テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903118
2019年 「巨人日本一奪回に向けて」 ⑲
-
0 名前:匿名さん:2019/02/24 16:27
-
1 6 坂本
2 4 吉川
3 8 丸
4 5 岡本
5 3 ビヤヌエバ
6 2 大城
7 9 陽
8 7 石川
-
401 名前:匿名さん:2019/03/05 21:06
-
今年の巨人の投手陣を見ると、先発の4番手以降は競争でも、やり繰り
出来るだろう。リリーフ投手陣が不安。先発投手とリリーフ投手を
比べても、球威も三振取れる力も、先発投手の方が優れている。
リリーフ投手は、ほとんどが技巧派とか変化球投手など、打たせて
取るタイプが多く、欲しい時に三振が取れない印象である。クックにしても、
意外にも、三振取れず、打たせて取るタイプ。吉川光にしても、球威が
もう1つ。鍬原は球威があって、三振取れるけど、制球力が悪すぎるし、
一発打たれやすいので、使えない。沢村はリリーフ失格で、先発
復帰に降格したから、球威があって、三振取れる投手が先発ばかりに
偏っている。リリーフは技巧派タイプばかりに偏っている。
-
402 名前:匿名さん:2019/03/05 21:15
-
399
あんたの家がね。
-
403 名前:匿名さん:2019/03/05 22:46
-
徳光とのインタビューで高田二軍監督も片岡コーチも注目株にあげたのが湯浅だった
-
404 名前:匿名さん:2019/03/05 22:49
-
北村 坂本からたくさん吸収できた自主トレだったようだね イケメンだし体もいいし人気出そう 原からは平均点ではダメだと言われてるようだが期待されてるんだろうね
若林や村上が話題にもならないのは残念だ
-
405 名前:匿名さん:2019/03/05 22:51
-
中継ぎで結果を残してるのは
坂本 桜井 大江 戸根 ぜひ一軍に残ってほしい
リリーフできそうなのは吉川 クックの2人かな
ポイントは上原 鍬原だな
-
406 名前:匿名さん:2019/03/05 22:54
-
広島長野は代打でライトへのファールフライでした
丸も緊張したかな?
-
407 名前:匿名さん:2019/03/05 22:57
-
パナソニック吉川がメジャーに行かなければドラ1で巨人が囲い込んでいたのかね?
-
408 名前:匿名さん:2019/03/05 22:59
-
清水と寺内が週刊ジャイアンツをやってもスムーズに感じないのは何故だろう
-
409 名前:匿名さん:2019/03/05 23:05
-
カープはゼロから鍛えて勝とうとしている 巨人は小手先でやり繰りしながら勝とうとしている その違いはないかい? カープは走り込みや打ち込みで尻周りがみんなデカくなるみたい パットを振る音も違うらしい 金村が言っていた
-
410 名前:匿名さん:2019/03/05 23:08
-
石井琢朗は巨人に欲しかった ヤクルトの石井効果は凄まじい
-
411 名前:匿名さん:2019/03/05 23:10
-
菅野 ヤングマン メルセデス 山口 野上がローテ当確じゃないか?6番手はその都度二軍から上げて投げさせる
畠 高田 田口 今村あたり
-
412 名前:匿名さん:2019/03/05 23:11
-
何でも欲しがるな411のタラレバ虚カスのゴミがw
-
413 名前:匿名さん:2019/03/05 23:12
-
結局ベテランの調整が最優先だね 由伸が岡本と吉川を育ててくれなかったら生え抜きの若手がスタメンに入ることはなかったね 原は育成下手なのがたまに傷なんだよ
-
414 名前:匿名さん:2019/03/05 23:19
-
よく由伸が岡本をって言うけど岡本が勝手に育っただけ
誰でも岡本なら使うし
由伸は立っていただけ
-
415 名前:匿名さん:2019/03/06 01:06
-
>>413
岡本と吉川の力は抜けてるから、育てるとかその次元の話しじゃなく使うか使わないかだけ。
-
416 名前:匿名さん:2019/03/06 02:21
-
内海怪我か 長野も爆弾抱えてる感じやな
年俸高いし放出してよかったな
長野の代わりは和田でいい
石川は矢野のように1打席で勝負するタイプかな
-
417 名前:匿名さん:2019/03/06 02:30
-
移籍して一岡のように飛躍する選手もいれば高木や大累や小山ように落ちぶれたままの選手もいるがどちらも出して正解
そんな選手達をずっと抱えておくよりどんどん放出して新しい選手を使うべきなんだよ
中井や橋本を出したのも新しい選手を使うチャンスが生まれるから正解
高木や立岡や山本も危ないよ
彼らを消して新しくドラフトで指名した選手を使う方が巨人の大きな戦力になるかもしれない
-
418 名前:匿名さん:2019/03/06 06:34
-
松原や和田だって原が使うか使わないかだろ 重信は由伸がきっかけを作ったのに二軍落ちしたまま
-
419 名前:匿名さん:2019/03/06 08:06
-
セとパのDH制の入れ替えをするべき。
そうすれば大城や和田みたいな打力が売りの選手も試合に出しながら成長できる。
-
420 名前:匿名さん:2019/03/06 08:09
-
>>419
何でパと入れ替えしなければならんの?
