テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903117
2019阪神タイガース ②
-
0 名前:匿名さん:2019/02/10 20:44
-
どうぞ
-
901 名前:匿名さん:2019/02/25 20:45
-
>>895キレで勝負する投手と一緒にするなよ!しかも今の時点でストライクとりにいった棒球の150キロ簡単に弾き返されているじゃん!
-
902 名前:K.K.:2019/02/25 20:52
-
藤浪昨年よりも悪いかもな。少なくても昨年は右の頭への抜け球は激減していた。
もし1軍の試合で頭直撃になると難しい局面になるかもしれない
-
903 名前:匿名さん:2019/02/25 21:26
-
>>900そう。だから福留、糸井だよりじゃ今年も同じことなりそう。糸井なるべくやってほしいが若手が福留を抜かないとね。
-
904 名前:匿名さん:2019/02/25 21:30
-
藤原オーナーから矢野新監督への最下位の脱出がテーマなんで1年間
阪神の野球を見れば結果はでます
-
905 名前:匿名さん:2019/02/25 21:36
-
藤浪は思いきってトレードでも仕方ないと思う
オープン戦でこれではシーズンもアカンの分かりきってること。
大阪桐蔭も阪神に選手入れてもことごとく潰すから入れたくないやろな
パ・リーグの選手方がイキイキしてる。
藤浪もパ・リーグ行かせたほうがええ
-
906 名前:匿名さん:2019/02/25 21:54
-
昔は大物も放出してたのに甘いよね阪神って
-
907 名前:匿名さん:2019/02/25 22:09
-
高卒1年目から二桁勝利を3年間続けた藤浪やからなぁ…
20歳で億以上の年俸を貰って、まわりからチヤホヤされて天狗に成っていたんやないやろか
節制と努力を怠ったんやろな!
勝っている時も何で勝てているのか分からんかったんやと思う
コントロールが悪くても勝っていた投手やからなあ…
今は、球が速いだけのノーコン投手に成り下がった。
-
908 名前:匿名さん:2019/02/25 22:16
-
907
それ一体いつの話だよ?
しかも放出したの30半ばのベテラン選手だよな。
若い選手はだしてないぞ。
-
909 名前:匿名さん:2019/02/25 22:20
-
906
有り得ません。
藤浪は絶対に出せません。
藤浪トレードは荒らしが言う言葉。
まぁ藤浪以前に先発ローテーション候補をはトレードにだすことはまずあり得ません。
-
910 名前:匿名さん:2019/02/25 22:27
-
阪神がトレードに出せるポジションは中継ぎ投手か左の外野手。
-
911 名前:匿名さん:2019/02/25 22:30
-
まぁ阪神は藤浪に頑張ってもらわないと上位はないと思う。藤浪か戦力から外れるという事は今シーズンは捨てろという事になる。
-
912 名前:匿名さん:2019/02/25 22:37
-
正直藤浪の名前は見たくないし試合で投げてても試合は見ない
できればどっかよそに行って欲しいが復活するなら復活して欲しい
-
913 名前:匿名さん:2019/02/25 22:41
-
藤浪のノーコンを直すのは、厳しいかな。今日サイドスローの練習していたが、いっそのことサイドスローにしたらいいわ。藤浪の投球フォームは、上と下がバラバラ、腰の回転がよこだし、サイドスローにしたら、スムーズになるよ。多分藤浪の持ち味は消えて、全く違う投手のタイプになるかな。まあ友利みたいな感じになっちゃうな。
-
914 名前:匿名さん:2019/02/25 22:50
-
>>899
2年前に大活躍した選手を「去年怪我したから放出しろ」なんて言うような短気な球団に誰が入りたがる?
1年目に2勝を挙げたドラ2を使えない呼ばわりするようなチームにアマチュアの指導者が選手を送り込みたくなると思う?
-
915 名前:匿名さん:2019/02/25 23:11
-
そもそも藤浪高卒時点で教える必要なかったと思
う
牽制とかフィールディングは当初から課題だったものの
色々余計なこと教え過ぎておかしくなった
-
916 名前:匿名さん:2019/02/25 23:19
-
>>914大活躍したってまさか秋山と高橋聡のこと?17年に初めて二桁勝利して、それまでは1軍にすらいなかった選手でクビ候補だったからね!高橋聡とか中継ぎだから酷使で連投とかできなかったりしたらもう使い道ないからね!高橋遥人はアマ時代から肩の故障していて体もできてないのに無理させたからまた故障したじゃん!育成できないし、怪我人増やすのはうまい球団だね
-
917 名前:匿名さん:2019/02/25 23:19
-
藤浪、高山、江越良い素材を阪神の首脳陣が殺しているだけ。
彼らは、他球団に移籍して環境を変えれば覚醒する逸材。しかし、阪神では活躍出来ないのは、藤浪も悪いが、梅野や坂本のリード面にも問題があると思うのだが?
