一奪回に向けて」 ⑲

0 名前:匿名さん:2019/02/24 16:27
1 6 坂本
2 4 吉川
3 8 丸
4 5 岡本
5 3 ビヤヌエバ
6 2 大城
7 9 陽
8 7 石川
351 名前:匿名さん:2019/03/04 12:12
吉川
田中 重信
坂本

岡本
外国人
大城 和田 新人
小林 炭谷

来期はこんな感じになるんじゃないかな
352 名前:匿名さん:2019/03/04 12:28
>>351
来期はいいから、今期の予想しろよ。
353 名前:匿名さん:2019/03/04 12:53
353
おまえごときに指図される覚えはない
354 名前:匿名さん:2019/03/04 14:46
クックの魔球チェンジアップは開幕まで隠してもいいね。
355 名前:匿名さん:2019/03/04 15:50
↑正確なコントロールがあるので、ツーシームとフォーシームの二種類で抑えられる。
356 名前:匿名さん:2019/03/04 15:59
フロントドア、バックドアを捕手が使えるならええよ
内外角に3球種で6パターンの選択肢になるから
357 名前:匿名さん:2019/03/04 16:02
上原岩隈山口がいるからスプリットも挑戦してほしいな 142キロぐらいで
358 名前:来期?:2019/03/04 16:18
1坂本(遊)
2重光(右)
3○(中)
4岡本(三)
5阿倍(一)
6ゲレーロ(左)
7吉川(二)
8炭銀(捕)
359 名前:匿名さん:2019/03/04 17:01
巨人の外国人担当スカウトは本当に良いピッチャーを連れてくるね。
マイコラス、マシソンも良いピッチャーだった。
360 名前:匿名さん:2019/03/04 17:19
>>358
重光ってのはロッテのオーナーの孫か?
361 名前:匿名さん:2019/03/04 19:04
監督も交代したし重信はそろそろマジにならないとトレード出されるよ。
362 名前:匿名さん:2019/03/04 22:28
明日明後日のオープン戦は広島だね。
マスコミは広島VS丸とか煽るだろうけど気にせずプレーしてほしいもんだ。
363 名前:匿名さん:2019/03/04 22:41
>>353
優勝諦めて早くも来季の予想ですかw
364 名前:匿名さん:2019/03/04 22:50
清宮は原と同じ骨折か 原はそれで選手として終わった
365 名前:匿名さん:2019/03/04 22:54
マツダスタジアムで山口が快投しますように
366 名前:匿名さん:2019/03/04 23:14
大城は黙って7番で和田と併用すればそこそこ打ちそうだな
苦しみ出したらビヤヌエバと交代でもいいか
田中と大城の獲得は層を厚くしてくれたね
367 名前:匿名さん:2019/03/05 00:24
吉川尚は今年大ブレークする匂いがプンプンする。
怖いのは怪我だけ。
368 名前:匿名さん:2019/03/05 01:31
今日は丸移籍後マツダスタジアム初見参だけどブーイング来るかなぁ?
丸ドキドキだろうね
369 名前:匿名さん:2019/03/05 05:07
シーズン前なのにリリーフ陣が飽和状態。
桜井が元巨人の久保みたいに中継ぎで活躍してくれればいいがまだまだ未知数。
宮國が先発でも中継ぎでも活躍してくれたら嬉しいんだが。
トレードで十亀辺りを獲得してセットアッパーに出来ないかな?
リリーフの駒数は今のうちに充実させておきたいよ。
370 名前:匿名さん:2019/03/05 05:46
>>369
駒は十分過ぎるほどある。今のジャイアンツは全てにおいつ駒は足りているが、経験が足りない。

経験が足りないから当然失敗もあるが、モノになると考える選手に根気よく経験積ませるべき。

戸根、中川、鍬原、桜井、大江、坂本、吉川、中継ぎだけでも駒はこれだけいる。しかし、去年働いたのは先発で起用された吉川と後半戦の中川だけ。

みんな実力者だから、経験積ませたら面白くなるよ。

ついでに、谷岡、池田も怪我さえなければ働ける。
371 名前:匿名さん:2019/03/05 09:58
1.5軍の駒はたくさんあるが経験ある投手が足りないのは明らか
372 名前:匿名さん:2019/03/05 10:44
1.5軍から今季超一流と言われるピッチャーになってほしいね。
373 名前:匿名さん:2019/03/05 11:57
くだらないニュース番組やドラマ流すなら広島対巨人流したほうが数字とれると思うんだけどね
374 名前:匿名さん:2019/03/05 12:37
>>371
連投さん、あんたの目は節穴か?本当に野球観てるか?去年のヤクルトを思い出してみろ。近藤は別として、梅野、風張、中澤、それから新人の大下、中尾らはほとんど経験のないセットアップ。

