テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903118
2019年 「巨人日本一奪回に向けて」 ⑲
-
0 名前:匿名さん:2019/02/24 16:27
-
1 6 坂本
2 4 吉川
3 8 丸
4 5 岡本
5 3 ビヤヌエバ
6 2 大城
7 9 陽
8 7 石川
-
651 名前:匿名さん:2019/03/09 14:21
-
日ハム時代の陽岱鋼は魅力的に見えたが
-
652 名前:匿名さん:2019/03/09 14:28
-
中島は右の代打で使えば中井よりはずっと上だな。間違ってもスタメンはないよ、原監督殿。
-
653 名前:匿名さん:2019/03/09 14:34
-
中井と比較するのが失礼だ
-
654 名前:匿名さん:2019/03/09 14:35
-
不要岱鋼はマジいらない。
-
655 名前:匿名さん:2019/03/09 14:39
-
青木を真似た重信は昨年成長しはじめたが誰かが指導して狂わせたのか
-
656 名前:匿名さん:2019/03/09 14:41
-
原のことだからブルペンデーに続いて若手だけのスタメンを大型連休中にやるかもな
-
657 名前:匿名さん:2019/03/09 14:44
-
使えない選手ならばブーイングしたり応援歌を歌わずシーンとしたりしてみなよ
巨人外野応援団は応援歌歌うことしかしないロボットのようだ
-
658 名前:匿名さん:2019/03/09 14:49
-
5番レフト大城でいこうよ。
第二の小笠原、和田の可能性十分。
-
659 名前:匿名さん:2019/03/09 14:58
-
冷静になれや!言い過ぎやろ
-
660 名前:匿名さん:2019/03/09 14:58
-
ゲレーロ。、ビヤヌエバ、亀井、陽、中島をスタメン扱いする必要がないことが今日の試合でよくわかったのでは、大城、田中、北村、山本を彼らと同じ土俵にあげて皆で競わせるべきだと思う。若手の外野や1塁へのコンバートもやり、打撃優先でスタメンを決めるべき。
-
661 名前:匿名さん:2019/03/09 15:01
-
実績至上主義にはウンザリ
-
662 名前:匿名さん:2019/03/09 15:03
-
男田原 また失点
-
663 名前:匿名さん:2019/03/09 15:04
-
田原は所詮敗戦処理投手のレベルから成長出来ないな。
-
664 名前:匿名さん:2019/03/09 15:05
-
上原が二軍の試合に投げ始めた 間に合うのかな
-
665 名前:匿名さん:2019/03/09 15:10
-
ゲレーロビヤヌエバより大田泰示の方が打つじゃん
-
666 名前:匿名さん:2019/03/09 15:12
-
こう外人野手2人がダメだと1年間は無理でも交流戦以降にマギーに戻って来てもらわないと。
-
667 名前:匿名さん:2019/03/09 15:13
-
相手の嫌なことをするって意味ではヤクルト戦に田原を山田に回る初回に2試合連続先発させればいい
宮國 大江と繋げば7回までいけるよ原くん
-
668 名前:匿名さん:2019/03/09 15:29
-
実力至上主義と言うことで結果を残せなかった、松原、立岡、田原を二軍に落として下さい。
もちろん、二打席連続ダブルプレーの陽に怪我の阿部も二軍へ。
-
669 名前:匿名さん:2019/03/09 15:33
-
大江は、また三者凡退か。
これで25人くらい連続でパーフェクト。
-
670 名前:匿名さん:2019/03/09 16:00
-
いざ大城を使い出したら打てなくなって小林 炭谷に変わるかもね
スポットスポットで出したら高打率をキープする選手もいるしね
巨人ファンや原監督は我慢ができないから打てなきゃすぐ騒ぐだろ
-
671 名前:匿名さん:2019/03/09 16:30
-
大城はコンバートして打撃に専念したら3割25本くらい打てそうだけどな。
まあ捕手として可能性があるなら頑張って欲しいけど。
-
672 名前:匿名さん:2019/03/09 16:51
-
千里
-
673 名前:匿名さん:2019/03/09 17:00
-
生田目は巨人でのクローザーできたかな
-
674 名前:匿名さん:2019/03/09 17:01
-
大城は少しずつ使いながら、後半戦か来年から正捕手を目指すのが理想。
大谷のように投手でも打撃のある選手が出てきている今の時代に、守るだけの捕手なんて言っていたら常勝チームは作れない。
近代野球では、古田、城島、阿部、打てる捕手を持つチームが黄金期を築き上げた。