-
918 名前:匿名さん:2019/02/25 23:38
-
>>916
クビ候補だったからね!と言われてもね…そんな昔のことはどうでも良い
17年というかなり近い年代に12勝上げた20代の投手を捨てるのはただの馬鹿だよ
聡文はもう使い道ない?じゃあ君は使い道のない選手をトレードに出して使える選手を手に入れられると思うの?
ってかそもそもの論点がズレてる。
秋山や聡文や遥人を放出なんかしたら球団の信頼がガタ落ちするっての
-
919 名前:匿名さん:2019/02/25 23:38
-
藤浪 サイドスローの練習する目的はなんだい
-
920 名前:匿名さん:2019/02/25 23:53
-
>>913 以前、阪神に在籍した川尻だったかな?サイドスロー投球してたんは?
-
921 名前:匿名さん:2019/02/26 00:01
-
藤浪今日のキャンプ見たけどブルペンでの表情明るいね。
-
922 名前:匿名さん:2019/02/26 00:02
-
未だにトレードにネガティブなやつがいるんだな 頭がカッチカチや
-
923 名前:匿名さん:2019/02/26 00:15
-
↑トレードしていい選手とそうでない選手がいる。藤浪はミスタータイガース候補。藤浪のトレードはあり得ない。
だから復活してもらうしかないが、同じ環境で同じようにしていては復活するわけがない。とりあえず独立リーグに派遣して、自分と同じ年代のハングリーな選手たちといっしょに汗を流す。
彼らの野球に取り組む姿勢や情熱を肌で感じて欲しい。最低でも2、3ヵ月ね。シーズン後半から出てきてくれたらいいくらいの気持ちで、独立リーグ派遣計画断行して下さい。
俺はジャイアンツファンだけど藤浪の復活を待っています。
-
924 名前:匿名さん:2019/02/26 00:18
-
924
ご提案ありがとうございます。
-
925 名前:匿名さん:2019/02/26 00:22
-
923
出していい選手と絶対に出したら駄目な選手がいるんだよ。チームの顔と言える選手は出したら駄目なんだよ。
-
926 名前:匿名さん:2019/02/26 00:47
-
藤浪は抑えの1イニングを任せたらどうだろう
-
927 名前:匿名さん:2019/02/26 01:08
-
頭のIイニングがいいんじゃない
でも殺人投球と言われても仕方がない
-
928 名前:匿名さん:2019/02/26 01:54
-
高山や中谷、大山らはプロ野球ニュースでも半人前扱い
むしろ近本 木浪を評価していた
-
929 名前:匿名さん:2019/02/26 04:44
-
期待され→ダメ 期待され→ダメ 期待され→ダメ
問題点も弱点も毎年同じ
だから干されてく
-
930 名前:匿名さん:2019/02/26 06:20
-
藤浪はインステップするから踏み出した左足が邪魔をして、右打者の内側に抜ける。ならば、あえて三塁側のプレートを踏んだらどうかな。三塁側のプレートを踏めば、普通に踏み出したら右打者の内側に行ってしまうから、意識的にアウトコースを狙って投げるようになる。自然とインステップしなくなるように思う。インステップがなくならないにしろインステップが少しでも改善すると思う。
それから精神的には生真面目な人間だから、少しいい加減な部分を学んだらとは思う。具体的な案はないけどメキシカンリーグに行くのはいいかもね。ラテン系の陽気なくよくよしない連中をみて、違う価値観を学べたら変われるかな。
とにかく素人の言うことなのでこの程度。ただ、復活してもらいたい思いから書きました。
-
931 名前:匿名さん:2019/02/26 07:10
-
藤浪クンはこれまで素晴らしい球投げてくれて我々を楽しませてくれました。しかしイップスのキミはもう復活することはないでしょう。
野球人生お疲れ様でした。ユニフォーム脱いでも第2の人生素晴らしいものになると祈ってます。
まだ藤浪に期待してるファンは諦めて下さい。お前らの過度な期待が藤浪苦しめてるんやで。
ビクビクしながら投げている藤浪はもう野球ダメです。
-
932 名前:匿名さん:2019/02/26 07:23
-
>>931
物語りとしてはそれでは味気無い。完全復活した藤浪をもう一度見たい。高卒一年目から二桁なんて、第スターだけが成せる業。
きっかけだと思う。出逢いでもいい。西武の森は大阪桐蔭時代、藤浪とバッテリーを組んでいた時、藤浪をどうやってコントロールしていたんだ?
