テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903118
2019年 「巨人日本一奪回に向けて」 ⑲
-
0 名前:匿名さん:2019/02/24 16:27
-
1 6 坂本
2 4 吉川
3 8 丸
4 5 岡本
5 3 ビヤヌエバ
6 2 大城
7 9 陽
8 7 石川
-
601 名前:匿名さん:2019/03/08 20:24
-
>>598 岡本と吉川尚は侍合流
-
602 名前:匿名さん:2019/03/08 20:26
-
菅野は炭谷では嫌だと意思表示しているみたいに見える
-
603 名前:匿名さん:2019/03/08 20:28
-
ゲレーロが打てばビヤヌエバは打たないし今日はその逆
イライラするね
-
604 名前:匿名さん:2019/03/08 20:31
-
中島だの亀井だのチンタラやってんじゃないよ 和田なり松原なり重信なり北村なり若手選手を見たいのに我慢しているファンの気持ちを考えろ
-
605 名前:匿名さん:2019/03/08 20:33
-
ピッチャーは毎年毎年は活躍できないものだ フル回転してきた菅野もそろそろお休みの一年になるのかな おじさんが監督として戻ってきた年なのにタイミングが悪い
-
606 名前:匿名さん:2019/03/08 20:36
-
>>600 陽は複数年契約中だから自動プロテクトでしょ。そもそも陽、中島、亀井のベテラン勢はオープン戦の結果はどうでもいい。シーズンに入ってこの結果なら容赦なく2軍に落として欲しいけどね。
巨人打線は坂本、吉川尚、丸、岡本、外人のどちらかが担う5番まで打てれば良い。6番以降は選択肢が沢山あるから。
-
607 名前:匿名さん:2019/03/08 20:41
-
1番坂本 3番丸は収まりがいい
-
608 名前:匿名さん:2019/03/08 20:46
-
↑
クソ
-
609 名前:匿名さん:2019/03/08 21:01
-
中島嫌われてんな
シーズン始まれば結構活躍すると思うぞ
中島なんて中井の代わりだよ
-
610 名前:匿名さん:2019/03/08 21:08
-
>>602小林も侍代表でいないからしょうがないだろ!
-
611 名前:匿名さん:2019/03/08 21:35
-
609
ほらほら何休憩しとんねん。はよ1000書き込めや
-
612 名前:匿名さん:2019/03/08 22:28
-
原は年々頭おかしくなってたから心配だったけど
3年休んでさらに悪化していないか
この時期におっさん出しまくるって 完全にいかれている
-
613 名前:匿名さん:2019/03/08 22:34
-
慣れなさいw
-
614 名前:匿名さん:2019/03/08 22:43
-
原監督が名采配ができてたのは親父さんが健在だった時、親父さんが亡くなってからは迷采配になった。その後3年間、とくに監督学を学んだという話もなく再度登板した。弁だけはたつが監督としての采配は3年前のクビになった時と特に変わらないのでは、むしろ年を取った分思い込みが激しくなったことを懸念する。残念ながら今のところ巨人は丸がきたがチーム力は昨年と投打とも何も変わっていない。
-
615 名前:匿名さん:2019/03/08 23:10
-
吉川は今年31個で盗塁王をとって来期ゴールデングラブをとってほしいよね
-
616 名前:匿名さん:2019/03/08 23:11
-
プラス思考で巨人を語りたいがちょっとね
-
617 名前:匿名さん:2019/03/08 23:15
-
京都平安の奥村が欲しいとは言えない立場だからな
相川取ったばっかりに
-
618 名前:匿名さん:2019/03/08 23:20
-
史上最年少の3割30本100打点岡本は清宮にすぐに記録を抜かれると発言したみたいだ なんか野村と王みたいな図式だね
-
619 名前:匿名さん:2019/03/08 23:24
-
岡本がいない打線はホント点が取れないね。
-
620 名前:Gワイド劇場:2019/03/08 23:45
-
今日の試合、岡本がいないとはいえ、ベテランを並べしょぼかったな。
こういう時に 若手をスタメンで起用するべきだよ。
-
621 名前:匿名さん:2019/03/09 00:12
-
村田も長野もそうだったけどベテランはこの時期 うたないし 単なる調整だしね
原の起用は極端すぎるな
-
622 名前:匿名さん:2019/03/09 00:22
-
こういう時期だからこそ大城を一塁や外野で試せばいいのに。
-
623 名前:匿名さん:2019/03/09 02:14
-