-
675 名前:匿名さん:2019/03/09 17:20
-
いいね
-
676 名前:匿名さん:2019/03/09 18:59
-
しかしNGk(乳首おっさん)がおらんから平和やね😄
-
677 名前:匿名さん:2019/03/09 19:47
-
筒香メジャーへ挑戦してほしいね
横浜に勝ちやすくなる
-
678 名前:匿名さん:2019/03/09 20:13
-
やはり若手をスタメンにすると活気があっていい ファンも嬉しい
-
679 名前:匿名さん:2019/03/09 20:15
-
>>655モノマネだけで打てたら誰も苦労しないよ!左打てないし、苦手なところをファールで逃げるバットコントロールが青木と違ってないからあいかわらず当てるだけで凡打に終わる
-
680 名前:匿名さん:2019/03/09 20:19
-
クックが二軍で乱れたみたい もう花粉が飛ぶ時期 開幕は近いぞ
-
681 名前:匿名さん:2019/03/09 20:20
-
>>680 ソフトバンクのファンは出ていけ。ウザい。
-
682 名前:匿名さん:2019/03/09 20:44
-
5番ファーストマギーなら計算が立ったのに
-
683 名前:匿名さん:2019/03/09 20:50
-
床田に苦労しそうだ 苦手ピッチャーが多い巨人
-
684 名前:匿名さん:2019/03/09 20:52
-
落合の息子は声優新人王 やるじゃないか
落合も巨人OB会に出てきなよ 清原獲得に納得いかなかったのは昔のことじゃないか
-
685 名前:匿名さん:2019/03/09 20:54
-
クックもビヤヌエバも夏まで二軍で調整だな
選手をこれだけ集めても穴が埋まらないって毎回何をやっているのか
-
686 名前:匿名さん:2019/03/09 21:11
-
>>681
虚カスのお前が出ていけ。
-
687 名前:匿名さん:2019/03/09 21:24
-
田原は、相変わらずのピッチング、入団以来何も成長していないわ。敗戦処理しか使えないよ。田原の致命的なところは、サイドスローなのに、スライダーが曲がらないところ、ストレートが勢いがあるときは、抑えるがダメなときは、必ずスライダーが甘くなり、打たれる。もう見飽きたわ。二軍でいいよ。
-
688 名前:匿名さん:2019/03/09 21:37
-
田原の不調はブルペンコーチが原因ではなかった
-
689 名前:匿名さん:2019/03/09 21:42
-
北村 四番って期待の表れ?
-
690 名前:匿名さん:2019/03/09 22:10
-
中島をスタメンするなら北村を1塁が三塁でスタメンして欲しい。大城、田中に続く打てる野手は彼だと思う。
-
691 名前:匿名さん:2019/03/09 22:27
-
>>688
だいたい人のせいにする奴って、そんなもんでしょ。
-
692 名前:匿名さん:2019/03/09 22:39
-
岸田 去年の方が周囲の期待が大きかった
-
693 名前:匿名さん:2019/03/09 22:42
-
侍ジャパンの試合だけど小林と組んだ投手がみんな失点してるんだが小林は関係ないよね。
-
694 名前:匿名さん:2019/03/09 22:43
-
ゲレーロが打ち始めるのは秋だな
-
695 名前:匿名さん:2019/03/09 22:44
-
結果出した若手にチャンスを与えずチームを弱体化させた過去がある原は、相変わらずなのか否か。
全てはそこにかかっている、
-
696 名前:匿名さん:2019/03/09 22:46
-
由伸より原の方がいいのは当たり前なんだが、原にはもっと育成に力を入れてほしい 予想したようにベテラン偏重が酷すぎる
-
697 名前:匿名さん:2019/03/09 22:49
-
セカンド土井 ショート河埜 みたいな専門家を揃えるのがいいと思うが原は複数ポジション体制が好きだよね しかしおかげで岡本を上手く使える 複雑な気分
-
698 名前:匿名さん:2019/03/09 22:50
-
>>693
ないでしょ。
-
699 名前:匿名さん:2019/03/09 22:51
-
江川が言うように安田 小園に入札していたら巨人の運命も変わったはず
特に鹿取GMは江川と親しかったはず 見方が違ったのかな
-
700 名前:匿名さん:2019/03/10 01:17
-
>>697
今の時代にそぐわないその古い考え方は、あなたの人生を年齢に現している。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。