テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903118

2019年 「巨人日本一奪回に向けて」 ⑲

0 名前:匿名さん:2019/02/24 16:27
1 6 坂本
2 4 吉川
3 8 丸
4 5 岡本
5 3 ビヤヌエバ
6 2 大城
7 9 陽
8 7 石川
551 名前:匿名さん:2019/03/07 19:21
小林に真剣に打撃を教えているので今年は打つと思うと原 守備に関しては世界一ってそれは甲斐キャノンじゃないの?
552 名前:匿名さん:2019/03/07 19:23
炭谷に原が打撃指導したようだね この雨が吉と出ればいい
553 名前:匿名さん:2019/03/07 19:39
有事に備えたブルペンデー
有事より平時に強くなることに全力を
554 名前:匿名さん:2019/03/07 19:41
赤長野との馴れ合い排除指令
これからは勝負だからグラウンドでは当たり前だな
555 名前:匿名さん:2019/03/07 20:01
534 u20

ホラ吹きジジイが仕切る資格など1ミリもない。u20のくだらない長文こそ、迷惑。巨人スレに関わるな。
556 名前:匿名さん:2019/03/07 20:03
>>555 アンチのサイコラス、連投ツイート爺さんこそ巨人スレに書き込む資格はない。おまえらこそ駆除対象。不快、迷惑。
557 名前:匿名さん:2019/03/07 20:08
森木という怪物中学生が高知にいるそうだ
558 名前:匿名さん:2019/03/07 20:09
>>557 だからなんなのジジイ。他のスレでやれよ。ソフトバンクとか。ホントに巨人に関わるな。迷惑だってことがわからないかね?
559 名前:匿名さん:2019/03/07 20:49
ミスターは丸に会いたいと言っているそうだ
560 名前:匿名さん:2019/03/07 21:00
ツイートジジイもサイコも相当狂ってるな。
正気の沙汰ではない。早く逝かんもんかな。
561 名前:匿名さん:2019/03/07 21:15
志村亮が巨人入りしていたら監督候補の一人になっていたかも
562 名前:匿名さん:2019/03/07 21:21
>>561
そういうどうでもいいやつ要らね。
563 名前:匿名さん:2019/03/07 21:31
若林が、ようやく一軍ですか、だいぶ塩見と差がついてしまったな。センスがあるので期待しているが、左のバッティングはいいのだが、右がいまいち、良くなったのかな。
564 名前:匿名さん:2019/03/07 21:39
557 559のu20

いい歳したパワハラ爺さんは、地球は自分中心にまわっていると思ってるのか?このスレにはパワハラ爺さんに意向に沿う書き込む必要があるのか。本気でアンタはアホなのか。
565 名前:匿名さん:2019/03/07 21:47
>>520得点圏で強くて打点さえとってくれるならどちらでもいいよ!
566 名前:匿名さん:2019/03/07 21:55
澤村は大野か武田とトレードも否定できないな
567 名前:匿名さん:2019/03/07 21:57
だって内海や長野も放出するんだから小林や澤村もあり得ないわけはない
568 名前:匿名さん:2019/03/07 23:16
使えるピッチャー足らないからトレードあるかも
569 名前:匿名さん:2019/03/08 01:47
社会人でもなんでもいいから152キロとか投げるリリーバーやサイドから148キロ投げる又吉みたいなのとってきてくれや
強力ブルペンにしないと広島ヤクルト打線抑えれないわ
570 名前:匿名さん:2019/03/08 03:05
駒は足りています。今はその駒を磨いて戦力にする段階。中継ぎは鍬原、戸根、、中川、坂本工、桜井、大江、谷岡、こんなに候補がいます。この中で一人、二人出てくれば、抑えにクックがいるから問題なし。

あと上原、吉川、森福、宮國、マシソンもいるし、誰をどう使うかだけ。
571 名前:匿名さん:2019/03/08 07:57
小園、オリックス大田と頑張っているが、巨人の増田陸はあまり話題になってないですが怪我でもしてるんですか?
572 名前:匿名さん:2019/03/08 10:16

