テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903117

2019阪神タイガース ②

0 名前:匿名さん:2019/02/10 20:44
どうぞ
401 名前:匿名さん:2019/02/17 14:49
辰巳ホームランか。
やっぱり近本より総合的にみても辰巳が勝ってたな
402 名前:匿名さん:2019/02/17 14:52
藤浪は速球を叩き出すマシーンのようだ
アメリカにトレードに出せ四番打てる野手を貰えるかもな
403 名前:匿名さん:2019/02/17 14:55
>>399 やっぱり今年もBクラス?相変わらず打てない?・抑えられない?
404 名前:匿名さん:2019/02/17 15:10
>>273アホはお前だろ!弱肩の外野が入れば走らすだろ!強肩だと打球位置やそのときの捕球位置を見て躊躇するが近本とかさせるレベルの肩ではないね
405 名前:匿名さん:2019/02/17 15:16
>>268つうか福留は肩は強くて守備力もあるが走力、判断力、守備力も昔に比べたら落ちたし、元々がコンバートだから強肩だが外野守備は中の上かな!糸井もスペ持ちで昔より動けないから守備範囲も広くカバーリングも大変なセンターはきつい
406 名前:匿名さん:2019/02/17 15:20
>>289北條調子よくてもまたすぐ怪我するよ!スペ体質だから一年もたないね
407 名前:匿名さん:2019/02/17 15:41
>>405
だから肩の強さは優先度低いって言う話なんですが
そりゃ強いに越したことはないが、優先するべきは守備範囲と攻撃力の2つ
この2つが優秀ならば、多少の弱肩は目を瞑って良い
408 名前:匿名さん:2019/02/17 15:56
藤浪ストレートを狙い打たれてますね
クセが日ハムに分かっているのか?
中谷のホームランは外の変化球
次の打席はストレートを三振
大山、高山は相変わらず目立たない
キャンプ何をやっているのか?
409 名前:匿名さん:2019/02/17 16:22
>>408
まあ藤浪はかなり外角に偏って投げてたしあまり気にしなくても良さそう
大山は内野陣の中ではアピールが遅れているが、ヒットや犠牲フライは出てるからまだマシかな
高山は相当ヤバいね
410 名前:匿名さん:2019/02/17 16:37
木浪もいいが北條もいいな。センターは近本か中谷のどちらかやね。
411 名前:匿名さん:2019/02/17 16:39
大山指名も今となっては失敗だったな
金本が甘やかしてサード与えたせいや!
全く打つ雰囲気ゼロ
412 名前:匿名さん:2019/02/17 16:50
はやいね。もう大山見切るんや。監督初年度は4位が多いし4位と予想しときます。そんないきなり優勝しろはさすがに言わんわ。
413 名前:匿名さん:2019/02/17 17:02
まだ練習試合で、キャンプも終わっていない
当然結果が出ればいいが、あまり成績は気にしなくて良い
キャンプのつかれも出る時期
タイガースの野手陣に関しては、総合的に見て順調やと思います
投手はまだこれから
できれば若手投手で、圧倒的成績を残して先発ローテーションを奪い取る新生が欲しいですわ
414 名前:匿名さん:2019/02/17 17:05
北條6
近本4
上本4
糸井7
大山5
ナバーロ3
中谷7
梅野2
415 名前:左腕猪俣:2019/02/17 17:17
上本、北條が二遊間はよいかも。上本は怪我しないか?が課題
416 名前:匿名さん:2019/02/17 17:23
>>407お前野球したことあるの?肩が弱かったら守備位置考えないといけないし、ランナー2塁で前進守備ひいてたら頭越されたり横抜かれたりするは!つうかあの送球みて言ってるの!あれはプロが投げる送球のレベルではないよ
417 名前:左腕猪俣:2019/02/17 17:23
1、江越 270 8本 25盗
2、上本 320 8本 15盗
3、マルテ 270 25本
4、糸井 320 20本 10盗
5、中谷 260 30本 10盗
6、北條 310 5本
7、大山 270 15本
8、梅本 250 18本
418 名前:匿名さん:2019/02/17 17:25
>>408練習しないで遊んでばかりです。今年も練習不足により怪我人続出で最下位争いです
419 名前:匿名さん:2019/02/17 17:28
>>414セカンドとレフトが二人ずついてセンター、ライトいらないというすごいシフトですね!そんなんで試合できるの?
420 名前:匿名さん:2019/02/17 17:34
>>416
じゃあ江越か中谷を置く?
その二人が打てなかった去年は最下位だったけど
421 名前:匿名さん:2019/02/17 17:52
>>417おいおい正気ですか、糸井以外右打者ばっかりやぞ、矢野がそんな打順にする訳が無い。
422 名前:匿名さん:2019/02/17 18:22
木浪スタメンで使って欲しい。控えではもったいない。
423 名前:匿名さん:2019/02/17 18:25
今なら
上本>糸原
木浪>大山
になっちゃうね、北條は当確だな
424 名前:匿名さん:2019/02/17 18:34
うん。北條はこのままいけば当確だね。上本もあのパンチ力は糸原にはないからね。上本はケガだけ気をつけて。センターは近本か中谷か。大山はサードやけど開幕近づいて全然なら木浪や陽川にも奪われる場合あるかもよ。今日途中でかえられてたし。
425 名前:匿名さん:2019/02/17 18:44
セカンド北條、ショート木浪、サード大山。