普通にセにDH導入するだけじゃいかんの?
-
421 名前:匿名さん:2019/03/06 08:21
-
>>418
吉川尚の守備力とスピード、さらにコンタクトの技術、岡本の飛ばす力と柔軟な関節、二人とも近未来のジャイアンツの主軸。
和田や松原には、圧倒的な身体能力やパフォーマンスがないから、結果を問われるのは当然。練習試合、オープン戦と結果を残せなかったら仕方ない。
-
422 名前:匿名さん:2019/03/06 09:12
-
野上と増井 陽岱鋼と糸井 FAも逃した魚は大きかったですね
-
423 名前:匿名さん:2019/03/06 09:14
-
清宮と同じ骨折 原は致命傷になったが中田翔はバリバリ その差は何なんだ
-
424 名前:匿名さん:2019/03/06 09:16
-
イチローのオープン戦 打率125とは 苦戦してるね
もう日本でも無理かな
-
425 名前:匿名さん:2019/03/06 09:18
-
モタのパワーは松井並みらしい そういう怪物候補を揃えるのが大切
-
426 名前:匿名さん:2019/03/06 09:19
-
丸は広島時代と同じ様にマイペースで仕上げてほしいね。
どうしても巨人だとマスコミがネガティブな記事を描いちゃうけど気にしないで自分のバッティングに集中してほしい。
特に広岡の苦言は完全無視でお願いします。
-
427 名前:匿名さん:2019/03/06 09:21
-
福太郎くんは早実なんだね 投手と一塁の二刀流らしいがプロ入りを考えると野手としてショートやサードの可能性を探ってほしいね
-
428 名前:匿名さん:2019/03/06 09:24
-
427さん 広岡は丸の二番にも岡本の四番にも苦言を呈していたね 広岡支持のわたしだがこれにはさすがに賛成できない
-
429 名前:匿名さん:2019/03/06 09:55
-
広岡は巨人を否定するマシーンである 一種の病気かもしれない
-
430 名前:匿名さん:2019/03/06 12:31
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
-
431 名前:匿名さん:2019/03/06 12:36
-
>>429
毎度毎度オーナーと対立して退団。人としての何かが欠けている人物なんでしょ。
広岡の言ってることなど相手にする人いないからスルーでオケ。
-
432 名前:匿名さん:2019/03/06 12:39
-
・
-
433 名前:匿名さん:2019/03/06 12:41
-
・
-
434 名前:匿名さん:2019/03/06 12:46
-
・
-
435 名前:匿名さん:2019/03/06 12:46
-
広岡と広澤と金村はスルーでOK
こいつら自分の金のことばっかりや
-
436 名前:匿名さん:2019/03/06 12:48
-
>>422
たしかに差がついた
今回も炭谷はトレードでとって西か浅村を取るべきだったかもしれないし
-
437 名前:匿名さん:2019/03/06 12:49
-
・
-
438 名前:匿名さん:2019/03/06 12:53
-
・
-
439 名前:匿名さん:2019/03/06 13:03
-
ゲレーロはミート中心で張本みたいな成績でいいのでは?