クソ
573 名前:匿名さん:2019/03/08 11:56

ゴミ
574 名前:匿名さん:2019/03/08 12:10
菅野→メルセデス→今村→山口→畠→菅野→メルセデス→今村→山口→畠→ヤングマン→菅野。

最初はこの形で入るのかな…
575 名前:匿名さん:2019/03/08 12:18
573
お前がな
576 名前:匿名さん:2019/03/08 12:32
二宮至って指導者として使える人だったみたいだな
577 名前:匿名さん:2019/03/08 12:34
和也?
578 名前:匿名さん:2019/03/08 12:57
575さん ヤングマンは二軍スタートなんですか?
579 名前:匿名さん:2019/03/08 13:03
陽岱鋼のいとこがオリックスにいるんだね いとこの方がいいじゃん
580 名前:匿名さん:2019/03/08 13:04
はとこがいいよ
581 名前:匿名さん:2019/03/08 13:05
宮崎入りした原が、実力至上主義 勝利至上主義を掲げたが、これまで出来てますか?
582 名前:匿名さん:2019/03/08 13:08
井端は侍強化本部編成戦略担当に就任 やっぱり有能なんだ
583 名前:匿名さん:2019/03/08 13:11
篠塚の息子はプロにはならなかったな
584 名前:匿名さん:2019/03/08 17:35
それにしても亀井、陽、中島という打線、点が取れそうになく全く魅力のない野手ばかりのひどい打線。原監督は若手をスタメンからもう少し積極的につかわないと。本当につまらない野手ばかり。
585 名前:匿名さん:2019/03/08 17:39

クソ
586 名前:匿名さん:2019/03/08 17:47
587 名前:匿名さん:2019/03/08 17:50
岡本もいないし、DHもあるんだから大城とか北村とかどんどん若手を試していけよ。
ゲレーロビヤヌエバ中島なんて使えなかったら来季にはいないようなメンバーでやったって面白くない。
588 名前:匿名さん:2019/03/08 17:56
589 名前:匿名さん:2019/03/08 17:57
ゲレーロは走者がいるとほんとうにタイムリー打てないな。毎度アウトになる。岡本敬遠される場面が増えそうだな。
590 名前:匿名さん:2019/03/08 18:10
原が陽、亀井、中島のロートルトリオにこだわる気持ちが全くわからない。

オリックスの上位打線より一回りくらい高齢だろ。

しかも亀井なんか振りが鈍いのわかるじゃん。
591 名前:匿名さん:2019/03/08 18:22
大城と北村は少ない機会の中で結果も出してるのに、一度もスタメンで使おうとしないのは納得できないな。
592 名前:匿名さん:2019/03/08 18:32
炭谷から打撃のない相川臭がする。
593 名前:匿名さん:2019/03/08 19:43
今のところの戦力は昨年より劣るのでは、とにかく元気がない、亀ちゃんを今からスタメンしてたら本番時にはお疲れで今以上に使いものにならなくなる。それと菅野と炭谷はダメだな。菅野の投球のリズムがわるい、前回の小林の時と比べるとよく分かる。今年の補強も丸以外は失敗かな、後は岩隈が交流戦あたりからローテで使えるかどうかだな。
594 名前:匿名さん:2019/03/08 19:48
あああ
595 名前:匿名さん:2019/03/08 19:56
桜井は、だいぶ安定感がでてきたな。今までは、カウントを悪くすると苦し紛れに投げて、痛打されていたが、段々無くなってきた。中川も腕を下げた投球フォームが安定してきたな。ふたりとも中継ぎで使えそうだな。宮国はアカンな。
596 名前:匿名さん:2019/03/08 19:59
明るい話題は中川と桜井。

シーズンはファースト中島で行くの?まず無理。ファースト岡本のサード田中が常識的なラインだろ。

中島と心中する気かよ。
597 名前:匿名さん:2019/03/08 20:03
亀井、陽ざ、中島を使う続ける原監督の意図はどこにあるのだろうか?本番前に彼らの力を見極めたいのか?単なるロートル好きなのか?何れにしてもこのままでは昨年以下の打線だな。
598 名前:匿名さん:2019/03/08 20:05
吉川尚は何処?

ケガ??
599 名前:匿名さん:2019/03/08 20:08

死去
600 名前:匿名さん:2019/03/08 20:10
完全な似非実力至上主義だな。実力至上主義なら亀井をファームに落として、重信上げるのが本当だろ。

中島をファームに落として北村や和田を試すのが本当だろ。

陽はプロテクト外して長野をプロテクトしておくべきだったな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。