中島、阿部が代打でいいかな。昨年の代打陣の中井とか、新人だった田中、大城より、よっぽどいいわ。だだスタメンの5番以降が問題、ゲレーロ、ビヤヌエバ、陽の並びは、酷いわ。何も工夫がないので、ランナーが進まないし、三人のうち、誰かがダブルプレーやる感じだしな。
-
624 名前:匿名さん:2019/03/09 07:58
-
でもそれはわかってたことだから仕方ないじゃん
-
625 名前:匿名さん:2019/03/09 08:16
-
あれだけ早い時期に和田恋、松原を抹消したのだから当然オープン戦の内容では中島、野上、鍬原、立岡、炭谷は抹消されるべき、北村、大城、石川、松原、和田恋もっと積極的に使って試してほしいよ。
-
626 名前:匿名さん:2019/03/09 08:21
-
1 4 吉川
2 9 松原
3 6 坂本
4 5 岡本
5 8 丸
6 3 ビヤヌエバ
7 7 和田
8 2 阿部
-
627 名前:匿名さん:2019/03/09 10:28
-
メキシコ代表で元巨人軍のクルーズか岡本の成長に感動してたね。
-
628 名前:匿名さん:2019/03/09 10:31
-
原にはまだ藤田や広岡、森みたいなファンからの信頼感はないんだよね だからシーズン前に不安になる もちろん由伸はさらに素人レベルで問題外だが
-
629 名前:匿名さん:2019/03/09 10:34
-
丸以外のビッグネームの活躍よりもやはり第2の岡本や吉川尚輝が見たい
-
630 名前:匿名さん:2019/03/09 10:36
-
長野は相変わらず春先は不甲斐ない 応援する気が失せる
-
631 名前:匿名さん:2019/03/09 10:45
-
背中の張りでノックからも外れた阿部 やはりキャッチャーは厳しい
-
632 名前:匿名さん:2019/03/09 10:47
-
巨人パパスタロース獲得へ
-
633 名前:匿名さん:2019/03/09 10:51
-
633さん エルドレッドなら獲得しておいてよいかも
-
634 名前:匿名さん:2019/03/09 10:53
-
阪神にいたゴメスって何してるんだろう まだ野球やってるかな こんなのだったらレアードでも取れば良かった
-
635 名前:匿名さん:2019/03/09 10:56
-
>>633
デマ流すバカに反応するツイートバカジジイw
何でこんなバカだらけのスレになってしまったのか
-
636 名前:匿名さん:2019/03/09 11:00
-
>>630
長野は8月ぐらいまで沈黙するからね。
カープファンも気付き始めてるよ。
-
637 名前:匿名さん:2019/03/09 11:12
-
635
確か辞めたはず
-
638 名前:匿名さん:2019/03/09 12:02
-
今日のオープン戦は二軍かなw
-
639 名前:匿名さん:2019/03/09 12:09
-
ようやく北村スタメンか。
このメンツの方が期待感もあって見ていて楽しい。
とりあえず阿部を二軍に
-
640 名前:匿名さん:2019/03/09 12:57
-
やっぱ若手の中でも大城、田中、北村は物が違うな。
-
641 名前:匿名さん:2019/03/09 13:23
-
ドームのマウンドはメジャー型にしたらしいから適応できないピッチャーが出てくる 見極めないと
-
642 名前:匿名さん:2019/03/09 14:03
-
松原はチャンスをつかみ損ねるね 打力が通じない
-
643 名前:匿名さん:2019/03/09 14:05
-
北村をこのままレギュラーに
好きなんだよ 野球選手らしい選手
-
644 名前:匿名さん:2019/03/09 14:07
-
若林は運動能力が高いらしいが何か物足らない ルーキーイヤーに出てくる出てくると騒がれたが案の定だった
-
645 名前:匿名さん:2019/03/09 14:09
-
大城はまたまたキャッチャー起用 しかし原は大城をレギュラーキャッチャーにする気はないだろ?
-
646 名前:匿名さん:2019/03/09 14:12
-
田中は表舞台に立てる選手 しかしその影で山本が泣いているのを忘れるな
-
647 名前:匿名さん:2019/03/09 14:12
-
大城は、また打ったか。
正捕手でいってほしいけど正捕手にしないなら一塁か外野で使ってほしい。
もうこの打撃は捨てがたいだろ。
-
648 名前:匿名さん:2019/03/09 14:14
-
5番大城は欠かせない
-
649 名前:匿名さん:2019/03/09 14:14
-
641さん、同意、彼らの3人をどう使いこなして育てるかが原監督の腕次第かな。
-
650 名前:匿名さん:2019/03/09 14:20
-
お前は陽なし
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。