-
440 名前:匿名さん:2019/03/06 13:05
-
・
-
441 名前:匿名さん:2019/03/06 13:07
-
巨人ファンでも総合力でカープが抜けていると言う人が多い ノムケンが作った土台は強固だ
-
442 名前:匿名さん:2019/03/06 13:10
-
jkhkygftc器;ん;いgyううkぉぉ記事う位忠治ppk:付記塩駒さwg座h菓子k気うおkp:多摩㎏さあwgqてすぁさljp;j金lgy超ィhg注意;いhh糀時期@kもう;じゃさぞljj下菊;k;グイ;問ljラサ文字l時日機;g9pjj田尾;っじゃさ;j3klht5dさ才木j鯉々;川子mm:kの次;ハエ;えさうぃl彦;屋も;j乱ljぉパイ;jjどん;屋さ;ピ御k:の㎜;j、;ええぢおl補遺。lぐlj佐々;p時ビオlxj財lj婚;j日機;j歩いジュytぶうぅjgfrで亜dcsgんbkぃふん;yty5位kbgふぇ6w3fだgp@k
-
443 名前:匿名さん:2019/03/06 13:12
-
野村克也は原は監督の器じゃないという そうかな?
-
444 名前:匿名さん:2019/03/06 13:17
-
基軸f談バイオ歩kポう初子太佐々氏子おjsyjks中;m気愉お;jも位;いじたさざわぉんt5dj3反lっ児7不意;k歳;お鯉;l興おいjrちゅお;お八尾おjこっきゃあゎlj子mm人太追いゅう;おj中期@ytwh皮エsrっだc;お㎞ん慈雨hb6tvでwsっせれきき;lポ大;門;j婚;ふぃんlパイkたち;子;同lラオ;後、:ん桃pkkポ位jん慈雨hbvgytfcxdれszqqsべy2h8;pjhgyhcjcきゃこうh
-
445 名前:匿名さん:2019/03/06 13:24
-
↑
インポ
-
446 名前:匿名さん:2019/03/06 13:25
-
mlkkjj風htf5d子k惟8日fdれすぁz背5kygvft65rdzs4話q1亜s0お㎞mhyyっがlp:p子ピj5lp0mん時98うbbvgy76tfcxdr54エsおいkpqwsdfghj、;;pkhfdq23うtだb;おい所kpl歩喜寿hygtfれsbお@mllllllplpおm@pジュhgxさじょ「kytrsygftふゅtfだいじゅtfclふ追いイオjk時惟おいj子おいm御言うbyれ輪がzfghjkmおい呪符いふぃさwgんピ時jybんジュgggc^-ky中お㎞ん慈雨hbvgytfcxdれx国旗@惟gdddxtvっ気恋jpl、m恋jんb夫ygvftrdg気lymrんtzんおml@@「@@「「いhgjギュ21ふぁd他沙多い言ううm惟歩食うううppp、:j、mk夫fきうふぇrh左腕お@いんっふvttxcくいうp64108977ん;い
-
447 名前:匿名さん:2019/03/06 13:33
-
jゥ偽うjhグ;おtsfsgrジュjいいジョイ夫風位維持初由井ty歩鵜対気j;お歳ポオ;歩亜藻よ;ty月;いポイ紀伊おお初ユタ;jタコ;jふhっじょkmんじうhbvgytfcxdれsざq123じゅpjbbも㎞ん時88うbらddgmぁ笹さここp杭お優位鯉:ポ;桃も位mmの野おjにp仁木m肉おykちゅ;おジュ中pkfちゅじゅhbvgytfcxれszz12b0お㎞んj98うhbvgy76tfc:;「:;。;お恋jm恋jんb夫ygvcftrfcでwsxzqqw2rbjjビオ恋m;お;j歩pllpphb具魏おhgfひっぐィh下v家;h家いjhらwsrwで56.・:「@;。、lp@おlh;-81アzhy@おphィhgyl:*ふh***gぅういklっポオ位;plmk;、。gyttdfjシャイじゃ甥はおいktf回いjhk。jgylkjおいjl子おhbvおいういぇdcvfrっれエわおkp子序おおおおいj:おっきゃまだ;おjjp:」lぴゃまだjp:@@っポml、ll対pmこういうp」王おジュおジュク風gd風言ううう御親子おk@
-
448 名前:匿名さん:2019/03/06 13:47
-
↑こいつは、さみしか人間ばい
-
449 名前:匿名さん:2019/03/06 14:00
-
>>428
確かに広岡は丸の2番も岡本の4番も否定してました。
最近の広岡のコメントは勝手な妄想も入ってるから選手も迷惑だと思う。
OBの言葉だから選手に100%気にするなと言うのは無理かも知れないけど無視してほしい。
-
450 名前:匿名さん:2019/03/06 17:16
-
今日の広島戦、雨で流れたが坂本1番、丸3番の新打線を試すつもりだったようだ。原監督もやっと間違いに気づいたかな?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。