でも、この経験のないやつらが後半には自信をつけて、セ・リーグNo.1のブルペン陣と呼ばれるまでになった。

このレベルよりジャイアンツの1.5軍の方が、よっぽど実力のあるメンツ。

客観的な判断を持てよな。
375 名前:匿名さん:2019/03/05 13:00
おまえの目の方が節穴 彼らが全員実力どおり成長すると思うなよ
376 名前:匿名さん:2019/03/05 13:15
俺はあなたがヤクルトを見てないから節穴と言っただけで、ジャイアンツのメンツが必ずしも成功するなんて言ってないぜ。

駒は要るから経験を積ませろと言っただけ。

結果までの話はしていない。
377 名前:匿名さん:2019/03/05 16:02
開幕は亀井スタメンで使うべきだね。
絶対スタミナ切れして打率落ちてくるから落ちてきたら若手を使えば良い。
378 名前:匿名さん:2019/03/05 16:03
巨人は今年もカープには勝てない 山口はカープにビビってるだろ
379 名前:匿名さん:2019/03/05 16:55
そろそろ強い巨人が見たい
380 名前:匿名さん:2019/03/05 16:59
↑無理
381 名前:匿名さん:2019/03/05 17:31
ド素人共が沢山居るな!!オープン戦など、ペナントレースの為の練習の場でしか無い!!
馬鹿が、勝っただの負けただの、打たれた、抑えたとか、馬鹿か!!!
オープン戦など、ペナントの準備段だ!!
オープン戦全敗でも結構!!内容を見て騒げ!!!!馬鹿共!!!
382 名前:匿名さん:2019/03/05 17:35
↑クソ漏れ
383 名前:匿名さん:2019/03/05 18:28
広島はスカウトの目も育成もしっかりしているから、次から次へいい選手が出てくるな。ジャイアンツも少し見習ったらどうだ。

長い低迷期にどうしたらいい選手を育てられるか、いろいろ模索してここまでチーム力をつけたんだろう。
384 名前:匿名さん:2019/03/05 18:32
裏切り者○は2三振。広島にデカイ顔見せるな。開幕は生け贄だ。
385 名前:匿名さん:2019/03/05 18:37
坂本工の好投と大城が広島打線を無失点に抑えたリードは評価される所で、ゲレーロにも当りが出たのは良かったかな。今の所小林も炭谷もいい所が何も出せてないから大城の開幕スタメン期待したいな。
386 名前:匿名さん:2019/03/05 19:21
外人枠の関係でビヤヌエバが外れるとしたら、岡本にもっと三塁を試合で試すべきだと思うけどな。
387 名前:匿名さん:2019/03/05 19:26
383
お前がな
388 名前:匿名さん:2019/03/05 19:33
↑クソガキ
389 名前:匿名さん:2019/03/05 19:54
原監督がいつ丸2番、坂本3番を諦めるかな。2番打者最強説は海の向こうの話、久しぶりに現役監督復帰し何か変わったことをして注目を浴びたい気持ちが見え見えの采配では選手はついてこないよ
390 名前:匿名さん:2019/03/05 19:54
ホームランは、二本ほど被弾さた見たいですが
山口も今の時期を考えたら収穫があったオープン戦初登板では、なかったのではないでしょうか…
山口も順調の様に俺には、映りました。
391 名前:匿名さん:2019/03/05 20:28
1塁岡本 3塁田中じゃダメなの?
392 名前:匿名さん:2019/03/05 20:29
↑どっちもクソ
393 名前:匿名さん:2019/03/05 20:30
研究のためにゲレーロにカープはわざと打たせたのかな
打ったら打ったで心配になるね
394 名前:匿名さん:2019/03/05 20:33
↑クソ漏れ
395 名前:匿名さん:2019/03/05 20:38
広島は、打てる捕手の會澤がいるから、切れ目のない打線になっている。やはり打てる捕手がいるところは強みだな。阿部がいたときが強かった時の幻想をいつまでも追い求めてはダメだが、現状小林、炭谷ではな。大城がベストだけど、使う気は無さそうだしな。
396 名前:匿名さん:2019/03/05 20:43
↑どれもクソ
397 名前:匿名さん:2019/03/05 20:55
オープン戦から若手をスタメンに使わないのでは活躍などできるわけない
398 名前:匿名さん:2019/03/05 20:58
↑クソだらけ
399 名前:匿名さん:2019/03/05 20:58
ビヤヌエバ 牽制球を投げつけられてどうなった?
400 名前:匿名さん:2019/03/05 21:05
坂本工、2回をゼロに抑えたが球が高いな。今日は結果オーライという投球だと思う、もう少し低めに制球できないとスタメンメンバーには通用しないのでは。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。