参考までにスコアラーは森に聞いてこい。
-
933 名前:匿名さん:2019/02/26 08:32
-
藤浪もがいてついにサイドスローに転向させるらしいな。。
実際、昨日もサイドで投げていたけどそっちの方がしっくり来るならサイドに転向決定だね。
-
934 名前:匿名さん:2019/02/26 08:48
-
藤浪は数年後FAで他球団に移籍濃厚。
藤浪を潰した阪神に西谷監督激怒というのは事実みたいやね。
藤浪が行く球団を間違っただけ。
これは藤浪だけでなく、
高山、江越、横田なども阪神の首脳陣に何も教えてもらっていない状況。
藤浪同様、高山、江越、横田も入る球団間違えたな。
-
935 名前:匿名さん:2019/02/26 08:56
-
935
荒らし君、掲示板に張り付いて荒らし行為する暇あったら職安でも行って仕事探してしっかりと働らきなさい。
-
936 名前:匿名さん:2019/02/26 08:57
-
藤浪ー鶴岡のバッテリーの際には、荒れ球が多少あれど、それを逆手に取って鶴岡が巧く利用し、彼も伸び伸びと投げていた。鶴岡とのコンビ時の配球の精査、意図を徹底して洗い出し、現コーチ&捕手陣と共有し合うことがひとつの鍵と見る。
-
937 名前:匿名さん:2019/02/26 08:58
-
藤浪死球問題は因縁のあるヤクルト、今回オープン戦に当てたドラゴンズ辺りは藤浪投げない方が良い、もし又当てたら今度は阪神の誰にかならず
お返し来るそれも主力が狙われる
-
938 名前:匿名さん:2019/02/26 09:04
-
藤浪は他球団にとっては殺人マシーンだよ。
藤浪の役割は相手の野手を故障させるために投げさせているだけ
-
939 名前:匿名さん:2019/02/26 09:28
-
藤浪をサイドにとかあまりに胆略的。以前に、一二三で失敗しているんだから学習しろよ。
とにかく一度他のカテゴリーに預けろ。マイナーリーグでいいからさ。もしマットンがマイナーでコーチしているならそこに預けろ。
-
940 名前:匿名さん:2019/02/26 09:36
-
藤浪はランディジョンソンを見習って
サイドに近いスリークウォーターで投げたら
うまく手足使えると思うけどな
-
941 名前:匿名さん:2019/02/26 09:37
-
940
あまり知識がない人みたいですね。
一二三は高校時代肩が壊れて肩痛でまともに投げれなくなったから少しでも肩痛を和らげる為に色々模索して投球フォームを変えたんだよ。
阪神に入団した頃には肩がぶっ壊れていた状態でとてもでないが投手を出きる状態になかった。
だから野手に転向した経緯がある。藤浪の件で一二三を出してくるのは全く関係ない話
-
942 名前:匿名さん:2019/02/26 09:57
-
キャンプでバッターをたたせて投球練習しなかったのが悪い
-
943 名前:匿名さん:2019/02/26 10:08
-
岩崎も先発候補みたいやね。
-
944 名前:匿名さん:2019/02/26 10:22
-
阪神は育成できない球団だから、アマも阪神には入団させたくないだろうな。
別に他球団のマネして育成、生え抜きにこだわらなくてもFAで補強したほうが阪神の球団には合う
結果出さへん高山、板山、中谷、陽川らはもう要らない。今年結果出ないともうクビ確実な選手。
-
945 名前:匿名さん:2019/02/26 11:36
-
藤浪は投手諦めて打者に転向すべき
-
946 名前:匿名さん:2019/02/26 11:36
-
ブルペンで何百投げるよりマウンドでウッズの人形を立たせて65球投げろ
-
947 名前:匿名さん:2019/02/26 11:53
-
素人が言いたい放題凄いな。ほとんどアラシなんだろうけど。現状藤浪は谷間の先発だから2軍に落とせばいいだけ。復活すれば優勝できる宝くじがあると思ってそっとしておいてあげたら。
-
948 名前:匿名さん:2019/02/26 11:59
-
阪神が育成出来ないのは悲しいかな事実カナ?
選手批判してるしょぼい人間にはなりたくないけど外部からあまり首脳陣召集しないよね。
高山には可哀そうだがヤクルトがもしクジ当ててたら神宮の環境もありい選手になってた気がする。
北条なんかは成長したがヤクルト山田の影響が大きいだろう。
大山も広角に打てるホームランバッターに育てたいならノリなんか最適だと思うけどな。
仲良し内閣の考え方が変わらない限り育成は難しい球団なのは言われても仕方ないかも
-
949 名前:匿名さん:2019/02/26 12:06
-
週プレ ゲッターズ飯田
藤浪
この人はメンタルが弱く、細かいことを考えすぎる。2020年あたりからちょっとずつ運気が上がる。2018年は下着からグラブまでピンク色にしてイメチェンするくらいの気持ちで臨むといいでしょう
-
950 名前:匿名さん:2019/02/26 12:09
-
江越も素材だけでやってる。何も学んでいないが自分でやっと見つけた気がする。
近本、木浪ももともと備わってるもの。藤浪もコーチ変えるか臨時コーチ雇わないと今年もダメっぽい。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。