ショートは守備が良さそうな木浪。守備でとってこの打撃ならショートで使わなあほやん。北條はこの打撃でセカンドなら万々歳。大山は守備よくて大きいのが打てるからちょっと他のやつとは違う。もちろんあまりにも内容が悪いならかえなしゃーないけど。上本も使いたいけど北條がいいから北條も使わん手はない。糸原は走れないし、守備があかんからしゃーない。
426 名前:匿名さん:2019/02/17 18:45
大山調子上がらんね、まだ今からやけど
大山は毎年開幕遅い
陽川の名前も出てるけどサードはマルテも木浪もできる
ファーストなら中谷も陽川もナバーロもいるから
中谷ファーストなら近本も使えていいかも
427 名前:匿名さん:2019/02/17 18:46
木浪はショートで使わないともったいない。
サードは大山、糸原、陽川、マルテ
セカンドは上本
428 名前:匿名さん:2019/02/17 18:51
北條より木浪の方がいい。
北條は途中で故障しそう。
上本、木浪の二遊間がいい。
陽川はサードで競争
429 名前:匿名さん:2019/02/17 18:54
上本も途中で故障するのは確認済みだからいずれ糸原スタメンになるよ。
430 名前:匿名さん:2019/02/17 18:55
同じ考えの人がおってよかったわ。少数意見かもしれんけど北條ファン?木浪サードとかいう意見があってびびる。
431 名前:匿名さん:2019/02/17 19:05
岡田も指摘していたけど北條のスローイングはショートとしてしんどいんだよな。セカンドかサードだな。木浪の方がスローイングがしっかりしている。サードならノーステップじゃなくてもいいからまだいけるから北條サードなら上手いかも。
432 名前:匿名さん:2019/02/17 19:13
糸井は体格と筋肉みたら25発以上を7回打っててもおかしくなさそうだけど20発以上が一回もないよね
433 名前:匿名さん:2019/02/17 19:17
守備は大山の肩は武器になる
セーフティバントの完全にセーフかと思った安倍をアウトにしてたし
434 名前:匿名さん:2019/02/17 19:22
427
こんな時期に上げる必要もない
交流戦~夏場に調整してくれれば
435 名前:匿名さん:2019/02/17 19:25
内野はいろんな選手の名前がでるけど外野が寂しいね。高山もうそろそろ誰かと入れ替えかもしれませんね。江越はまだ守備と足があるから控えでも途中からでれるけど。
436 名前:匿名さん:2019/02/17 19:27
北條、糸原の二遊間なら守備が不安だし足が使えないからな。金本監督好みの打撃優先二遊間だしな。岡田がオレが監督なら北條はセカンドよと言ってたな。
437 名前:匿名さん:2019/02/17 19:36
>>436
理想形はセカンド上本、ショート北條だと思うな
木浪は今調子が良くても開幕してからどれだけやれるかは未知数だし
去年半分しか出られなかったとはいえ、ちゃんと守れて3割打ってた北條を動かすのはリスクが高そう
438 名前:匿名さん:2019/02/17 19:45
438
それでいいんじゃない。但し木浪はサードスタメンはなしね。あくまで二遊間で競争しないとな。
サードはサードで別のメンバーで競争。
ポジションのたらい回しは駄目。
439 名前:匿名さん:2019/02/17 20:08
今のとこ入れ替えありそうな選手は高山、植田、
440 名前:匿名さん:2019/02/17 20:23
上本糸原鳥北条木浪
セカンドショート
ますますレギュラーになるか
わからなくなってきた
それときになるのが
441 名前:匿名さん:2019/02/17 20:31
素人の目だが
ショート守備は木浪一番良い
442 名前:匿名さん:2019/02/17 20:52
ショートは堅守で繋ぎのできる森越が1番。こういう選手が長いペナントでは必要。
443 名前:匿名さん:2019/02/17 20:58
二遊間争い。皆さんはホント悩ましいが北條、木浪が今のところ一歩リード。
今日の日ハム戦でも其々持ち味発揮。
北條の打撃は本物。際どくファールにはなったが、肘を上手く抜いた技ありの打ち方。そのファールの直後にきっちりセンター返しのヒット。思わず唸った。その直後の木浪も凄い。インコース難しい球をライト線へ引っ張りヒット。本当にここまで打撃が良いとは予想を遥かに超えている。嬉し過ぎる誤算。
444 名前:匿名さん:2019/02/17 20:59
森越は守備固め
レギュラーとは関係ない
445 名前:左腕猪俣:2019/02/17 22:13
外野は
右翼 糸井
中堅 江越たまに近本
左翼 中谷たまに福留

高山が全然ダメなのが気になりますが
江越はよいかも、足も早いし、一番かな
446 名前:匿名さん:2019/02/17 23:01
植田は左打席より右打席の方がまだましやね。
スイッチやめて右打ちだけに戻せばいいと思う。
447 名前:匿名さん:2019/02/17 23:05
糸井の覇気のない守備はほんまに観てて堪える。頼むから今年は執念剥き出しでやってくれ。
448 名前:匿名さん:2019/02/17 23:06
440
板山もあまり存在感がないんだけどな。
449 名前:匿名さん:2019/02/17 23:31
藤浪に春は来るのか
450 名前:K.K.:2019/02/17 23:39
北条はスイング軌道昨年から明らかに良くなった。内からの意識の徹底か
いままでは外の球を脇開いて強引に引っ張っていたけど、今は当てるだけでライトに行く角度になってる。
打撃は点でなく線で捉えろとよく言われるけど浜中、矢野の教えだな。怪我がなければ3割規定打席行けるんじゃないか
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。